chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 自宅の庭にゴルフネットを設置しました!

    前回のラウンドの結果が悔しすぎたので… t-hacchi.hatenablog.com たくさん練習できる方法を考えてみた結果、実家の庭にネット(ゲージ)を設置することに決めました! 枠組みとネットがセットで、組み立てるだけの物が売っているので、今回はそちらを購入しました。しかし、ネットの購入だけでは様々な不備があるので、今回はDIYの工程や掛かった費用について、ご紹介します。 DIYの工程 費用総額 まとめ DIYの工程 まず必要なのは、ネットを置くだけのスペースです。 幸運なことに私の実家では、3メートル×3メートルのゲージを置けるだけの余裕がありました。親に感謝ですね。 ■除草 一番最初…

  • 100円均一で、ゴルフのボールケースに使えそうな物を発見しました!

    ゴルフでラウンドの際には、ボールケース(別名ボールポーチ)を持って行くと便利です。 ボールケースの中には、予備のボールやティー、グリーンフォーク等の小物を入れておくのが一般的です。 ケースが無くてもプレーはできますが、小物類を全てポケットに入れるとスイングのジャマになってしまう場合があり、ティーをポケットに入れると尖った部分でズボンが破れてしまう危険もあります。 また、特に初心者は思いがけない場面でボールを紛失してしまうことが多いので、常にボールをケースに入れて携帯しておくのが良いでしょう。 ボールケースの種類 ゴルフのボールケースは様々でオシャレな物もたくさんありますが、取り付け方で大きく2…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、T-hacchiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
T-hacchiさん
ブログタイトル
中学野球コーチのつぶやき
フォロー
中学野球コーチのつぶやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用