chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
◆BookBookBook◆ https://blog.goo.ne.jp/bookook

読書備忘録★★★★★ +山歩き(たまに山ブログ化します♪) 2021年からの参加です★

わんこはトイプードル

bookook
フォロー
住所
東京都
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/15

arrow_drop_down
  • 金比羅山~麻生山~日の出山

    新たな山友とハイキング♪再び武蔵五日市駅・・しかし電車の乗り継ぎが上手くゆかず1本遅れて到着おかげでバスを逃してしまった。そうコロナ前から比べてバスの本数が確実に減ってしまったのです。謝るもあっさりした対応で、臨機応変に駅からハイキングへ切り替えました。ホントごめんなさい。。8:00スタートです。8:27金比羅山(468M)見逃しそうな脇道から登った先にあります。悪天候だけど、逆に雲海が見れてよかったかも。+に考えましょう(笑)9:40日の出山が見えます。10:07麻生山(794M)ちょっとした急坂の先にあります。前回より楽に登れた。一緒に登る人のペースが合っているんだと思う。単独行は自由だけどハイペースになる傾向開放感!!雨予報がたまに晴れ間が!!雲間からの太陽の光りがまだ暖かみを感じる5月中旬やっぱり...金比羅山~麻生山~日の出山

  • M

    ダンス・ダンス・ダンス(上)(講談社文庫) 村上春樹 本 通販 Amazonダンス・ダンス・ダンス(下)(講談社文庫) 村上春樹 本 通販 Amazonダンス・ダンス・ダンス上・下巻セット全2巻(講談社文庫) 村上春樹 本 通販 Amazon村上春樹『ダンスダンスダンス㊤㊦』★★★★★再読を繰り返しているので上下巻纏めて備忘録今は手元にないから、お友達から借りて読む読む。このじりじり暑い夏に読むのがよき!!私的には下巻のハワイの場面が好き過ぎて・・(笑)羊男、美少女、娼婦、片腕の詩人、映画スター、その他個性的登場人物「まとも」なのは僕とユミヨシさんか。---道路の上には骨のように白い午前六時の月が浮かんでいる。彼女は僕のパジャマを着ている。「月に戻りなさい、君」と彼女はその月を指し示して言う。---ブラデ...M

  • 唐松山

    東京の里山42.横沢入から横沢丘陵、武蔵五日市駅 日本山岳会東京多摩支部公式サイト42.横沢入から横沢丘陵、武蔵五日市駅 日本山岳会東京多摩支部公式サイト★★コースNO.42横沢入から横沢丘陵、武蔵五日市駅/里山保全第1号「横沢入」を囲む横沢丘陵の山/1.唐松山307.6m(三角点標高)2.天竺山301mJR武蔵増戸駅→25...日本山岳会東京多摩支部公式サイト多摩百山(漢字の方)唐松山です(307.6M)さてここからが「難」でした。低山だからこそ侮るな的まず頂上からの下るルートが見つからず・・そう踏み跡なしで、行ったり来たりして探すもどこだか分からず。たった300Mと言えどもGPS頼りで道なき道を下って行きます。前向きに言うならトレーニングかな(笑)蜘蛛の巣まみれになって一体何をしてるんだろうと。。そろ...唐松山

  • 男体神社奥社

    広がる青々とした大地低山でこれだけのクオリティは中々ないです。男体山は関東百名山でもあり、茨城百景でもある。興味ある方はどうぞ→茨城百景男体神社男体神社奥宮-久慈郡大子町/茨城県 Omairi(おまいり)男体神社奥宮-久慈郡大子町/茨城県 Omairi(おまいり)男体神社奥宮(久慈郡大子町/茨城県)の情報はみんなで作る神社お寺&御朱印ガイド「Omairi(おまいり)」で。男体神社奥宮(久慈郡大子町/茨城県)の御朱印・口コミ写真を2...Omairi遠く見えるのは位置的に那須岳、男体山あたりかしら。断崖絶壁下界にスタート地点が見えます👀振り返ると電波塔(目印にはなる)鉄塔は好きだけど、電波塔には興味なし。ぼや~ん最近黒ラベル派です🍺頂上の石に座るとこんな感じ。今回のカップラーメンは赤いきつね(私的に好...男体神社奥社

  • 奥久慈男体山

    にゃおーん(=^・^=)♡男体山・湯沢峡ハイキングコース 大子町観光協会男体山-なんたいさん:標高654m男体山-なんたいさん:標高654m男体山-奥久慈の中心、大子(だいご)町の南東に位置する岩峰である。西面と南面が断崖絶壁になっており、標高では推し量れない鋭い山容を呈している。かつてこの山を望見...山と溪谷オンラインスタートはこちらからです(^▽^)/リアルタイム水郡線西金駅-◆BookBookBook◆水郡線西金駅-◆BookBookBook◆GW4日目ちょっぴり早起きして男体山へGO今回の休暇は家族との時間を大切にしたい。ってことでお友達を呼んだり、飲みに出かけたりはせずにゆっくり自宅時間しかしお出かけし...gooblog10:03目指すは目の前のゴツゴツ岩々な男体山です。この「健脚コース」を...奥久慈男体山

  • 滝富士

    滝富士ハイキング♪頂上で乾杯です(^▽^)/お昼ぐらいにスタートいきなり現れてドキッ!!滝富士あっさり頂上です(^▽^)/父が気になっていた山の方向に合っている。3年ぶりの帰省-◆BookBookBook◆3年ぶりの帰省-◆BookBookBook◆GW9連休~(^▽^)/実家に帰省色々な問題が勃発・・・人生紆余曲折です。わたしだけが平和に暮らしていた。バリケード平和な朝ハイキング準備吹き抜ける風竹林と藤の花お約束社...gooblog滝富士

  • 『Coda コーダ あいのうた』

    大阪で39.8℃を記録おいおいどうなっちゃってるの?お盆は東北ぐるり一周旅行予定早く涼しめな田舎へ行きたいわ~久々の青森はお楽しみがいっぱい(^▽^)/猛暑の中涼しいお部屋で在宅勤務(今月ラスト、次月未定)今日は高校野球東京大会(西)日大鶴ケ丘VS早大学院お付き合いで拝見となりました⚾映画『Codaコーダあいのうた』公式サイト映画『Codaコーダあいのうた』公式サイト家族の中でたった一人健聴者である少女は「歌うこと」を夢みた。聴こえない耳に届く最高にイカした歌声が、今日、世界の色を塗り替える。2022年1月21日[金]TOHOシネマズ日...映画『Codaコーダあいのうた』公式サイト先週末はめずらしく休息日で映画をみてゆっくり。家族物なんだけど、グッときて途中から涙が止まらくなり困った。。鏡を見て目を真っ...『Codaコーダあいのうた』

  • 石山ノ池

    古きよき里山を求め、目指すは唐松山です。(有名な唐松岳ではありませんあしからず)悪天候もありモノクロがよきかな。鉄塔の先を右へと下って行きます。そこからぐるりと廻りこむと石山ノ池があります。岩がごろごろしていて城跡のような雰囲気名前の通り石切り場だったみたいね。「マムシに注意!」ドキッッ過去、埼玉の秩父線沿線の山でもこの注意書きを見たことを思い出す。本道に戻り、GPSを頼りに右折します。「小峰線2号」旧道っぽい砂利道の林道です。小峰トンネル-Wikipediaこの看板から道なりに行くとGPSから外れてしまった。。よく見ると左側に山道がありました。比較的まともな尾根道T字路に出て一息昔、地元の人達が通っていた古道っぽい生活道右折して尾根道を行きます。木々の合間から見えるのは道標にあった小学校かしら?低山なら...石山ノ池

  • 天竺山 三内神社

    ふらり武蔵五日市駅JR五日市線は単線です。東京とは思えない長閑さだけど、最近どんどん開拓されてきている。田舎は過疎化なのに、都市部一点集中ね。陸橋を横目に右折前回とはお天気が違って、今回はじめじめ、雨が振りそうな曇り空そうこの鳥居の景色ね(下記参照)後ろを振り返ると、、戸倉三山あたりがぼんやり。勢いある狛犬さまです。がおニヒルな笑い?この横沢南側尾根が気になる~と以前も思ったけど、目的地が違うのでまた次の機会に。山仕事の木を切る音が聞こえる中腹霧が漂いミストみたいに涼しい。霧のシャワー相変わらずの崩れたままの石段です。(迂回ルートあります)天竺山(310M)新しい道標が出来たみたいね!誰もいない山頂こんなお天気だからね。かるく水分補給して目的地へ向かいます。天竺山-◆BookBookBook◆天竺山-◆B...天竺山三内神社

  • 鷲倉温泉

    【公式】鷲倉温泉高原旅館【公式】鷲倉温泉高原旅館日本秘湯を守る会会員の宿。標高1230mの県内で1番高いところにある温泉地。眺めがいい大浴場に、石垣に囲まれた名物露天風呂。お湯は、弱硫黄泉と鉄鉱泉の二種類が自然湧出...【公式】鷲倉温泉高原旅館「日本秘湯を守る会」この名を初めて見たのは確か甲子温泉の大黒屋だった。旅館大黒屋の料金一覧・宿泊プラン一覧-日本秘湯を守る会公式Webサイト日本秘湯を守る会公式Webサイト|日本秘湯を守る会会員旅館情報のご案内・宿泊予約サービスのご提供。日本秘湯を守る会は昭和50年、33軒の旅館によって結成され、現在で...日本秘湯を守る会磐梯スカイラインからの磐梯山と猪苗代湖安達太良山今年は沼尻スキー場登山口から登る予定くろがね小屋は現在建て替え中鷲倉温泉磐梯スカイラインから入っ...鷲倉温泉

  • 健康的なお中元

    今朝のニュースは「山手線全線運転見合わせ」ふふーん在宅勤務なので関係なし。うちの会社はフレックスだし、何なら10時出社に切り替えて混雑回避よね。世間がざわざわしているのを高みの見物でした。何が何でも出勤しなくてはいけない時代は終わりです。---------(抜粋)JR山手線は24日の始発から内回りと外回りの全線で運転を見合わせた。この影響で各駅で混雑が見られた。午前8時半ごろ、JR高田馬場駅では自動改札機に赤いランプが点灯し、入場が制限されていた。「山手線は運転を見合わせています」。場内のアナウンスが繰り返される中、行き場を失った通勤客らが「何時ごろに運転が再開するのか」と駅員に尋ねたり、スマートフォンで代替の交通機関を検索したりしていた。--------9時ぐらいに復旧はしたらしい。縦横斜め縦横無尽に張...健康的なお中元

  • 魔女の瞳

    一切経山の山頂から見えたのは五色沼「魔女の瞳」と言われています。めちゃめちゃ綺麗!!!太陽の光の具合で青の濃淡が刻々と変化することからそう呼ばれている。「吾妻の瞳」より「魔女の瞳」の方が神秘的ね。ホント残雪も相成って⛄eyeですな👀蔵王のお釜を彷彿とさせる福島の絶景です。魔女・・魔女・・魔女の宅急便♪(我単純)五色沼(魔女の瞳) 福島市観光ノート五色沼(魔女の瞳)(観光スポット) 福島市観光ノート-福島市の観光Webメディア「五色沼(魔女の瞳)(観光スポット)」ページです。花見山、磐梯吾妻スカイラインなどのおすすめ観光地・スポットから、モデルコース、体験、ツアー、グルメ、お土産、特...福島市観光ノート-福島市の観光Webメディア100均で売ってる簡易そりを買って来ればよかった~雪遊びたかった⛄⛄シャワシ...魔女の瞳

  • A

    同志少女よ、敵を撃て逢坂冬馬早川書房逢坂冬馬『同志少女よ、敵を撃て』★★★★やっとやっと手元に来ました図書館本やはりロシア・ウクライナ軍事侵攻もあり世相は気になる話題検索するとかなりの人気本それは読まないといけない(けど、買うつもりはない)図書館予約1,000人待ちだったかな。ホットな本です🔥--------(抜粋)【2022年本屋大賞受賞!】キノベス!2022第1位、2022年本屋大賞ノミネート、第166回直木賞候補作、第9回高校生直木賞候補作テレビ、ラジオ、新聞、雑誌で続々紹介!史上初、選考委員全員が5点満点をつけた、第11回アガサ・クリスティー賞大賞受賞作独ソ戦が激化する1942年、モスクワ近郊の農村に暮らす少女セラフィマの日常は、突如として奪われた。急襲したドイツ軍によって、母親のエカチェリーナほ...A

  • A

    相沢沙呼『medium霊媒探偵城塚翡翠』★★本屋の店頭、綾辻行人の装丁でよく目にする女性魅力的、インパクト強、目が離せなくつい魅入ってしまう。そのイラストは遠田志帆techicoo-遠田志帆イラストサイト『medium霊媒探偵城塚翡翠』相沢沙呼--------(抜粋)死者が視える霊媒・城塚翡翠と、推理作家・香月史郎心霊と論理を組み合わせ真実を導き出す二人は、世間を騒がす連続死体遺棄事件に立ち向かう。証拠を残さない連続殺人鬼に辿り着けるのはもはや翡翠の持つ超常の力だけ。だがその魔手は彼女へと迫り――。ミステリランキング5冠、最驚かつ最叫の傑作!★★★★★ミステリランキング5冠!★第20回本格ミステリ大賞受賞★このミステリーがすごい!1位★本格ミステリ・ベスト101位★SRの会ミステリベスト101位★2019...A

  • K

    風野真知雄『耳袋秘帖浅草妖刀殺人事件』★★★「耳袋秘帖」シリーズの第三弾結構なブランクが空いてしまって、正直惰性で読んでしまった。風野さんの作風もあり、最初から読み直さなくても分かってしまう分かりやすさ。それでもって楽しめる。肩肘張らないスッキリさっぱりなお江戸物語です。--------(抜粋)刀屋ばかりを狙う盗人「おたすけ兄弟」が、近所の神社に金を隠すのを見た町奉行所の中間・与之吉は、娘の薬代にとこれを奪うが、やがて兄弟に嗅ぎつけられ、身の回りに危険が迫る。根岸肥前守が、江戸の怪異を解き明かす「殺人事件」シリーズ第三弾坂巻が、初めて江戸見物をした日を描いた書き下ろし短編「ずぼんぼ」を収録--------この「おたすけ兄弟」がインパクトだから途中ブランクがあっても思い出せた。題名にもなっている「妖刀」出た...K

  • T

    知念実希人『硝子の塔の殺人』★★★★かなり待った図書館予約本初作家さんです。知念実希人第19回本屋大賞第8位受賞作です。--------(抜粋)ミステリを愛するすべての人へ当作の完成度は、一斉を風靡したわが「新本格」時代のクライマックスであり、フィナーレを感じさせる。今後このフィールドから、これを超える作が現れることはないだろう。島田荘司ああびっくりした、としか云いようがない。これは僕の、多分に特権的な驚きでもあって、そのぶん戸惑いも禁じえないのだが――。ともあれ皆様、怪しい「館」にはご用心!綾辻行人500ページ、一気読み!知念実希人の新たな代表作誕生作家デビュー10年実業之日本社創業125年記念作品雪深き森で、燦然と輝く、硝子の塔地上11階、地下1階、唯一無二の美しく巨大な尖塔だ。ミステリを愛する大富豪...T

  • M

    間取り図ナイト・編『間取り図大好き!増改築版』★★★--------(抜粋)メンバー数13万人を超えるmixi「間取り図大好き!」コミュから生まれ、チケットは毎回完売だった伝説のイベント、それが「間取り図ナイト」マドリスト(パネリスト)の森岡友樹、大山顕、大塚幸代が、ユニークな間取り図に3者3様のツッコミ&ゆるトークを展開するこのイベントを誌上に再現2013年に出版され大きな話題を呼んだ『間取り図大好き!』を大幅リニューアル爆笑必至のベストオブ間取り図158物件を心ゆくまでお楽しみください!--------なつかしいmixi・・ホント一時期ハマっていた。このブログでフォローしている(されている)ミカさんが唯一のmixiつながり。現実社会とのリアルなつながりのない関係が気楽でよき。そのmixiから生まれたコ...M

  • Y

    吉村昭『羆嵐』★★★★以前から気になっていた本山歩きにハマってから山関連の本棚にあった。表紙からしても「こわい・・」昨今羆殺傷事件があり、改めて意識し手に取ってみた。吉村昭初作家さんです。吉村昭-Wikipediaこの作品は昭和52年5月新潮社より刊行された。--------(抜粋)「クマだ」、男の口から、低い声がもれた……。村を阿鼻叫喚のどん底に陥れた凶暴な肉食獣!実際の事件を基に、その恐怖を再現する。北海道天塩山麓の開拓村を突然恐怖の渦に巻込んだ一頭の羆の出現!日本獣害史上最大の惨事は大正4年12月に起った。冬眠の時期を逸した羆が、わずか2日間に6人の男女を殺害したのである。鮮血に染まる雪、羆を潜める闇、人骨を齧る不気味な音……。自然の猛威の前で、なす術のない人間たちと、ただ一人沈着に羆と対決する老練...Y

  • 一切経山

    吾妻小富士-◆BookBookBook◆吾妻小富士-◆BookBookBook◆GW5日目は早朝から吾妻小富士へ。お天気は完璧で、安達太良山も磐梯山もくっきり綺麗に見えた。吾妻小富士吾妻小富士秀麗な小型の富士山を思わせ、地元の人々にも古くから親...gooblog吾妻小富士を眺めているこの場所は一切経山です(^▽^)/GWに初めて知ったわたくしです。。そう登る前日に知りました。父に「知らないの!?」と驚かれた。吾妻小富士は、若かりし頃仲間と連れ立って来た場所でもあります。その際に息苦しくなり喘息になった苦い思い出も・・(^▽^;)さて一切経山(いっさいきょうざん)と読む。個性的な名称で気になるところ。---名前の由来は安倍貞任が仏教教典の一切経を山に埋めたという伝説による(埋めたのは貞任ではなく弘法大師や...一切経山

  • 奥秩父もみじ湖

    相方のお付き合いで秩父に釣りです🐟🐟奥秩父と言えばループ橋です。滝沢ダムは埼玉県内最大のダムで、そのループ橋の名前が雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)またスゴイ名前ね。過去クルマ酔いをして、悪夢のイメージの奥秩父です(^▽^;)もみじ湖-Wikipedia滝沢ダム見学案内 滝沢ダムコレは!!そうひっつきむし?何か久々に見た~👀どろぼう奥秩父となると、ぐるりと囲む山は両神山、和名倉山(白石山)一番身近なのが秩父御岳山、三峰神社の方へ行くと雲取山そのまま140号線を道なりに行くと、雁坂トンネルを経て西沢渓谷へ抜ける。いつか行きたい(出た!)甲武信ヶ岳そのハードコースな甲武信ヶ岳からの延長線上にある笠取山と唐松尾山笠取山はリスケになったばかりで、秋に行ければと思っている。その甲武信ヶ岳からロング縦走をしたいと...奥秩父もみじ湖

  • 在宅勤務終焉!?

    平和に在宅勤務「なつかしい人達との再会祭りよ(笑)」世間の風潮もあり在宅勤務率が減少・・おかげで電車の乗車率UPでぎゅうぎゅう・・過去小池さんが「満員電車ゼロ」の公約を掲げていたけど忘却の彼方せめて週イチは在宅勤務したい!それぞれの働き方があってよいと思うんだけど。本社さまさまで、凝り固まった考えが時代錯誤もよいとこ。そこに倣わなくちゃいけない子会社のツライところ。週に1、2回しか顔を見せてなかった上長が今は週イチ「消える」のみ・・モチベーション的にどうなのかしら。💚💚💚まだまだ元気なわんこです(15歳です!)埠頭までクルマでサクッと行って、ランチタイム父の手作りもりもりごはんです。カツ丼はマルトのです(地元の人には通じますね(笑))あぁ実家に帰るとまた太る・・(。-_-。)エンドレス禁酒とダイエット→...在宅勤務終焉!?

  • A

    アンソニー・ホロヴィッツ訳山田蘭『殺しへのライン』★★★出ました~!エンターテイナー!アンソニー・ホロヴィッツ!図書館予約本ですが(^▽^;)エヘ少々お待ちでした。こちらはGET📘A-◆BookBookBook◆A-◆BookBookBook◆アンソニー・ホロヴィッツ訳:山田蘭『メインテーマは殺人』★★★★カササギからの~OGPイメージA-◆BookBookBook◆アンソニー・ホロヴィッツ訳:山田蘭『カササギ殺...gooblog--------(抜粋)〈ホーソーン&ホロヴィッツ〉シリーズ最新刊!著者ホロヴィッツと探偵ホーソーンが挑むのは、文芸フェスで起きた奇妙な殺人『カササギ殺人事件』の著者による最高の犯人当てミステリ!『メインテーマは殺人』の刊行まであと3ヵ月。プロモーションとして、探偵ダニエル・ホ...A

  • シルクドソレイユ

    シルクドソレイユに行って来ました。ダイハツアレグリア-新たなる光-日本公演<オフィシャルサイト>ダイハツアレグリア-新たなる光-日本公演<オフィシャルサイト>喜びと希望を胸に「新たなる光」をー。世界最高峰のサーカス・エンターテインメント集団シルク・ドゥ・ソレイユが5年ぶりに上陸。シルク史上最も愛された伝説のショー「ア...過去観た時は感動して、いつかまた観てみたいと思っていた。今回は仲良くしているお友達からのお誘いです。ありがとうございます!!元々は劇団四季のライオンキングを一度観てみたい!その話の流れからでした。宝塚、歌舞伎もいつか挑戦したいわ。(山ばかり登ってるわけではありません(笑))国際展示場駅はシルクドソレイユ一色でした。りんかい線なんて久々フジテレビになつかしさ。(上京当初イベント会場でバイト...シルクドソレイユ

  • そんなのってアリ!?

    ・・・ありですか??(・.・;)♨そんなのってアリ!?

  • ジビエ料理🦌

    週末、行きつけのジビエ料理屋さんに行って来ました(^▽^)/毎度のお肉(今回は鹿ちゃん)毎度のビール(KOEDO)毎度のワイン(フランス)毎度のパスタ(🍋)定番を食して大満足~💚それが・・9月いっぱいで閉店とのこと!!えええええショック(。-_-。)都内で一番イケてるお店なので・・それを越えられるお店に出逢えるのか・・昨日、気になっていた歌舞伎町タワーへ立ち寄りました。この細っそいビルです。(週末相方とのやり取りでテンションが上がらなかった高級映画館🎥✨)109シネマズプレミアム新宿 東急歌舞伎町タワーエスカレーター入口から入るといきなり横丁🍻やっぱり歌舞伎町は独特ですな。ワンフロアゲーセンです。ちいかわ癒し(#^^#)猛暑の在宅勤務最高!!こんな日に出勤する意味ある?と思う。体力消耗よ~エアコン温度設定...ジビエ料理🦌

  • 部長を囲む会

    お菓子のみよし「和菓子」-お土産にはいわきの銘菓「じゃんがら」おやつにじゃんから(^▽^)/💚数年前、藤井聡太がチョイスして話題になったお菓子でもある。激務の末の在宅勤務今日は七夕🎋✨猛暑予報午前中はまだ窓からの風が涼しめでNOエアコン午後からはぐんぐん気温上昇今年初エアコンON暑くなると無性にカレーが食べたくなる。ご近所のカレー値上がり前は1,200円だったけど、現在1,400円・・都心価格?月初の忙しさもあり「今日のランチは奮発よ!」👍👍長年お世話になった部長が(色々な経緯はありますが)定年退職から5年、再雇用として65歳継続はなしで退職となった。まだ微妙にコロナ渦もあり、最少人数での送別会となりました。あぁお世話になった重鎮達が去ってゆく・・過酷な時代だったけど、振り返るとよい時代でもあったなとの思...部長を囲む会

  • Y

    吉田修一『最後の息子』★★『パークライフ』を久々に堪能したいがために、初期作品に手を伸ばす。記憶は半々ホントちょっとした細かい描写が絶妙なんだよなぁとうならせる。話の内容と言うよりはその目線に感心させられる。ただこれをお友達に薦めるか?ドストエフスキーを貸しそれを読んでくれたお友達に三部作として手渡そうかと(笑)偏見は存在する。--------(抜粋)爽快感200%、とってもキュートな青春小説!!吉田修一の第一作品集ゲイバーを経営するオカマの閻魔ちゃんの家に転がり込んだ「ぼく」。昼過ぎまで寝て、起きたら読書したり散歩したり、ときどきはガールフレンドとデートしたりと、気楽な日々を過ごしているのだが、ある事件を契機に、そんなモラトリアム生活がうまくいかなくなってしまう。「ぼく」のビデオ日記に映っていたものとは...Y

  • M

    宮部みゆき『平成お徒歩日記』★★★★★これはおもしろい!!!って出逢うのが遅すぎですね(^▽^;)この作品は平成10年6月新潮社より刊行された。ですからね・・リアルタイム出逢った人がうらやましい。テンション上がる一冊です。掲載誌は小説新潮(平成5年~平成10年)--------(抜粋)あるときは赤穂浪士のたどった道、またあるときは箱根越え、お伊勢参りに罪人引廻し、島流しルートも。暑さにも寒さにも原稿締切にも病にも負けず、ミヤベミユキはひたすら歩く歩く――。怪しき道づれたちと繰り広げる珍道中記を読むと、あ~ら不思議、あなたも江戸時代へタイムスリップさあ、この本をポケットに、お江戸の旅へと出発しよう!楽しくてためになるおトクな一冊--------つい会社のコに強制的におもしろいからと手渡しました(^▽^)/第...M

  • 富士眺望の湯 ゆらり

    富士山が見える日帰り温泉に立ち寄りました。山梨県河口湖の日帰り温泉『富士眺望の湯ゆらり』富士山も見られるトップページ山梨県河口湖の日帰り温泉『富士眺望の湯ゆらり』富士山も見られる眼前に広がる雄大な富士山を眺めながら入れる山梨県河口湖の日帰り温泉施設『富士眺望の湯ゆらり』。道の駅なるさわから1~2分、河口湖駅から無料送迎バスで行き帰りも楽々...山梨県河口湖の日帰り温泉『富士眺望の湯ゆらり』富士山も見られるコロナ渦明け外国人観光客が大半で、海外旅行に来ている気分(^▽^;)逆色々な香りが漂いエキゾチック富士山は完璧ちょっと熱めの露天風呂聞こえてくる色々な言語・・何だか異世界(苦笑)平日ってこともあり奥の内風呂で貸し切り気分を味わえ最高!温泉に入りつつぼーっとする時間上階左奥の露天風呂も貸し切り♪想像するも週...富士眺望の湯ゆらり

  • 富士山カレー

    富士山カレー「せっかくだから青いカレー頼んでみない?」不味そ(◎_◎;)。。恐る恐る一口だって青色って食欲を減退させるって言われがあるしね。グサッは~いいただきま~す♪見かけたら是非食べてみて下さい(笑)映えますよ~🗻✨富士山カレー

  • Y

    山本一力写真金澤篤宏『東京江戸歩き』★★★★山本一力は名前を知っているのみ。図書館で少し逡巡(全く知らない人のエッセイを読む勇気?)下町フォトエッセイ山本さんにとっての東京の想い出深い場所を取り上げ、青春の「記憶」を辿る。ぱらぱらと見た目次に「小石川黒澤明の『赤ひげ』を観てきた」マジか!!!👀ちょうど黒澤明の『赤ひげ』を観たばかりだった。それをリアルタイムに映画館で鑑賞した山本さん!年代も感じますが、その箇所が気になり借りることに。お初です(^▽^)/Hi黒澤明『赤ひげ』-◆BookBookBook◆黒澤明『赤ひげ』-◆BookBookBook◆GW3日目昨日の雨も上がり、お昼頃には晴れ間も見えて快晴へ。うちの田舎はトイレが汲み取り式で(知ってますか?(^▽^;)ド田舎あるある)その汲み取り業者さんが来る...Y

  • 陣馬山

    みんなで楽しくワイガヤ登山藤野駅から陣馬山コースとしました。それが・・少々波乱含みで、大人数登山のむずかしさを実感主催者(一応リーダー)としての取り纏めって大変だわ~まそれを教訓として大人数登山は参加型がよきかな。さて集合の藤野駅降り立った時からたくさんの人!コロナ渦も終わったなと実感点呼を取るもドタキャンあり、遅刻ありと・・おいおいみんな自由過ぎる~協調性って言葉知ってる?陣馬山-◆BookBookBook◆陣馬山-◆BookBookBook◆お久しぶり~な陣馬山(^▽^)/高尾山と御岳山に次ぐ気軽にふらりと行く山です。今回は運動不足な知人をやさしめな山にご案内ってことで陣馬山としました。ルートによっては急...gooblog8:31登山口までゆるゆる陣馬山は色々なコースがあるけど、大体定番コースになっ...陣馬山

  • S

    佐野洋『四千文字ゴルフクラブ』★★★本屋さんで見つけて迷わずGETゴルフに関わる小説は稀少魅惑の27ホール★そうそうってゴルフあるある。それがたくさん詰まった短編集(元々は機内誌で掲載)秋の再開を楽しみに・・メモも溜まって(下記参照)解説が伊集院静!ステキッ(笑)BM---スイング作りの注意点・打ち急ぎしない・躊躇しないインパクト・フィニッシュをしっかりとるリズム大事「ミスした時こそ安全に」「ゴルフは手前から」打ち上げの状況でも目線を高くせず目の高さの延長線上に目標を設定するやってだめだら、もっとやれアプローチの工夫手の感覚を大事にするため手袋をせず、グリップは逆オーバーラッピングアルバトロスni---エコ・・・(笑)球筋のイメージ腕とアタマだけでゴルフしちゃいけない。ドライバーは距離感じゃない。距離はい...S

  • 天子ヶ岳

    長者ヶ岳・天子ヶ岳コース 静岡県富士宮市長者ヶ岳頂上ぽんぽこと南アルプス📷✨そう本当の目的はこのダイアモンド富士でした(^▽^;)雲隠れ。。山の気温は一般に100m高くなるごとに06℃ずつ下がり、100m低くなるごとに06℃ずつ上がる。知ってました?標高差(累積標高差)により結構参考になります。山では脱ぎ着が大事登り始めに脱いで、頂上にて着る。億万長者💰の長者ヶ岳から、天使👼がいる天子ヶ岳へ~双方ご利益がある名称です。道筋にメルヘンちっくは植物の葉っぱがたくさん。かわいい~8:54天子ヶ岳(1,330M)ちょっとしたダウンアップで天子ヶ岳です。頂上感がない頂上です。長者ヶ岳から一時間もかかりません。まさしくハイキングヤッホーです♪(笑)今回はバリエーションルートで下山天子ヶ岳頂上付近から一気に田貫湖へ向け...天子ヶ岳

  • 池袋で落語

    (何となく白黒📷)落語と言えば浅草演芸ホール浅草演芸ホール-◆BookBookBook◆浅草演芸ホール-◆BookBookBook◆初浅草演芸ホール(^▽^)/本場にて落語体験雷門前で待ち合わせ(何年ぶり?)外国人観光客は皆無日本人で賑わっていた。人力車のお兄さま方は大声で客引きに余念がない。コロ...gooblogただ他の場所でも聞いてみたい。ってことで池袋にある池袋演芸場へ行って来ました。会社帰りにサクッと池袋西一番街中央通り入口にあります。雑多な繁華街にいきなりあり、一瞬通り過ぎそうになった👀地下への階段を下りてゆきます。ちなみに都内の寄席は以下になります。定席(狭義の寄席)鈴本演芸場(東京・上野)浅草演芸ホール(東京・浅草六区)新宿末廣亭(東京・新宿)池袋演芸場(東京・池袋)うち上野鈴本は落語協会...池袋で落語

  • E

    江國香織『なかなか暮れない夏の夕暮れ』★★★★その作家さんによって色があると思う。昔から愛読している作家さんだとこの人はこんな文を書かないとか。利き酒じゃないけど、利き文って言うのかな?しばし迷走して記憶巡りをしたけど、下記の抜粋もそう。江國さんらしさがちりばめられた世界ワンコのこともあって、読み終わるまで3度ほど読み直した。本に没頭する、その世界に惹き込まれる。誰にも邪魔してほしくない。今の環境は理想的過ぎて、でもあと何年?昨夜は深夜まで録画した『鄭道伝』を3時間ぐらいみてた(^▽^;)---関わるべきではない、と本能が告げていた。トビアス・ニーベリは雪の積もった裏庭にでて、白い息を吐きながら、立ったままコーヒーをのんだ。空気のひきしまった晴れた朝で、積もった雪の表面が、砂糖のようにきらめいている。関わ...E

  • 美の山公園

    美の山公園美の山公園(美の山国民休養地)埼玉県休日の使い方出来ればどちらの意向も叶えたい。わたしは山、相方は釣りお互い譲歩して歩み寄る。秩父で芝桜を見て、その後夕方釣りコース(^▽^)/めずらしい提案ではあったから、山は登れなくともそこは仕方なし。ゆっくりお散歩するのもリラックス去年の群馬の妙義山みたいなものね。たまに山好きのわたしに合わせようとしてくれる。美の山→蓑山はわんこのお散歩で来て以来🌸美の山公園-◆BookBookBook◆美の山公園-◆BookBookBook◆標高581.5m蓑山山頂にある県立自然公園簑山が美しい山ね。いつか登りたい武甲山超はしゃいでるし(笑)おかげさまで病魔の手から逃れることが出来て一安心あと二年の命でも十...gooblog目前に見える武甲山「いつか登りたい」とあるけど...美の山公園

  • 峰谷集落

    峰谷バス停目指して道を下ってゆきます。このあたりは峰谷集落かな。一気に視界が広がり山々が綺麗に見渡せ解放感!!春の里山です。ここは東京都ですよ~ワサビ田が広がります。vol.1今を大切に、ここで生きる(奥多摩町峰谷)—asacoco-アサココ-うーん清々しい水の流れ。奥多摩最深部に来た実感です。12:34峰谷バス停着意外や余裕を持って到着バス停でお花見しながらコーヒータイム☕🌸このお昼のバスを逃すとお次は16時だったかな。間に合わなかったら本道まで、てくてく下ろうとは思ってました。この道を下ってゆくと、峰谷橋(今朝見た赤い橋)に出ます。ちょうどぐるっと一周した感じですね。峰谷バス停の奥には有名な奥集落があります。まぁ名前の如く奥まっているから奥なのでしょう。1,000Mをかるく超えてるから「天空集落」とも...峰谷集落

  • Y

    山内マリコ『東京23話』★★★東京23区とかけまして~--------(抜粋)生真面目な千代田区が思い出すビートルズが皇居を歩いた日のこと、洒落者の港区が語る魅力的な若者たち、文学を愛する杉並区が明かすある女性との出会い…23区23様のドラマチックなストーリーが踊りだす。今すぐ東京を歩きたくなる、ユーモアと機知に溢れた傑作小説集--------最初はぐんぐん読み進んだけど、途中ブランク自分との関係のある区は退屈しない。それはそうよね。読み進めている中、山内さん結構上の方なのかなと思ったら、あまり違わない年齢にちょっと意外な感じがした。どちらかというと昔話が多いし、世代的にも上の内容、大人ってこと?わたしの知らないことって多いなぁ本から得られた知識を会話に活かせない自分に落ち込む。何より忘れっぽい・・「そう...Y

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bookookさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bookookさん
ブログタイトル
◆BookBookBook◆
フォロー
◆BookBookBook◆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用