また割引きシールの話で申し訳ないのですが(笑、この前コンビニに寄ったときのこと。ちょうど弁当や麺類に割引きシールを貼っている店員さんがいて、割引商品がいくつかありました。その中にカップデリがあったのですが・・・。見てみると値段の上に50円引...
きょうで今年も最後ですね。2024年を振り返りたいと思います。きのうのケガはそこそこ回復しました。カップ焼きそばが一人で作れるぐらい元気です(笑。今年は元日の能登半島地震でなんか精神的にやられてしまいました。「被害に遭ったわけでもないのにな...
さきほど、年越し蕎麦を取りに近所のお店へ。店の方と「よいお年を~」なんてやり取りをし店を後にしました。で、このとき。もう一つの店に寄る予定だったのですが、バイクガソリンが半分程度になっていることに気づきました。スーパーカブ110ならまだまだ...
年末年始になるとNintendo Switchで遊んだ時間が見られる機能があります。数日前、どれぐらいやっていたのか気になったので見てみました。その結果は・・・。12本のソフトで357時間。まぁ1日1時間という感じですね。子どもなら微笑まし...
2015年ごろから日常のルーティーンとしてTwitterでのツイートをよく見ていた方がいます。それは「小豆 長光さん」という男性の方。年齢は俺が分かるかぎりでは50代。東方Projectの同人誌やイラスト、他にも蔵王キツネ村の場内看板絵など...
きのう。今年最後の家族での外食。母、弟とおいしいお蕎麦をいただいてきました。その帰り。セルフのガソリンスタンドに寄り給油することに。こういう母や弟が一緒のときは車の中で待っててもらいます。で、このときもそうしようとしたのですが、母が降りてき...
スーパーで何度か見かけたことのあるキンレイの「お水がいらない天下一品」。天一好きの俺としては買いたくなる商品でしたが、お値段が400円前後。「日清のごくり」は300円ほど。100円の違いというのは大きく、またごくりは鍋不要で作れるから俺はご...
きのうはクリスマス。恋人のいないおじさんは、自分の部屋で母が買ってきてくれたケーキを食べました。寂しくなんてありません、ええ(笑。ケーキが食えるだけありがたいってもんだと思っています。と、そんなクリスマスを過ごした翌日に知ったこちらのニュー...
A氏の記事がきょうも含め10回となりましたが、お付き合いくださった皆さまありがとうございました。興味のある人ない人とそれぞれに居たと思います。だからこれだけ長くするのもアレなのかなぁという迷いはありました。しかしこれまでに溜め込んでしまった...
前回のつづきです。(*第1回目はこちら)これまで伏せてきた貯金や遺産の話が出てきたA氏のブログ。そして今年の終わりが近づいてきたころ、抱えている精神疾患について明かしたり、引っ越しに関して大きな状況の進展があったりしたようです。まず精神疾患...
前回のつづきです(*第1回目はこちら)俺の見立てではおそらく“統合失調症”ではないかと思われるA氏。その後はこれを踏まえた上でブログを読むようになりました。するとですねぇ・・・。やはりその可能性はだいぶ高いように思いました。統合失調症として...
前回のつづきです(*第1回目はこちら)引っ越しに関する話がどことなく要領を得ない。再びブログの記事を一気に削除する等。気になって読み続けてはいたものの、俺の常識というかモノの考え方からするとどんどん疑問が増えていくA氏のブログ。と、そんなと...
前回のつづきです。(*第1回目はこちら)-------------------------------*本文の前にまた一言この件で読者の方からメールを頂きました。A氏は前のブログの閉鎖していたこともあり、もうすでに両親と一緒に引っ越したと思...
前回のつづきです。(*第1回目はこちら)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー*本文の前にちょっと一言。今回の一連の記事をUPしたタイミングでA氏が色々と言...
前回のつづきです。(*第1回目はこちら)ついにハロワに行き仕事に応募したA氏。しかし結果は面接もされず撃沈。その後は母親から毎日「ハロワ行け」と言われていたそうですが、1回の応募で心が折れたとのこと。この当時は「はたらきたくないでござる」み...
13万円の電動自転車を買ったことやハロワに行ったという話に引っかかる
前回のつづきです。(*第1回目はこちら)2023年11月。A氏が親に付いていかずに、現在住んでいる場所に残り一人暮らしをすることにしたとのこと。今後どうするのか注目して読んでいました。2023年12月末ごろ。どうやらA氏は腹をくくり、フルタ...
前回のつづきです。A氏の親が詳細な引っ越し計画を伝えない事にわずかな違和感を覚えていた俺。ただ、この頃はまだ書かれていることをそのまま受け入れていました。すると2023年下半期に入ったころだったと思います。A氏のブログの内容が荒れ始めたので...
この度、2年ぐらい前に少し関わったあるブログについて書きます。というのも、この近年、俺の心の中でけっこう引っかかっていた出来事なんですが、何ヶ月か前に問い合わせで「そういえばあのブログは・・・」って感じで聞かれたので、この機会に答えようと思...
起床した直後に見て驚いたニュース。【続報】1分足らず短時間の犯行か マクドナルドで中学生2人次々に刺される 15歳少女腹部さされ死亡 男が凶器持ち逃走中 「犯人は全く知らない人」 殺人事件として91名体制で捜査本部設置 福岡・北九州市レジに...
毎日ボーッと適当に過ごしている俺ですが、先ほどふと、「あ、そろそろ年末年始に対して備えないと」いうのが頭に浮かびました。みなさまはすでに備えておられる方が多数でしょうが、「毎日が休み」の俺みたいな人間はそういう事に対する警戒心がなくなります...
148円で「安い!」と感じるようになってしまったんだなぁ・・・
先日。スーパーやドラッグストアに行ったらカップラーメンが安売りしていたのでまとめ買いしてきました。日清のカープヌードルが各種1個148円(税抜き)。少し昔だったら「別に安くない!」になるのかもしれませんが、きょうびカップヌードルは188円が...
今年も受けた肺がん検診。11月下旬にあったので行ってきました。20時以降に食事を取れないのが昔はずいぶんと辛く感じていましたが、50歳も近くなると俺のようなデタラメな生活を送っている人間は食えなくなるせいか、そんなに辛くなくなってきました(...
きょうは2024年12月11日。もう今年もあっという間に終わりそうですね。それにしても今年の俺は例年以上に何もしませんでした。毎年、もうちょっと何かしらは出来ることはやっていたと思うのですが、今年は本当に何もしていません。毎日メシを食ってウ...
小倉智昭さん(77)死去 1ヵ月前の取材で「いつ倒れるかわからない」 別居で“老々介護”妻への感謝も語る 22年務めた『とくダネ!』キャスター時代に膀胱がん手術今年。小倉さんが書いた「老後にやろうはダメ」を読んでけっこう衝撃を受けました。あ...
「銀行カードあんのか」「全部出せ」交際相手の女ら2人を強盗致死などの罪で起訴 大学生暴行死これまでにも数回取り上げたこの事件ですが、主犯の20歳の女性二人の罪が傷害致死ではなく強盗致死になったとのこと。傷害致死なら3年以上の有期懲役(20年...
セブンイレブンで売られている「うれしい値」の商品。俺はそのネーミングに若干イラッともするのですが、値段的にはありがたい商品ばかり。おにぎりのしゃけについては前にブログで触れましたが、やはりこのぐらいの値段でないと買わないのでしょうね。138...
中山美穂さん急死、午前7時までLINEで仕事のやりとり 妹中山忍は自宅前に目を潤ませ姿見せるきのうの夕方。中山美穂さんが亡くなられたと聞いて非常に驚きました。抜群の知名度があり亡くなるような年齢ではない方の訃報というのは、最初に見たときはま...
この前。YouTubeを見ていたらこちらの動画を発見。「普通になれなくて」すれ違う価値観…定職と家を手放したZ世代「軽バンガール」~私がこの道を進むワケ~【テレメンタリー】オープニングで母親の「100%応援できない母親がいます」や父親の「が...
在宅ワークで稼ぐために2016年ごろに使っていた「クラウドワークス」。が、使っていたものの無能ゆえにまったく稼げませんでした(笑。出来そうな仕事がない、あったとしてもとんでもない低賃金。「これなら外に出てバイトでもした方が楽だ」となり、ほと...
「殺すのは非道」秋田のクマ駆除、抗議電話に地域差 県内からは励ましも「反対意見は都市部の方から」月曜日の昼のワイドショーで現地の様子を見て、住宅街の中にあるかなり大きなスーパーである事を知りました。そのうえすでに「肉売り場が荒らされ肉がなく...
雪が降る地域に住んでいるため毎年必須な冬タイヤへの交換。予約してディーラーに持ち込めば30分ほどで終わるので、そこまでたいした手間ではないのですが、今年はある事が気になって3ヶ月ほど前から憂鬱でした。そのある事なんですが…。記憶をうっすら辿...
10月下旬~11月下旬。マックで販売されていたトリチと辛ダブチを食べました。販売が開始された当初に「何年ぶりの販売なんだろう」と調べてみると、なんと3年ぶりとのこと。「しばらく販売されてなかったんだなぁ」と思うと共に前に食べたあの味の記憶が...
今年はおかしな暑さが続いていましたが、さすがにここ1週間ほどは明け方はだいぶ冷え込むようになり、仙台でも屋根に霜が張るようになりました。日中の気温も10℃~15℃といったところ。バイクで移動するには薄手のウィンドブレーカーでは厳しく、こうな...
「ブログリーダー」を活用して、kanimisoさんをフォローしませんか?
また割引きシールの話で申し訳ないのですが(笑、この前コンビニに寄ったときのこと。ちょうど弁当や麺類に割引きシールを貼っている店員さんがいて、割引商品がいくつかありました。その中にカップデリがあったのですが・・・。見てみると値段の上に50円引...
先日。ユニクロのオンラインショップでポロシャツを買いました。2~3年前にも暑い夏に備えてTシャツやポロシャツを買ったのですが、それらのものはあっという間にへたりました。毛玉がついたり小さい穴が開いたりと・・・。昨今の素材はずいぶんともろいよ...
40代半ばに差し掛かったころに気づいたことがあります。それは食事の重要性。身体の馬力というかパワーのようなものがなくなってスカスカになってきたことも影響していると思うのですが、特定の食べ物を食べると翌日の体調が明らかに変わることを知りました...
今年の2月からやった禁酒。3ヶ月のまなかったのですが、そのときに気づいたことが一つあります。それは数年前から朝起きたときに感じていた身体の中の鈍痛が、酒が原因ではなかったという事。禁酒中でも鈍痛を感じることがあって、自分でも驚いてしまいまし...
先月下旬。電源タップが壊れて数年ぶりにコンセントを外すことに。そのコンセントのある場所にベッドが置いてあり、普段の生活では死角のようになっているのですが、かなり久しぶりにそこをのぞき込みました。そのとき。チラッとベッドの下に目をやると、開け...
数日前。ふらりとドラッグストアに立ち寄ったときのこと。買うつもりの物が小さくて1つか2つで手に持てそうなこともあり、普段買い物袋を忍ばせているカバンを車の中に置いたままに。で、店内に入り買い物をしたのですが・・・。途中で買い物のメモを見ると...
ここ2~3年。買ってきた食品の賞味期限を長く勘違いして覚えることが増えました。この原因は分かっています。スーパーなどで買うときに賞味期限までに2~3週間ある長めの食品だと、「お、まだまだ賞味期限があるから大丈夫だ」と思って買うのですよ。そし...
前回のつづきです。このシリーズの最後の記事です。俺とT男の間にあるどうしても解決できない問題点。それは俺がT男をきつく注意できないという事。この話の最初の方で書きましたが、子供のころは兄貴風を吹かしてビシバシと注意しまくりでした。なにかあれ...
「小馬鹿にされたからやっちゃった」殺害された2人の女性の背中にはそれぞれ10カ所近くの刺し傷が 死因は失血死先日。浜松市のガールズバーで起きたこちらの事件。当初は容疑者がどんな男なのか、また動機はなんなのかがまったく分からなかったので何とも...
前回のつづきです。無難な形で終わったT男からの頼まれ事。内心「なぜ俺がやらなければいけないのだろうか」という想いはあったものの、まぁトラブルもなく終わってよかったなぁと自分を納得させました。いろいろと考えさせられることはあったものの、実害の...
前回のつづきです。T男にWi-Fiを貸し出す方法が分かったものの、家に来て茶の間でアレコレやられるのはどうにも好きじゃありません。ちょちょちょいと終わるような作業でも、どうにも苦手な相手だとそれさえもイヤになるというか。なので次はT男が自力...
3ヶ月ほど前。Xを見ていたらフォロワーさんの一人の方のツイートで、「セブンイレブンのソーセージドーナツがうますぎる」というのを発見。俺はセブン、ローソン、ファミマと複数のコンビニに行きますが、その中でセブンはあまりホットスナックが強いという...
前回のつづきです。T男から「Wi-Fiがあったら貸してもらえない?」という頼み事をされた俺。どうするか一瞬考え込みました。というのも、俺らの関係性だったら「断る」っていう選択肢も許されると思うのですよ。なんやかんや理由をつけてちょっと無理だ...
2週間ほど前。昼間にとあるスーパーで買い物をしていたときのこと。惣菜コーナーへ行くとちょうど店員さんが値引きシールを貼っている最中でした。こういうとき、俺は店内を5分ほどウロウロしてからまた惣菜コーナーへ行きます(笑。まぁこれまでの経験上、...
前回のつづきです。本編の出来事に入る前なのにここまで長々とすいません。でもまぁ、そういう事があり今に至るというのを伝えたかったので。ここからが「なにがあったのか?」という本編です(笑。従兄弟であるT男とは若い頃の出来事をきっかけにすっかり冷...
ある日のバイクでの帰宅中。2回ほどイラッとさせられる運転をしている車と遭遇。俺が運転中にイラッとしたりムカついたりする運転というのは、「意味不明」や「意味がない」など。あとはこちらの身に危険を感じさせるような運転。この日はそんな事が帰りの道...
前回のつづきです。一連の出来事があり、最終的にはまったく連絡を取らなくなりました。またですね、この頃のT男がますます性格を変な方向へこじらせたりしていまして・・・。その中でも覚えているのが、何十行もの長いメールアドレスを作っていたこと。携帯...
田久保市長の“学歴詐称”疑惑 「無責任かつ卑劣な人物が市長であり続けることを市議会としては到底容認できるものではない」 7日の本会議で辞職勧告決議案の採決へ…可決の見通し 議事日程への追加が正式決定現在、従兄弟の話を書いておりますが、こちら...
前回のつづきです。友人が俺にT男の本音を漏らしてしまい、従兄弟同士の関係に大きなヒビが入りました。ただ、そういう流れになってしまったのは、今までの俺のT男に対する接し方が間違っていたというのもあるということは当時から分かっていたので、T男に...
前回のつづきです。俺を介さずに友人とT男で遊ぶようになってからしばらく経ったころ。友人に彼女が出来たらしいのですが、そのことを俺には伝えずT男には伝えていたことを後に知ります。これはある日、T男と遊んでいたときに、「〇〇(友人)さん、いまは...
1ヶ月ほど前、久しぶりに行ったら思っていたよりやきとり竜鳳の値上がりに驚いたことを書きました。 以前なら1,000円を超えないような感覚で買ったのに、いざ買ってみたら余裕で1,000円を超えたみたいな。 ま、「値段みて計算して買えよバカw」
先日。 ある場所で小型犬同士のガチ喧嘩の場面に遭遇。 そのうちの1匹はそれなりに面識のある犬で、もういっぽうはまだ生後6ヶ月程度で体格も小さめ。 そのためまずお互いを強引に引き剥がして6ヶ月の犬をパッと脇に抱きかかえ、面識のある犬を手で制し
父から引き継いで乗っている今の車。 本来なら俺のような人間では乗れないような車なのでありがたいことなのですが、運転中にたまに困る事が。 それは「センサーが過剰反応する」ということ。 父の生前。 引き継ぐ際に「こういうときに音が鳴るよ」と衝突
定期的に受けている車の点検。 車検の際にそういうコミコミのパックに入って受けていまして、7月にも点検があります。 6月中に案内のハガキも来ていたので、「そろそろ予約しとかないといけないな」と思い予約しようとしていたのですが、半年にいっぺん受
今年。 これまでに利用していた大型書店2店舗が閉店しました。 そのうちの一つは近所にありふらっと寄るのにも便利だったため、俺に取ってけっこうな痛手。 特に最近はスーパーからも雑誌コーナーが消えているため、俺の中での利用頻度は上がっていただけ
「好意を抱いていた」元教え子の自宅に侵入した疑い 小学校男性教諭を逮捕、5年前に児童の目を盗み“合鍵”作製、保護者会では「鍵をつけて登校させていいのか?」 久々にかなりゾッとしたニュース。 やっている事のエグさもそうなのですが、「5年前」か
梅雨なのに厳しい暑さが続いていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 数日前の蔵王なんかは35℃を超えた猛暑日。 昔は涼しい避暑地みたいなイメージを持っていた蔵王ですが、もうそういう環境ではないようです。 で、仙台もモリモリ暑いです。 だ
すでにだいぶ経ってしまった5月下旬の話なんですが、久々に仙台っ子ラーメンを食べに行きました。 常日頃から食べに行きたくなる衝動はあるものの、老化により身体が衰えていることもあり、 「いや、きょう行っても満足に味わえない気がする」 という意識
セブンイレブンやヨークベニマルでの買い物で普段から電子マネーのnanacoを使っていますが、昔から不満に感じていた点が一つあります。 それはセブンイレブンなどにあるセブン銀行のATMでポイントをマネーに交換できないこと。 チャージや残高確認
5年前ぐらい前にオープンしたあるラーメン屋さん。 テレビで取り上げられているのを見て家からバイクで15分ほどということもあり、 「そのうち行ってみようかな」なんて興味を持っていました。 が、いまだに行ってはいません(笑。 こういうのってタイ
この前。 あるマンガを読んでいたこんなセリフが。 なにをやっても自信を持てない主人公に対して、 「一度ひどくすり減らされた自己肯定感をおいそれと戻せんのはしゃーないとして・・・」 と声をかけられているのを見て、もうおもいっきりビビビッと脳に
先日。 メールでやり取りしている方から、コークオンアプリで商品のバーコードを読み取るとスタンプやポイントを手に入れられるというのを教えてもらいました。 俺はコカコーラゼロのペットボトルをよく買うので、手元にバーコードがあります。 早速やって
今年の3月。 毎月の電気料金を調べたら、2月の料金が爆上がりしていて驚かされたことを記事にしました。 このとき受けた衝撃はかなりのもの。 すぐにネットなどで「今月から電気料金が上がった?」事などを調べたのですが、めぼしい情報は得られず。 で
王道家の新店オープンの動画をよく見ている事は前にも書きましたが、それを見て他にも疑問に思ったことがあります。 それは「他県から来ている人がいる」ということ。 清水社長が行列に並んでいる常連のお客さんなどに話し掛けていたりする様子を見て、他県
ふとしたとき。 ミライモンスターに登場したときに印象に残った若者たちのその後を調べる事があります。 「いまはどうなっているのかな?」と。 うまくいっているのかいないのか。 俺はこういうのを調べるのが大好きな人間です(笑。 で、先日。 格闘技
最近、気になっているあるラーメン屋さんに通い出しています。 食べ始めたのは去年からで合計で4回ほど。 頻繁に行くとかではなくてたまにで、今年も5月になって一度行ってみたのですが、そのとき食べたラーメンがうまい事うまい事。 いろんな種類のラー
数日前に見たこちらのツイート。 見た瞬間、 「ああ、正にクソ社長がコレだった」 と思い出してしまいました。 無能な上司 pic.twitter.com/NBRU8hxfZp — フリック (@splash7770) June 19, 202
11歳少年が無免許で油圧ショベル運転も…月20万円前後の費用払わせ“違法労働”させた「自立支援施設」の評判 去年あたりからYouTubeを見ていると、頻繁におすすめに上がっていた「粋塾」の動画。 再生数がなかなかに凄いこともあり、そこそこ話
6月中旬。 すき家でタコライスが販売開始とのこと。 これを聞きなんだか妙にタコライスが食べたくなりました。 昨年まではすき家のタコライスにまったく興味を持っていなかったのですが、去年、車で行きやすい場所にすき家がオープンしたことも影響してい
「手から血を出したまま客にウサギを…」 大津・保護司殺害事件、飯塚容疑者の“素顔” 先月下旬にあった60歳の保護司さんが殺害された事件。 今月に入り飯塚紘平容疑者が殺人の容疑で逮捕されたのですが、この飯塚容疑者が軽度知的障害者だと聞き、なに