中の茶屋に来ました。3週間で3回ここに来てますw今日は姫のお供です。何気に必死ですwハルミサさんも道連れですw5合目まででも大変なのに山頂とか。一応、山頂不適…
2025年7月
中の茶屋に来ました。3週間で3回ここに来てますw今日は姫のお供です。何気に必死ですwハルミサさんも道連れですw5合目まででも大変なのに山頂とか。一応、山頂不適…
先日、足柄峠に行く途中のサービスエリアで、車を止めたら、後から来た車に運転席側に寄せられて停められた上州の竜です。お、降りられるのかよ!ゴール後は陣地に戻って…
いきなり書きます。パノラマラインに入るとアップダウンが続きます。このアップダウンの繰り返しが面白くて、坂道インターバルの感覚で走れます登りが疾走区間で、下りが…
いろいろ書かれていますが9割以上は事実ですすごいな、これw卒論書けるぞwこれを読んで、改めて昔からやってることが変わってないと思うわたしですカミさん風ダビング…
今日はnagisa嬢と富士登山競走の練習の一環で、足柄峠に行ってきました。富士吉田市役所から馬返しまでのスピード強化で、近くの足柄峠を代用するという作戦です。…
スタート地点に8時45分くらいに行きました。南魚沼グルメマラソンで一緒の集団にいた人がいたのでお声がけ。 こういう、全然気にしないで声をかけられるのは、ある…
なんか鋭くてビビりますw暖かい読者の皆さんのおかげみたいですありがとうございます😭おめでとうございます😀また読んでくれる方はクリックお願いします!にほんブログ…
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、上州竜さんをフォローしませんか?
中の茶屋に来ました。3週間で3回ここに来てますw今日は姫のお供です。何気に必死ですwハルミサさんも道連れですw5合目まででも大変なのに山頂とか。一応、山頂不適…
先日、足柄峠に行く途中のサービスエリアで、車を止めたら、後から来た車に運転席側に寄せられて停められた上州の竜です。お、降りられるのかよ!ゴール後は陣地に戻って…
いきなり書きます。パノラマラインに入るとアップダウンが続きます。このアップダウンの繰り返しが面白くて、坂道インターバルの感覚で走れます登りが疾走区間で、下りが…
いろいろ書かれていますが9割以上は事実ですすごいな、これw卒論書けるぞwこれを読んで、改めて昔からやってることが変わってないと思うわたしですカミさん風ダビング…
今日はnagisa嬢と富士登山競走の練習の一環で、足柄峠に行ってきました。富士吉田市役所から馬返しまでのスピード強化で、近くの足柄峠を代用するという作戦です。…
スタート地点に8時45分くらいに行きました。南魚沼グルメマラソンで一緒の集団にいた人がいたのでお声がけ。 こういう、全然気にしないで声をかけられるのは、ある…
なんか鋭くてビビりますw暖かい読者の皆さんのおかげみたいですありがとうございます😭おめでとうございます😀また読んでくれる方はクリックお願いします!にほんブログ…
嬬恋キャベツマラソン群馬代表 上州竜谷(3年連続3回目)埼玉代表 建武大川越(初出場)組み合わせ抽選の結果大会2日目第1試合のカードです。上州竜谷(群馬) v…
悪いなりにまとめて走りました。昨年よりも5分以上遅くなりましたけど、今の実力なりに走れたと思います。5位になったのは、暑さの適性の差だったかと思います。想像以…
今年は前泊で向井千秋です。館林駅に姫とTK爺さんに来てもらい拉致完了。宿泊ホテル近辺には店がないのでmiyuki嬢の御用達の双葉食堂で、ホルモン焼きを食べて夕…
今日は夜勤の時に、くるみパン食べたら、めまいと目が回って気持ち悪くなって、吐いてしまいました🤮手のひらが、血圧下がっているのか真っ白で紫がかってるし、腕もピリ…
会社の原田さんの旧姓が加藤さんだったというのを知ってとっさにカトーデシタハラダという言葉が頭に浮かんだのでドヤ顔で発言したら全くの無反応でガッカリした上州の竜…
今年も懲りずにエントリーしました。やっぱり、日立が好きw景色は茨城の5つのマラソンの中ではダントツです。タイムは1番出ないコースだけどw記録より好きが勝つんだ…
以前、姫のブログで後輩くんがピッチを早くするにはどうしたら良い?という質問を受けたという記事がありましたが、ピッチを早くするためには、脚をちょこまか動かせば良…
9年前のが出てきました。函館マラソンの帰りです。母親が松前なので木古内方面の文字が懐かしい。17時27分の函館ライナーで新函館北斗に行って、18時36分のはや…
ファミコンのゲームでは、銀河伝承より消えたプリンセスが好きな上州の竜です。どうも!消えたプリンセスです👸ファミコンのディスクシステムのゲームで、富田靖子が歌を…
今日は夜勤なので晩飯はみそらカレーにした上州の竜です。どうぞ!先日の富士登山競走試走の報酬です。三日月カレぇ〜🌙🍛ドラえもん風中に入っているコーンの食感が良い…
オンラインカジノとか、インチキくさいのによくやるなぁと思う上州の竜です。どうも!あんなのどうにでも操作できちゃいそうだから、やるだけ無駄なような気がするんです…
カミさんがベルクでパピコを買ってきたので家で片方を食べた上州の竜です。家ぱぴ子同情するならアイスくれ!と思う俺たち(字余り)先ほどの記事で、トラックのことを書…
昔のジャンクスポーツを見てて、太らない為に練習するのが1番効果あるのだなと思った上州の竜です。どうも!バルセロナ五輪の岩崎恭子さんの時の話。あの時は、数ヶ月で…
日勤教育なので、エアコンが寒いです。室温設定25℃だと寒いのよね😨今日の館林は36℃らしい。日曜、月曜は39℃とかwでも、本当にこのくらいの気温行くんですよw…
坐骨神経痛ぽい痛みが2月から続いて痛みの波はあるけど常に痛いです😭んなわけで昨日から、時間を有効に使い?w ひたすら臀部と腿裏をマッサージしてます。1日9時間…
アメリカのドラゴンズに所属する大谷翔平選手が30歳の誕生日を迎えたそうな。 ありがとうございます!おめでとうございます! 別刷りで号外のごとく入ってまし…
久しぶりに、推し事に行った上州の竜です。日勤教育とりあえず働く俺たちメールがめちゃくちゃ溜まってて大変でした。CCガールズのものが多いので、直接は関係ないのば…
夜に太田陸上競技場に行ってきました。先輩の付き合いで、200m10本のインターバル。蒸し暑いけど、日が落ちてくると楽になりますね。 アップは、ペ…
人間ドックのあと、今日は平地ジョグ11kmを2回やろうと思ったけど全然できず 歩いたり走ったりするのが、やっと。 なんか湿気がまとわりついて呼吸困難です歩い…
胃腸検査で不覚にもゲップをしてしまった上州の竜です。追いバリウムバナナシェイクが好きな俺たちバリウムは好きなので問題ないのですが、ゲップが我慢できません😅 困…
駒大の5連覇が阻まれ、チーム力で優勝した亜細亜で締めた2006年。このあたりから群雄割拠の混戦模様となってきて迎えた2007年。 この年は、はっきり言って1…
【レース前日まで】 2年連続の嬬恋キャベツマラソン。グンマーにとっては、よく「県民の義務」と言われるレースであったが、昨年、ようやく重い腰を上げて出走。なか…
miyuki嬢から、草木湖マラソンの試走の依頼が来たので、いつが良いですか?と聞いたところ、今日がベストということで、先ほど走って来ました。 草木湖マラソン…
肌寒かったせいか昨年より40秒速く走れました。年代では4位入賞。今年も、みんな入賞ラッシュで良い結果だったと思います。スライドでたくさんの方に声をかけていただ…
群馬の秘境という名の秘境という場所にあります。失礼すぎるだろw 館林市民にとっては;横浜よりも遠い群馬。日立に行くのと変わりませんw 片道130km(笑)…
箱根を3回見たので、高校女子駅伝で気分転換。 紀文♪ イレブン♪ いい気分♪ きぶんのはんぺん も ビックリですw 今回は2013年の高校女…
渡良瀬遊水池のパークランでの1枚。 今日は夜勤明けなので自分はお休み。ぱるさん と 高校時代の先輩とのコラボ。カミさんが撮影しました。 出会い系シリーズに…
駒澤の5連覇のかかった2006年。 勝ったのは・・・ ひーらーけー ドーアー♪いーまーは もーおー♪ 流れでーたら♪ 亜細亜! まさかの亜細…
今回は、福岡県になります。成増は板橋区になります。 大都市福岡県。 番組の著名人のランキングはこんな感じでした。 ドン!主要都市だけあって、それ…
今朝の日刊スポーツです。遅読みですw光星学院出身の田村龍弘保守の記事です。 高校時代の生活が辛くて、「1億円くれてもやらない」という記事。野球名門校出身の…
嬬恋キャベツの最終追い切りしてきました。 ミカモヤマノボレ ジョウシュウノリュウ 牡50(群馬) 三毳山 坂路コース 三毳山 坂路 2周40’40”…
先日のパークランで、普段、行田のパークランで走っている人が初参戦してきたんですけど、速かったですねー。地元・渡良瀬の走り屋は全く太刀打ちできませんでした😅 …
今日は奥武蔵から帰ってきてから、館林が明らかに暑いので部屋を涼しくしました。 扇風機 はじめました暑さに弱い俺たち おっw 19年前、2005…