chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
24時間 https://maruoka88.hateblo.jp/

持続可能なオタ活を目指し、散財するだけだったオタクがちゃんとした人間になろうと頑張っているブログです。 お得だなと思ったことや趣味の事など書いています。

まるおか
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/31

arrow_drop_down
  • ビジネスマネジャー検定のIBT試験を受けた話

    東京商工会議所が実施しているビジネスマネジャー検定を受け無事合格しました。 去年からのコロナの影響もあるのか、オンラインで実施するIBT試験で受けました。 形式が変わってすぐだからかいまいち情報がなかったので、IBT試験のことも含めて書いていきます。 IBT試験の部分は他の東京商工会議所の試験と共通なのではないかと思います。 おすすめ度 ★★★⭐︎⭐︎ 星3つです!じゃじゃん! 知識を得るという意味では結構効率的に感じます。 テキストを読むだけでもいい勉強になるかなと。(物凄い文章量ですが) でも合格が昇格の条件などでなければ、受験までしなくてといいかも?と思いました。 ビジネスマネジャー検定…

  • 【感想】いつか〜one fine day

    原作は映画『One Day』でミュージカルになってます。 初演もちょっと気になってたのですが、観に行けず終わっちゃったので今回こそ!!とシブゲキで観てきました。 ストーリーの主軸には生と死があって、なかなかメンタルに来るしアホほど泣くのですが、観終わったらどこか心が軽くなっている素敵な舞台でした。 約2時間の上演時間中1時間半くらい泣きます。 話分かってても泣きます。むしろ次つらいところだ!とフライングして泣く。 お話もいいのですが、歌の力が本当に強くて聞いていて引き込まれる歌声の役者さんが集まってます。 しかも生オケ。良いところしかない。 あらすじ 感想 好きな曲 『私を見て』 『ロミオとジ…

  • つみたてNISA、半年ほったらかした結果

    お金にちゃんとしようと始めたつみたてNISA、早いものでもう半年経ちました。 私もやる前に色々調べたのですが、始め方は沢山見つかるのですが、その後どんなもんなんだ?!っていうのはあまり見つからなかったので自分の記録も兼ねてまとめていきます。 どの銘柄を選んでどのくらい増えるんだろう、とか実際やるべきなのか、とか気になっている方がいたら例として見ていただければなと思います。 始めた時の話はこちらで書いています。バタバタしてますが。 maruoka88.hateblo.jp 私のつみたてNISA どのくらい増えた? 積立開始から半年間にやったこと 実際つみたてNISAした方がいい? 6月から始めて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まるおかさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まるおかさん
ブログタイトル
24時間
フォロー
24時間

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用