今日は8年8か月目の乳がんの検診だった。 エコークリア、前回の血液検査の結果も満点クリアで 無事にあと少しで9年を迎えられる。 「お嬢ちゃんおめでとうーーーパチパチ♡」と いつものように明るい先生。 広島市内は暑くて 歩き回ってまで見たいものもない。 食べたいものもなかった...
バツ2ひとり。もう頑張らない。シンプル・エレガンス(少欲知足)で笑ってスローライフを愉しむよ
今日からお正月休みにはいりました。 いつもと変わらない時間に起きて ゆっくりお風呂に2時間かけて入って 尾道に来ました〜 が道中大変でした。 貨物列車が脱線したとかで 広島〜尾道間で電車が動かないか所があって バスで輸送とかになって(汗) おまけにバス降りたらそこから電車来...
今朝7時過ぎの景色です。 牡蠣筏です。 牡蠣の養殖販売の会社はどこも忙しそうです。 先日娘婿宅に牡蠣を送りました。 送料込みで5800円にもなったよ!(泣) 今日は仕事納め、先ほど帰宅。 ささっとカツオの漬け丼作りました。 タレは醤油、みりん、酒、コチュジャン、にんにく...
今朝7時頃、通勤途中です。 帰宅してデザートかぼちゃ♡ 材料、、かぼちゃ、バター、クリームチーズ、はちみつ、グラノーラ、、美味しくないわけがない♡ 晩ごはんは昨夜の豚汁の残り、 他は作り置きのおかずであっさりと。 食後のデザート、グラノーラに豆乳かけて。 ☆ ☆ ...
今朝起きて外を見ると真っ白でびっくり しました。 広島の海沿いでこんなに雪が積もるのですね! 積もるなんて言ったらこの写真を見て 雪国の方に笑われそうです。。 私は雪の上を歩くのがとても苦手です。 東京でも年に何度か雪が降りますが 必ずと言っていいほど、、 滑って転ぶのです...
午後から待ちに待ったライティングビューローが届きました。 中古品ですが程度も良く ひと安心、、 (ΦωΦ)ニャンだ?あの猫脚の物体は? あー嬉しい。 ここでパソコンや仕事やあれこれしよう。 この場所にあった本箱はライティングビューローの向かいに移しました。 12月は月々の...
昨日は午後から家を出て ○○美容クリニックでお肌のお手入れを しました。 いつものレーザートーニングとイオン導入、 肝斑の治療です。 いつも混んでる待合室はガラガラでした。 イブの夕方から予約なんてね、確かにね(笑) その後ささっと来年の手帳を買って 若者で賑わう街の雑踏の...
サンタガールになってちやほやされて 友達とおおはしゃぎした10代終わりのクリスマス 家族が出来てこども達とケーキを切り分け サンタクロースからのプレゼントをこども達にバレないように隠した20代終わりのクリスマス ケーキとチキンは食べたけど 忙しくてただそれだけになった30代...
朝5時、、 材料刻んで入れて5分の加圧でセットして 朝散歩から帰宅すると出来上がり〜 五目煮試食! ぅんまッ!!(笑) 今朝7時過ぎの空。 今日もきれい。 枯れ葉の掃除をして下さる方や すれ違う朝散歩の方と挨拶交わしながら 早朝スーパーに行く愉しみ(笑) 買ってしまった、た...
ダンボール箱20箱足らずの赤帽(軽トラ)での脱出から もうすぐ3年が経ちます。 元旦那←(この言葉を出すだけで いまだ動悸がします。) 話し合いにならないので 仕事に出かけたのを見計らってからの 荷物ダンボール詰め→脱出でした。 家具や家電は持ち出さなかったので 今使ってい...
今朝7時過ぎ、、! わぁーなんて雲なの!♡♡ って心の中で叫んでました。 日が昇るのが遅いよね。 5時に起きても明るくなるまで ずいぶん時間がかかるよ。 まだ風邪?から復活しなくて 調子悪いけど 来てよかった〜 雲は流て刻一刻と姿を変えてまた流て、、 心もようも同じね。 テ...
3連休3日目の今日、 とうとう病院に行ってきました。 連休のうちに身体を休めて 少しは回復するかと様子を見てましたが 昨夜も激しく咳き込み 眠れませんでした。 週末までには回復したいので 仕方なしに病院に行きました。 とても信頼出来る先生で 今日もすぐに血液検査もしてくださ...
今ソファに座りこんな状態でブログ 書いてます。 おいも蒸し中、ごはんはまだです(笑) 今朝は9時前にホームセンターに 自転車で出かて 買い物して来ました。 これ以外に蒸鍋?も買いました。 その鍋で今お芋蒸してます。 今まで雑巾がけ(水拭き)は よつん這いになって手でせっせと...
昨夜は咳き込みがひどくて あまり眠れなかった。。 カーテン開けたら気持ちよく晴れそうだったから 朝散歩出かけたよ! 椿の花びらの上で日光浴している こんなに可愛い子と出逢ったよ。 可愛い♡ あと3ヶ月もすれば 美しい花を咲かせる桜の木。 またあのベンチに座ってお花見ラテ 飲...
今朝は5時前に起きて 5時からニューヨーク(笑) キャンドル焚いてニューヨーク 仕事前、少しの時間でも 愉しまなくちゃ♡ (入浴だからね笑) 7時頃通勤途中。 傘持って出かけたよ! お仕事帰り! 明日から3連休嬉しい。 気持ちが開放される♡ グーグルアドセンスの○チお願い ...
今日やっとグーグルアドセンスの登録が完了して 広告が載るようになりました。 2回落ちたんですよ。 なんか過去にいけんこと書いたかな〜と 見直そうと思いながら挫折して放置。。 しばらくして、問題はソコじゃなくて グーグルアカウントが2つあるため?と気付き、 その辺でごちゃごち...
今朝も散歩から1日が始まりました。 あーきれい! 遠くから船の汽笛が聞こえて来ました。 家に居ても聞こえる汽笛は 自衛隊の船の汽笛なのだと分かりました。 帰り道ねこさんに遭遇。 声をかけしゃがんでいると 飼い主さんが出て来られました。 写真撮らせてもらいました、ありがとう...
お仕事から帰宅して 昨夜作ったチーズケーキの残りを 食べました。 てっぺんにミントの葉でも飾れば もっと可愛かっただろな♡ 夕食は玄米おにぎり、酢キャベツ、味玉 かぼちゃのいとこ煮 酸辣湯。 もう12月も半ばになるね。 このままのんびりなペースで 生活を愉しむ余裕を持ち...
今朝7時過ぎの空。 私の散歩はほんとに散歩。 ゆっくり歩いて 美しい景色にトキメキ感じたら写真撮って。 時にはしゃがみこんだりおかしな姿勢で 写真撮ったり。。 眺め良さそうなベンチ見つけたら座って ポットに持ち歩いてるソイラテ飲んだり、、 精神衛生上良き時間を過ごしているけ...
今日は一歩も外に出ず だらだらした1日を過ごしました。 朝2度寝して8時に起きて、、 パジャマのままだらだらして、、 ヘナで毛染めして ゆっくりお風呂に入って、、、 またパジャマ着て(笑)だらだらして、、 14時頃やっとごはん作って ↓↓↓↓↓↓ オムレツ、酢キャベツ、広...
メルカリの売上で買ったクリスマスリースが 昨日届きました。 実物を見て、壁にかけてみて 感激!これにしてよかった♡ 経が27センチくらい。 作ってくださった方ありがとうございます。 今朝の散歩の風景です。 丁度これから太陽が昇るところでした。 7時20分頃です。 日が昇るの...
初めて冬を迎える終の棲家 どれくらい冷えるのかな? 今も室温20.2度。。 朝も19度台、、、 まだ今のところ エアコンや電気毛布(ひざ掛け)の お世話にはなってません。。 でも昨夜、先日ベルメゾンで買った 綿のキルティングのパジャマを着てみたよ。 これがとても温かくて気...
今朝久しぶりに雑誌を買いました。 普段入らないようにしているコンビニで 支払いをしようと入った時に 目にとまりうっかり買ってしまいました(笑) 温活は乳がん発覚直後からやってました。 体温が高くなるほど免疫力が上がります。 平熱が高くなるような生活を心がけてましたが、 最近...
メルカリの売り上げで買いました。 あの戻していただいた売り上げ(笑) 可愛い牛のマークが入った牛乳石鹸の赤缶。 ロフトなど限られたお店でしか売って ないみたい。 今お風呂上がりに 手や顔に塗ってみました。 懐かしい牛乳石鹸の香りが 長続きします。 寝る前に練り香水代わり...
朝5時半、、 今日も地味なお弁当です。 ひじき、なます、味玉、玄米ごはんに 肉みそとふりかけ。 職場で楽しく美味しいものを食べよう! というわくわく感のない弁当です。 それで良いのです(笑) 作り置きのおかずを入れるだけなので 数日変わらないので 🆙するのは変わったと...
私しょっちゅう頑張らない、 頑張りたくない、、って言っているので もしかしたら、読んだ方は「 なんで?」って 思っていらっしゃるかもしれないね。 今まですごく頑張り過ぎて 自分の心と身体の悲痛な叫びに 耳を傾けずにいた。 結果ガンになったり、心の病にもなった。 頑張っても自...
朝のうちに息子が帰って 自分のペースを取り戻して 昼にゆっくり朝ごはん。 肉味噌の玄米おにぎり、目玉焼き、 ひじき煮、3日目の豚汁。 昨日山小屋風のカフェで食べた チーズケーキが美味しかったから 真似て作ってみた。 生クリームとクリームチーズを混ぜただけの チーズケーキ。 ...
今日は遊びに来た息子と広島県内西から北方面をドライブ。 山の方を走ったら紅葉がきれいかな?など 話しながらでかけましたが 山の方は気温3度。 木はすっかり、ほぼ丸裸となり 山の頂上は薄っすらと雪が積もり 私た血が走る山沿いの道も粉雪が舞ってました。 そんな寒く奥深い道沿いに...
今朝6時20分頃の空、通勤途中です。 家を出るときはもっと暗かったよ。 月がきれい。 広島に来て新たな職場に就職して 半年が過ぎました。 一通りだいぶ仕事を覚えて スムーズに自信持って動けるようになってきました。 ①私に対して最初から一貫して同じ態度で 接してくれる人もいれ...
メルカリ初心者です。 半年くらい前に新品で買った生ゴミ処理機、 1回使って、、違うな、、と思い、 初めてメルカリ登録して販売しました。 価格もだいぶ下げて一晩で売れ 売り上げ金が1万と少し入り、、 今度は売り上げで何か欲しいものを買おうと 時々サイトで買いたいもの 楽しみに...
今朝の出勤途中の写真です。 冬ですね〜 でも家の中の気温は20度近くあります。 エアコンを入れるほど寒くありません。 朝から具だくさんの豚汁を作り お弁当には豚汁とおぎりを持って行きました。 晩ごはん。 夜再び火を入れて、、豚汁、ゆかりのおにぎり、きゅうりぬか漬け、高野豆腐...
「ブログリーダー」を活用して、Ohanaさんをフォローしませんか?
今日は8年8か月目の乳がんの検診だった。 エコークリア、前回の血液検査の結果も満点クリアで 無事にあと少しで9年を迎えられる。 「お嬢ちゃんおめでとうーーーパチパチ♡」と いつものように明るい先生。 広島市内は暑くて 歩き回ってまで見たいものもない。 食べたいものもなかった...
今朝新しい玉ねぎ糀が出来上がりました。 わたしにとって家事は遊びのように愉しい。 捗った~と感じる日と だらだらやったな~という日があるけど どちらもいい。 ブランチは米粉のバナナパンケーキ! 米粉のパンケーキコツ覚えたかも! 残っていた製菓用のブランデーやバニラエッセンス...
暑いのでもう午前中どんなに遅くても10時までにはほとんどの家事 ラン・ウォーク・ランや買い物済ませてお家に帰ろう。 目標は9時からはお家で過ごすこと。 台所仕事もエアコンいらない朝のうちに1日分済ませてしまってるよ。 在宅仕事開始時間を1時間早めて その分夜早めに終わって ...
夏は朝涼しいうちが家事をするチャンス。 来週末泊りの来客があるので 今日は2階のそうじ、布団カバーや夏掛け、枕カバーなどの洗濯 5時からてきぱき気持ちいい朝。 朝8時になるともう日差しがキツイ。 ゴーヤのグリーンカーテンよ、がんばって伸びておくれ。 壁に体調2㎝くらいの地さ...
ラン・ウォーク・ランちょっと油断すると7時過ぎてしまい あっという間に陽が高く上がってじりじり暑くなります。 全身ずぶぬれですが気分は爽快です。 今頃また裂き始めたガーデンシクラメン!! シャワー浴びたらお腹空いてきたので 米粉のパンケーキをてきとうに作ったら これがびっく...
今日はマダムの家で ヘアーバンドの作り方を教えていただきました。 最近マダムの身内の女性が東京から移住してこられ 年頃も一緒でおひとりさまお美しくとある珍しい楽器の奏で、、 一緒にターバン作りしました。 マダムが焼きそばを用意してくださってました。 お皿ごと持ち帰っていただ...
3日間があっという間に過ぎました。 さっきなぜ帰ったのかと 泣きじゃくる孫から電話がありました。 ぎゃーぎゃー泣いてました。 あー3日間楽しかったんだなと、 よかったなと思いました。 3歳のお誕生日会 午後3時から出かけた東京ディズニーランド 日ごろ離れてるのでなかなかこん...
久しぶりののぞみ。 ときめく✨ のぞみは約5年ぶり、ドゥと東京脱出するとき 以来かな。 のぞみの飛ぶように走る躍動感に 心躍る! 時速300キロ 飛行機だったら離陸しちゃうよ! 飛行機も好きだけど、 やっぱり新幹線もいいねー ルンルン♡愉しい♡自由自在
朝5時鉄瓶で1日分のお白湯を作って ソイラテのんで お白湯も200くらいのんで 祈りをして、、 黙想や瞑想までしていたら暑くなるから 6時には家を出ましょう。 海沿いはラン 紫陽花ロードはウォーキング 今年も見れた♡ 7時過ぎ家に戻り小庭に水やり ガーデンシクラメンがまた咲...
せいろ蒸し本気出してみた!! 本気出してこの程度?笑笑 家でホームパーティー 大きなせいろを始めて使ってみた。 家族に食べさせる料理はさんざん作ってきたけど ひとをもてなす料理なんてほとんどやったことないから メニューに困る。 せいろ蒸しなら切って並べて蒸すだけで簡単。 デ...
一昨日メルカリで届いた梅1キロ 追熟させてあく抜きして いい色&いい香り( *´艸`) 今年はらっきょう酢に漬けてみました。 先日登山に行ったときに マダムにらっきょう酢に漬けた梅をたべさせていただいて 甘くて柔らかくってとても美味しかったので♡ 豆乳ヨーグルトもできあがっ...
今日嬉しいことがあったのですよー お友達が尾道に遊びに来てくださいました、、、、 ママの店でモーニング( *´艸`) 3人でおしゃべり楽しかった~ その後お寺巡りに1か所 小一時間ほど一緒に歩きました。 今日は雨が降る天気でしたが 雨なら雨なりにまたしっとりと味わい深い尾道...
昨日の朝そうじや洗濯をしていると 2人の方から10分くらいの間に鬼電、、、 何事かと思い折り返すと 「あなたのお死後tまでに帰ってこれるから行ってみない?」と 嬉しいお誘い♡ 慌てて支度して30分後待ち合わせ場所へ。 そこから約2時間 突然の召集に集まった暇人5人笑 車に乗...
先日は尾道ラーメンをこちらに引っ越ししてきて14か月初めて食べたなんて書いたけど 自分の記憶ほど曖昧なものはない。 尾道ラーメンの関連記事として上がってきた記事を見たら こちらに越してきて14か月のうちに2回は尾道ラーメンを食べていたことが分かりました。 この記事はそれくら...
今朝は雨が降っていたので ダラダラとお家時間を過ごしてましたが ママとお話したくなって行ってきました。 サラダをつついたあと写真撮ったら彩りがいまいちになってしまいました。 いつもの1日中食べられるモーニング。 ママとバイクの話をしてたらシニア男性が 参戦してこられて楽しか...
あちらこちらで 燕が巣作りして雛を育ててい姿が見られるようになりました。 そんな中ほっとひと息ついて休憩している燕さんがいました。 わたしがピーと言うと燕もピッピッと 何度も鳴き返してくれました。 8時前くらいの朝の通学風景。 渡り船で通学なんてのどかだな~羨ましい!と感じ...
向島をママ子(電動アシストママチャリ)と走りたくなって 用事を済ませて少し遅いスタートになったけど出発。 お店の名前が変わっていた。 「さわの」さん(旧SANK!改め) ここのクロワッサンがとても美味しくて。 でも開店直後、まだ焼き立てで冷まさないといけないとのことで アイ...
昨日登山に行ってきました。 思っていたよりスムーズに登れました。 誘ってくださったのはS17年生まれのマダム。 彼女はこの山の登山はなんと700回超え。 毎週1回は登っていらっしゃる。 そしてこんな写真まで作ってくださいました。 山には下界とは違うあまり見慣れない植物が生息...
朝と晩の祈り、黙想、瞑想の時間が 私の1日の大切な時間だと分かるようになり 何はさておき合わせて1時間は欠かせなくなりました。 生活にどのような変化があるかといえば 分かりやすい効果が出ているのは睡眠。 感謝の気持ちを持ち瞑想黙想してから眠ると 深い睡眠に入れるのです。 朝...
今日は黙想の勉強に福山に行ってきました。 福山はバラの街として有名で駅前の街路樹周辺ところかしこにバラが植えられていました。 駅から少し離れたところにバラ公園があるのですが 今日は時間がなく公園にはいかれませんでしたが 駅周辺だけでも十分楽しめました。 そして今日5匹のミナ...
今日は認知症カフェの見学に行って来ました。 認知症カフェというのだから 認知症になった方が来られるのかと思っていましたが 誰でも来ていいのだそうで ご高齢者と職員さん、ボランティアの方などが 来られてました。 今日は警察の方を招き ビデオを見ながら多発する詐欺などについて ...
今朝もラン・ウォーク・ランに出かけました。 私は30代のときより 40代のときより 今がいちばん身体がラクかもしれません。 そのころより体重が減っているので 楽なのだと思います。 今くらいをキープしていけたらと思います。 紫陽花もまだ頑張っていました。 今日最初のごはん。 ...
今朝も6時には起きて いつもより早くラン・ウォーク・ランに出発。 時間を早めないと じりじり焼き付ける日差しが熱い!! 帰りがけにお野菜をいつも安く分けてくださるおじさんが店を開いてました。 こんなにたくさん、300円。 ネギ塩タレを作って きゅうりを漬け込みました。 こち...
今朝も7時ころにはじりじりと太陽が照り付けて 暑くなってきました。 そんな中1時間半ほど借りることになった畑に出て 草を抜いたりゴミ拾ったりの準備をしました。 汗だくになりますが 畑仕事が身体にいいわけが分かる気がします。 暑いし大変ですが終わったあとは気分爽快です。 昨日...
胃腸が弱いことがきっかけで 3週間完全グルテンフリー生活をしたところ 腸の調子が劇的とまではいかないものの改善し それからずっと「ゆるグルテンフリー生活」しています。 なぜゆるグルテンフリーなのかというと 外食では小麦粉はほぼ避けられないのでokにしてるから。 糖化も気にな...
今日は朝からものすごい暑さで 歩いているだけで汗が噴き出るほどでした。 今年最初に受けた職場の人間ドッグの検便でひっかかり 要精密検査の判定と紹介状までいただき 先週やっと大腸内視鏡検査を受けましたが ポリープが見つかり生検となり 今日の予約で結果を聴きに行くことになってい...
今朝は早朝からいいお天気でした。 久しぶりにボトルに水入れて ソイラテも持って出かけました。 夜中に左足のふくらはぎが攣って悶絶しました(泣) まだ力の入れ具合によって痛みがありました。 途中以前から気になっていたりんご飴やさんが開いてました! カットもしてもらえるのですが...
今朝はちょこっと雨が止んでいる間に行ってこよう!と トレーニングウエアに着替えて戸締りをしていたら、、 ドゥさんが網戸に顔ひっつけて ベターーっと床に伸びて脱力感満載で外をボケーっと眺めている。。 掃き出し窓閉めないとでかけられないけど あまりに気持ちよさそうで閉められず、...
今朝も雨が降っていましたが 野鳥の会レインブーツ(すごいおススメ)を履いて ママのお店へGO まわり道して歩いていると いつもの安くお野菜分けてくださるおじさんが来られてて、、 お買い物。 大きなキャベツ1こと三つ葉3つ、小松菜2束を100円でゲット! 最近いただいたり、、...
今朝は用事を済ませてから 少しだけ散歩。 その散歩の途中 駅前の交差点で 車の中で大音響で音楽を聴く若者。 音が外に漏れて聴こえてきました。 その曲が懐かしくて懐かしくて 信号待つ間走馬灯のようにあの頃が蘇り 横断歩道渡りながら危うく踊りだしてターンするとこでした笑笑 曲は...
今月はなんとか食費と日用品費40000円で 息子とふたり、生活できそうです(明日があるけど) 食費をすごく助けてくれているのは いただくお野菜!!! トマト以外のお野菜は畑の先生からいただいたもの。 久しぶりに息子と一緒にお家ランチ。 今日はお借りすることになった土地で 畑...
昨日は大腸内視鏡検査後の腸すっからかんからの いきなり天丼&菓子パンで 夜中胃と腸が大暴れ。 まるで腸が生きているようにうごめき暴れました(´;ω;`) 今朝はお出かけの用事から帰宅して 朝昼兼用のごはん。 炒り卵だけ作って3色丼&アジの南蛮漬け オートミールが足りずつだけ...
昨日1日、 検査前のアルミパウチした医療食食べて、、 昨夜下剤飲んで、、 お腹空っぽにして、、 大腸内視鏡検査行ってきました(´;ω;`)ウッ… コレ言ったらけっこう驚かれるのですが 人生初でした。 朝8時には病院到着。 手続きしたり問診票書いたり、、 やっと下剤飲んで ト...
今朝は商店街を歩いてみました。 6/21から七夕の飾りが飾られています。 「からあげ、おかし、コーラがまいにちほしい♡」 だよね~わかるわかる( *´艸`) 「アンパンマンになりたい」 よかった、、昔も今もこどもの夢って変わってないね。 高齢者施設の短冊には 脚が良くなりま...
今朝は散歩です。 散歩か、ウォーキングか、ラン・ウォーク・ランかは その時の気分で決めます。 今日は散歩からのママのお店に行く予定です。 今日はほうじ茶と いつもの猫のマイボトルにはソイラテ淹れて持って来ました。 健康というと、身体の健康を思い浮かべる方がほtんどだと思うの...
昨日は久しぶりに胃痙攣で七転八倒しましたが 夜はゆっくり眠れて 今朝も痛みはありませんでした。 梅雨に入りどんよりした天気ですが 雨が降っていないのはラッキー。 ラン・ウォーク・ランに行きました。 きれいなお花に目が留まり つい立ち止まって写真を撮ってしまいます。 昨日あん...
中国地方も昨日梅雨入りしたようです。 今日はほぼ1日雨が降り、 お昼前からは大雨警報も出ていました。 先ほど解除。。 防災ラジオ、地域の防災情報を流してくれるので なにかと安心。 突然「ピン~ポン~パ~ンポ~ン♪、、、○」と始まります。 今までこんなシステムがある地域に暮ら...
今朝は畑の先生を名乗り出てくださってる方から ご自身のお庭の畑で採れたお野菜をいただきました。 新鮮なジャガイモとキュウリ♡ 最近野菜をいただくことが増えて とても助かってます。 はやく自分たちの畑でも お野菜が収穫できるようになればいいのですが。 初めて息子も一緒にママの...
午前中は用事があるので 朝は軽く朝散歩しました。 昨夜は雨が降ったようでしたが 今朝は道もだいぶ乾いてきました。 ねこさん、おはよう♡ ベンチに座って少し読書をして 用事を済ませて、、 帰宅してお昼ご飯。 畑で採れたというキャベツと大根をいただきました。 サラダをボールにた...
今日は急に畑の貸主さんとの間に入ってくださっているおっちゃん 殿方から電話があって 急遽一緒に貸主さんとの顔合わせに行ってきました。 初顔合わせだったのでお茶菓子など持って伺い、 連絡先など交換しました。 またそのうち息子と行って お支払いする地代のことなど決めていくように...