加湿器の嫌な匂いをとる方法を紹介しています。
シンプルライフ・アメリカ駐在記録・英語情報など発信中。シンプルでポジティブでマイペースです。
|
https://twitter.com/minimal_jmom |
---|---|
|
https://www.instagram.com/minimaljmom |
加湿器の嫌な匂いをとる方法を紹介しています。
ドラム式洗濯乾燥機の「U04」エラーが出て、ついには、乾燥できなくなりました。
生活をシンプルにするといいことがイッパイです。
グリーン車が快適すぎました。
念願の棕櫚箒を購入したので紹介しています。
モノが増える前に「捨て活」すると、全体量は増えません。
2019年に購入したルンバ 広いアメリカの家では大活躍でしたが 日本のリビングでは利用機会が少なくなっていました 最近は 狭いリビングに ヨギボーマックス 椅子などに加えて デロンギヒーターや加湿器まで(最近まではクリスマスツリーも)置いてあるので ルンバがかけにくい😓 床ワイパーでササっと拭き掃除&ゴミを取る方が気軽で ルンバを使う方が手間になっていました 本当は 買取に出したいなあ と思っているのですが たまに家族が2階の主寝室や自分の部屋の掃除に使ったりするので 1階リビングの隅で充電&スタンバイしていたルンバを撤去して 2階の廊下に移動してみました☺️ 1階の掃除は 私がこまめにしてい…
2年半前に義母が亡くなった直後 かなりの量の明らかな不用品を捨て かなりの量のものをリサイクルショップへ持ち込み 義父が住みやすいように とりあえず家の中を整えました (100時間くらい捨て続け 6畳分くらいの荷物は手放したはず) あれから2年半 当時残したものは ほぼそのまま????? 義母の服は残り40着くらいがクローゼット内の特等席に収納されたまま 要らん世話かなー と思いつつ どうしても手放せない?もうしばらく置いておこうかな? という 義母の服を5着残し それ以外は 私が持ち帰ることにしました わが家の物量は増えるけれど その場所からは、45リットルゴミ袋で6袋くらいの荷物が減りまし…
あけましておめでとうございます😊⛩🌅 2025年が皆さまにとってよりよい年になりますように 「1年の計は元旦にあり」ということで 今年はどのように過ごそうか考えたのですが ✔︎自分にしかできないことを優先してまず頑張る ✔︎ポジティブ発言 を2本の柱として心がけていきたいです👍 人生いろいろ迷走中ですが 自分じゃなくてもいいことに時間とエネルギーを奪われるのを減らして 自分じゃないといけないこと 基本的で地味だけど大切なこと をまず大切にしよう 今の時期にしかできないことを大切に 子どもや家族や周りの人と関わる 健康(筋肉と骨と食べるもの)大切 目先の利益に惑わされず自分の時間とリソースの使い…
大晦日もマイペースに過ごします。
久しぶりに捨て活したものを紹介します。
ドラックストアの購入品と最近の捨て活について紹介しています。
適度な家事は心身によさそう。
婚礼家具は捨て活のラスボスのようです。
インフルエンザ陽性でした😭 10月末にワクチン受けたけれど 昨日の午後、珍しく38度超えで発熱してしまい(2年以上ぶり?) 熱は半日くらいで下がったけれど 風邪症状はあるし 数日前にお会いしたパート先のみなさんに陽性続出だったため 内科を受診 内科は同じような人が多くって 受付 検査 診察 会計を含めて 4時間かかりました 今どきオンライン予約なし 現金払いのみ でも 往診まで対応してくれる 来るもの拒まずスタイルの まあまあ初老の地域の町医者的な先生の 体力に脱帽。。。 (先生に幸あれ。。。) アメリカ時代の知人たちとコース料理を食べに行くのをキャンセルし 在宅ワークの傍ら お子たちの3食食…
草薙龍瞬さんの「これも修行のうち」を聴いて感じたことを紹介しています。
服の適正量の100枚って、多いか、少ないか、考えてみました。
クリスマスの準備を紹介しています。
「やめてみた」を読んでみたので紹介します。
大量の服を気持ちよく手放せる方法を紹介します。
「あした死んでもいい身辺整理」を読んで思ったことを綴っています。
【2024年冬】シンプルライフの40代主婦が愛用しているもの20選
シンプルライフの40代主婦が愛用しているものを20個選んで紹介しています。
ユニクロで服を購入したので、数枚手放しました。
小学生が作ったレゴアートが可愛いかったので紹介します。
アマゾンのAudibleで「1週間で8割捨てる技術」を聴きました
アマゾンのAudibleで「1週間で8割捨てる技術」を聴いたので、紹介します。
洗剤なしで簡単な窓掃除の方法を紹介します。
筋肉科学と脳科学の講演会で学んだことを紹介しています。
真冬用にユニクロで購入したものを紹介します。
HELLO CYCLINGを試してみたら爽快だったので、紹介します。
「竹歯ブラシ」が魅力的な理由を紹介しています。
11月の衣替えでしたことを紹介しています。
デジタルに関してもミニマム思考を取り入れるべきだと思いました。
「ものを減らすメリット」の一つを紹介しています。
スマホのホーム画面を整理してスッキリしたので紹介します。
30年間以上のつきあい、、、無印良品で購入したものの振り返りです。
やっぱり紙の楽譜って見やすいな、と思います。
サイト内検索をする方法が便利でした。
所有物が少ないので、家庭内「ノマド」生活はストレスフリーです
子供だけでディズニーランドへ行くときのチケットの購入方法を調べました
最近はまっているラブソングです。
お金の使い方について考えてみました。
アマゾン購入品を紹介しています。
はてなブログ1本で頑張ります。
急に寒くなってきたので衣替えしました。
アンデシュ・ハンセンさんの「スマホ脳」を読んで、スマホ時間を減らしてみました。
最近欲しいものを紹介しています。無理なく無駄のないエコな生活に憧れます。
「聞く技術」をあなどるなかれ、です。
理想的な浴室は、「なんにもない浴室」です。 ここ一カ月くらい、在庫を消費しつつ、ストックを買い足さず、「なくなってから買う」という生活を心がけていたら、洗面台下の収納スペースに余裕が出てきました。 そのスペースに、お風呂に入っている時しか使っていなかった以下のものを収納することに成功✨ ✔︎シャンプーボトル ✔︎コンディショナーボトル ✔︎浴用石けん ✔︎夫のシェーバー ✔︎夫のシェーバー用ジェル ✔︎IKEAの風呂桶(末っ子のおもちゃ) 全員のお風呂が終わったら、これらのものを浴室から出して、水気を拭き取って、軽く乾燥させたら、洗面台下へ収納 翌日の夕方、浴槽を洗って、お湯を溜めるタイミング…
買うタイミングは「なくなってから」を心がけてすっきりと暮らしたいです。
使用済みの公文式教材は、即・全捨てしています。
手放すことでしか得られないものを見つけたいので、まだまだ捨て活をがんばります。
洗える布団を丸洗いしました。
40代主婦が砂糖断ちをした効果を紹介しています。
洗面台下収納をスッキリさせる方法を紹介しています。
子連れでオーストラリアとシンガポール9泊12日の旅行の記録です。
靴紐を短くして、お子の不満を解消させます。
捨て活とシンプルライフLOVE❤️な私ですが、モノを捨てるときには、もちろん心が痛みます。
映画「365日間のシンプルライフ」を見た感想を紹介しています。
UNIQLOのTシャツを買い替えたので、紹介します。
【2024年】40代主婦が夏の終わりに聴いているJ-POP10曲
40代主婦が2024年の夏の終わりに聴いているJ-POP10曲
「買わない暮らし」にはまだまだ程遠いですが 「不用品を買わない暮らし」を最近は心がけています 収納内をスッキリさせたくて ストックを買わずに 在庫を消費するように生活してたら 普段よりはお金を使わなくてよいし 収納内も少しずつ余白が生まれてきました🥰 管理するモノがすこし減ったおかげか 掃除も前よりはこまめにできている感じです👍 本日はシンク下収納にある引き出しボックスを全だししてみました→ そして気がつきました😱 これらの品々、全部必需品だと思っていたけれど 不用品かもしれない。。。 旅行で使うケースは必要だし コンタクトやリテーナー洗浄剤は ある程度のまとめ買いが必要だけど それ以外は そ…
洗面所を片付けたので紹介します。
「得意なこと、才能がない」を一撃で解消する30の質問に答えてみました
自分の得意なことを見つけるのに役立ちます。
キッチン収納を片付けました。
ここ数日 ミニマリスト動画を見まくっていたせいか 久しぶりに捨て活モード全開です🥰 昨日は、リビング収納棚に仮置きしていた本類やプリント類を手放しました。 そして スペースに余裕ができたので キッチン収納棚の一部に収納していたファイルとプリント類をお引越し お引越し前に 不要な書類やプリントは捨てました アメリカ・シカゴに住んでいた4年間、週2で通っていた英語の先生とのお勉強ノートも ブログで紹介してもいいかな と思ってた アメリカの学校からのプリント類も 全捨て 日本へ本帰国後に 子どもたちが独特の日本の集団文化に馴染むかなとか お子の日本語が心配で お守りのように持っていたこのプリントとも…
「捨て活」がはかどる魔法の言葉を紹介します。
小学生用に非常持ち出し袋を作ってみました。
モノを少なく すっきり暮らしたい 身軽に暮らしたい というのは 私の生活のテーマなのですが ゴミを減らして エコな生活 にも憧れています。 とはいえ なにかと忙しく やりたいことが多い 私。 手間がかかるものは 続きません。 アメリカのボストンに住んでいるときは 月々10ドル払って、週に1回、生ごみやら、無漂白のキッチンペーパーやら、ピザの空き箱やらを、コンポストサービスの会社が回収してくれていましたが 日本では、自分でコンポストをする以外はないのかな と思って 半ば 諦めていました。 庭に埋めるタイプの コンポストボックスは その周りが けっこう匂うので 子どものころから かなり苦手でした。…
【What's in my bag】子連れでインサイドアウト2を見に行きました
子連れで映画を見に行ったときのカバンの中身を紹介しています。
服が少ないと悩みが減るというところから、実際に旅行に持って行った衣類とその組み合わせを紹介しています。
固形のシャンプーバーは髪にも頭皮にもよさそうです。
【シドニー】エコでおしゃれでサステナブルなblue earth organics
シドニーで出会ったエコでおしゃれでサステナブルな「blue earth organics」の石鹸バーを紹介します。 生まれて初めて訪れた南半球 オーストラリア シドニー コアラ カンガルー UGG 英語だって ちょっと訛ったオージーイングリッシュ くらいしかイメージがなかったのですが とっても気に入りました💖 正直 アメリカよりも 好きかもしれません 気に入ったのは 街がきれい 自然が豊か 人々がフレンドリーで親切 エコな取り組みが垣間見えるライフスタイル なところ 週末だけ開催されるというロックスマーケットで出会ったblue earth organicsの石鹸バーは特に ドンピシャで私の心を…
海外旅行で役立つものを紹介します。 海外旅行で大活躍しているもの ナンバーワン🐶 それは eSIMでした eSIMがあれば Wifi環境にいなくても スマホ1つあれば マップで経路調べたり ウェブサイトで情報を調べたり LINEだって電話だってできます 今回は world eSIM ではじめてデータプランを購入 モバイルWifiのルーターを持ち歩く必要はなく ルーターの貸し出し返却も不要で 現地に着いたら アクティベートするだけ 旅行先でトラブルがあっても モバイル環境下で 色々スマホ機能が使えるのは 心強いです 単独行動をする必要があっても スマホがあれば 待ち合わせも簡単 迷子リスクも減ら…
6泊7日のハワイ4島クルーズを簡単に紹介しています。
虫除けスプレーを飛行機用にパッキングしてみました 容量以下であればビニール袋に入れれば機内持ち込み可ということですが 我が家は預け入れのスーツケース内に入れます 液漏れが嫌なのでこんな感じです 液漏れ注意の虫除けスプレーと日焼け止めクリーム。 まずはサランラップで包みます。万が一プラスチック破損しても大丈夫👌 それをジップロックに入れます。こちらは使いふるしのジップロック。 ちゃんとテープで止めて完了! ジップロックは最近は100均で購入 貴重品ですが薬局で薬をもらう時のあまりをストックしていて、それを旅行用パッキングやゴミ袋として再利用してます こちらは洗濯セット ザブルと液体洗剤とミニピン…
子連れ旅行に便利なものを紹介しています。
省エネ&生産性ばかり追求しなくてもいいんじゃないかな、と思うこともあります。
アメリカで購入した野球グッズを紹介します。 お子が6才の時にアメリカで野球を始めました。 その時にコーチに教えてもらって準備した野球グッズを紹介します。 アメリカで購入した野球グッズ アメリカの子供向け野球システム 日本の少年野球との違い まとめ アメリカで購入した野球グッズ グローブ、バットは必要です(写真なし)。 Dick'sや地元スポーツ店で手に入ります。 バットの長さは、年齢ごとに細かく規定されています。 種類にも規定があるようなので、事前にチームのコーチに聞いておくのがGOOD👍 胸当て(ハートガード) これは一番大事。アメリカでは幼児だって「硬式野球」です。 硬式野球ボールが胸に当…
「秘書になるには」という本を読んだ感想を紹介しています。
子連れで1泊2日の東京旅行に行った来た記録です。
【What's in my bag】お子の試合観戦に持って行ったもの
お子の試合観戦に持って行ったものを紹介しています。
子育ては驚きと発見の連続、、、
【What's in my bag】歯科治療→授業参観に持って行ったもの
歯科と授業参観へ行った主婦のカバンの中身を紹介しています。
【What's in my bag】内視鏡検査に持って行ったもの
本日は、年に一回の胃の内視鏡検査でした。 今日のカバンはこちら。 3年前に末っ子のプールバック用に作ったビニール素材の巾着バック 思ったより小さくて、今年はプールバックとしては使わないようです🥹 ジッパーついてないけれど 口がキチンと閉まるので 安心 持ち手は肩にかけれるくらいの長さがあるので 使いやすいです 中身はこれ 【下左→右】 ミニハンカチ(持っていく習慣ができました 今日は使わなかった) 小銭用L字財布(本日は現金払いなのでお釣り用) ミニ財布 ミニポーチ(財布鍵リップ等はこの中へ入れてます) 【上左→右】 エコバック(帰りにパン屋さんへ寄りました) リテーナーケース(矯正用、検査中…
コストコで買うとお得なものを紹介しています。
梅雨の時期に大活躍しているものベスト3を紹介しています。
アメリカの祝日、Juneteenth, ジューンティーンスについて紹介しています。
洗剤を減らして収納と管理をスッキリさせたいので、考えてみました。
優里の名曲「かごめ」を聞いて感じたことを綴っています。
最寄り駅前のダイソーが進化していました。
今更ですが、逃げ恥を観ました。
【2024年6月】鎌倉・長谷寺のアジサイの開花状況を紹介しています。
優里は令和のミスチルかもしれないと思ったので記録しておきました。
ブログ3年目のPVと収益を紹介しています。
バラとアジサイが美しかったです。
のんびりフライデーです (これはハワイの海と空🌺) 5月に入ってからパートが始まって 週1回東京通って そのほかにもボランティアとかもあって 子ども系の用事も多くて 忙しくしてたら 咳喘息が再発。。。。😭 今回のは酷くって 気管支拡張薬と吸入ステロイド薬だけでは 咳が全く収まらず 全く寝られず 筋肉痛なども酷く 結局 ステロイド内服薬を処方してもらって ようやく夜眠れる程度に 回復。。。❤️🩹 ここ3日間はだいぶ良くなって 夜も寝れるようになって ご飯も食べれるようになって 少し気持ちも前向きになってきました 週1回の東京通いは それなりに大変だけれど 家族以外の人と会って 喋って 役立って…
海外転勤の予定がある人は知っておくべきことのようです。
岡本太郎さんの「自分の中に毒を持て」という本を読んで思ったことを書いています。
オフィスの整理整頓のメリットを紹介しています。
「ブログリーダー」を活用して、みにまるじぇさんをフォローしませんか?
加湿器の嫌な匂いをとる方法を紹介しています。
ドラム式洗濯乾燥機の「U04」エラーが出て、ついには、乾燥できなくなりました。
生活をシンプルにするといいことがイッパイです。
グリーン車が快適すぎました。
念願の棕櫚箒を購入したので紹介しています。
モノが増える前に「捨て活」すると、全体量は増えません。
2019年に購入したルンバ 広いアメリカの家では大活躍でしたが 日本のリビングでは利用機会が少なくなっていました 最近は 狭いリビングに ヨギボーマックス 椅子などに加えて デロンギヒーターや加湿器まで(最近まではクリスマスツリーも)置いてあるので ルンバがかけにくい😓 床ワイパーでササっと拭き掃除&ゴミを取る方が気軽で ルンバを使う方が手間になっていました 本当は 買取に出したいなあ と思っているのですが たまに家族が2階の主寝室や自分の部屋の掃除に使ったりするので 1階リビングの隅で充電&スタンバイしていたルンバを撤去して 2階の廊下に移動してみました☺️ 1階の掃除は 私がこまめにしてい…
2年半前に義母が亡くなった直後 かなりの量の明らかな不用品を捨て かなりの量のものをリサイクルショップへ持ち込み 義父が住みやすいように とりあえず家の中を整えました (100時間くらい捨て続け 6畳分くらいの荷物は手放したはず) あれから2年半 当時残したものは ほぼそのまま????? 義母の服は残り40着くらいがクローゼット内の特等席に収納されたまま 要らん世話かなー と思いつつ どうしても手放せない?もうしばらく置いておこうかな? という 義母の服を5着残し それ以外は 私が持ち帰ることにしました わが家の物量は増えるけれど その場所からは、45リットルゴミ袋で6袋くらいの荷物が減りまし…
あけましておめでとうございます😊⛩🌅 2025年が皆さまにとってよりよい年になりますように 「1年の計は元旦にあり」ということで 今年はどのように過ごそうか考えたのですが ✔︎自分にしかできないことを優先してまず頑張る ✔︎ポジティブ発言 を2本の柱として心がけていきたいです👍 人生いろいろ迷走中ですが 自分じゃなくてもいいことに時間とエネルギーを奪われるのを減らして 自分じゃないといけないこと 基本的で地味だけど大切なこと をまず大切にしよう 今の時期にしかできないことを大切に 子どもや家族や周りの人と関わる 健康(筋肉と骨と食べるもの)大切 目先の利益に惑わされず自分の時間とリソースの使い…
大晦日もマイペースに過ごします。
久しぶりに捨て活したものを紹介します。
ドラックストアの購入品と最近の捨て活について紹介しています。
適度な家事は心身によさそう。
婚礼家具は捨て活のラスボスのようです。
インフルエンザ陽性でした😭 10月末にワクチン受けたけれど 昨日の午後、珍しく38度超えで発熱してしまい(2年以上ぶり?) 熱は半日くらいで下がったけれど 風邪症状はあるし 数日前にお会いしたパート先のみなさんに陽性続出だったため 内科を受診 内科は同じような人が多くって 受付 検査 診察 会計を含めて 4時間かかりました 今どきオンライン予約なし 現金払いのみ でも 往診まで対応してくれる 来るもの拒まずスタイルの まあまあ初老の地域の町医者的な先生の 体力に脱帽。。。 (先生に幸あれ。。。) アメリカ時代の知人たちとコース料理を食べに行くのをキャンセルし 在宅ワークの傍ら お子たちの3食食…
草薙龍瞬さんの「これも修行のうち」を聴いて感じたことを紹介しています。
服の適正量の100枚って、多いか、少ないか、考えてみました。
クリスマスの準備を紹介しています。
「やめてみた」を読んでみたので紹介します。
母の立場から、持ち物リストを作ってみたので、紹介します。
格安で成田エクスプレスに乗る方法 成田エクスプレス特急券が安く買えました!!! 学割を忘れていた!!!!! まとめ 格安で成田エクスプレスに乗る方法 「えきねっと」というJRのウェブサイトから、「チケットレス割引」という切符を買うことができれば、成田エクスプレスに格安で乗ることができます~。 JRをよく利用する方だと、当たり前に知っていることなのかな? と思ったのですが、 私は今回はじめて知りました✨ 成田エクスプレス特急券が安く買えました!!! 成田エクスプレスは、成田空港へ直通の特急電車です。 成田エクスプレスは、指定席があり、大きなスーツケースを置く場所もついています。 そして、基本、成…
SIMカードを抜くとどうなるの?という疑問が解決しました。
「災害に強い住宅選び」を読んで役立ったことを紹介しています。
オフラインでも便利なGoogle翻訳アプリを紹介しています。
パスポートのコピーは必要か?と疑問に思ったので、考えてみました。
ニュージーランドへもっていく市販薬の英文説明書をつくったので、紹介します。
売れない着物をスッキリ手放す方法を紹介しています。
捨てたらいいのにと、思ってしまうモノたちを紹介しています。
What's next? What's next? とは、悪いことが続いた時に、次は一体何が起こるのだろう、といったニュアンスで使う英語フレーズのようです。 2024年早々、大地震、津波、海保の機体と旅客機の衝突炎上、、、 心が痛みます。 海保機は、救援物資を運ぶ予定だったとか 聞くと よけいに心が痛みます 日本はプレート4つが重なり合った上に存在しているから どこで大地震がおこっても おかしくない 飛行機を比較的よく利用しているわが家 千歳-羽田は 1年ちょっと前に利用したばかり ぜんぶ人ごとには思えません What's next? もっと何かが起こるのかもしれないし 起こらないかもしれない…
🎍🎍🎍Happy New Year 2024🎍🎍🎍 あっという間に2024年です 今回は、「同じモノは一箇所にまとめる」メリットを紹介します。 同じモノを一箇所にまとめるメリットは ❄︎どこに置いてあるか一目瞭然 ❄︎所有している量が明らか ❄︎残量を把握しやすい です。 逆にデメリットは ❄︎使いたい時に「すぐ手の届く」距離にない可能性があるので、ちょっと手間 なことです。 日本でもアメリカでも ごく一般の家だったら 使いたいモノに到達するまでの時間は 数分くらいだと思うので デメリットよりもメリットが大きいと思います😊 服 本 書類 写真 文房具 クリップ ポイントカード 診察券 プリント…
11月に文房具を整理整頓したので紹介します。 わが家の文房具は、キッチンの一角の引き出しに収納しています そこがグチャっとなっていたので、全出ししました😊 収納から出した文房具 それを仕分け。。。 右側:お子がもう使わない筆箱に、蛍光ペンたちを(駅前で配布しているらしい塾勧誘チラシに入っている蛍光ペンがたまります) 真ん中:カゴの中に、使いかけ鉛筆、ボールペン、消しゴムなど 左側:筆箱に、新品未使用のポストイット、鉛筆、赤鉛筆、シャーペンの芯など クリップ、リングは過去の遺物ですが たまに使用するので、ジップロックで種類別にまとめています これらの文具を収納にしまって完成✨✨✨ ミニマリストだ…
2023年もあと数日! 今年は、アフターコロナということで、それなりにアクティブに過ごすことができてヨカッタです😊 相変わらずお子たちの活動中心の毎日 送迎もサポートも多く 家事も多いけれど 子育て 翻訳 PTA改革などのボランティア ブログ 旅行など ストレス少なく フットワーク軽く 行動できたのは やっぱりシンプルライフのおかげかな と思います🥰 モノが少ないシンプルライフのメリットは モノにまつわることで 時間を奪われない 空間を奪われない 思考を奪われない こと モノの管理が苦手でも 収納が苦手でも 所有物が自分の管理能力以下に少なければ モノを無くしたり モノを探したり 不要なモノを…
ニュージーランドへの薬の持ち込みについて調べてみました。
「たびレジ」に登録したので、紹介しています。
見守ることしかできない子育てについて語ってます。
藤井風さんの曲にあるMy flowers are here.という英語フレーズを紹介しています。
つけおきで簡単な上靴洗いの方法を紹介しています。
アメリカの年末年始の過ごし方を紹介しています。
牛乳の買い方を変えたので、紹介しています。