chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
犬が苦手な私が犬と共存できるようになった考え方 https://lkfspace.com

犬が苦手な私が犬とともに過ごすようになって感じた事、気付いた事、を中心に書いています。

兵庫県在住、40代男性です。いまだに犬に苦手意識はありますが、どうにか犬と共に生活を送っています。犬を全く受け付けなかった頃に比べると、犬と出会ってもそれほど苦痛ではなくなりました。慣れや、気持ちの変化はとても大事だと思い、このブログを作成しています。

lkfspace
フォロー
住所
神戸市
出身
福岡県
ブログ村参加

2020/10/17

arrow_drop_down
  • 愛犬から目を離さないで

    意外と油断する飼い主さん 先日、カフェに併設されているドッグランに行っできました。私はよそ様の犬が苦手。それに加えて、我が家の愛犬はドッグランに行っても基本走らず、敷地内を散策するだけなので、ドッグランを利用する頻度はとても少ない家庭です。

  • ながら散歩は絶対にやめてほしい

    犬を怖がっていることを、飼い主さんに認識してもらえると、恐怖が少し和らぎます。 犬の散歩中の人を見ると、スマホを歩いている人をが割とよくいます。周りを見ない、犬のことも見ない。側から見ると、とても危ないと思えるのですが、当の本人は何食わぬ顔

  • 実はやってるかもしれない、他人に迷惑をかけている犬の飼い方

    犬について、迷惑をかけているつもりはないけれど、迷惑に思われているかもしれないこと 人によって考え方は様々。これは良い、これはダメといった線引きは人によって変わるし、同じ人でもその時の機嫌によって変わることもよくあります。なので一概に言うこ

  • ペットショップの生き残り策。基本のしつけを行うための予備知識を、ペットショップで教えておくことはどうだろうか。

    ペットショップにできることを考えてみた 最近、ペットショップの存在が否定される記事をよく目にします。狭いショーケースに展示して販売する方式や、お金さえ出せば気軽に購入できてしまう現状に「待った」をかけています。ペットショップという簡単にペッ

  • 犬がこちらに向かってきている。逃げるな、という方が無理。

    人懐っこい犬。普段人を咬む犬ではない。その考え方は今すぐ辞めてほしい。 公園で遊んでいた子供たちが放浪していた犬に咬まれるという悲しい事件が起きてしまいました。そして残念ながら、その犬は飼い犬で何らかの方法で家から脱走してきたとのこと。 追

  • 犬がこちらに向かってきている。逃げるな、という方が無理。

    人懐っこい犬。普段人を咬む犬ではない。その考え方は今すぐ辞めてほしい。 公園で遊んでいた子供たちが放浪していた犬に咬まれるという悲しい事件が起きてしまいました。そして残念ながら、その犬は飼い犬で何らかの方法で家から脱走してきたとのこと。 追

  • 犬がこちらに向かってきている。逃げるな、という方が無理。

    人懐っこい犬。普段人を咬む犬ではない。その考え方は今すぐ辞めてほしい。 公園で遊んでいた子供たちが放浪していた犬に咬まれるという悲しい事件が起きてしまいました。そして残念ながら、その犬は飼い犬で何らかの方法で家から脱走してきたとのこと。 追

  • 公共交通機関にペット(犬)を乗せることについての私見

    犬を連れて公共交通機関を使う判断は慎重に行いたい 犬と楽しめる旅先が、最近増えてきました。犬と同じ部屋で泊まれるホテルや、フェリーでも同室できる部屋があります。レストランでの食事の際は部屋ゲージに入れて留守番。通路や、宿泊する部屋以外はキャ

  • 犬への思いは人それぞれ。考え方の溝を少しづつでも埋めていきたい。

    犬(ペット)に対する思いは人それぞれ。だからややこしい。 犬など、ペットに関する問題は大きなことから小さなことまで、尽きることはありません。大きなことで言えば、飼育放棄や虐待を受けている犬の問題から発展したペットショップの在り方。生体販売の

  • ペットショップを無くすことで本当に動物を取り巻く問題は解決するのか

    ペットショップが無くなれば、一時的に保護動物は減るとは思うが・・・ 安易に犬を手に入れることができる手段である、として問題になっているペットショップ。命を商品として扱い、販売しやすい赤ちゃん犬を大量に仕入れるため、ブリーダーに無理な繁殖をさ

  • 犬を飼っていない人は、ドッグランでのマナーを知らないと思う。

    犬に関わっているから知っている犬の知識。 先日、ドッグランに犬と訪れたところ、犬を連れていない家族がやってきて、その子供に愛犬が追いかけまわされ、愛犬が怯えてしまった。という記事を見ました。 とくに、子供特有の奇声をあげながら追いかけていた

  • 散歩中の犬とすれ違う人との距離にもう少し気を遣ってほしい。

    犬が足元に寄ってきて気になる人、気にならない人。犬が咬む、吠えるといった行為は他人の迷惑になるので、躾を行いやめさせましょう。という記事は最近よく見かけます。排泄物の処理をきちんとする、もしくは外で排泄させない、といった啓蒙活動もよく見かけ

  • ダブルリードは見た目にも安心感を与えてくれるような気がする。

    まだ見たことはないけど、ダブルリードが必須になれば怖さも半減するかも恥ずかしながら、ダブルリードというものが存在していることをつい最近まで知らなかった私。その存在を知ってから、すれ違った散歩中の犬を見てもそれをしている人を見かけません。よく

  • その場所の主人公は誰ですか?

    犬とお出かけは楽しいけれど、時と場所も考えなければならない犬とお出かけは、犬がお出かけが好きならとても楽しい行事です。公園でまったりお散歩したり、花畑を散策したり、ドッグランで目一杯走り回ったりと、楽しみ方は様々です。ですが、度を過ぎると楽

  • 犬と暮らすことによって自分のスペースを確実に奪われることは覚悟しなければならない

    犬に合わせた生活スタイルに変わらざるを得ない犬と暮らすことになって、それまで過ごしていた生活スタイルがかなり変化したような気がします。自分の部屋、あるいは家を犬仕様に変わっていきます。生まれてからずっと犬と生活している人は気にならないかもし

  • 犬のしつけ方について、自分には出来ないと思った事

    しつけの仕方はどんどんアップデートされている犬のしつけ方はネットで調べれば簡単に教えてもらえるようになっています。ただ、それを実践しても自分の愛犬には効果がなかったり、教える側がキチンと実践できない事(本人はやってるつもりを含めて)がよくあ

  • 犬と暮らしているのに、犬について無知すぎて、愛犬に申し訳ないことをした出来事。

    犬を飼うからには、しっかりと犬のことを調べないといけないと猛省しました。もともと犬が苦手なため、犬とは縁のない生活を送っており、犬に対して、してはいけないことがあるなど考えたこともありませんでした。それが結婚を機に犬と暮らすことになり、なん

  • 犬好きにはなかなか伝わらない、犬が苦手な人が思わず嫌な顔をしてしまう瞬間

    え?これもダメなの?と言われてしまう、犬が苦手な人の気持ち。私は犬が苦手です。15年以上、犬と一緒に暮らしていますが、可愛いと思えるのは我が家の愛犬だけ。散歩ですれ違うよそ様の犬には、いまだに警戒の心が働いてしまいます。犬好きの奥様に、犬の

  • 体力的、精神的に参っている時にこそ、犬(ペット)は必要だと思う。

    病気の時、落ち込んでいる時に助けになるかもしれないペットという存在病気で寝込んでいる時、犬が遠くから(きっと)心配そうにこちらを眺めている姿を見て、心配してくれてありがとう、と思ったり、落ち込んでいる時に指をそっと舐めてくれたり、体をくっつ

  • 犬と検索すれば、色々な情報が得ることができるけれど、興味のない人には届かない。

    情報は発信することが目的ではなく、受信してもらうことが大事犬についての情報は、調べればいくらでも出てきます。犬の飼い方についてそれぞれの自治体が発信していたり、もっと大きいところでは環境省が犬に代表されるペットとの共存についてガイドラインを

  • 犬とその飼い主さんを見て、その行動ははダメだろう、と思ったこと

    ルールはない。現状誰にも迷惑をかけていない。だけどやめた方が良いこともある、犬のことについてブログを書いていると、自然とすれ違う犬やその飼い主さんが目に入ってくるようになります。そのなかで、それはやっちゃダメでしょ。と感じたことを書きたいと

  • 無視をするという、犬の吠えぐせをやめさせる躾は時と場所を選んでほしい

    公共の場では、無視をするという犬への躾はやめてほしい犬の吠えぐせを解消するためのしつけとして、無視をするという方法が効果的であるとよくいわれます。吠えてもあなたの要求には応えませんよ。吠えても無駄ですよ。とわからせるために行うしつけです。確

  • ペットカートがだいぶ普及してきたように感じます。

    ペットカートに乗っていれば、犬嫌いな人も安心してすれ違えます。近所の道の駅に立ち寄ったときのことです。その道の駅にはバーベキューなどが楽しめる施設かあり、そこにドッグランが併設されています。以前から休日になると沢山の人と犬が来園して楽しんで

  • 犬の自己主張が可愛く思えた。

    犬の、控えめな「私を見て」アピールが可愛い子供の進学準備の為、大量の提出書類に記入や制服などの確認をするために、床に準備品を敷き詰めていたときのことです。想像していた以上に時間がかかり、しばらく床とにらめっこをしているのではないかというぐら

  • 犬の自己主張が可愛く思えた。

    犬の、控えめな「私を見て」アピールが可愛い子供の進学準備の為、大量の提出書類に記入や制服などの確認をするために、床に準備品を敷き詰めていたときのことです。想像していた以上に時間がかかり、しばらく床とにらめっこをしているのではないかというぐら

  • 犬との郊外へのドライブ。バカンス気分になりすぎないように注意して欲しい。

    遠出すると気分も大きくなり、マナーを考える力が弱くなる人がいるみたい。我が家は比較的都会から離れた郊外にあり、近所の公園も、かなり広めでわざわざ車で来る人もいるくらい。そして芝生にテントをはり寛いでいる姿をよく見かけます。普段使いしている公

  • 犬との郊外へのドライブ。バカンス気分になりすぎないように注意して欲しい。

    遠出すると気分も大きくなり、マナーを考える力が弱くなる人がいるみたい。我が家は比較的都会から離れた郊外にあり、近所の公園も、かなり広めでわざわざ車で来る人もいるくらい。そして芝生にテントをはり寛いでいる姿をよく見かけます。普段使いしている公

  • 悪質ブリーダーの摘発と同時に、犬のコンテストの在り方も考えた方が良いのではないか。

    需要があるから供給される悪質なブリーダーの話題は後をたちません。摘発の話もよく聞きますが、氷山の一角にすぎないのでしょう。ペットを飼いたい、という需要があるから、ブリーダーという職業が、質を問わず乱立していきます。ここで槍玉に挙げられるのが

  • 犬の興味は猫の目のように変わる

    うるさいっと怒っていたはずが、冷蔵庫の開く音に意識を持っていかれた愛犬先日、衣類スチーマーを購入しました。ハンガーにかけたままシワ伸ばしがができるのなら、と思い使ってみました。するとスチーマーから蒸気の音がシューシューとする。スイッチを押す

  • 我が家の犬はドライブがお好き

    犬を乗せるときに注意していること車に乗る?と聴くとテンション上がる我が家の歩羽ちゃん。散歩も好きだけど、ドライブはまた違う魅力があるようです。ただし、これは複数人で出かける場合。運転者と歩羽だけだと危ないので、ゲージの中に入れられて移動しま

  • 犬が吠える事をいつもの事、と考えない方が良いと思う。

    放っておけばすぐ鳴き止むから、はとても危険だと思います。犬が吠えると、我が家では吠える原因をすぐに考えます。外の様子が気になるのか、何か物音がしたのか。お腹が空いているのか、物をとりたいのに、障害物があるのか。吠える理由は色々ありますが、そ

  • うちの愛犬は、いつもと違う音が鳴るとよく吠える。

    聞き慣れない音、いつもと違うタイミングで鳴る音には敏感な愛犬我が家の愛犬は、基本ビビリさんなので聞き慣れない音がすると、すぐに吠えます。その音の原因がわかったり、こちらが慌てることなく、落ち着いて愛犬に声をかけると、割とすぐにおとなしくなり

  • 路上で犬がおしっこした時に簡単に後始末できるグッズがあったらいいなぁ

    犬と暮らしていて、こんなグッズがあったらいいなぁと感じたもの犬と暮らし始めて15年以上経ちました。その経験の中で、こんな道具があったら便利だろうなぁ、と思ったものを、今回は挙げてみたいと思います。路上でマーキング、おしっこをした時に後始末が

  • 犬が苦手なくせに、犬とやってみたいと妄想してた遊び。

    犬への、ボール取ってこい、という遊びに子供の頃憧れていた犬が怖くて仕方がなかった子供の頃。姿を見かけるだけで、体がすくんでいたのですが、犬と楽しそうに遊んでいる人を見て羨ましくも思ったものです。その中でも特に羨ましかったのが、テレビドラマや

  • 考え方を少し変えた方が良いと思う、犬へのしつけ。

    犬へのしつけは様々なものがあり、その必要性や方法も人によって意見が変わります。何が正解かはおそらくでていないのでしょう。そんな中、唯一の共通認識は、他人に迷惑をかけないために犬へしつけをおこなうこと、ではないでしょうか。そんな中、本や、ネッ

  • 疲れているときにこそわかる、ペットの有り難み

    犬の空気を読まない要求が心地よい時もある仕事で疲れ果てた時。職場や学校で嫌な思いをした時。家族間でケンカしている時。精神的に参ってしまうことはよくあると思います。そんな時、ついペットに辛くあたってしまうこともあるかもしれません。叩いたりする

  • 洗濯物につく犬の毛が気になって仕方がない。

    嫌だと思う気持ちを抑えられない人間が、犬が吠えて不満を口にすることには厳しい。私の場合は気のせいである。特に犬アレルギーがあるわけでもないので、犬の毛に触れても特別異変が起きることもない。はずなのですが、なぜか体が痒くなる時があります。それ

  • 犬(ペット)を飼うにはお金がかかる

    犬に割り振れるお金を考えておかなければならない生き物を育てるにはお金がかかる。それは人間でも犬でも、猫でも、トカゲでも一緒です。犬を譲り受けるときに発生するお金。受け入れるために道具を取り揃えるお金。毎日の食事代。狂犬病予防のワクチン代。ト

  • 犬と遊んでいるのか、遊んでもらっているのか。

    構ってほしい犬と、構いたい飼い主家に帰宅すると尻尾を振って、愛想をふりまく我が家の愛犬。その仕草に犬が苦手な私も、思わず撫でてしまいます。他の家族には、顔を舐めたりしますが、私にはそれができないことを分かっているようで、ひたすら私に背中やお

  • 我が家の愛犬は散歩中、とにかく道の端っこを歩く

    よその犬の匂いが気になって仕方がない、我が家の愛犬我が家の愛犬は、散歩に出かけるとほとんどの場合、道の端っこを何やら探索しながら歩きます。道端の雑草を嗅ぎながら歩き、気になる電柱や街路樹を見つけると道を横断して反対側の端っこへ移ります。犬が

  • 我が家の愛犬が異様なハイテンションになる時のパターン

    我が家の愛犬はハイテンションになりすぎると、部屋中を走り回る犬と遊んでいると、急に何かのスイッチが入って、部屋中をグルグル回るように走り出す。私が接してきた犬の3匹中、2匹がこの行動をします。明らかに興奮しており、その状態で走り出すと、どん

  • テレビの中の犬に向かって吠える愛犬。何故吠えるのかを想像してみた、

    映像の犬に対するナワバリ意識なのか、挨拶なのか、嫉妬なのかうちの愛犬は、テレビに映った犬によく吠えています。画面の目の前まで行ってかぶりつくようにして吠えます。テレビの犬を凝視する愛犬最近まで私は、よその犬が、家の中に入ってきたと思い吠えて

  • イタズラばかりする愛犬。でも寝込むと側にずっといてくれる。

    犬の性質という言葉で片付けたくない、犬の優しさ。先日、日々の疲れからか、奥様が体調不良となり寝込んでしまいました。普段は奥様に対して、少々ワガママがすぎるところがある愛犬。指を甘噛みしたり、何か要求する時には偉そうに吠えたりするような子です

  • 2023年元旦の愛犬

    犬には正月など関係ない!2023年元旦。我が家ではしっかりと正月休みを満喫しています。とにかく体を休めることを目標にして過ごそうと考えている正月休み。しかし、犬にはそんなこと関係ありません。熱い視線を私たちに投げかけてきます。散歩に行こうよ

  • インターホンが鳴るといつも吠える愛犬。じつは吠えないパターンもあった。

    犬にも吠える吠えないの基準があるらしい。いつもインターホンが鳴ると、けたたましく吠える、我が家の愛犬。うるさすぎて、相手の声が聞こえないことも、しばしばあります。原因として、インターホンが鳴ると、飼い主さんが急いでインターホンに出ようと、急

  • 子供につける名前。キラキラネーム問題。

    キラキラネームに対する偏見こそ一番の問題のような気がする昨今、キラキラネームと呼ばれる名前が増えてきています。読み方が全く分からない。完全に当て字の名前。本来の読みには無い読み方で表現している名前。その種類は様々ですが、ネット界隈ではキラキ

  • 犬も飼い主さんの相手をするのは、自分の用事が済んでから。

    犬も自分の都合を優先することを実感した犬は飼い主さんに忠実で、猫は気ままに自分の都合で行動すると、よく言われます。私もそのように思っていましたが、最近、犬も気ままだよな、と思うことが幾つかありました。そのうちの一つが、犬が眠たい時。私の普段

  • ドッグランが苦手な飼い主

    ドッグランの「しきたり」がよく分からない。私はドッグランが苦手です。最大の理由が、ドッグランでのマナーがよくわからない、ということです。犬をどこまで自由にさせて良いのか悩みます。うちの愛犬が、1匹で楽しく走り回る子なら特に問題はないと思うの

  • 楽しそうに歩道を走っているノーリードの犬を見かけた。

    犬に人間社会に車で外出中、突如現れた黒い影。大型犬の部類に入ると思われる大きさの犬が、歩道を走っています。側に人影はありません。追い越しながら、確認(思わずよそ見運転してしまいました)すると、ノーリード。散歩の途中で飼い主さんを振り切ったわ

  • 犬は意思の疎通が出来ているかどうか理解することができる、と思う。

    犬と思いがけず1対1になった時の話結婚を機に、苦手な犬と一緒に住むことになったのですが、それまでの人生でペットを飼った経験といえば金魚とザリガニぐらい。しかもエサをあげるぐらいしか接してこなかったので、ペットとどのように向き合えば良いのかわ

  • 横断歩道を渡りたくない犬を見かけた話

    犬は家の場所をしっかりと覚えている、かもしれない。先日、車で外出していた時のことです。信号待ちで停車していた時、前の横断歩道を、犬とその飼い主さんが渡ろうとしていました。ところが、犬は横断歩道の三分の一ほどの位置で座り込んでしまいます。飼い

  • 実際に犬と暮らすようになって変わった犬への印象

    犬は一律怖い存在だと思っていたけど、そうじゃない犬もいることがわかった私が子供の頃は、まだ犬は玄関先に繋がれて飼われていることが多く、その家の前を通る犬に吠えられるし、唸られるし、繋がれているクサリと、壁に阻まれるまで、私に近づいてこようと

  • 教えないと犬は何もしてくれないことを、犬が教えてくれた。

    思っていたのとちょっとだけ違った犬との生活。子供の頃、犬のことが怖いくせに犬がいたらどんな生活になるのだろうと、なんとなく想像していたことがありました。おそらく当時見ていたアニメやドラマなどの影響かと思います。犬と楽しく遊び、寝る時もそばに

  • 犬におやつをあげる。その適切な時、量がわからない。

    犬のしつけで大活躍のおやつ。初心者の私にはあげる量がわからない。10数年前の犬とのふれあい初心者だった時、犬とどのように接することが正解なのかを色々調べていました。すると、人によって様々な意見があり、何が正しいのかわからなくなる時期がありま

  • 犬が怖い子供。子供が怖い犬。

    子供も犬もお互いを怖がっている可能性がある。私は子供の頃、ものすごく犬が怖くて、姿を見ると動けなくなるほどでした。大人になった今でも、よそ様の犬を見ると、出来るだけ近づきたくないと思ってしまいます。それでも、犬と一緒に暮らすようになって、子

  • 散歩中での犬の排泄問題。避けては通れないモラルの問題。

    犬にはかわいそうだけど、外での排泄問題は人間の都合。先日ネットニュースで見たのですが、2021年2月三重県で信号機の根本が腐り、倒れてしまう。という事故がありました。耐用年数の半分ほどで倒れたということです。原因を調査すると、周辺の信号機な

  • 義務としてではなく、気楽に楽しみたい犬との散歩

    犬との散歩は本来楽しいもの。使命感を持つのはもったいない。散歩好きな犬もいれば、嫌いな犬もいます。以前一緒に暮らしていたキング君は10メートルも歩けば抱っこをねだるほど。ですが歩羽は散歩が大好きです。今日も元気に歩きます。雪降るほど寒い日は

  • 犬の散歩と出会した時、飼い主さんのお陰で怖さを感じなかったこと

    犬のことが怖かったけれど、飼い主さんのおかげで、その場は怖さを感じずにやり過ごせたこと。私は犬が苦手で、子供の頃は散歩中の犬とすれ違うたびに体が動かなくなり、その場で立ちすくみ、犬が立ち去るのを待つ、ということをよくしていました。そのような

  • 犬の飼い主さんも、犬のことが嫌いな人も、お互い一歩譲り合ったらいいのに、と思う。

    世間には、犬好きな人もいれば、犬嫌いな人もいる犬やその飼い主さんに対して、さまざまな意見や感情があると思います。そして、公園で犬の散歩と出会した時、犬のことをどのように思っているかで、当然その印象は変わります。私は自分のところの犬以外は苦手

  • ながら散歩は、愛犬も周りの人も危険に巻き込む可能性があります。

    スマホを見ながら、犬の散歩をすることはやめた方が良い犬の散歩に限らず、よく見かけるのが、スマホの画面を見ながらの散歩。駅や商業施設の中といった、人が多く集まるような場所で、歩きスマホをやめましょうという啓蒙活動がなされています。しかし、それ

  • 拾い食いの誘惑が溢れている。スマホを見ながらの犬の散歩はやめましょう。

    秋は犬にとって探索の宝庫らしい。その分危険がいっぱい。里山にある大きめの公園での散歩風景です。家から車で10分ほどお出かけしたところにあるので、犬にとっても、ちょっとしたドライブです。まず駐車場近くにある、変哲もない木に引っかかります。幹の

  • 犬へのいたずらで、とても反省していること。

    犬へのいたずらはほどほどに犬とのスキンシップ。そういう名目でちょっとしたちょっかいをかけることは、あると思います。ですが、ほんの出来心で行った行為が、犬にとってとんでもない恐怖を与えることもあります。私が、反省している悪戯は、犬の服に付いて

  • 犬と遊んでいるのか、犬から逃げているのか

    周りに犬のことを怖がっている人(特に子供)がいないか、必ず確認してほしい愛犬と、よその誰かがふれ合っているときに、気にしておいてほしいこと。それは、その相手が犬のことを好きなのか、嫌いなのか、ということです。犬が相手の後を、ちょこちょこ着い

  • 犬だって飼い主さんの言うことを聞きたくない時だってある

    愛犬が「しつけ」のボイコットをおこなう犬はぬいぐるみでも、ロボットでもない。当たり前のことのようですが、時々、それを忘れてしまう瞬間があるような気がしています。とくに、「しつけ」を行っている時、なんのためにこのしつけ、練習をしているのかとい

  • 犬の散歩を続けることで、足腰は鍛えられるようです。

    5年前は私の方が歩くスピードは速かったはずなのに現在の愛犬、歩羽が我が家にやってきて、3年ほど経ちます。犬によって性格は様々だなあ、と実感してきた頃でした。遊び方、おねだりの仕方、怒るポイント。それぞれ特徴があり面白かったのですが、なにより

  • 犬と生活することになって、こんなことも気をつけないといけないのか、と驚いたこと。

    想像していなかった犬との生活。驚くことがいっぱい大人になってから、犬と暮らすようになったのですが、犬と暮らすことなど想像もしていなかったので、気をつけなければならないことなど、全く知らない状態で生活がスタートしました。奥様の連れ子として、や

  • 犬の散歩。雨の日は本当に気をつけた方が良いと思った。

    雨の日の犬との散歩は、予期せぬことがよく起こる。車で通勤していると、毎日周囲の環境に変化を感じられるので楽しいのですが、先日ヒヤッとしたことがありました。その日は前日の晩から雨が降っており、道路には水溜りができていました。車道も場所によって

  • 犬にも生活リズムがある。それを助けるのも飼い主のつとめだと思う。

    吠えて要求する。犬のワガママと捉えるか、正当な要求と捉えるか。うちの愛犬が先日4歳になりました。我が家にやってきて3年半ほど。それだけ同じところに住んでいると、犬にも自分なりの生活リズムができるようです。朝、まず奥様が起床します。弁当を作り

  • 最近、ペットとお出かけできる場所が増えてきてるような気がする。

    ペットと一緒は行動ができる範囲が広がっている最近のペットブームをうけて、ペットと一緒に過ごせる場所が増えてきたような気がします。カフェのテラス席をペット同伴可とするところや、ペットと泊まることを前提としたホテル、旅館が確実に増えています。フ

  • 犬にとって留守番と長時間のお出かけ、どちらが良いのだろうか

    犬に留守番をさせることの是非について考えてみた。共働きの世帯が犬を飼う場合、留守番が必須になってきます。我が家でも、5時間〜7時間は平日に留守番してもらっています。ペットショップから連れて帰ってきてから、すぐに留守番生活がスタートしています

  • 犬にとって留守番と長時間のお出かけ、どちらが良いのだろうか

    犬に留守番をさせることの是非について考えてみた。共働きの世帯が犬を飼う場合、留守番が必須になってきます。我が家でも、5時間〜7時間は平日に留守番してもらっています。ペットショップから連れて帰ってきてから、すぐに留守番生活がスタートしています

  • 愛犬の寝姿いろいろ

    犬もそのときの気分によって寝る体勢が変える時がある犬にもその時々によって寝やすい姿勢というのがあるようです。今回はうちの歩羽がよく見せる寝相を集めてみました。歩羽専用スペース、ゲージの中です。夜中と、留守番の時はこのゲージの中に入っています

  • 気がつけば犬がいることが当たり前になっていた。

    犬は苦手、とある程度距離をとって接していたけど・・・犬が苦手だけれど、犬と暮らし始めて、気がつけば15年以上経っていました。これだけ一緒に暮らしていれば、犬が苦手などと言えないような気がしますが、やはり、よそ様の犬には近づきたいとは思わない

  • 犬を自由にさせたいけれど、無責任な飼い主にならないようにしたい。

    犬を自由にさせつつ、放置はしないように気をつけたい。我が家では犬の散歩中、ある程度犬の行きたい方向へ歩くようにしています。道の雑草を気にして臭いを嗅ぎ出しても、その度に立ち止まるようにしてます。当然、犬が飼い主である我々の前を歩くことになり

  • 犬と接する時、挨拶を欠かさないよう意識しています

    犬も人間も円滑なコミュニケーションをとるには挨拶が一番私は人と話す事はどちらかと言うと苦手な方です。とくに、おはようや、こんにちはなどの挨拶はどれぐらいの親密度になれば行なっていいのか、いつも判断に悩みます。2、3度顔を合わせたぐらいの人に

  • 犬の生活範囲は制限した方が良いのか

    家の中での犬の生活範囲。我が家では段階的に広げていきました。犬を飼う際、最近ではほとんどの人が室内で飼っていると思われます。では、家の中では、犬はどのような状態なのでしょうか。家の中を自由に動き回れる?それとも部屋の一部をゲージなどで区切っ

  • 犬に認められて、初めて飼い主と名乗ることができる気がする。

    犬のお世話をしてこその飼い主「上司から部下への命令は、命令が行われたときに成り立つのではなく、部下が上司の命令を受け入れた時にはじめて成り立つ」経営学者のチェスター・バーナードさんが提唱した、権限受容受容説です。犬と飼い主さんの関係は上司と

  • 犬のコミュニケーション能力を高める必要があるかは、飼い主さんの性格次第だと思う。

    犬同士のコミュニケーション能力を高めるしつけは必須事項?犬同士の協調性を身につけさせるのも、飼い主さんの責任と言われています。たしかに、散歩中に犬が、よその犬に向かって吠えたり唸ったりする、もしくはされるシーンによく出くわしていました。犬が

  • 犬との些細なスキンシップ。できない人もいるんです。

    犬が可愛い=当たり前ではないと、まず知ってほしい。犬好きの人にとって、「犬は可愛い」というのは当たり前だと思います。しかし、犬=可愛い、ではない人がいることを、意外と理解できない人が多いように感じます。我が家では、犬好きの奥様と子供、犬が苦

  • わがまま犬の行動。周囲の人に迷惑をかけているかを考えることだ大切。

    犬も自分の主張をしたくなる。どこまで受け入れられるかちょっと前まで、何も問題なく接していたのに、急に愛犬の態度が変わってしまった。そんなこと皆さんはありませんか?甘やかしすぎて、わがまま犬になってしまったのかなと思われる行動が目立ち始めたの

  • 迷惑に感じる原因を作るのは犬ではなく人間だと思います。

    迷惑行為をしているのは犬関連だけではない。犬とその飼い主さんに起因する迷惑行為。ノーリード。近所で犬が吠えてうるさい。排泄物の放置、マーキングなどなど。犬の飼い主さんが非常識であると世間から断罪されてしまう行為です。基本的なしつけがなされて

  • 車の運転席に犬を座らせてドライブする行為は絶対にやめてほしい

    車の運転席に犬を乗せてドライブしないで下さい犬を飼っていると、どうしても人に不快な思いをさせてしまうことはあります。それを出来るだけ避けるために、犬へのしつけや、マナーというものが存在します。迷惑行為の中でも、犬が原因のもの、例えば吠えぐせ

  • 犬とクラクション。慣れさせるべきか、避けるべきか悩みます。

    車のクラクションにビビりまくる愛犬散歩中、道路を走行しているトラックが、クラクションを強めに鳴らしました。大きな音に、私も体がビクッとなり、立ち止まってしまい、何が原因かを探るため、周りの確認をしました。現場は片側2車線のショピングモールの

  • 犬とクラクション。慣れさせるべきか、避けるべきか悩みます。

    車のクラクションにビビりまくる愛犬散歩中、道路を走行しているトラックが、クラクションを強めに鳴らしました。大きな音に、私も体がビクッとなり、立ち止まってしまい、何が原因かを探るため、周りの確認をしました。現場は片側2車線のショピングモールの

  • 犬と暮らすようになって楽しく変化した生活習慣

    近所の散歩を含め、犬や家族との外出が多くなった私は生まれてから30年ほど、犬と関わり合いのない生活をしてきました。そして結婚を期に犬との生活が始まり、10数年が過ぎています。犬との生活が始まるの前後を思い返してみて、変化した日常の習慣を書い

  • 車の運転中、犬の散歩とすれ違う時に注意していること。

    車の運転をしていると、犬の散歩とすれ違うことがよくあります。車道、歩道が完全に分かれているところなら、通常の注意力で運転できます。しかし住宅街の中などの、歩道が明確になっていないところや、白線だけで区切られている道路で犬の散歩とすれ違う時は

  • 犬の散歩はけっこう重労働。それを楽しめるかどうかが大事。

    犬の散歩は飼い主さんの時間を確実に消費します。犬の散歩。小型犬なら1日で1回、2回そして、20分から30分程度歩かせましょう。とよく言われています。体の大きさ健康状態によっても変わってくるようです。犬を飼う=散歩をする、ということなのですが

  • ペット同伴可のホテルでの宿泊。ペットメインで泊まれるのか、連れてきて「も」いいよ、なのかが結構重要。

    犬と旅行に行って感じたこと初めて一緒に暮らしたヨークシャテリアのL君10年以上前の話になりますが、生まれて初めて犬と一緒に小豆島に行きました。姫路でカーフェリーに乗り、船内ではオリーブ味、もしくは、ミカン味のソフトクリームを横目に眺めつつ、

  • 犬は家族の順位付けをするって本当なのだろうか

    犬は人によって対応を変える。それは偉さの問題ではないと思う。犬と生活するようになって十数年が経ちました。それまで犬の習性など全く知らなかったのですが、犬とはこういうものだと決めつけていたり、周囲の情報から判断していたりしました。それが、一緒

  • 絶対にやめなければならない犬に関する迷惑行為

    これだけは問答無用でやめてほしい犬に関する迷惑行為「犬の迷惑行為」で調べると必ず出てくるもの。いくつかすぐに思い浮かびますが、その行為がなくなることはないのではないだろか、と思えるぐらい、昔から言われ続けているもの。それは、犬のフン放置ノー

  • 公園のベンチに犬は座らせない方がよいと思う。

    犬の飼い主さん全体とされてしまうモラルの問題毎日犬と過ごしていると、その習慣が当たり前になり、犬と関わりのない生活をしている人への配慮が疎かになっていることがあるように感じます。犬の生き物としての本能ということを考えると、迷惑に感じるけれど

  • 犬が苦手だけど、「撫でる」という行為に慣れることができた。

    犬に触れるという行為に慣れることができた犬とコミュニケーションを取る上で欠かすことができないことが「撫でる」という行為。これがなかなかハードルの高い行動。犬好き、もしくは特に好きでも嫌いでもない人にとっては、どうということはない行為でも、犬

  • 犬と一緒に暮らす前は嫌だと思っていたが、意外と慣れることができたこと。

    最初は気になったけど、割とすぐ慣れることができた、犬のこと。犬のことが苦手。その理由をあげるとキリがないのですが、まとめて言うと、その存在自体が苦手、というところに落ち着きます。それでも、なんらかの事情で犬と一緒に暮らすことになった時、いつ

  • 犬と散歩することによって、視界が広がった

    犬との散歩で普段見える景色と違うものが見えたような気がします犬との散歩。ただ犬と一緒に歩くだけ、という行為だと思っていました。気分転換をするにしても、自分一人で歩いていた方が気が楽。犬にとって大事なことかもしれないけれど、あまり自分にメリッ

  • 犬と人では同じ景色も同じように見えているとは限らない

    興味のあるものや、怖いと思うものは視界に入りやすい。うちの奥様は、家族でドライブをしている時、あるいはショッピングセンターを歩いている時、犬関連のお店や看板、グッズのたぐいをめざとく見つけ出します。私も同じ方向を見ているのに、全く視界に入っ

  • ベビーカー使用と周囲の反応の記事を読んで思い出したこと。

    気を使い続けたベビーカー使用時の体験談先日、「スーパー内でベビーカーを使用していると邪魔だと言われた」という記事を見ました。そしてその記事に対するコメントにベビーカーの使用に対する厳しい意見が多数寄せられていました。批判的な意見の中でも特に

  • 犬の飼い主さんが、犬との散歩中に意外と気がついていないこと。

    犬とすれ違う人との距離はリードの全長+1メートルはとってほしい。犬の飼い主さんが、意外に気がついていないと思われることが、犬と人との距離。散歩中の犬と知らない人との距離をあまり気にしていないような気がします。先日、人との待ち合わせで、私は公

  • ペットへのマイクロチップ装着義務。未だに認知されていない問題。

    マイクロチップ装着義務化決定の前にもっと議論しておくべきだった。2022年6月からペットへのマイクロチップ装着が義務化され、その賛否がニュースなどで報道されています。それに合わせて、この義務化を知らない、という回答もよく聞かれます。私はこの

  • 犬に舐められる。15年ほど犬と暮らしても、いまだに慣れない。

    どうしても慣れない、舐めることによる犬の愛情表現。犬が視界に入ると体が硬直してしまうほど、犬のことが怖くて苦手。そんな私が、犬と暮らすようになって15年ほど経っています。犬が側に寄ってくる。犬の匂い。コミュニケーションとしての撫で。これらは

  • 犬とドライブ。兵庫県丹波市の水分かれ公園に行ってきました。

    犬と一緒に北近畿へドライブ。緑と水に囲まれた水分かれ公園。中央分水界とは?GWの休みを利用して、兵庫県丹波市にある水分かれ公園に行ってきました。日本一低い標高にある中央分水界にある公園。分水界?簡単に言うと、その地域で降った雨が日本海と太平

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lkfspaceさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lkfspaceさん
ブログタイトル
犬が苦手な私が犬と共存できるようになった考え方
フォロー
犬が苦手な私が犬と共存できるようになった考え方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用