chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Tomorrow is a mystery! https://cali2mac.livedoor.blog

2020年9月にアメリカ人の旦那を脳腫瘍(膠芽腫)で亡くしました。 闘病生活はたったの6ヶ月ですが、言葉通り闘った6ヶ月でした。 闘病生活のこと、アメリカでアラフィフ未亡人になったこれからのことを、ブログに書いて行きたいと思います。

えま
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/04

arrow_drop_down
  • アパート決まりました〜!

    アパートが決まりました。この部屋で、残りの大学院生1年間過ごします。小さいですが、(・・・っと言ってもNYじゃ大きめ)「Home Sweet Home(我が家)」ですね。エアコンがないので、ポータブルのエアコンを購入するか、考えなくちゃいけません。寮で使ってたものが、レン

  • ニューヨーク・ニューヨーク

    さて、Jさんのお母さんの家に、遊びに行ってきたばかりですが、また、旅行に出かけてます。旅行と言っても、観光とは違って、今回はK太郎のアパート探し。はい、ニューヨークに来てますK太郎のコンサートも終わって、NYに来てるし、今のうち探しておこーってことになりました

  • 優しい師匠

    昨日のK太郎のコンサートに、師匠と奥様が聴きに来てくれたそうですゆっくりな楽章が、悲しみに溢れた曲だったそうで、K太郎は演奏中、プーさんの死を想ったそうです。演奏後、師匠と奥様が、「あの楽章は涙なしでは聴けなかった!!」・・・・っとその場でも、涙を流してく

  • 平凡な未亡人

    Jさんのお母さんの家からの帰り、Jさんと・・・、旦那と結婚する前に付き合った、ボーイフレンドの話をしました。若い時の甘い思い出だったり、怖い思い出だったり・・・。そして、気がつきました。プーさんとの結婚生活、色々と苦労もありました。人並み以上に喧嘩もしたし

  • お花に囲まれたレストラン

    Jさんのお母さん、彼女のお気に入りって言うレストランに、ほとんど毎日、連れて行ってくれました。写真を撮るのを忘れたところもあるのですが、どこもとっても味があるレストランばかり。特に、お花に囲まれたレストランは、本当に素敵でしたお花の世話が大変でしょうねー。

  • 野ラッコ

    Jさんのお母さんが住む街、ラッコで有名なんです。野生のラッコ、つまり野ラッコ。海に行くと・・・、プクプク浮いてて、めちゃくちゃ可愛いんです。↑この仔が私の一番のお気に入りで、結構長いこと見とれちゃってましたー。↑こんな感じで、海の波が静かなところに浮かんで

  • すごい家だったー!!

    旅行から帰って来ました。ここから、ちょっと北上した観光地に住んでると言う、友達Jさんのお母さんに会いに行って来ました。Jさんのお母さんとは、Jさんの家で何度か会ったことがあって、いつも「うちにも遊びに来てー!!」・・・って誘われてたんです。誘うはずです・・・

  • 人の幸せを喜べる人間になりたい

    今日は友達の、幸せな話を聞きました。自分が辛い立場にいる時って、人の幸せな話は聞きたくないものですよね。人の幸せを喜んであげられる、余裕がない・・・。プーさんが病気になって、亡くなって、未亡人になって、「私だけ、なんでこんな辛いことが?不公平だ・・・」 

  • 義母の人生の計画も変わった・・・

    義母の家が無事に売れました色々と片付けが大変でしたが、義兄、義姉、義弟も、わざわざ遠くから来てくれて、みんなで頑張りました そして、売りに出して、次の日にSOLD!!!義母、テキサス引っ越しまで、2ヶ月となりました。(↑法的手続きなどで、売買成立までに約2ヶ

  • ぶっちゃけアメリカ音大合格率

    こちらで親御さんが一番に心配する、お金について書きました。次に心配するのは、「受かる確率は??」 どのぐらい弾けたら、音大に入れるの?アメリカの音大は、本当にピンからキリまで、レベルの差がすごくあるんです。なので、日本だったら、このレベルで、音大は狙わな

  • ぶっちゃけアメリカ音大の学費

    音大カウンセラーをしてて、クライアントの親から、一番最初に聞かれることが学費!!日本の音大も高いですが、アメリカは音大だけじゃなくって、大学の学費が世界一高い国なのです。K太郎の音大は、音大としては知名度があるのですが、音大の中ではそこまで高くなく・・・、

  • 将来を考えすぎてた

    「将来のことを考えると、不安で鬱になる・・・。」・・・って今日、アメリカに住む日本人の友達と電話で話しました。 今回は友達の将来の不安を、電話で聞いたのですが・・・私も未亡人になってから、このアメリカと言う土地で、生きて行く将来への不安が大きくなりました

  • あの人は今?!

    K太郎は、1年以上ぶりに演奏して、師匠にも会って、大切な友達とも時間を過ごして、音楽人生を満喫してる様です。母の私が言うのも変ですが、優しい子なので、毎日「大丈夫?」って電話して来てくれます。そんなK太郎から、「Bちゃん、覚えてる?」・・・って話が・・・。B

  • 一緒に食べる相手

    昨日、納豆を買いに、日本食マーケットまでドライブをしてて、気がついたことがありました。海にも行ってないなぁ・・・・。日本食マーケットよりも、ずっと近い海。プーさんが元気だった頃は、 ほぼ毎週末、ひなちゃんを連れて、 海に行ってました。ひなちゃんは海が大好

  • 大声で泣きました

    カリフォルニアの、日本人の少ない田舎街に住んでる私・・・。とっても環境がよくって、人も優しくって、大好きな街なのですが、 問題は日本食マーケットがないこと!!!日本食マーケットに行くには、数時間かけて運転しなくちゃいけません。(韓国中国マーケットは近くの

  • 卒業生たち

    アメリカは夏休みが始まりました。夏休みで大学から実家に戻って来てる、私のピアノ教室を卒業した生徒さんも多くいます。その中で、会いに来てくれる卒業生もいるし、夏の間だけレッスンを取りたいと言ってくれる卒業生も。去年は、プーさんが闘病中だったし、コロナの影響

  • 感情の起伏が激しいのは疲れる

    昨日、久しぶりに日本の実母に、電話してみました。「ちゃんと電話しなくちゃ!」・・・って思ってるのですが、母にはプーさんのことが言えてないので、どうしても電話した後に嫌な気持ちになるのです。だから、私に強さが残ってる時に電話しないと、電話でどっぷり落ち込ん

  • ヘンリー君が引っ越してくる

    未亡人グループに、「近くのクリスチャン大学の生徒に、部屋を貸せば??」・・・っアドバイスされました。古いけど、家は大きいので、部屋は余ってる・・・。プーさん闘病中、義母や義姉が6ヶ月住んでて、人が家にいることは慣れてるし・・・。確かに、この部屋を貸すのは

  • 余命宣告されて、お別れできた?

    YouTubeで、奥様を亡くした旦那様のビデオを観ました。奥様は突然死。「余命が何ヶ月とかだったら、まだそれまでに色んなことが出来るのに・・・」・・・っビデオの中でおっしゃってました。すごーく気持ちはわかります。急にいなくなってしまうのは、どれだけ辛いか・・・。

  • 一人ぼっちは寂しい

    K太郎がNYに行って、まだ4日・・・。寂しい!!!一人ぼっちはやっぱり寂しい!!!!ロンリーってこのことを言うんですね。家の中も静かだし、誰とも喋る人がいない・・・。犬と喋ってますが、喋ってて虚しくなる時も・・・・その上、南カリフォルニアにしては、天気が悪く

  • 旦那に惚れた瞬間

    プーさんと出会った瞬間は記事にしましたが、プーさんに惚れた瞬間は記事にしてなかったので、書きたいと思います 出会った瞬間も鮮明に覚えてますが、実は惚れた瞬間も鮮明に覚えてるのです。若い士官だったプーさんとは、付き合う気は全くなかったのですが、鎌倉やら東京

  • NYに飛んで行った息子

    昨晩・・・、K太郎はNYに向けて飛び立ちました。同じ国内の移動に、5時間以上飛行機に乗れるアメリカ。アメリカ大陸はでっかいです!!!この飛行機はレッドアイ便を言われてて、夜に出発、朝に到着・・・って言う便でした。次、K太郎と会えるのは、6月の終わり。3週間ち

  • 脳腫瘍で変わった映画の好み

    こちらの記事を書いた時に、プーさんが病気になってから、よく映画を観てましたことを、思い出しました。思い出したって言うよりは、いつも頭にはあることを、改めて考えてみたって感じ?病気前のプーさんは、古いファミリー映画が大好き。ほんわかーってする映画ばかり観て

  • 100エーカーの森のベジタブルガーデン

    100エーカーの森に住むのはプーさん。そのプーさんのベジタブルガーデン、大大大豊作なんですすごい!!プーさんの命のパワーさえ感じるほど、いっぱいのお野菜が育ってます。こんなに成長が良いのは、プーさんが必死に土を掘り起こして、土を入れて変えてくれたからです

  • 運が尽きてしまった

    ってなワケで・・・、(・・・ってどんなワケ??)なんと先着200万人の中に入り、早速今日の朝、50ドル(5400円程度)のギフトカードを、カリフォルニアからありがたくいただきました。ギフトカードは3種類あって、どのギフトカードがいいか、自分で選べます。私

  • ワクチンで一攫千金

    カリフォルニアも始めましたー。ワクチン宝くじ なんと、6月15日、ワクチン接種者に、1.5ミリオン(1億6千万円)が、10人に当たると言う、太っ腹なカリフォルニアその他にも、6月4日と6月11日に、30人の人に500万円が当たる可能性も!!!そして、そして

  • 現実逃避しました

    K太郎と、時たま映画を家で一緒に見てます。私が・・・あんまり興味がなかった、マーベル映画を、少しずつ制覇。この前は、アベンジャーズをやっと観ました。そして、今日は・・・アイアンマン3ヒーロー映画っていいですね〜。正義が勝つ水戸黄門じゃないけど、安心して観て

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えまさんをフォローしませんか?

ハンドル名
えまさん
ブログタイトル
Tomorrow is a mystery!
フォロー
Tomorrow is a mystery!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用