chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あつじぃーの投げ釣り一筋 https://atsu-gg-nagehitosuji.blog.jp/

キスは舞鶴・宮津、カレイは明石方面をホームグランドにしている 投げ釣り三昧?のブログです。

あつじぃー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/13

arrow_drop_down
  • 8月22日はパッとしませんでした。

    最近小型と戯れていたので、大型狙いで鉄橋より少し上流の由良川河口右岸へ出撃しました。6時半の少し前より釣り開始ですが、サイドボックスの中にテーパライン、スイベルが入っていない!この根掛りの多い場所で、痛恨のミスです。仕掛けは、直結、根掛りしないよう恐る恐

  • 8月14日は、由良川右岸へ

    昨日、8月14日は、前回少しだけ釣りをした由良川右岸の蒲江付近へ出撃しました。6時半より釣り開始です。1投目は、フルセのハゼです。2投目は、何とかキープサイズの単発です。次は、同サイズのキスとハゼです。今回は、ハゼも良く当たって来ます。ヒイラギも目覚めて来

  • 8月11日に鳴門・土佐泊へ

    毎年恒例になっている後輩2人との釣行を8月11日に実施しました。いつもは、由良川河口へ出掛けるのですが、根掛りも多く、釣り辛いことから、砂浜で根掛りのない、土佐泊を選択しました。7時から釣り開始です。潮は一番底で、これから上げに向かいます。ここは潮が低い

  • 8月最初の釣りは、由良川を色々回りました。

    最近は、由良川鉄橋付近の根周りを攻めてましたので、根掛りがなく、昨年の夏に15~18cmクラスが数釣れた由良川左岸を8月最初の釣り場に選びました。霧が立ち込めた幻想的な風景の中、6時半から釣り開始です。1投目から小型で、2投目も小型です。連でも来ますが、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あつじぃーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
あつじぃーさん
ブログタイトル
あつじぃーの投げ釣り一筋
フォロー
あつじぃーの投げ釣り一筋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用