chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ボーボーボリューミー https://volumey.hatenablog.com/

ヤサイ盛系ラーメンブログ。 大好きなラーメン二郎に ヤサイ盛系ラーメンのお店をレポート。メチャ旨なお店が沢山あり過ぎて最高デス‼️

ラーメン二郎歴19年。 ひばり二郎のオープンと同時に二郎にハマる。 二郎めぐり1年目で全店制覇し 新店が出る度に制覇してまいりましたが やっと R3年11月札幌店制覇出来ました。遠かった~👍⚡️⚡️ Twitter、スレッズは 日常や自作麺などUP中

ボーボーボリューミー
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2020/11/23

arrow_drop_down
  • 【 自作 冷やし中華 】ひばりタワーを意識した盛がナウイ!

    本日は 楽しく冷やし中華を作ってレポートしてまいります。 冷やし中華ってたっぷりヤサイを使ってますから とてもヘルシーでダイエッターにもグーな事に気がつきました。 我が家も今シーズン初! ♪ 冷やし中華〜はじ〜めました〜🎶 ではいってみよ〜🙌 水合わせ 長野の地粉 中力粉450gに ほうれん草パウダー8gを振るいにかける。 卵1個含めた加水は180cc ここに美味い塩6g 、オリコ飛竜赤かんすい4.5gを入れ溶かしたら 粉にゆっくり入れながらかくはんしていく。 そぼろ状 そぼろ状になった物を 厚手のビニールに入れ 2〜30回程度軽く足踏みをする。 こちらが踏んで平にした物だ。 丸める 先程平ら…

  • 【 ラーメン二郎めじろ台店 】煌めく醤油色のスープに恋をした。

    本日は東京都八王子市にあります ラーメン二郎めじろ台店の一杯をレポートしてまいります。 前回訪問から約一カ月が経ちまして ワクワクしながらやってまいりました。 車で行くも 駐車場満車、 2時間100円のパーキングも満車、 しばし大きく一周してきたら店前一台空いてやったぜイーン🎶 ではいってみよ〜🙌 お店到着 38度位はあるでしょう 外待ちは発生しておりません。 食券の買い方 中待ちの椅子が空き、 中に入るタイミングで大丈夫です。 券売機 食券の大ラーメンの位置が下になり大ブタとならびましたね。 写真はボヤけてたので無し。💦 メニューに変わりはありませんでした。 大ラーメン 900円 空席がある…

  • 【 ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 】 二郎を喰って体力UPてわ夏を乗り切れ!

    本日は 東京都西東京市にある ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店の一杯をレポートしてまいります。 連日暑い日が続き 食欲が無い方も多いのではないでしょうか… 私も食欲は落ちてますが ヤサイ盛系ラーメンを食べたい意欲マシマシで元気100倍です。アンパンマンかっーの🤣 TwitterもXになり X JAPANかよ と1人ツッコミをいれているNOW! ではいってみよ〜🙌 本日はココからスタート 昨日も食べようと向かったのですが、 床屋さんの裏口迄並んでいたのでスルー、、、本日はガスフェンス半分の位置だから20人位でしょう。 まあ 40分でしょう、、えーい、ならんじゃえ〜 並んでいるだけで体力が奪われていく…

  • 【 自作 ほうれん草麺 ゆずポンつけ麺 】ほうれん草で、ポパイのパワー全開!

    本日は 毎週恒例の自宅で簡単 自作つけ麺を作りレポートしてまいります。 ヤサイ盛になるとブログでUPしますが 中華そばや焼きそば等は、Twitterや Instagramのストリー、スレッズにUPしております。 なはっ🎶 ではいってみよ〜 🙌 ヤフオクでかなーり安くゲットした 40g入りの ほうれん草パウダーですが、賞味期限が書いてないんですよね。 まあ 真空パックだから大丈夫でしょうが、、、 水合わせ イーグル強力粉 350g 長野地粉 中力粉150g をふるいにかけ、 ほうれん草パウダーを20g使用。 ほんとは5gにしようと思ったが 贅沢にザバっとな。 塩6g、オリコ飛竜かんすい赤 5gを…

  • 【 濃菜麺 井の庄 荻窪店 】たっぷりの炒めヤサイを食べれるラーメン店!

    本日は 東京都杉並区にあります 濃菜麺 井の庄 荻窪店 の一杯をレポートしてまいります。 只今スタンプラリーの月間で コレまたお初の荻窪店へやってまいりました。 まだ井の庄で行ってない店舗 大泉と 立川になります。 立川はスタンプラリー対象外なのは なーぜ なーぜ? ではいってみよ〜🙌 お店到着 白い壁に白文字の店名 (こいさいめん)が浮かび上がる。 夜はまた雰囲気違うでしょうね。 お得情報 お店の外には写真付きの大きなポスターメニューがあるので 入る前から何があるか分かりやすい。 朝10:00〜11:00までは スライス豚が2枚サービスとは太っ腹。また 同じみジロめしor 小ごはんの同時サー…

  • 【 光が丘 井の庄 】フードコートだから 家族で辛辛魚を初体験できますな。

    本日は 東京都練馬区にあります 光が丘 井の庄の一杯をレポートしてまいります。 只今スタンプラリー真っ最中。いつも光が丘は 仕事でいくので今回のタイミングで初訪問をキメちゃいます! Googleマップで大駐車場にIN。 建物下にある駐車場なのかと思ったら そうではなかった😅 車を降りてGoogleマップで 歩いて行くのだが 建物がデカすぎて分からん! 仕方なく 光が丘井の庄のホームページを見たら建物の4階! ひーっ💦 始めてだと迷路だな、、、 あーーっ!見つけたーよーー! ではいってみよ〜 🙌 お店到着 ふーっ、ふーっ、 汗かき疲れた。ww 思いっきりフードコート内の店舗なんですね。 しかも暑…

  • 【 INOSHOW 保谷店 】今シーズンのスタンプラリー始まりました!

    本日は 東京都西東京市にあります INOSHOW 保谷店 の一杯をレポートしてまいります。 久しぶりの訪問ですが、行こう行こうとは思っていたんです。 激辛苦手ですが 辛辛魚は大好きなもんで スタンプラリーをきっかけにしやってまいりました。 お店到着 ランチ時に訪問。相変わらず女性の方が頻繁に出入りしていて 老若男女問わず大人気。 頻繁に来ている訳じゃないので並び方や食券のルールは微妙。以前のルールは 外待ちの並びがある場合には駅側に列を伸ばし、店員さんのアナウンスがあってから店内に入り食券を買って中待ちのソファーに座って待つスタイルでした。 本日は 空席有りのためそのまま店内へ。 券売機 7/…

  • 【 めん屋 五坊 】清瀬市の爆盛り店に妻とIN!

    本日は東京都清瀬市にあります めん屋五坊の一杯をレポートしてまいります。 先日は油めんを食べたので 汁なしを食べてお店の味をコンプリートしたいと思います! ⚠️未就学児のお子様は 安全上の為、入店をお断りしております。との事です。 では いってみよ〜🙌 お店到着 到着時は先客3名グループ、中は一席空きあり。 私も相方と来たので 次にはピッタリ入れるなと確信しました。 しかし今日も暑い… 太陽直撃な場所ですが 半透明の波板屋根があるので直撃は避けれるが 汗が止まらん。 お昼を回ると一気にお客さん増えて 駐車場は埋まるし 外待ちもできるので ランチタイムは避けた方が 入りやすいかも。 食券の買い方…

  • 【 ラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店 】ウラひばり 本日はお洒落にタピオカ麺。

    本日は 東京都西東京市にありますラーメン二郎ひばりヶ丘駅前店の一杯をレポートしてまいります。 今日はあちこちの二郎で 特別限定メニューがやってるみたいで 桜台では生姜醤油つけ麺、越谷では塩ラーメン などなど連食したくなってしまう… ひばり二郎は 珍しくTwitterで特別営業の告知していたし、タピオカなのでやばい程混むだろうなと 警戒していた。 中3の娘に『今日のひばりはタピオカ入りだってて!』と言うとタピオカ大好きな娘は目を輝かせながら『行こうかな〜』 私『タピオカの粉入りだよ』 娘『あっ、いかない』と、即答だった(笑) ではいってみよ〜🙌 お店到着 Twitterで人数を報告している方達の…

    地域タグ:西東京市

  • 【 自家製麺 まさき(非乳化) 】夏に負けるな つけ麺にドカっとおろしポン酢!

    本日は埼玉県所沢市にあります 自家製麺まさき(非乳化)の一杯をレポートしてまいります。 まさき(非乳化)のTwitterで 初のおろぽんつけ麺が昨日から始動したと知り 画像を見てこりゃ行かなアカンやつじゃ〜 との事で行ってまいりました。 お店到着 前半のロットが全て入り 残りのお客様位の並びかな? 限定おろぽんは昼夜 20食程度との事で間に合ったろう。 食券の買い方 食券は先に買ってから並ぶのですが、先頭から8名迄買うようにします。 9番目以降の方は8番目になるまで待ちましょう。 券売機 店内入って右側にある券売機はメニュー豊富で 有料トッピングも多いですが、事前に予習しておくとスムーズに買え…

    地域タグ:所沢市

  • 【 ラーメン二郎八王子野猿街道店2 】久しぶりのメットライフドーム野猿!

    本日は 東京都八王子市にありますラーメン二郎八王子野猿街道店2の一杯をレポートしてまいります。 前回は非乳化100%を頂いたので 今回はHOT狙いです。 夏は暑いが大好きな限定があっていいよな〜💕 食券の買い方 食券は先に買ってから 列に並ぶスタイルになっております。 お店に入る時は1人ずつつ入り券売機前は2人まで。 ファミリーや グループの方はお気をつけ下さい。 駐車場到着するも 数台しか止まって無いので ビビる〜 昨日と比べて今日はそんな暑く無いけどな〜 … 券売機 ミナサマ〜 ゴキゲンヨ〜 ペコリ。 なぬ! お客様の入り 3分の1位だろうか、、、 まだランチタイムだぞ野猿… 小ラーメン …

    地域タグ:八王子市

  • 【 ラーメン二郎荻窪店 】東京気温37度、本日つけ麺やってる荻窪へ

    本日は 東京都杉並区にありますラーメン二郎荻窪店の一杯をレポートしてまいります。 ラーメン二郎荻窪店のTwitterで つけ麺がゲリラ的に始まっております。 初めの頃はオペレーション的にヤサイは抜きとの事だったのですが 次第にヤサイ有りになり 、本日のTwitterでつけ麺やってると知る。 今日の暑さはつけ麺でしょ〜でやってまいりました。 お店到着 近場の安い15分100円のコインパが満車 ぐるぐる回るが空かないので すき家の裏にある20分200円のPに入れてやってまいりました。先客2名 よしラッキー! 食券の買い方 食券は先に買ってから列に並ぶスタイルになっております。 券売機 何だか来ない…

    地域タグ:杉並区

  • 【 自家製麺 まる太 】夏の限定第一弾は柚子ラーメン!

    本日は 東京都小金井市にあります 自家製麺 まる太 の一杯をレポートしてまいります。 5月のオープン以来の訪問ですが、 Twitterで夏の限定第一弾 柚子ラーメンが始まったとの事で 柚子系大好きな私は喜んでやってまいりました。 では いってみよ〜🙌 お店到着 ランチタイムまでもうちょい。外待ちはありませんが、直ぐに外待ちが出来てNICEタイミング! 食券の買い方 食券は先に買ってから並ぶシステムになっております。 なお 券売機前は2名まで。 券売機 賑やかなポップがあり 購買意欲が増してしまい ほぐしチャーシューは買いだな! で 右下ボタンの限定柚子ラーメン大 に 生姜をポチッとな。 空席が…

    地域タグ:小金井市

  • 【 ラーメン二郎八王子野猿街道店2 】新しい野猿の味を知ってしまった。

    本日は 東京都八王子市にありますラーメン二郎八王子野猿街道店2の一杯をレポートしてまいります。 今日はお店に向かっている最中から 非乳化にしようと決めてましたが、 大にするかは揺らいでおります。 ではいってみよ〜🙌 お店到着 お〜珍しい〜 暑さのせいか、外待ち無しの店内MAX。 では食券を先に買いましょう。 食券の買い方 食券は先に買ってから 列に並ぶスタイルになっております。 お店に入る時は1人ずつつ入り券売機前は2人まで。 ファミリーや グループの方はお気をつけ下さい。 券売機 ミナサ〜マ コンニ〜チワ〜 ネギたま無いのか〜 じゃあ タマネギたまごに 生姜をポチッとな。 小ラーメン 福袋か…

    地域タグ:八王子市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ボーボーボリューミーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ボーボーボリューミーさん
ブログタイトル
ボーボーボリューミー
フォロー
ボーボーボリューミー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用