来シーズンに向けてスイムを見直しています。 現時点で考えていることを、スイム初心者に向けて共有します。 <スポンサードリ
2015~2018年・五島トライアスロンをギリギリ完走。2023年・佐渡ロング完走。日々のトレーニング記録や、自分にとって良かったトレーニング方法などを共有します。
フリーランスとして活動する筆者のトレーニング方法などを共有。ブログ著者はガチな人が多いですが、もっと庶民寄り?レベルの私が少しずつ成長していくのをお届けできたらなぁ~と。
徳之島トライアスロン、翌日は車を借りて観光名所を巡りました。 景色が素晴らしく、何度でも訪れたいと感じる場所でした。 さ
バイクは目標の3時間を切れました。 かなりタレた割に達成したので、元々の目標が低すぎた可能性があります。 前半を押さえて
バイク前半を終えて、コース中で一番長い犬田布ヒルクライムへ。 目標の 3時間切りにギリギリ間に合うかどうか?微妙なペース
スイムを終えて、トランジション。 https://biz-it-base.com/?p=14376 さて、バイクはどこま
2度目の徳之島トライアスロン。 スイムスタートしました。 https://biz-it-base.com/?p=1436
2018年以来、2回目の徳之島トライアスロンに挑戦してきました。 「島をあげての応援」という表現が相応しい、素晴らしい大
トライアスロンバイクに不具合があり、フレーム交換を行っていました。 (何年も前の不具合なのに、メーカーにフレーム在庫が残
既に 1週間経ってしまいましたが・・ 6月2日(日)にグランフォンド富山に参加してきました。 昨年、富山湾岸サイクリング
「ブログリーダー」を活用して、しぶやりゅういちさんをフォローしませんか?
来シーズンに向けてスイムを見直しています。 現時点で考えていることを、スイム初心者に向けて共有します。 <スポンサードリ
今シーズンのフルマラソン。撃沈しました・・ <スポンサードリンク> 今シーズン 2度目、メインレース 昨年12月1日に湘
次シーズンから、トライアスロンを始めてみたいと考えている人に向けて、どんなトレーニングをすれば良いのか?を考えてみました
今さらも今更なんですが・・汗 昨年11月に「おきなわKINトライアスロン」に参加してきました。 沖縄本島にある金武町で初
更新が滞っていますが・・ 2週間ほど前に、湘南国際マラソンに出てきました。 (実はその2週間前に、おきなわKINトライア
バイクでトレーニングしていて、迷うのが「道の選び方」ではないでしょうか。 地方なら、迷わないかもしれませんが、ある程度の
隔月でジョギング会を行っています。 <スポンサードリンク> のんびり・楽しく 日頃はトレーニングとして走ってしまうことが
今年のメインレース、アイアンマンが終わりましたので、フィッティングに行ってきました。 思っていた以上の収穫がありました。
9月15日、私にとって初めてのアイアンマンでした。 既にレース内容はお伝えしていますが、今回はそれ以外のことを。 <スポ
9月15日に参加したアイアンマンジャパンみなみ北海道について。 まだ補給についてお伝えしていませんでしたので、消費カロリ
今年の国内ロングレースがすべて終わりました。 色んな方々のレースレポートを見て、「来年こそロングに挑戦!」と考えている方
これまで、アイアンマンジャパンみなみ北海道のレースレポートをしてきました。 今回は、データを昨年の佐渡Aと比較しながら振
アイアンマンジャパンみなみ北海道が終わって1週間。 昨日はニースの世界選手権(女子)もありましたね。 改めて今回のIMみ
昨日まで、アイアンマンジャパンみなみ北海道のレースレポートをご紹介しました。 https://biz-it-base.c
アイアンマンジャパンみなみ北海道、体験記。 スイムは、ほぼ目標時間通りに終え、 https://biz-it-base.
アイアンマンジャパンみなみ北海道のレースレポート。 スイムを概ね予定通りのタイムで終わり、いよいよバイク。 https:
昨日は全体の結果をお伝えしました。 https://biz-it-base.com/?p=14467 今日はスイム編です
アイアンマンジャパンみなみ北海道に参加してきました。 いつものレポートと違って、まずは結果から。 <スポンサードリンク>
暑いですね!言っても仕方ないのですが暑い。 これだけ暑いと練習方法にも気をつけないといけません。 今回はバイク練習につい
初めてサイクルボールに挑戦してきました。 コースは「かのいち」です。 <スポンサードリンク> サイクルボール(かのいち)
先週末、合宿でアップデートしたトライアスロンバイクで、2日間・230kmほど乗ってきました。 改めて、トライアスロンバイ
以前から Gamin に対応して欲しいと考えていたこと。 いつまでも対応してくれなかったのですが、Strava がやって
今マラソンシーズンのメインレース「板橋シティマラソン」。 2015年にトライアスロンを始めて以来、ここまでランに注力した
板橋シティマラソン前日となりました。 この約3ヶ月、久しぶりにランに集中してトレーニングを積んできました。 ただ、明日の
私の周りには何人ものサブスリーランナーがいます。 そして今シーズン、新たにサブスリーを目指している人たちがいました。 <
UPRUN新横浜鶴見川(10km)に出てきました。 板橋シティマラソン前の最後のレースです。 <スポンサードリンク> U
UPRUN赤羽荒川マラソンに出てきました。 2週間後に迫った、板橋シティマラソンに向けて、現在の走力を確認しておきます。
春が近づきつつありますが、まだまだ寒い日もありますね。 トライアスリートにとって悩ましいのは、乾燥に伴って心拍計などが反
板橋シティマラソンで自己ベスト更新&3時間20分切りを狙っています。 その過程で青海マラソン(30km)に参加しました。
先週末、神奈川マラソンを走り、一昨日にインターバル走を行いました。 ある程度、追い込んでいるときのデータが取れたので、現
何年かぶりに、ガチのインターバルトレーニングをやってきました。 自分ひとりでは出し切れないチカラを引き出してもらいました
神奈川マラソン(ハーフ)に出てきました。 思っていたよりは走れました! <スポンサードリンク> 結果は・・ 手元の記録で
明日は神奈川マラソン(ハーフ)です。 <スポンサードリンク> 最後にハーフに出たのはいつだ? 明日は神奈川マラソン(ハー
少しずつ日が長くなってきました。 それでもまだ、仕事後に走るときには暗いことが多いです。 夜に走るなら、危険を回避するた
バイクに絶対につけておきたいもの。 それがリアビューレーダーです。 <スポンサードリンク> 後ろからの車に気づけるか?
フィッティング、受けていますか? バイクは機材スポーツなので、自分の身体にあった状態に合わせる必要があります。 今回は、
南紀白浜トライアスロンにエントリーしました。 抽選なので、まだ参加決定したわけではありませんが・・ <スポンサードリンク
一昨日の晩から、膝がぼんやりと痛みます。 特にしゃがんだ状態から立ち上がるときなど。 ただ、それでもトレーニングを続けら
昨晩から膝の調子が悪いです。。 <スポンサードリンク> ランは負担が大きい スイム・バイクと比べて、ランは関節・筋肉への
SPECIALIZED SHIV(2013年モデル)をレース機に復活させようプロジェクト! スピード、タイムに直結するの