chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピアノ指導者のためのクロワール https://ameblo.jp/croire7croire/

「ピアノ指導者のためクロワール」のブログです。「クロワール」では、自分の指導について考えるきっかけを提案します。 そして、じっくり自分に向き合って、自分にあった指導法に気づける時間を一緒に探す記録です。

わたしと一緒に、お教室のカラーが生かされるピアノ指導を探していきましょう。きっと前へ一歩踏み出すチャンスになる場所かなと思います。

クロワール
フォロー
住所
埼玉県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/08

arrow_drop_down
  • クロワールはフランス語です

    《クロワールの意味》・クロワールは、信じる(仏)です。考えるという言葉の中でcroireは信念に基づいた推論という意味があるそうです。自分の思う音楽教室にする…

  • クロワールエードvol.29受講したご感想

    クロワールエードを受講された上條裕美先生のご感想を許可をいただき、そのまま掲載させていただきます。 昨日は本当にありがとうございました。先生の指導力の素晴らし…

  • クロワールエードvol.29開催

    9月23日第29回クロワールエードを開催しました。上條裕美先生は、昨年コンクール参加生徒さんの為に受講され、生徒さんや保護者の方にとても好評だったとのことで、…

  • 信用と信頼

    以前、例の私の大切な人と、お互いに「信用する」「信頼する」どちらが、信じる力が強いかと議論したことがありました。(若いなあ(笑))結果は私の大切な人は「信用す…

  • クロワールエードvol.28受講したご感想

    クロワールエードをじゅこうされた加野洋子先生のご感想を許可をいただき、そのまま掲載させていただきます。昨日、松本裕美子先生にクロワールエードをお願いし、ブルグ…

  • クロワールエードvol.28開催

    9月12日第28回クロワールエードを開催しました。加野陽子先生は、今年で4回目になります。今回は、オンラインでの初のクロワールエードにチャレンジ!事前にご本人…

  • 私が指導を始めて5年位にいただいた助言

    ピアノ指導のお仕事の大半は、演奏やそれに伴う情報を生徒さんに発信することです。そしてさらに大切なことは、生徒さんの現状を受信することです。でも実際は、そこのバ…

  • 44年変わっていないこと

    ピアノの先生になって44年目になりました。おかげさまで一度も途切れることなく、継続ができたことは、入会された皆さんと一緒にピアノを楽しめたからだと思います。こ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、クロワールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
クロワールさん
ブログタイトル
ピアノ指導者のためのクロワール
フォロー
ピアノ指導者のためのクロワール

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用