chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今日のアテは、残り物

    今日のアテはぶりの刺身と昨日の「残り物」。そして冷蔵庫に眠っていた「明太子」。たまごと混ぜて、オムレツ風に。美味しいですよ。後は定番「冷奴」。僅かでも菜園野菜は喰らうべし折角育てた野菜たち、最後まで食べましょう。菜園では、成長を待つだけ。早く大きくなーれ。今日のアテは、残り物

  • 至高の時間

    こうやってブログを書く時間は、楽しい一時。今日の題は?。など考えるのも楽しい一時。そして、自分で料理したアテで飲む焼酎。至高の時間です。さて、今日のアテは「チンゲン菜と豚ひき肉の中華風」コウケンテツ編。チンゲン菜の食感が良いですね。つまみにもグッド。さて、菜園ではニンジンの間引き。後は、大きくなるのを待つのみ。「頭なでなで」しながら待ちましょう。至高の時間

  • 今日は、ネギで一品

    中々使いづらい「ネギ」ですが今日は、「ネギ」と「豆腐」で一品。毎日中華編です。昨年まで、ネギの消費に困ってましたが今年は、足りなくなりそうです?。情報化我が人生に春を呼び正に、情報化の恩恵を受けてますね。有難う皆さん。さて、菜園では、茶の花にミツバチさんは、可愛いね。でも、スズメバチも来てますよ。毎年来ますけど、刺されたことは有りません。何もしなければ、おとなしい蜂です。今日は、ネギで一品

  • 餃子が旨く焼けた

    フライパンを買い替えて初めての餃子。如何ですか?。綺麗に焼きあがりました。フライパンが新しいと、料理も美味しく仕上がります。調理器具料理の出来を左右する「弘法は筆を選らばず」と言いますがやはり、道具は大切です。副菜は「春菊のゴマ醤油和え」でした。さて、菜園では、ほうれん草の間引き。後は、成長を待つだけです。間引き菜が沢山取れたので、お昼に「卵炒め」で頂きました。もちろんカミさん編です。餃子が旨く焼けた

  • アボガド使ってみた

    今日の菜園アテにアボガドを使ってみた。「森のマヨネーズ」と言う動画を参考にチンゲン菜を和えてみました。なるほど旨い。マヨ和え、白和えの代わりになりそうです。我が家庭では、初めての試みでした。日々新たレシピ次々旨き酔い人生も美味しい時期になりましたかね?。さて、菜園では「ガンザン」系の甘柿が終わりました。明日からは、富有柿ですが、まだ少し渋みが・・・。アボガド使ってみた

  • 今日のアテは、洋と中

    チンゲン菜が食べ頃なので副菜のつもりで作った「青梗菜の卵炒め」めちゃくちゃ旨い。「毎日中華」編です。メインの「鶏むね肉チーズ煮」。コウケンテツ編。どちらも最高。今日の「独鈷晩酌」も最高です。よきアテとよき焼酎に旨き世かまた、明日も良い晩酌が出来ますように。今日のアテは、洋と中

  • 今日はレンコンを喰いたい

    そこで、今日のアテは「レンコンと明太子炒め」リュウジ編。焼酎のアテには最高です。リュウジに感謝。「セイゴ」の刺身は、不満。骨やら鱗やら。骨一本、鱗一つも計り売りでも、結局平らげました。さて、菜園では、キウイの剪定です。伸び放題のキウイをバッサリ剪定すっきり成り過ぎましたかね?。来年の豊作を期待しましょう。今日はレンコンを喰いたい

  • 「ネギ焼き」と「エビ唐揚げ」

    ネギが大きくなってきたので「ネギ焼き」かっちゃん編を作って見ました。ポン酢よりマヨが合います。メインは「エビ唐揚げ」。リュウジ編。なるほど、「唐揚げ」は、鳥の独占ではありませんね。さて、菜園では16時前なのに日陰になってます。随分と日が短くなりました。霜降も過ぎ、いよいよ寒くなりますかね?。朝のウォーキングも日に日に出発が遅くなります。秋深し出たち遅れる朝ウォーク寒さに負けず頑張りましょう。「ネギ焼き」と「エビ唐揚げ」

  • 里芋田楽と豚バラレタス蒸し

    今、菜園で食べる野菜は、里芋、青梗菜、レタス、ネギ。お昼に、カミさんが「青梗菜と油げの菜炒め」。これは、とても美味しかったのですがアテに青梗菜を使えなくなりました。やむを得ず、里芋とレタスの出番になりました。でも、両方とも、とても美味しかったですよ。晩酌や日々楽しみの源かさて、菜園では、稲刈りです。大きなコンバインで刈り始めました。ものの10分で半分を刈り、あっと言う間に終わりました。最近の機械化の凄さを、あらためて痛感しました。里芋田楽と豚バラレタス蒸し

  • 絶品の「牛肉ビール煮」

    今日は、特売のアメリカ産ステーキ肉を買ってきました。ステーキでは、硬くて食べれないので煮込みます。中国系の動画で、重曹を揉みこんでいたのでこの方法を試してみました。あとは、リュウジの「至高のビール煮」です。でも、食べて見ると「安物のアメリカ産ステーキ肉」驚くほど柔らかで、それなりのホテルでは通用します。本当にびっくりしました。これからも楽しみましょう。さて、今日の菜園一品はチンゲン菜が大きくなったので柿とのコラボの「白和え」でした。ただ真似が1たす1を覚えけり色んな動画の足し算を出来るようになりました。ありがとう皆さん。絶品の「牛肉ビール煮」

  • 今日はレタスで一品

    レタスが大きくなった。上は、巻き型。下は、摘み取り。「摘み取り」が大きくなったので一品麵つゆ、リンゴ酢、ごま油で和えてゴマ、海苔をトッピング。(リュウジ編)旨いと言うより、時短料理で、レタスがパクパク食える。旨さより手軽さほしい時もある忙しい時は、旨さより手軽さですね。さて、菜園では剪定を始めました。梅、枇杷、桃、夏みかん等々。少しづつ片付けて行きましょう。昨日アップ忘れてた玉ねぎ2種これで5種類の玉ねぎが植え付け完了です。今日はレタスで一品

  • 鳥胸肉革命

    今日のメインのアテは「鳥胸肉革命」は「熊野限界食堂」編です。くるくる巻いた鶏肉が、プリプリで最高。最後に、タレを煮詰めた方が、美味しくなります。最近は、様子を見ながらアレンジ出来るようになりました。古希迎えアテの楽しみ悟りけりさて、「菜園アテ」は、大根菜のゴマ醤油和え。「大根の間引き菜」も大活躍です。鳥胸肉革命

  • 兎に角「サンマ」が旨い

    今日の菜園アテは「大根菜のふりかけ風」。私は、酎しか飲まないので、魚肉ソーセージにふりかけ。それなりにアテになりました。でも、サンマが最高です。生サンマに海塩を振り、30分置いて焼く。本当に美味しいですよ。(NHKで見た記憶があります。)料理人采の心に寄り添ってやっぱり、私たちに命を提供する物たちの心に寄り添って料理することが肝心なのでしょう。さて、菜園では、玉ねぎの植え付け。3品種を植え付け。明日、あと1種を植え付ける予定です。今年は、210株以上。昨年の3倍です。果たして食べ切れるのでしょうか?。兎に角「サンマ」が旨い

  • 白菜菜と豚小間炒め

    今日のアテは「白菜菜と豚小間肉の和風炒め」。我ながら旨い。さて、今日は、大根の間引き。間引き菜がこんなに獲れました。皆さんにお裾分けです。間引き菜もお裾分けして喜ばれこれが家庭菜園の醍醐味です。白菜菜と豚小間炒め

  • 今日のアテは、蕪菜の黄金焼き

    兎に角、間引き菜の大量消費。「蕪菜焼き」かっちゃん編。マヨで食べると美味しい。如何にして喰らうか今日も思案するさて、菜園では白菜の間引きと追肥。ついでにキャベツとブロッコリーにも追肥。これで、蕪、白菜、キャベツ、ブロッコリーは、成長を待つのみ。明日は、大根の間引きです。今日のアテは、蕪菜の黄金焼き

  • 今日のアテは、間引き菜三昧

    今日は、ニンジンと蕪を間引き。ニンジンの間引き菜がこんなに獲れました。蕪の間引き菜も沢山。おまけにミニ蕪が沢山取れたので、早速酢漬けにしました。柔らかくて美味しいですね。ニンジンの間引き菜は天ぷらになりました。シャキシャキ感がたまりません。菜園の恵みを今日もアテとして楽しく過ごす独鈷晩酌今日は、和歌風にしてみましたが・・・?独鈷晩酌の徒然です。今日のアテは、間引き菜三昧

  • 今日は手抜き

    今日は、カミさんの通院日。帰りが遅くなり、お惣菜。でも、葉レタスが成長していたので超簡単な「レタスのチーヅ巻」をアテに。後は、惣菜です。日に一品そろそろ限界迎えけり何事も無理せづ、続けましょうか・・・。今日は手抜き

  • またまた里芋の出番

    さて、今日の菜園アテは「里芋の餡かけ」でした。最近、収穫出来るのは、ネギ、サトイモ、柿それと、大根間引き菜、蕪の間引き菜です。もう直ぐ春菊も加わりそうです。従って、レシピも限られてしまいます。そこを「ユーチュブ」の皆さんに助けて頂いてます。名店も舌を巻きたるレシピかな本当に旨いレシピがあります。これからも参考にしながら「菜園アテ」を楽しみます。さて、菜園は、秋野菜の生長待ちです。早く大きくな~れ。またまた里芋の出番

  • 今日は、ネギで一品

    ネギが、そろそろ食べ頃になってきた。そこで、今日のアテは「ネギ豆腐」。毎日中華編です。ネギのシャキシャキ感がたまりません。今日も酎が進みます。ネギ太り我が晩酌も進みけり我が菜園は、すべて「独鈷晩酌」の為です。さて、明日のアテは・・・・。今日は、ネギで一品

  • サンマが旨い!

    今日のアテのメインは、サンマです。フライパンが新しくなって、料理の幅が広がりました。今回は、サンマの塩焼き。「炭火焼」とまでは行きませんが、美味しく頂けました。菜園の一品は、昨日の残り物です。さて、菜園では大根が急に萎れています。引き抜いて跡を調べると何かに食われてます。執拗に土をほじくり探すと出てきました。どちらが悪さをやっているのでしょうか?。どっちもやっているのでしょう。踏みつぶしました。完璧な防虫対策と思っているのは、自画自賛。虫達も必死で侵入を試みています。虫達も必死に生きる浮世かなこの世の生命在る物は、必死で生きているのですね?。サンマが旨い!

  • 里芋コロッケ作ったぞ!

    今日のアテに「里芋コロッケ」を作りました。ねっとりとした食感が美味しいですね。もう少し塩味が欲しかったところです。とんかつソースで美味しく頂きました。手間ひまを掛けて楽しむ旬野菜食べ切れないほどに収穫できるので工夫しながら食べましょう。さて、今日は菜園仲間を訪問。落花生が沢山収穫されてましたが・・・ついでに、こんなものも収穫?色んな虫の幼虫が、こんなにも沢山。でも、落花生は、それなりに収穫出来てます。自然栽培の落花生。いい塩梅でしょう?。里芋コロッケ作ったぞ!

  • 落花生は最高!

    近所の菜園仲間から落花生を頂きました。早速、塩ゆでにしました。メインの餃子を抑えて、最高のつまみ。カミさんもパクパク。お陰で焼酎が進みます。さて、菜園ではニンジンの間引きをしました。種まきした後に雨が降ったので、発芽が順調です。あまりにも出来過ぎなので、一回目の間引きをしました。1回目と比べると雲泥の差です。種まきや明日の天気を見越しけりこの位にならないと、農業はやれないのですかね?。小さい頃、近所の漁師さん。「今日は、昼から風が吹く」など、天気予報を言ってました。気象衛星を使う現代でも、精度は変わらないように思いますが?。落花生は最高!

  • 里芋とイカのコラボ

    今日は、「サトイモとイカ」の煮物。「まかないチャレンジ」編です。中々、美味しく出来ました。今日も又采の旨さを極めけり本当に、采たちの旨さを引き立ててくれます。皆さんありがとう。里芋とイカのコラボ

  • 菜園アテは「里芋の梅肉味噌和え」

    毎日、何か一品は「菜園野菜」を、と思っているのですが。従って、今日は「芋」の日です。最近は、間引き菜と里芋の日替わりです。日に一つ菜園パワーを補充せりさて、菜園では白菜を間引きしました。こんなに沢山「間引き菜」が収穫出来ました。根を外して、洗って置いたらカミさんが、お昼に「菜炒め」を作りました。写真を撮り忘れましたが、美味しかったですよ。菜園アテは「里芋の梅肉味噌和え」

  • またまた「菜炒め」

    「蕪の間引き菜」が残っていたので「菜炒め」。味噌汁も美味いのですが、アテにはなりません。采達をアテにするのも一苦労毎日、毎日、収穫した采を如何にアテにするか?。でも、それを思案するのも楽しみなんですね。さて、菜園では露出オーバーですが、大根の間引き。沢山の「間引き菜」が、てんこ盛り。近所の人にも、お裾分け。そして、半分は朝漬けにしました。結果は・・・・。明日には、判明するでしょう。またまた「菜炒め」

  • 今日の菜園アテは「つるりん芋」

    里芋を収穫すると、小さな子芋が沢山取れます。今日は、その子芋を処分するために「つるりん芋」です。我が家では小さい頃から食べてました。マヨ、チーズ、醤油+マヨなど、いろいろ試しましたが結局は、海水塩が一番でした。旬野菜味引き立てる海水塩さて、菜園ではじゃがの葉に異変。食害後と糞を発見。良く調べて見ると、居ました。ヨトウムシでしょうか?。ぞくぞく10匹ほど処分しました。それと、最初に播種したニンジンの間引きと土寄せ。心配してましたが、元気に育ってます。今日の菜園アテは「つるりん芋」

  • 間引き菜の「中華風たまご炒め」

    今日は、蕪の間引きすっきりとして生育状況も良好です。間引き菜がこんなに獲れたので今日のアテは「間引き菜と卵の中華風炒め」。美味しいですよ。メインは「わんぱく定食」。「くまの限界食堂」編。美味しく頂きました。味自慢チューブの動画パクりけり本当に、動画をあげてくれる皆さん、「ごっちゃん」です。間引き菜の「中華風たまご炒め」

  • 芋膾と梅肉味噌和え

    今日のアテは鬼平犯科帳の「芋膾」と「梅肉味噌和え(まかないチャレンジ)」。「コノシロの混布〆」の下には、たっぷりの里芋。これは、日本酒に合いますね。でも、焼酎でもいけます。鬼平になったつもりで芋膾こんな楽しみ方もありました。さて、菜園では、ほうれん草の種まき。ほうれん草は、酸性を嫌うので石灰をタップリ。二条播きにしてタップリと潅水。今夜半に、寒冷前線が通過して雨が降り明日から気温が下がる予報なので、種まきしましたが?。白菜の種まき後も、残暑のぶり返しでした。今回も、そうならなければ、いいのですが?。天気予報当てにするのが未熟者専業農家は、どうなんでしょうか?。芋膾と梅肉味噌和え

  • チンゲン菜の初収穫

    今年のチンゲン菜は、芯くい虫に遣られて最悪。程よい物を収穫して今日のアテになりました。虫も去ることながら、この残暑で成長が遅れてます。このままでは、スジっぽくなってしまうので食べてしまいましょう。やはり、硬いですね。温暖化野菜の旬も遅くなりでも、5日ごろから、一機に晩秋になりそうです。人間より、野菜たちの冬支度が気がかりです。こんな急激な変化に対応できるのでしょうか?。チンゲン菜の初収穫

  • 紫蘇の実佃煮

    今日は、紫蘇の実を収穫。そこで、早速「紫蘇の実」佃煮を作りました。プチプチ感が良いですね。早速、今日のアテの冷奴にトッピング。美味しい。菜園に育つ野菜は喰らいけり勝手に生えてくる「青じそ」。薬味に佃煮に、美味しく頂きます。本当に、田舎の農家には、無駄なものがありません。紫蘇の実佃煮

  • 今日のアテは「菜園豚汁」

    「里芋」と「大根間引き菜」が残っていたので「菜園豚汁」となりました。残暑が続いてますが、美味しく頂きました。旬なればひときわ旨さ引立てり旬の野菜を食べる。何と贅沢なことですか。しかも、無農薬で、獲れ立て。菜園ならではの贅沢ですね。さて、今日は白菜の間引き。この「間引き菜」は、まだまだ食べれません。次回が楽しみです。今日のアテは「菜園豚汁」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、himanosuku64さんをフォローしませんか?

ハンドル名
himanosuku64さん
ブログタイトル
じょじょ爺の暇日菜園
フォロー
じょじょ爺の暇日菜園

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用