問題行動いっぱい(人を噛む、家を破壊、先住犬とケンカ等)だけど好奇心旺盛で人が大好きな柴犬Max。少しずつの改善や日々の様子を記録しています。成長を一緒に見守って下さい!
赤ちゃんヤモリのご飯 - Spiders Needed for Our Pet Geckos
雨上がりの公園のお散歩。 近所の方たちにお世話されている地域ねこが、お腹を上に向けてだらーっとしていた。 MAXもこのポーズするけど、猫もするのね。 私たちが横を通り過ぎると、くるっと反転して警戒モードに入り、こちらをじーっと見ていた。 せっかくくつろいでいたのに、ごめんね。 Community cats in the park 葉っぱの上には、かたつむりがいっぱい。 一匹見つかると、あっちにもこっちにも、いっぱいいる。 みんな、赤ちゃんかたつむりがちょっと成長したようなサイズでかわいらしい。 Little snails in the park 木々のところどころに、蜘蛛の巣がかかっている。 …
朝の散歩ルートに、ケアホームがある。 近くを通ると、入居者と職員さんがよくお散歩していて、健太とMAXを見かけると、かわいいワンちゃんやね、などと声を掛けてくれる。 今朝は、杖をついたおばあさんが職員さんに支えられてお散歩していた。 健太&MAXを見ると、職員さんは「あら、ワンちゃんかわいいね」と言い、おばあさんは立ち止まって、MAXに「こっちおいで」と言った。 だけどMAXは、知らん顔していた。 おばあさんは、「こんなおばあちゃんの方には来てくれへんねー」と、ちょっとすねたようなことを言う。 MAX、ほら、行ってあげて、と思ったその時、後方で控えていた健太がしっぽを振りながらおばあさんの方に…
本物はどーれだ?- Which One Is A Real Dog?
柴犬親子がうちにやって来た。庭に置くオーナメントだ。 黒柴の親子というチョイスもあって、赤柴とどちらにしようか悩んだ。 赤柴は本物がいるから、黒柴にするのもいいなと思ったけど、やっぱり赤柴にした。 I just got two more dogs 親柴(母親という設定)は、表情や毛の流れがリアルでかわいい。 子柴にはリアルさはなく、うん、置物、という感じ。 そして、リアル犬MAX。 通販サイトで見つけたこのオーナメント、届いたら健太とMAXがどんな反応をするかな?と、ちょっと楽しみだった。 健太は落ち着いているから、ちょっと挨拶したらあとはクールにしているかな、MAXは好奇心旺盛だし気性が激し…
「ブログリーダー」を活用して、まくケンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。