chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大人の休日練

    今日は晴れるよ。集合場所には6名。ディスクブレーキなバイクがついには過半数を超えた(4/6)。少しずつだが、時代が変わってきているのを感じる。 いつもより5分早くスタートして、鹿野山に向かう。風向きは追い風基調なので順調に進んで、鹿野山福岡口には8:40頃に到着した。 登り始めからゴールまで4倍付近をキープし、前が速度を上げて離れても、急に追わず淡々と同じケイデンスで走る感じ。 4月はこの強度のトレーニングを積み重ねて、5月に強度を上げた時に狙った強度に耐えられる身体にしておきたい。ビルド期は焦っても仕方なく、ひたすら積み重ねが肝心かなと。 鹿野山で高級車(Tarmac SL8)を眺める。 休…

  • ニセコクラッシック コースの特徴

    今年のニセコクラッシック 80kmのコースが発表された。 昨年までとの違いは 前半部分が昨年までとは逆回り 後半部分が若干コース変更があり、距離と獲得標高が少し減った 後半の大きな登りの斜度が緩やかになった という印象。 距離が短くなるということは、一つ一つの登りの登坂強度が上がるのは容易に想像できる。となると1つ1つの登りの獲得標高、平均斜度などを見ておくことは意味がある。 コース ridewithgps.com 登り(サマリー) 獲得標高が30m以上の登りは全部で7つ。 トータルの獲得標高は1174mあるので、実際には小さなアップダウンも含まれている。 先頭集団近くでゴールするには 獲得標…

  • 大人の休日練

    土曜日の晴れは久しぶり。桜吹雪 集合場所には6名+スワローズ ニセコ対策に新しいコースを設定したので、今日が初ライド。4月からビルド期に入るので、登りは上げすぎずSST付近で走り、出来るだけZone3の滞在時間が長い走りを心がける。前半は追い風基調だったので、スイスイと進み、一年ぶりの鹿野山は意外に登れる感じだった(出力一定で走りきれたのでOK) 途中休憩したセブンがほぼ駄菓子屋で、あれはアガる品揃えだったな。 後半は向かい風が強く、VENGE乗りの独壇場だった。 ランキング参加中ロードバイク(自転車)

  • 大人の休日

    小湊鉄道に遭遇

  • ベース期の振り返り

    ベース期をどれぐらいの強度でどれぐらいの時間を過ごすかって重要。 過去のベース期における過ごし方の内訳を振り返ってみた。 各年で若干時期のずれが生じることはあるものの 3月 ベース期 4月 ビルド期1 5月 ビルド期2 6月第2週 レース(ニセコクラッシック) という流れは変わらない。 ベース期の割合の理想として、Zone2とZone3の合計がそのベース期間のトレーニング時間の3分の1以上あれば良い感じ。 ベース期のTSSとしては、 計画 1630実際 2138 と、(3月はFTP設定が低めなのも幸いして)案外すんなりクリアーしました。 1ヶ月のトレーニング時間の割合 3月のZone別のトレー…

  • 洗車日和

    洗車日和な日だった。 午前中は洗車に専念することに。 まずロードバイクを洗車する。 命を預ける道具なので、しっかり走って止まれるようにしとかないとね。 街乗りバイクを洗車する。 使用頻度が一番高いため一番汚れてた気がする。 タイヤ前後をContinental Gran Prix 5000に交換した。ロードバイクのタイヤより転がり抵抗が低いので、走りが軽くなるかな(そんなにスピード出して走らないけどね)。 シングルギア化してあるので、BB周りとか掃除しやすかった。 家族の街乗りバイクも洗車する。 もうへろへろになっていたバッテリーを新品に交換にしたので、多少の距離を走っても大丈夫。 モーター部分…

  • 大人の休日練

    今日は暑くなるよ。 集合場所には6名。 ベース期最後の週なので、淡々と一定ペースで走る。6名だと1人当たりの先頭交代の回数が少なくなるので、いつもより余力のある状態で休憩ポイント(上総中野駅)に到着。ちょうど小湊鉄道といすみ鉄道が揃っているというレアな場面に遭遇した。 小湊鉄道、しゅっぱーつ いすみ鉄道は出発までまだ時間あり 帰りは追い風基調になるかと思いきや風向きが変わったようで、なんか向かい風が強い。帰りのウグイスラインに入ってからは、体力余り気味の人達が前方で速度を上げたので、無理せずに追いかける。 3月は強度低めでペダリング練習に取り組んだおかげで、身体がペダリングに慣れてきた。4月か…

  • 富士登山競走 エントリー峠

    無事エントリー峠を超えました。 21:00エントリー開始だったけど、5分間Webサイトにつながらず。。。ちょっとだけ焦った。エントリーから過酷でした(^^) 第77回富士登山競走 今年は五合目コースで2:20切りが目標。 最終的に山頂コースで4:30切りを目指したい。 先人達にコツを教えてもらいつつ、1つずつクリアしていきたいところ。 五合目コース 富士吉田市役所~吉田口登山道~五合目に至る約15km(標高差約1,480m) 山頂コース 富士吉田市役所~吉田口登山道~山頂に至る約21km(標高差約3,000m) 富士ヒルクライムも五合目までだけど平均勾配は5.2%。 富士登山競走の五合目コース…

  • 大人の休日練

    スタート時は6℃だって。集合場所には3名で、先週と同じコースを走る。 今月はベース期なので、Zone3の中に収まるように出力を意識し、ケイデンスは85rpmを下回らないようにする。3名だけど一定ペースだったので、いい具合に走り終えた。今月はこの強度をしっかり積み上げて行きたい。 道中鉄道に良く遭遇したな。菜の花畑は今が見ごろらしく、汽車もこの部分はゆっくりと走っていた。 ランキング参加中ロードバイク(自転車)

  • アーユルチェア

    ついに自宅の椅子をかっちゃった。 自宅で仕事する時間が圧倒的に増えたので、色々とリサーチして漸く欲しいものにたどり着いた感じ。 いきなり買うことはせず、じっくり2週間の無料レンタルを使い、自宅で座り心地を確かめてから。 椅子を選ぶ上で重視したのは、 ・腰のS字ラインを自然な状態でキープしやすく、腰に負担がかかりにくい ということ。 これまで椅子に長時間すわっていると、必ず腰が痛くなっていた。 その理由として考えられるのは、椅子に座ると骨盤が寝てしまい腰のS字ラインをキープできなくなっていたことが原因だと思われる。 よって、S字ラインのキープには椅子側のアシストが必須。 参考情報:https:/…

  • ボントレガー RSL エアロロード ハンドルバー

    エアロ形状のハンドルバーを探していたのだが、トレックがいいものを出してくれていた。いきつけのショップにお願いし、お取り寄せと交換をしてもらった。 実はこれ、4ヶ月ほど前の話 ^^; www.trekbikes.com Before Deda ZERO 100 Shallow ハンドルバー 400mm Deda ZERO 100 ステム 90mm ステムアングル 82° ( = -8°) リーチ 80mm ドロップ 135mm After ボントレガー RSL エアロロード ハンドルバー 370mm/400mm ボントレガー Proステム 90mm ステムアングル -7° リーチ 80mm ドロ…

  • 大人の休日練

    日の出ってこんな感じで見えることあるんですね。しらんかった。 今日は大変暖かかった。集合場所には4名。3月一杯はトレーニングのベース期間なので、できるだけ一定ペースで走り最終的には平均出力がZone3の範囲内となる走りを心掛ける。 ちょいちょい出てくる登りで、前が5倍近くまであげるから間が空いちゃうものの、4.7倍位までの抑えた走りで、間隔があきすぎないように追いかける。登り終えると大抵前は脚を休めるので、すぐに追いつくしね。今日は最後まで集団ではしりきれたので、先週に比べて成長した。今は計画したことを地道にやって、少しでも進歩を感じたいところ。 上総中野駅で休憩したが、味のある駅舎だった。 …

  • クランクを短くする(172.5mm→ 170mm)

    10年ぶりにロードバイクのクランクを170mmに戻した。 昨年からTTバイクで170mmを使用していて、効果を感じていた。 今月からロードバイクに乗り始めたばかりだし、ペダリングに慣れる段階なのでクランクを短くしてもよいかなと。 今年はロードバイクを170mmで運用するつもり。 Before 172.5mm After 170mm これまで使用したことのあるクランク長の遍歴はこんな感じ。 2003 初めてロードバイク(TREK5500)を購入する。 FC-7710の170mm 2014 ロードバイク(Madone 6.7)にパイオニアのパワーメーターの導入する。 FC-9000 172.5mm…

  • 大人の休日練 始動

    今年始めての実走。スタート前の気温は3℃だけど、冬装備なので全く寒くない。先週の東京マラソンスタート前の方が薄着だったし寒かったなぁ。 集合場所には5名が集結。自分が1番自転車に乗れていないのと先週の疲れが取れていないので、コース説明したあと終始ツキイチのお願いをしておく。 前半は追い風アシストもあり、何とかツキイチで生きながらえた。後半は向かい風がキツく、ツキイチでも脚の残量がなくなってきて、読売カントリークラブの登りでナチュラルに千切れた。今日はここまで集団に残れたのでよしとしよう。その後平坦でも100W出せるかどうかという出涸らし状態。来週は最後まで集団に残れると良いな。 練習後は高級イ…

  • 東京マラソン フルマラソン後の回復日数

    フルマラソンで全力を出し切って走れる機会はそうない。 東京マラソンを終えてからの身体のダメージの変化を記録しておく。 年齢的に回復に時間がかかるのは仕方ないので、これを毎年記録すれば経年による回復時間の伸びがわかるはず。 レース当日(日) レース直後、歩道にあがろうとしてひょいと脚を上げたら盛大に脚がつってしばらく悶絶。 荷物を受け取りに行くまでの間ゆっくり歩くが、うっかり変なところに力を入れると即攣りそうな状況で油断できない。 歳をとってから転ばないよう注意して歩くのって、きっとこんな感じだろう。 その後更衣室で着替えようとしたが、タイツを脱ごうとするだけでも脚が攣り着替えを断念。更衣室から…

  • 東京マラソン サブスリークラブ

    東京マラソン サブスリー

  • 東京マラソン 当日の服装と気象シミュレーション

    年甲斐もなく、遠足前のワクワク感に似たものを感じています。 ちゃんと準備できた!ってのは、走る上での自信につながる気がする。 天気 大会当日(3/3)の東京の天気予報はこんな感じ 気温は7℃〜9℃ 日にあたっていれば、比較的暖かく感じるはず。 不安要素は風向きとその強さ。 風向きから、影響するのは29kmの浅草から37kmの田町までの区間。 途中ビルの間隔が狭いところもあるので風を強めに感じるはず。 この区間は集団で走るのが良さそうだ。 37kmすぎからは追い風なのでここは全開で! 東京マラソン2024開催 5m単位の気象シミュレーションで天気を予測 - ウェザーニュース 服装 この温度域で、…

  • 東京マラソンまであと1週間 トレーニングと回復のバランスが重要

    こんな張り紙をみるといよいよきたなーという気がする。東京マラソンまであと一週間。 昨年9月から6ヶ月間トレーニングしてきて、目標に手が届くと思えるところまでコンディションをもってこれたのは、協力してもらった人たちのおかげ。 無事に終わったら結果報告しないとな。 直近2ヶ月間のトレーニング状況を振り返る。 走り込み期にあたり、一回の走行距離・強度を高めるとともに、レースシミュレーションも行ってきた。 ところが、TSS Planned の通りトレーニングできたかというと、結果はちょっと違っていた。 実際には ・TSS Planned (計画) ・TSS Completed (実績) との間に差があ…

  • 20km走 東京マラソン準備

    先週の30km走に続き、今日は20km走をビルドアップ的に走って終える予定。 決まったタイミングに補給水をとれるように周回コース(豊洲ぐるり公園)にする。 寒いので上下アウター着用する。風の抵抗はいつもより多め。 4kmごとに9Wほど上げる設定。ペースで言うと10秒/km縮まる感じなので 4km 4:50/km 4km 4:40/km 4km 4:30/km 4km 4:20/km という感じ。うん、20kmに足りないけど前後のアップ分を含めて(^^; あえてMペースよりも落としているのは、昨夕の8kmペース走(4:00/km)の疲れが取れきっていないため。 年齢的に無理は禁物。 無事に全セッ…

  • One Tokyo 30k. レースへの準備と戦略

    今日は久喜で30km走 勝田全国マラソンから2週間なので、きっと体力回復してくれるはずと信じて申し込んでいた。 勝田全国マラソンから東京マラソンまでの週末の過ごし方はこのような感じ。 本番にむけて疲れをためないよう、距離とペースは調整する段階。 怪我しないように普段からケアは欠かさないようにし、レース前にマッサージも受けにいく。この辺は自転車レースでやっていたルーチンと変わらない。 東京マラソン1ヶ月前の週末の過ごし方 1/28 勝田全国マラソン Mペース 2/10 ONE TOKYO 30K Mペース 2/17 20km走 Eペース〜ビルドアップで終える 2/24 10km走 Eペース〜ビル…

  • 勝田全国マラソン

    勝田に向けてしゅっぱーつ 天気 当日のタイムライン 当日に食べたもの 当日の準備作業(備忘録的な) コース 結果考察 リザルト 装備 次回に向けた改善点 天気 スタート時の気温は7℃、ゴールする頃は10℃。 風はほとんどないし、日が当たっていれば寒くない。 当日のタイムライン 6:00 起床→朝食 6:50 自宅を出発 7:45 上野駅を出発 9:15 勝田駅に到着10:30 レーススタート13:30 ゴール14:21 勝田駅出発15:35 上野駅到着 16:20 自宅着 前日の準備作業 このサイトを参考にさせていただきました。 www.asics.com 当日に食べたもの スタート4時間前 …

  • ハイテクハーフマラソン

    なぜ、「ハイテク」なのかすごく気になる。 ハーフマラソン4連戦(勝手に命名) の4戦目。 全て、東京マラソン2023にむけたトレーニングの位置付けです。 1戦目 10月 東京レガシーハーフマラソン 2戦目 11月 江東シーサイドマラソン 3戦目 12月 足立フレンドリーハーフマラソン 4戦目 1月 ハイテクハーフマラソン 天気 リザルト 当日のタイムライン コース 結果考察 走行データ 装備 次回に向けた改善点 天気 スタート時の気温は9℃、ゴールする頃も9℃。 日が照っていれば丁度いい感じかな。 リザルト ハーフマラソン 記録(ネットタイム):1:24:37 https://hitech-h…

  • 速く走るためのランニングシューズの選び方

    速く走るためどのランニングシューズにしようか? きっと一度は頭を悩ますに違いない。 客観的な数値の指標があれば判断材料として最適だ。メーカーもいろんな数値を公表してくれているし、製品のポジショニングに基づき表現もさまざま。 ランニングシューズを数値で比較をするとき、以下のような指標や要素が使われることが多いが、これらは全て「走っていない」状態の数値である。 ランニングシューズを数値で比較をする際の指標 クッション性: シューズのミッドソールのクッション性を数値化することができます。これは、ミッドソールの厚さや素材の硬さ、柔軟性を評価することで理解できます。一般的な指標として、クッション性をスケ…

  • メタスピードエッジ+

    満を持して、レース用シューズを購入! これまで練習もレースも同じシューズを使ってきた。 いつも同じシューズなので同じ感覚で走れた反面、シューズのヘタリが早いのと、濡れたりすると替えがないので乾くまで待つしかない。 3月の本命レースは少しでも楽してタイムを縮めたいので、今のタイミングからレース用シューズを投入し、少しずつ履き慣れておきたいところ。 レース用に位置付けられるハイエンドモデルは純粋に軽いので、履いたときに「これは楽に走れそう」という心理的な効果にも期待している。 シューズの使い分け 重量 アッパー ソール シューズの使い分け 練習用・レース用と同じアシックス製品で揃えれば、練習用から…

  • ランニングの始め方:50代でサブスリーを目指す

    東京マラソンの当選をきっかけに、50代でフルマラソンのサブスリーを目指すことに。 ランニングに関する知識が全くないところからスタートなので、まずは電子書籍を買い漁るところから。笑 自転車のトレーニング本はいろいろ読んで実践済みだったものの、ランニングは新しい学びが多くて非常に楽しい。 特に走りにおける身体の使い方は目から鱗。 takeaction.hatenablog.com 本命の東京マラソン(3月)にむけ、トレーニング予定を組むことに。 もっと若ければやる気と元気にものをいわせてトレーニングで伸びるかもしれないが、今は年齢的に無理ができない。怪我せずパフォーマンスをあげていくには、コンスタ…

  • サブスリーに向けたトレーニングの記録

    東京マラソン(3月)でのサブスリー達成に向けたこれまでの練習の振り返り。 怪我せずトレーニングができたのはよかった。 トレーニング後のセラガンエリートは必須です。 トレーニングの内容 Stryd Training Plan(Half Marathon Plan) 週5 ラン One Tokyo Friday speed night session 週1 ラン NextStage勝どきでのStrength Training 週1 筋トレ Stryd Training Plan(Half Marathon Plan )は、Germinにワークアウトを転送しておき、トレーニングのお供に。 One T…

  • 足立フレンドリーハーフマラソン

    ハーフマラソン4連戦(勝手に命名) の3戦目。 全て、東京マラソン2023にむけたトレーニングの位置付けです。 1戦目 10月 東京レガシーハーフマラソン 2戦目 11月 江東シーサイドマラソン 3戦目 12月 足立フレンドリーハーフマラソン 4戦目 1月 ハイテクハーフマラソン 天気 リザルト 当日のタイムライン コース 結果考察 走行データ 装備 次回に向けた改善点 天気 スタート時の気温は13℃、ゴールする頃も13℃。 丁度よい温度じゃないかな。 リザルト ハーフマラソン 記録(ネットタイム):1:25:15 当日のタイムライン 6:00 起床 軽くウォーキング 7:30 朝食 レース時…

  • 江東シーサイドマラソン

    天気 リザルト 当日のタイムライン コース 結果考察 走行データ 装備 次回に向けた改善点 天気 スタート時の気温は8℃、ゴールする頃は9℃。 レース中はどうあがいても寒そう。 リザルト ハーフマラソン 記録(ネットタイム):1:25:47 当日のタイムライン 6:00 起床 軽くウォーキング 6:30 朝食 8:00 自宅を自転車で出発 8:20 会場(夢の島競技場)に到着 8:30 待機場所に到着 寒い・・・ 9:15 レーススタート コース 高低差がcm表記って初めてみたよ。。 このコース、実はとてもアップダウンが少ないのではないかな? 合計 21.1km 結果考察 準備段階 準備段階は…

  • マジックスピード2の耐久性 800km走行後

    今年の9月より走り始めたが、シューズはずっとマジックスピード2。 走行距離 9月 184.6km 10月 267.4km 11月 145.4km (〜11/21) 合計 597.4km マジックスピード2の累積走行記録は、799km Garminの記録なので、GPS測定誤差を考慮すると800kmは超えているはず(^^) 状態を見てみると 上から アッパーには破れなどは見当たらずきれい。 下から すり減り具合に左右差あり。 母指球あたりをみると、右足のほうがすり減りが多い。 センターあたりの汚れ具合も右の方が汚れが目立つ 横から ソールの内側にできたシワが見て取れる。 かかとあたり このシューズ…

  • バイシクルキャリア Camily

    結構時間をかけて色々物色していたが、ついに購入することにした。 下記の2つが候補だったが、最終的に値段でCamilyに。 Camily(キャミリー) by OGK トラボーイV2 (TRAVOY V2) - 公式バーレー(Burley)自転車用ベビーカー,サイクルトレーラー バイシクルキャリアを購入した理由は、 毎週の食料品の買い出しを楽にする ため。 毎週食料品の買い出しは、我が家では最重要任務。 ネットスーパー全盛期になにいってんの?と思われるかもしれないが、 生鮮食品は自分の目で選びたいのと、余計な配達費をかけるのを避けたいから。 一回の買い物で、家族の一週間分を購入するので結構な荷物の…

  • ジムトレーニング

    フルマラソンにむけて、身体を一から作るつもりで通い出した。 2階がトレーニングジム 1階は裏照ラスという、人気の居酒屋。 どっちに通っているかって? 当然、1階 2階 トレーナーの人に見てもらいながらやる。 狙った部位にちゃんと負荷がかかっているかを確認しながらやる感じ。 今日のメニュー バックスクワット 30kg x 15 x 3 大臀筋と大腿四頭筋 両足にゴムバンドをかけて、負荷がかかる状態でスクワットを行う スプリットスクワット 15 x 3 大臀筋と大腿四頭筋 前足はステップ台にのせて、後ろ足は一歩分さげておく。 バランスをとるため手は前に伸ばしつつ、後ろ足を床から離しながら立ち上がる…

  • おすすめのランニング本

    サブスリーにむけて、0からいろいろ学びましたよ。 大別するとこんな感じ ランニングの科学的な側面を学ぶ 2 身体の作り方を学ぶ 2 ランニングフォームを学ぶ 3 トレーニングメニューや手段を学ぶ 5 同じカテゴリーの本を購入するときは複数購入することが多い。 複数の考え方を知ることで、物事をより客観的に見れるのと、 スポーツ系だと一つ試してダメだったときに、別のやり方にトライできるしね。 それぞれのカテゴリで「これは!」と思える本に出会えれば購入した価値あり。 自分の中では、下記が役立っている。 青トレ 青学駅伝チームのコアトレーニング&ストレッチ 青トレ2.0 厚トレ青学駅伝チームが実践する…

  • 東京レガシーハーフマラソンのその後

    今年初ハーフマラソンを走りきったら変わりましたよ。 先日の東京レガシーハーフマラソンの、レース後の体調変化の備忘として レース後当日 レース終了後すぐにボディメンテを摂取する。 脚を中心に筋肉痛がでるが、少し痛いかな程度。 以前ハーフマラソンを走り終えたときは、当日階段上り下りが辛いぐらいだったが、今回は全く問題ない。 シューズを履くとき、靴紐をしっかり結んでいたので足の指も全くダメージなし。 何事も経験だな。 家に帰って風呂に入り、しっかりとマッサージガンで脚の疲れをほぐす。 1日後 脚の筋肉痛がまだ少し残っていた。 お腹が空くのが早い気がするので、しっかり多めに食事をとる。 夕方、自転車で…

  • 東京レガシーハーフマラソン

    今日は雨100% 今年初レースが雨って・・ マラソンのレースペースでの完走を目標に、雨対策をし臨むことにする。今のコンディションでどれぐらいのペースを維持できるかを確認できれば目的は達成。 天気 リザルト 当日のタイムライン コース 結果考察 走行データ 装備 次回に向けた改善点 天気 スタート時の気温は15℃、ゴールする頃は15℃。 レース中はどうあがいても雨みたい。 リザルト ハーフマラソン 記録(ネットタイム):1:31:49 当日のタイムライン 6:00 起床 → 朝食 7:20 自宅を出発 8:20 会場(国立競技場)に到着 9:30 待機場所に到着 9:50 レーススタート コース…

  • TEAM ONE TOKYO Friday Speed Night Session

    日曜日に東京レガシーハーフマラソンがあるので、今日の練習はどこまで追い込んでやるべきか悩ましいところ。 そこで、コーチ陣に質問してみた。 答え: 日曜日がレースなら、その2日前なので 1000m: レースペースで走る 5000m:レースペースもしくは少し落として2000mまで走って終了する 1000m:レースペースで走る ぐらいで良いとのこと。 レースペースでも1000mまでなら刺激が入って良いみたい。 準備 ジョグ ストレッチ 動きづくり みぞおちあたりに意識して身体の軸をぶらさないよう、力を入れる。 練習 1000m 266W 3:58/km 180spm 2000m 240W 4:26/…

  • Stryd のトレーニングプランが大幅に進化

    blog.stryd.com ランニングのパワー計測の元祖ともいうべきStryd。 今やGerminのスマートウォッチも標準でランニングのパワー計測できる時代なので、計測データをどうトレーニングに活かせるかが重要なポイントになってきた。 トレーニングを自分で考えるのは面倒(いつなにをやるべきかわからん) トレーニングは、自分にあった強度で実施したい(いちいち強度を計算できん) と考える自分にとって、Strydは、計測したデータに基づきトレーニングプランの最適解を提示してくれるのでとてもありがたい。 基本的な考え方 StrydではCP(Critical Power)がトレーニングを行う際の基準値…

  • TEAM ONE TOKYO Friday Speed Night Session

    今日のメニューはこれ 準備 動きづくりはコーチの解説を聞いて、まずは真似てみることから。 どこを狙った動きづくりかを意識しないと、狙ったところがほぐれないのでむずかしい。ユーチューブにも動きづくりの動画が結構あるので、そういったのを見て練習してみるつもり。 ジョグ(5:30/km) 1kmほど ストレッチ 動きづくり T字ウォーク T字の姿勢で片足ずつ外側に回して股関節を動かす ランジウォーク Aスキップ Bスキップ ギャロップ メイン 400m x10本 (200mでつなぐ) そもそもインターバル走をやったことがない。 しかも2023年9月からランの練習を始めたところで、今の自分のコンディシ…

  • 厚底シューズ対応トレーニング(厚トレ)

    もっているシューズは全て厚底 マジックスピード x 3 メタスピードスカイ x 1 厚底に合わせたトレーニングをしないと使いこなせないなー と思っていたら、いい本があった。 累計16万部突破「青トレ」シリーズ第4弾は日本初の厚底シューズ専用トレーニング本 - 徳間書店 ■本書の構成<CHAPTER_1:厚トレ 基礎知識編>“厚トレ”は、ランナーがカーボンプレートを搭載した厚底のランニングシューズ、いわゆる厚底シューズを使いこなすためのトレーニングです。まずは、厚底シューズとは何かを中野ジェームズ修一トレーナーが解説します。厚底シューズとはそもそも何か? 厚底シューズと薄底シューズの違いとは?厚…

  • TEAM ONE TOKYO Friday Speed Night Session

    どのペースも今の自分には厳しいものばかり。。。。 TEAM ONE TOKYO Friday Speed Night Session 全10回で、9/30から12/8までの毎週金曜 19時に、織田フィールドで開催される。 このSessionに参加したいと思った理由は、 サブスリーのためのスピード練習をしたい ということ。 自分一人で練習していると、自分のCritical Power(いわゆるFTP)を超えて走ることはまれで、Critical Powerの70%-90%がほとんどでありスピードが足りない。 それに比べ、練習会はペース設定されていて自分よりも速く、周回コースで邪魔も入らないので集中…

  • マジックスピード3

    マジックスピード3

  • 駒沢公園でランニング

    20年ぶりぐらいな駒沢公園 その時はインラインスケートをやりに毎週末にきてたけど、本日はランニングしにきた。 インラインスケートをしてた場所も、今は子供たちの自転車練習場所になってた。 昨日の筋トレのおかげで恐ろしいぐらいの筋肉痛。 トレーニングしたところがちゃんと筋肉痛だったのでよかった。

  • 50代で筋トレを始める

    50代になって、何故か徐々に体重が減っている。。。 ちゃんと食っている(むしろ食べ過ぎ?)し、毎年の定期健康診断の結果からも病気ではなさそう。 考えられるのは筋力の衰え。 毎年FTPは順調に下がってきているし(><) このままじゃいかんということで、筋トレを始めたいと思っていた。 筋トレなんてこれまで習ったことないし、我流でやったらすぐにどこか痛めそう。 始めるならちゃんとみてもらえるほうがいいなと考えていたところ、ここのチケット会員の権利を譲ってもらえることになったので、ありがたく利用させていただくことに。 パーソナルジム っていうですかね? 一人必ずトレーナーさんがついてくれて、いろいろア…

  • ランニング始動

    佐渡が終わって一週間。 トランジット期間ではあるものの、少しでも走っておきたかったので強度低めで淡々と。一週間で 450 RSS(50km前後)は走っておきたいところ。 今日のワークアウトは RSS 134 LBSS 136 Distance 15km Duration 1:30:00 といつもよりの倍。 一回、RSS 60前後であれば身体に対するダメージは少ないが、 120を超えると流石に脚のあちこちが痛くなりダメージが大きい。 →走り方にそもそも無駄があるのと、走るためのベースができていない証拠かなと。 脚の左右で痛くなる部分が違っていたので少しずつ改善していきたいところ。 日がでてなけれ…

  • 佐渡国際トライアスロン リレー

    あまりの暑さに、レース当日朝まで無事開催されるかわからなかった。 無事開催されることとなり、あとは全力を尽くすのみ! 天気 例年よりもちょっと暑いぐらいというところ。前日雨が降ってくれたおかげ? 最低 27℃ 最高 31℃ といったところ。 北東の風が、昼に向けて段々強くなるのがちょっとやな感じ。 リザルト Rタイプ(リレータイプ) 順位: 3位 タイム: 5:25:51(バイクパートは3:06:18で1位) 正式リザルトは後ほど レース当日のタイムライン 3:45 起床 4:45 宿出発 (車中で朝食を食べる) 5:15 駐車場に到着。受付へ 7:30 スイムスタート 8:14 バイクスター…

  • 佐渡暑すぎ

    新潟だけ真っ赤で危険マーク 最高気温が36℃って人間の体温と同じですね。 9/3(日)の佐渡国際トライアスロンは開催されるのだろうか。。。 自分にできる暑さ対策をして大会に臨むしかないなー。

  • 最終確認

    佐渡国際トライアスロンに向けた最終確認。 毎年恒例でこれやっておけば本番は安心して臨める。 機能L2で3時間ほど乗っていたので多少脚に疲れはあるが大丈夫だろう。 ウォームアップの1周目を終えたあと、2周目から本番。 180度ターン箇所ではしっかり減速し、直線だけ狙った出力・ケイデンスを維持した。 補給タイミングもサイコンでオートラップ機能をOnにし定期的に知らせてくれるので安心。 補給タイミングで水分補給するとともに、頭と背中に水をかけて身体を冷やす。 走っている最中にメーターを見ると、おおよそ想定通りの出力・ケイデンスだったので順調な仕上がり。感覚的に昨年よりも巡航出力を上げられそう(練習量…

  • 白いシューズをキレイにする

    8月の世界選手権までほぼ毎日使用していたので、結構汚れていた。 スコットランドの綿毛(たんぽぽの綿毛)もついたので洗ってやる必要あり。 参考情報に従って、自分の身の回りのものできれいにすることに。 参考情報 POST-WEAR: How to wash your shoes から抜粋 www.tobedetermined.cc Take the insoles out and be generous with water and soap. インソールを外し、シューズに水をかける。 シューズを洗うのに使用するブラシと洗剤はこれ。 ランニングシューズをきれいにするときにも愛用しており、近くのホー…

  • TTバイク ポジションに慣れる

    ポジション調整のためバイクを固定する必要があるのだが、タブレット置きを使うことでいい具合にバイクを固定できるではないか! 単なる自己満足な世界。 これで、バイクを固定した状態でサドルの上げ下げや前傾調整などが簡単にできる。 これまでTTバイクは固定ローラーでしか乗ってなかったが、今年はTTバイクを実走に近い感覚で乗れるようにと4本ローラーを購入した。 固定ローラーなら落車しないが、4本ローラーだとそうはいかない。 TTバイクのポジションに慣れるため、以下のステップを踏んで実施することに。 自分にとって必要な負荷でトレーニングを行うためには、自分のパワートレーニングゾーンを把握することが重要だね…

  • TTバイク ポジション調整

    写真の出典: https://www.slowtwitch.com/Bike_Fit/General_Fit_Articles/Bike_Positions_of_the_Male_Pros_in_Kona_8518.html 佐渡国際トライアスロンまであと3週間。 ロードバイクからTTバイクへ乗り換えて、ポジション調整を行う。 久しぶりにTTバイクに乗ってみた印象はというと 体重分散がうまくできず、サドルに荷重しすぎてお尻が痛い 身体が硬いため、前傾姿勢が苦しい(脚が上げづらい、肩まわりがきつい) 体幹の筋力が足りていないので、前傾姿勢を長時間キープできない と改善しなきゃならんところが山積…

  • 移動日(ロンドン→羽田)

    今回のイギリス旅行はとても天気に恵まれた。 雨に降られたのは初日のエジンバラ空港と最終日のロンドン空港のそばだけ。 結局折り畳み傘は一度も使わずじまい。 奮発して帰りだけエコノミープレミアム。 足元が広く、リクライニング角度も結構あるのでとても快適。 三種の神器(耳栓、首枕、アイマスク)をつけると、ほぼ家で寝てるとき変わらないかのような快適さ。 窓の明るさを調整するためのスイッチ。 調光レンズを手動で操作してる感じ。 食事その1 食事その2 綺麗な朝焼けを眺めながら、スコットランドの滞在を思い出していた。 今回滞在したスコットランドのホテルは最高だったな。景色は綺麗だし、食事は美味しいし、室内…

  • ロンドン2日目 快適な観光

    本日無事にレンタルバイクをゲット。 街中で結構これを見かけていたので、アプリ登録してすぐに借りれた。 最初からこれにすればよかったよ。 E-scooter & E-bike Sharing Lime Micromobility 良い点として、 基本どこに乗り捨てても、通行の邪魔にならないところならOK(一部止めちゃいけないところはあるが) 移動時間により料金計算される 電動バイクである と嬉しいサービスが搭載されている。 コストは地域によって異なる。 アプリで登録するとコストがどれだけかかるかがわかる。 ロンドンは以下の通りだが、実際には初期登録時にRide pass(60分のクーポン)を…

  • ロンドン初日 レンタルバイクがレンタルできない

    マグルにはハリポカートは見えない(^^) 宿はキングスクロス駅のすぐ側のところに確保してある。 今日はロンドン市内の主要なところをレンタルバイクを使って見に行くつもり。 ロンドンのレンタルバイクはこれをチョイス Santander Cycles - Transport for London ロンドン内の観光場所の移動のためにちょい乗りにつかいたいので、Single Rideをチョイス。 Single ride membership: £1.65 for a 30-minute ride (for a standard bike) Monthly subscription: £20 a mont…

  • 移動日(エジンバラ→ロンドン) 自転車はどこへ?

    快適なスコットランド滞在も終わり、ロンドンへ移動 パースからエジンバラまで移動は全く問題なし。 唯一朝の交通渋滞で、バイクを積んだバンの到着が遅れたぐらい。 その後、エジンバラ→ロンドンへ飛行機で移動し荷物受け取りしようとしたら、なぜか自転車だけが出てこない。。。。 30分は待っただろうか? 空港スタッフに「自転車がでてきてないけど?」と聞くと「ずっと置いてあったが誰も取りにこなかったから今は別のところに移動したよ。このTerminalの反対側に置いてあるから、そこまで行って、Baggage enquiriesの電話で事情を話して」とのこと。 自転車なんて見かけなかったぞ、おい というツッコミ…

  • UCI Gran Fondo WorldChampionships

    パースは見事に晴れました! 今年の大一番、世界選手権に相応しい天気です。 目標として(達成出来るかわからないが) ・年代別の上位30%以内に入りたい ・怪我せずゴールしたい というところ。 今回は家族旅行もかねており、2つ目は必達事項。 天気 リザルト レース当日のタイムライン 補給食 装備 コース 結果考察 使用機材 走行データ 次回に向けた改善点 天気 日本の春先に近い。 半袖だと肌寒い感じだが、レースが始まれば気にならないと思う。 気温 15℃-18℃ 風は西北西3m/s コースの前半はずっと向かい風・後半はずっと追い風と思われる。 リザルト 50-54歳 男子 173位 4:34:45…

  • レース前日

    9:00からWarm up rideという、1時間ぐらいのライドに参加。 明日のレース参加者で集まって、ゴール付近のコースの下見にいく感じ。 ベルギージャージは強そう(実際、前回大会はクラス別で18位だったとのこと)。 田舎道は狭い。でも景色はいい。 走りながら、旅行会社のスタッフに出身地を聞いたらマンチェスターとのこと。 やっぱりマンチェスターユナイテッドのファンなの? ときいたら、きっぱり違うと言われた。 マンチェスターシティーの代々のファンで、親もおじいちゃんもシティのファンとのこと。彼女の話ぶりからサッカー好きなのが伝わってきた。 スコットランドを走っていて一番関心したのは、自転車乗り…

  • 移動日(エジンバラ→パース) 事前受付

    エジンバラも UCI Worldchampionshipsの会場です。 スコットランドの牧草地と曇り空がお出迎え パースにつきましたよ お泊まりはここ https://www.murrayshall.co.uk/ ゴルフコースが併設されているので、奥さんもきっと楽しめることでしょう。 ホテルからの眺めが素晴らしい。 自転車を早速組み立てて受付へ移動。 結構並んでいて、一時間ほどかかって受付は無事終了! 受付の事務手続き自体は、必要なもの(UCI IDが表記されたものとクレジットカード)が揃っていればすぐに終了するものだった。 並んでいたときにイタリア人に写真撮ってもらう。 聞けば同じクラスとの…

  • 移動中の機内の過ごし方

    移動は 羽田→ヘルシンキ 13時間45分 トランジット 1時間50分 ヘルシンキ→エディンバラ 2時間50分 合計 18時間25分 長すぎ! 羽田空港出発は23:00過ぎ。 すぐ消灯されると思いきや、25:00頃に1回目の食事。 しっかり食べたら、機内で 3種の神器(アイマスク・耳栓・首枕) を装備し、即就寝。 結局目覚めたのは、日本時間の翌日7:00頃で約6時間しっかり眠れた。日々の習慣ってすごい。 日本時間の10:30頃に2度目の食事。 リゾットみたいなもので朝に丁度良い感じ。 トランジットのヘルシンキ空港に到着。 雨で寒い。 フィンランドはムーミンの故郷だよねー。 ヘルシンキ空港は8:2…

  • 本日は移動日

    今回の旅行はレースと観光を兼ねているのでちょっと長いため、いつもより荷物も少し多め。 自転車 手荷物 スーツケースとリュック パスポート 耳栓・アイマスク・首枕 羽田空港までの移動も出来るだけ楽に移動したかったので タクシー リムジンバス と予約し、予定時刻に到着。 羽田空港第3ターミナルにはかなりの人がいた。海外旅行客の数字がコロナ前に戻りつつあるのを実感する。 チェックインと手荷物預けに行くと、自転車の手続きに随分時間がかかった。担当した人が手続きに慣れてる感じじゃなくて、色々調べるのに手間取り、結局搭乗時間ギリギリに完了。 搭乗時間が迫っていたので、優先レーンから(CAの人達と一緒に)サ…

  • SGX-CA600での地図登録とコース登録

    サイコンもいろいろでて新しいものに乗り換えた人が大半だとおもうが、 自分は必要な機能が詰まっているSGX-CA600を使い続けたい。 ということで、とりあえず英国の地図を追加しといたった。 これでイギリスでナビしてもらえる準備ができた。 地図の登録 SGX-CA600に地図を追加するときのやりかた。 https://jpn.pioneer/ja/support/oshirase_etc/cycle/how_to/?anc03 注意点 手順は至って簡単だが、PCとSGX-CA600をUSB接続させる必要があり、我が家のMacbook Airでは行えない(USC-C から USB-micro B …

  • 大人の練習会 おひとり様

    朝目覚めると意外と涼しくことに気づく。こりゃ走るしかないとすぐに車で移動。 いつもの集合場所を、いつもより20分近く早く通過しコースイン。おじさんの朝は早いのです。 おひとり様なので平地は3倍登りは4倍ほどで、あまり出力を上げ下げせず淡々と走る。イメージは佐渡国際トライアスロンのバイクパートに近い。気温もこんな感じ。 熱中症対策として、道中水分補給をこまめに摂るとともに鹿野山久留里駅前でいつもより長めに休憩する。 久留里駅の水汲み場の水はとても冷たく、ボトルにいれて頭から被ると生き返る感じ。 想定していた時間でゴールできたし、世界選手権にむけたレース機材の最終確認もできたので一安心。 スワロー…

  • 降雨対策 8月のスコットランド

    8月のスコットランドの気温はどんな感じなのか? 気にしている人が少なくともここに一人いる。 特に8/4のスコットランドのパース付近が超気になる(^^) イギリスの気候、月別の気象、平均気温 - Weather Spark Tōkyō Kokusai Kūkō の気候、月別の気象、平均気温(日本) - Weather Spark 8月のエディンバラは 最高 18℃ 最低 11℃ とのこと。東京でいうと4月初旬って感じだな。 暑さと寒さのどっちがいいかというと、寒い方がありがたい。 ちなみに今日(7/17)の東京は 最高 36℃ 最低 24℃ なので、スコットランドと比べて暑すぎる。 最高気温(上…

  • StreetWatcher コースの下見

    Street Watcher ストリートビュー ナビ : StreetWatcher Takashi Suemitsu ナビゲーション 無料 apps.apple.com 初めて走るコースの路面や幅がどんな感じか、気をつけるところがないかなど実際の状況を捉えるのに意外と使えるアプリがこれです。 コースのプロフィール(距離・獲得標高・傾斜など)の詳細をみるのはRideWithGPSの方がいいので、目的にあわせアプリも使い分けですね。 注意点として、 グーグルストリートビューを再生しているので最新の道路状況ではない ということ。 道路の改修工事中で一時通行止めだったり片側通行だったり、という最新の…

  • 大人の練習会 暑い、暑すぎる!

    集合場所には 若者1とおじさん3とスワローズ3 の合計4名+3羽。 最近見てなかったスワローズがちゃんといた。夏だね。 距離を短めにしているので道中は頑張る予定。 Japanジャージが快調に先頭を突き進む。 こっちは水分補給をコンスタントにしてるし、 冷水を頭や背中にかけているにも関わらず、オーバーヒートの一歩手前。 風が語りかけます。 暑い、暑すぎる! 登り区間は登り時間にあわせて自主規制。 1分:5.5倍 3分:5倍 5分:4.5倍 といったところ。 といっても数字と睨めっこして走るのではなく、自分がこの登りで維持できる出力を維持して走ると大体上記のような感じになる。 (1分のペースで、5…

  • Zwift Climb Portal

    ツールドフランスみてたら、実際に走りたくなるよねー 2023/06/30から7/30までの期間限定なイベント Zwift Climb Portal https://www.zwift.com/ja/events/series/zwift-climb-portal このイベントは ・ツールドフランスで登場する峠をそのまま再現してあり、現地を走るプロと同じ気持ちを味わえる(たぶん) ・コースは複数あり、目的に応じて選択しやすく ・「HoloReplay」により過去の自分と一緒に走れるので最後まで頑張れる と、いろいろユーザーにとってありがたい。 自分の利用方法としては、 ・ZwiftのTraini…

  • 東京海の森トライアスロン

    東京オリンピックで使用した施設をつかった大会。 大会会場が我が家から近いのもありがたい。9月の佐渡国際トライアスロンにむけたトレーニングとキックオフ(という飲み会?)も兼ねている。 天気 気温は最低は28℃ 最高は30℃、風は南の風が5m。 こんな日に前ディープ、後ろディスクで大丈夫かね? リザルト スタンダードディスタンス リレー 順位: 2位 タイム: 2:14:38(バイクパートは1:07:15で1位) レース当日のタイムライン 5:00 起床 7:00 自宅出発 7:30 レース会場到着 朝食を食べる 8:30 受付 11:22 スイムスタート 11:49 バイクスタート 12:58 …

  • スピードコンセプト 動作確認

    レースに向けてバイクのポジションと動作の確認 近場を軽く1時間ほど走ってみる。 実はこのバイクに乗って外を走るのは今年初めて。 ポジションは昨年の佐渡国際トライアスロンのままなのだが問題はなさそう。 ただしペダリングはもうしこし乗り込んでなれないとダメな感じ。 佐渡のようにTTバイクで3時間となると、後半に疲れをださない省エネペダリングに慣れておかないと。 明日は1時間全開で走ればよいので、FTP測定とおもって頑張る予定。 ビル風が強い。 ディスクホイールは煽られる。 明日のレース、暑さ対策をしっかりやった上で走りたい。 結構風が強そうなので、バイクパートは差がつきそうな予感。

  • UCI Gran Fondo World Championships 準備編

    今年は絶対に行くぞ!と心に決めてた大会。 UCIグランフォンド 世界選手権 無事予選(ニセコクラッシック)を通過したので、一気に準備を進めてきた。 色々用意されているので、あまり手が掛からなかった印象。 大会情報(開催日程・場所) 参加登録(Registration) Japanジャージのオーダー(オプション) パスポートの交付 現地での宿と移動手段の確保 日本からスコットランドまでの移動手段 大会情報(開催日程・場所) なにはともあれ、大会情報を入手しないと始まらない。 www.cyclingworldchamps.com Gran Fondo World Championships 開催日…

  • スピードコンセプト 清掃

    レース準備のため、一番奥にしまってあるスピードコンセプトを出す時が来た。 倉庫番のように手前から荷物を一つずつ出さないとスピードコンセプトが出せない。 ということで、まずは全部出すことに。 まずはホイールをチェック。 前輪のAeolus D5のタイヤは新品のCompetition(25mm)を取り付ける。 リムテープは、エッフェットマリポサ Carogna SM(20mm x 2M)を使用。 (宮田のリムテープは販売一時中止中なので入手できなかった) チューブラータイヤ作業の手間を楽にしてくれる エッフェットマリポサ Carogna - 新製品情報2016 cyclowired まずは、チ…

  • セラガン エリート

    おじさんはトレーニングもさることながら、疲れからいかに早く回復するかが重要。 疲れたのをほっといても回復しない→疲れでトレーニングする気にならない→トレーニングしないから弱くなる という、老化のせいか、自分のせいかわからない悪循環に陥らないためにも、疲れを素早く回復させなきゃ。 前からマッサージガンが気になっていたもののなにに重視すべきがわからずいろいろ情報収集していた。 その結果 ・振幅が大きいこと ・加圧が強力であること ・静かであること ・専用アプリと連動して使えること が自分には重要なポイントだとおもって、これに決めた。 therabody.jp マッサージをうける時間と手間を考えると…

  • ニセコクラッシック レース後

    無事にレースが終わったので、重要なミッションである 85kmのスタート地点へレンタカーを回収にいく。 蘭越に向かえばいいことだけはわかるものの、スマホもなく地図もないのでどこを走れば良いかわからず手探り状態。 山々の位置となんとなく方角的に正しいと思われる方へ。5号線まででればいいかな。 どうなったかというと25kmほどの距離を迷走しまくり、30km以上走る。 でもおかげで日本とは思えない景色にいろいろ出会えて、いいアクティブリカバリーになった。 その後は一度宿に戻ったあと、今回のレースの目的であったものを受け取りにいく。 もう一人トラブルなく走れれば受け取れるはずだったけど、来年に持ち越しで…

  • ニセコクラッシック 85km

    晴れましたー! 雲一つない羊蹄山。 天気 リザルト レース当日のタイムライン 補給食 装備 結果考察 スタートから海まで 海から新見の登り口まで 使用機材 走行データ 次回に向けた改善点 天気 天気と気温は申し分ない感じ。ただし、北風が強め。 リザルト 50-54歳 男子 10位 https://d3kmq6thb9m3lf.cloudfront.net/logos/85km-Men-Age-of-50-to-54.pdf レース当日のタイムライン 4:40 起床しすぐに朝食 5:50 宿をレンタカーで出発 6:20 蘭越駅そばのらんらん公園に到着 6:40 スタート地点でバイクを置いて陣取り…

  • ニセコクラッシック 前日

    ほっかいどー でっかいどー 待ちに待ったニセコクラッシック。 2019年以来だから4年ぶり。 そんなわけで年齢別クラスもワンランク?アップ。 3月の東京マラソンを終えてからすぐに自転車に切り替え、地道に毎週フィットネスを上げてきた。体重は図らずも過去最軽量。 今回は気合いをいれて金曜に休みをいただき、自転車を綺麗に洗車し、注油した上でパッキング。 手荷物はバックパックとスーツケースの2つに分けて収納したのだが、スーツケースのサイズが機内持ち込み可能なサイズで、2泊3日に丁度良い感じ。 タイムラインと食事は備忘録として記録しとこ。 タイムライン 4:30 起床 4:45 自宅から車で出発 5:4…

  • インソール調整

    シマノのニューシューズを使い出して2ヶ月あまり。 シューズ購入にあわせて、シマノのカスタムインソールを新調し使用していたが、結局以前から使っているカスタムインソールへ戻すことに。 以前から使っているカスタムインソールはたしかインラインスケートをやってたときに作ったやつだったような気が。。。一体何年ものだ。 インソールを変更した理由は ・新調したシマノのカスタムインソールが厚く、シューズ内で足が窮屈に感じ、長時間履いていて小指あたりに痛みがでた。 ・シマノのカスタムインソールだと厚みのあるためかペダリング時にグリップ感がすこし緩い感じがした。自分としては、ダイレクトに力を伝えられている感じが好き…

  • 大人の休日練 ファイナル

    今日3名のみ。ニセコに向けて仕上げのメンバーなので、辛い練習になりそうな気しかしない。 スタート直後から順調にペースを刻み、斎藤坂を終えた時点でNP220。あげすぎじゃね?そんなわけで鹿野山の登りにも過去最速の時刻に突入。鹿野山のゴール通過はトップから30秒遅れ。なんか今一つパワー出ないし腹痛い。次の登りでも同じ感じで登りきったところで燃料切れ。補給が足りてなかったか。反省。久留里のセブンで補給するものの、回復には少し時間がかかるので、2名に先頭交代をお願いし我慢の時間。その後の登りでも2名に遅れずついていきゴールまで。ゴールは10:43に到着だったので予想通り辛い練習だったものの、ちゃんと狙…

  • 大人のメンテナンス

    レース前に行きつけのショップで自転車をメンテナンスしてもらうだけなんだけど 大人なんでお金のことは気にせず、やれることは全部しちゃってくださいとオーダー(でもクレジットカードで払える範囲でね)。 ショップで交換してもらったもの バーテープ BIKE RIBBON SCRUB チェーン Shimano CN-HG701-11 ディレーラーハンガー(ダイレクトマウント) SIGEYI TRK-QR1 ディレーラーハンガー(ダイレクトマウント)のメリットをChatGPTに聞いてみたら、ちゃんと教えてくれました。 自分で交換したもの チューブラータイヤ Continental Competition(…

  • 大人の休日練 ニセコクラッシック向けの練習コース

    ホットコーヒー(濃いめ)を飲みながら待つのがスタイル。 今日のコースは、ニセコクラッシックに向けたもの Ride with GPSのアプリにいい機能が備わっていて、クライムというボタンを押して表示させると、自動的に登りを検出し、 獲得標高(m) 平均斜度(%) を表示してくれる。 例えば、鹿野山の登りを見ると 距離 6.8km 獲得標高 332m 平均斜度 4.1% ということ。矢印(<や>)ボタンを押すと、ちゃんとその前後の登りに移動してくれる。 アプリ最高じゃねーか ニセコクラッシック対策105km ニセコクラッシック85km コースプロフィールの比較 ・105kmの方は35km地点から始…

  • 白いシューズを綺麗に保つには

    う、美しい 参考にしたもの www.tobedetermined.cc 使い始める前にやるべきこと はやる気持ちを抑えて、まずはしっかりと防御策を施すことに。 家に置いてあった、ホーキンスのマルチガードの登場。 シューズ全体に満遍なくスプレーする。 シュータンの部分にもしっかりと塗布する。 スプレーした部分が乾いた感じになったら、再度マルチクリーナーを吹き付ける。 合計3回吹きつけて作業完了。 試しに表面に霧吹きで水をかけてみたらとてもいい感じに弾いてくれた。 大事に履いていこうとおもう。

  • 大人の休日練 寒かった。。。

    寒いのでホットコーヒーを飲みながら集合を待つ。 今日は5名。 スタートして早々、私がうっかりAERO-R1のシールドを落としてしまい、 後からやってきた20t ダンプにしっかりプレスしていただきました。 プレスは文字通り一瞬でしたね。 プレスされたシールドはちゃんと回収。 今はSST〜L4強度でTSSを稼ぐとき。 周りに釣られてあげすぎちゃうと、狙ったトレーニングができないので注意したいところ。 SST〜L4強度のTSSを稼ぐには登りがうってつけで、登り口から頂上までずっとL4強度をキープする。 L5にはなるべく突入しないようにパワーメーターの値はちらちらみながら走る感じ。 鹿野山からの下りは…

  • シマノシューズ RC903

    注)これは僕の足ではありません。 2011年からこれまで約12年間、ずっとマビック ゼリウムをつかっていた。 自分の足にラスト(木型)があっていて、新品をストックしておき大切に使いつづけたものの、ストックもなくなり、モデル廃盤のため新品も手に入らないので、いよいよ変える必要性がでてきた。 シューズを変えるにあたり、自分は何を基準に選んだかを整理しておきたい。 ラスト(木型)が足に合うかどうか? 適切なサイズがあるか? 自分にフィットさせやすいかどうか? シューズ(クリート込み)の重量 ラスト(木型)が足に合うかどうか? 自分の足にあっているかを確かめるには試着するしかないので、気になるメーカー…

  • 大人の休日練 おひとり様仕様

    信号待ちで見上げた空はもう夏でした。 朝一の仕事を終えてから走りに行く。 遅めのスタートなのでおひとり様。 一人で練習だと、最後まで体力が持つように考えながら走らざるを得ず、必然的にペース走になる。 ただし、登りだけは先週よりも早く走り切れるように頑張った。 大人の休日練を終えたら、高級イタリアンで優雅に昼食をたべて、カプチーノを食後にいただく。 食事の合間に、テーブルにおいて子供向けのまちがいさがしで脳をフル稼働。 10このうち7つはわかったけどあと3つはどこだ。。。

  • ランニングから自転車への切り替え

    来年きっと同じことをやるとおもうので、今年どういう流れで切り替え、その間どう対処したかを整理。 今年(というか来年か)フルマラソンサブスリーを目指すためには、ランへの移行をいつにするかも考えておかないとね。 ランニング期(9月〜3月) 9月からはランニング練習を開始。 10月、11月とランニング練習をコンスタントにおこなうとともに、天気が悪い日やランニングによる疲れがたまってきたら自転車練習を入れる。 12月以降はランニングのみで、自転車は全く乗らなかった。 ランニングのトレーニング管理はStryd PowerCenterをつかって進捗を管理。 RSS(いわゆるTSSのランニング版)を積み上げ…

  • 大人の休日練

    今日は4名で出発。 登りを含むコースなのだが、登りにたどり着く前に強烈な向かい風に脚が削られる。 今年初の登りは、L4の一番下あたりの出力を一定ペースで。 いわゆるスイートスポット(SST)ってやつですね。 Build期にここをしっかりやっておけば、その後FTPが自ずとあがってくる。 3月以降、休日練を続けることで少しずつだけど皆に遅れずついていけるようになってきた。進歩が見えるとやる気がでる。 やる気が出るといえば、3月に自転車を再び乗り始めてから、Zwiftイベントを走るたびにFTP更新したよ!って言ってくれるから嬉しくなる。 実際は3月まで3ヶ月以上、全く自転車に乗らなかったためFTPを…

  • マジックスピード2の耐久性 700km走行後

    ランニング初心者が、今はやりの厚底カーボンのマジックスピード2を購入して、3.5ヶ月ほど。 トレーニングにはこれだけを使ってきていて、 イージー マラソン(フルマラソン・ハーフマラソン) 閾値 インターバル とフル活躍。 シューズの寿命って、人それぞれの考え方によるところが大きいが、目安として記録しておく。 使用期間など 重量 アッパー ヒールカップまわり アウトソール サイド 使用期間など 使用期間:2022/11/1〜2023/03/31 走行距離:731km 重量 Before(購入直後) After(731km走行後) 靴紐のみ、ASICS(TXX116.90:130cm)に交換した。…

  • 大人の休日練 久々のパンク修理

    今日は花見ライド。 6名でスタートし、ペースの上げ下げを極力少なくして走る。 この季節、外を走るのは気持ちよくていい。 途中上総大多喜セブンでちょっと長めの休憩をする。 線路沿いは菜の花と桜のコントラストが美しいところが多くあり、写真をとっている人が結構いた。 その後は、勝浦ダムをすぎ、アップダウン区間に入り気持ちよく走っていたら自分の前輪がパンク。理由はよくわからないが、このチューブラータイヤを貼ったのって2019年だったかも。 練習中でよかったというべきか。 今回チューブラータイヤのパンク修理に使ったのはこれ。 www.amazon.co.jp ちなみにIRCのFAST REPAIR とC…

  • 大人の休日練 今は焦らず

    今週は雨。よって、大人の休日練もお一人様仕様となりZwiftイベントへ参加。 3本ローラーに乗るのが久しぶりなので、最後まで脚をつかずに終われるかが心配。 参加したイベントはちゃんとリーダーがついていて登りや平地のペース配分の指示だし してもらえるので安心。 今は、TSSを稼ぎたい時期なので最後まで走り切ることに専念する。 無事、100kmを集団で終えることができたので、練習後のご褒美としてこれを食べる。 あんずっしりでとても美味しい。

  • 大人の休日練 寒い、寒すぎる!

    いつもの集合場所で暖かいコーヒーを飲みつつ待つ。 本日はお日柄もよく6名が集合。 でも寒いから皆さん冬の装い。 本日は初参加の方もいらっしゃるので、本日のコース説明をし、すぐに出発する。 どこまで集団について行けるかな?と思って走っていたが、ちょっとした登りや暴走列車が暴走するたびに脚が削られ、前半を終えるころにはすでに脚がいっぱい。 今のコンディションでは、5倍や6倍の強度に対する耐性が皆無に等しい。 そんなわけで、コースの半分(勝田ダムあたり)を過ぎたちょっとしたアップダウンでペースが上がったときにナチュラルに集団から切れる。 あと半分もあるのでやばいなー、とおもっていたら皆さん待ってくれ…

  • 大人の休日練 今年初めての自転車

    昨年末からずっとランニングの練習ばかりだったので、今年初めて自転車で走った。 脚の劣化は半端なく平坦基調のコースだったにもかかわらず、最初から余裕のない状況で、ゴールのはるか手前で途中でぶっちぎれその後は一人旅。 でも、自転車で外を走るのがとても楽しかった。 3月一杯はベーストレーニング期間なので、ペダリングを身体に思い出させることから始めたい。まずは3本ローラーでZwiftだな。 大人の休日練も、ニセコクラッシックでメダル獲得に向け毎週やっていきたい。 今年一回めの自転車ということで、しょぼいパワーにも関わらず、 軒並みピークパフォーマンス(13項目)になっていたのは笑えた。 今が底辺で、こ…

  • 東京マラソン

    World Marathon Majors(6つ)のうちの1つめ 天気 リザルト 当日のタイムライン コース 装備 結果考察 補給食 走行データ 天気 天気は晴れだが、気温は8-11あたりと考えると、 スタートまでの待ち時間は冷えるので、自作ポンチョ(ゴミ服)は必須かなと。 リザルト フルマラソン 記録(ネットタイム):3:16:45 当日のタイムライン 5:30 起床〜朝食 7:00 自宅を出発 8:10 会場到着 9:10 レーススタート 12:26 レース終了 コース 都庁をスタートし、東京駅前・行幸通りをゴールとする 42.195km 前半7km地点までは下り、後半は平坦なコース 20…

  • 東京マラソン 当日の服装

    明日(3/5)の東京の天気予報はこんな感じ 10℃で風が3m近くあるので、 日陰や風向きによっては寒く感じる区間があると思われる。 自分は寒さが苦手なので、この気温だとアームウォーマーと手袋は必須だな。 Tシャツは2XUで新調して一度洗濯済みのもの。 シューズはマジックスピード2(赤)

  • 東京マラソン 受付完了!

    東京マラソンの受付に行ってきた。 エントリー 38000人のうち、海外からのエントリーは8000人余り。 受付にいくと、たくさんの外国ランナー達がエントリーに来ていて、外国語があちこちからきこえてくるとここは日本じゃないかと思うぐらい。 最後にお約束のゴールタイム宣言。 いけるかな〜? いつか World Marathon Majorsの6大会を全部走ってメダル貰いたい。 www.worldmarathonmajors.com

  • Garminにおける速度と距離の最適な測定方法

    ランナーが気にする、GerminのGPS精度の問題。 GerminもGPS精度に関する記事を色々あります。 Garminユーザで、困ったときはリンク先を一読あれ。 support.garmin.com support.garmin.com 計測ポイント 1.Stryd(速度と距離) + GPS + GALILEO(位置情報のみ) 2.GPS + GLONASS(速度と距離と位置情報) 3.GPS +GALILEO (速度と距離と位置情報) 結論 とはいえ、気になると試しておきたいところ。今回比較した測定方法は、以下の3つ Stryd(速度と距離) + GPS + GALILEO(位置情報のみ)…

  • Strydによるペースと距離の算出について

    Garminユーザーで、Strydを使っている場合、 ワークアウトアプリを使ってトレーニングする時、ペースと距離の算出はStrydを使うといいよ ということを記載がありました。 https://support.stryd.com/hc/en-us/articles/1500011616181-GPS-Mapping-and-Connection-Details-for-the-Stryd-Workout-App 常にStrydのデータソースを使ってペースと距離を出していれば、計測結果が揺らぐこともないので、データの一貫性を重視する方にはこの設定をやった上で測定値を集めていったほうがいいですね。…

  • 東京板橋ハーフマラソン

    天気 リザルト 当日のタイムライン コース 装備 結果考察 次回に向けた改善点 天気 スタート時の気温は11℃、 ゴールする頃は14℃。 日が出ていれば暖かいと感じるものの、寒がりな自分はフル装備 リザルト ハーフマラソン 記録(ネットタイム):1:30:29 ハーフマラソン:59位 年代別順位:5位 当日のタイムライン 7:00 起床〜朝食 8:00 自宅を出発 9:25 会場到着 10:00 レーススタート 11:29 レース終了 コース 荒川戸田橋緑地陸上競技場の起点とする 1周5kmの周回コース x 4周(1周目だけ6.1km) 合計 21.1km 走行データ ガーミンの自動ラップにま…

  • マラソンのゴール時間を予想するには? VDOT Calcurator

    来年3月に走るフルマラソンに向けて、 今の自分の実力がどれぐらいかを確認するため 1.5kmのタイムトライアルをしてみた。 自転車のパワートレーニングでいうならば、FTP測定だね。 苦しい時間は短いほうがいいので、1500m、3000m、5000m、10000m、ハーフマラソン、フルマラソン といろいろあるなかでも、一番短い1500mをチョイス 天気 使用シューズ メタスピードスカイ 測定場所 豊洲ぐるり公園 測定方法 スタート地点 2.4kmポスト付近 ゴール地点 0.8kmポストの100mほど手前のスロープ前 測定結果 1.5km 5:42 この測定結果をVDOT Calcuratorに入…

  • レース直前の過ごし方

    たまたま見かけたときにとった写真 スーパーカーといったらこれです。 レース直前の過ごし方はここ数年かわってない。 レース前にできるだけ心配ごとをなくして、平穏に過ごしてレース当日を迎えたい年頃。 機材の最終確認 バイク チェーンは注油してあるか? タイヤはパンクしていないか? ブレーキはちゃんとかかるか? 変速はフロント・リアともにスムーズに動くか? Di2のバッテリーは十分か? ペダリングモニターのバッテリーは持つか? サイクルコンピューターのバッテリーは持つか? 現地で調整できるように整備工具は積んであるか? 持ち物チェック アプリ(AnyDo)に、自転車レース用の持ち物一式を予め登録して…

  • スピードコンセプト リアブレーキ

    スピードコンセプトのリアブレーキを取り付けるため、必要なパーツをまず選定。 お世話になっているお店で取り寄せてもらった。 ちなみに私のスピードコンセプトはいわゆるGen1と呼ばれる一番古いタイプ。 2011-2013 Speed Concept Parts Finder トレックは補修パーツをちゃんとキープしてあるのでありがたい。 ネジはついて来ないので、ビバホームで合うものを購入した。 38 M4x0.7 12mm 39 M4x0.7 25mm Rear Brake Cover Rear Brake Assembly 取り付け まずはベースとなる部分を取り付け。 次にリアブレーキを取り付ける…

  • 佐渡国際トライアスロン 優勝

    3年振りにここに戻ってきました。 MCさんの「おかえりなさい」が心地いい。 メンバーは変わっても連覇できるのか!? 大会にでるには、佐渡入りする前日までにPCR検査か抗原検査で陰性が必須だったので、検査結果がでるまでのドキドキは今までで一番だった気がする。 天気 晴れの予報。 気温は最低は24℃ 最高は29℃、風は北東の風が2m。 実は、風向きとしてこれが一番ありがたい。 リザルト Rタイプ(リレータイプ) 順位: 1位 タイム: 5:26:28(バイクパートは3:06:50で1位) レース当日のタイムライン 4:00 起床 4:10 朝食 5:00 宿出発 5:30 レース会場到着、受付へ …

  • 佐渡国際トライアスロン 前日

    50歳も超えたから、人生折り返しだね。 この年齢で好きなことができていることに感謝です。 6:08 新幹線で東京駅を出発! 9:40 ジェットフォイルで新潟港から両津港へ 10:50 両津港へ到着 今日は涼しい 下船後、レンタカーをすぐに受け取りに行く。 業務連絡 軽のバンでは3名+自転車1台の乗車が大変厳しいことがわかりました。 次回は大きめにします。 13:30 歌留多で遅めの昼食 おいしゅうございました 15:00 両津港そばのホテルにチェックイン すぐに自転車を組みたてて、海岸線まで試走しバイクの最終チェック。 変速がスムーズに変わるか ブレーキに問題ないか ハンドルバーに緩みがないか…

  • マージナルゲインの実践 保護クリーム

    マージナルゲインは万能薬なのかって? 万能薬って聞こえはいいですが、薬効成分が入っていない部分には効かないですよ chariyorum.com この保護クリーム Protect J1 私は頑なに下着着用の上、ビブショーツを履くタイプ。 長時間バイクを漕いでいると、下着によって皮膚と擦れて痛くなることが多いんです。 ランニングを始めてち○びがTシャツと擦れて痛くなるという初体験もしました。 なにげに皮膚って擦れに弱い。 そんな皮膚を守るの役立つのが保護クリーム。 文字通り、皮膚を保護する膜を形成してくれるもの。 膜を形成した部分がさらっとしていて、シャモアクリームのようなベタッとした感じじゃない…

  • マージナルゲインの実践 クランク長の見直し

    マージナルゲインって、トヨタの”KAIZEN”に通ずるものがありますね。 chariyorum.com 身長176cmの私のクランク長の変遷は以下の通り。 20年ぶりにクランク長は原点回帰ですな。 2002年〜 170mm デュラエース FC-7700 2007年〜 172.5mm FC-R 700 2014年〜 172.5mm デュラエース FC-9000 2022年〜 170mm アルテグラ FC-R8000 クランク長とペダリングの速度の関係性は以下の通り。 CPV = C*CL*2*Pi/60 C:ケイデンス(rpm) CL:クランク長(m) クランク長 170mm ケイデンス90rp…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kensukeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kensukeさん
ブログタイトル
Take Action
フォロー
Take Action

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用