chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
命長ければ恥多し https://kanimiso-burogu.com/

40代無職男のブログです。 生き恥を晒しながら生きている様子をお伝えしていきます。

kanimiso
フォロー
住所
仙台市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/06/23

arrow_drop_down
  • 20年物のエアコンで乗り切った暑い夏

    今年も何とか水漏れクーラーで乗り切りました。100均スポンジには大助かりで、買ってよかったです。7月中旬あたりから暑さが厳しくなり、水漏れが再開。もうすごいときは何かの仕掛けのような水滴がボタボタッと落ちてきて、美しさすら感じました(笑。こ

  • 副業アカウントに対して感じた不快感の正体

    先日。Twitterにて副業アカウントからDMが来て恐怖を覚えたことを書きましたが・・・。このときに味わった不快感がどんなものか例えると、ピッタリのものが思い浮かびました。それは「洋服屋で入店直後から店員がぴったり付いてきて説明を始める状況

  • 夏の終わりにやる事

    夏の終わりには、冷やし系の乾麺を買うのが俺の習わし。この数日間、スーパーに行く度「そろそろあの時期だな」と警戒していると、マルちゃんの冷やしラーメン5Pが250円で売られているのを発見。それを買ったので、「とりあえずもう今年はこれでいいか」

  • Twitterの闇を感じた

    Twitterを始めて、フォローや「いいね」などをしてくれる方々に会い、人の暖かさのようなものを感じていたのですが・・・。ちょっと怖くなる出来事も。それは運用を始めてから2日目と3日目。副業関連をやっていてフォローしてくれた方から、DMでフ

  • 危険なブツを運んだ日

    *きょうは検便のお話です。苦手な方はご注意下さい。先週の水曜日。毎年やっている大腸がん検診の回収日でした。今年の1月提出したので、だいたい半年ぶり。毎年7~8月と翌年の1月に回収日があり、本来なら1年おきぐらいがいいとは思うのですが、冬場は

  • Twitterを始めてみたところ・・・

    きのうからTwitterを始めたのですが、まぁ見るのとやるのでは違うもんですね。いくつかツイートしてみて分かったのは、ブログと違ってめちゃくちゃ気楽に更新できること。ブログだとどうしても「よっこいしょ」という感じなのですが、Twitterは

  • 七北田公園に行ってみた

    先日。大人になってから初めて七北田公園に行ってきました。行った理由はワクチン4回目の接種会場のため。有料の駐車場があることは分かっていたのですが、バイクでも大丈夫なのかどうかネットで調べてもなかなかめぼしい情報が見つけられず。最終的には「駐

  • Twitterを始めました

    見る専門で使っていたTwitterですが、きょうから活用を始めました。サイドバーの方にプロフィールを加えたので、下の方にあるアイコンマークをクリックで見ることが出来ます。アカウント自体は2年ぐらい前に作っていたのですが、いまいち使い方が分か

  • 家の固定電話しかなかった時代を振り返る

    昨今の世の中。10代の少女がSNSを通じて20.30.40代の男性とかと知り合って猥褻な行為をされるのを、ネットニュースなどでやたらと目にするようになりました。ここに来て目にする頻度が圧倒的に増した感があります。で、ふと、先日こんなことが頭

  • レトルトカレーにも合う“辛さ自在”

    数年前にも買った記憶はあるのですが、あまり使いこなせずに終わったS&Bの「辛さ自在」。以前買って使いこなせないなら「買うな」って話なのですが・・・。何だかまた使いたくなって買ってしまいました。値段も130円ほどと、そこまで高くなかっ

  • 声を聞いているだけでも成長したことが分かる

    1年半ほど前から近所に若いご夫婦がやってきました。子どもは2歳と3歳ぐらいの男の子が二人。家は新築で、いま流行の植木などがなく駐車場が広めのキレイな家。俺も出来たならこういう家族を作りたかったものですが・・・。まぁ力及ばず現在に至ります(笑

  • 値段が元に戻っている商品も見かけるようになった

    9月からまた様々な食品が値上げされるようで、恐怖を抱える日々。ただでさえ今年に入ってからの値上がり値上がりで、精神的にやられまくっているというのに・・・。値上がりの幅は20円~40円という感じですが、この差というのはデカいです。やはり前の値

  • 冷し 極太つけ麺 ピリ辛味噌味を食す

    この前買ってきた、だい久製麺の「冷し 極太つけ麺 ピリ辛味噌味」。買う前はつけ麺の味噌味というのは食べたことがなく、「どんなもんかな」と思いましたが、「極太」というワードにひかれ、買ってしまいました。こんなの滅多に見ないから。で、ある日の朝

  • 生きている間に優勝を見ることが出来て幸せ

    きのうはリアルタイムで甲子園の決勝を見ていました。2015年に仙台育英が決勝に残ったときも覚えていますが、俺の中でもっとも印象に残っているのは1989年の決勝戦。「大越 基」という一人の強力なピッチャーが全試合を投げて勝ち上がっていく姿に県

  • 反応していただきありがとうございます

    ここ数日間、ノビさんのブログについて書きましたが、ノビさんから反応が来ることはまったく期待していませんでした。こっちが勝手に取り上げて熱くなっているだけなので。これまでの人生で人に対して熱くぶつかってスルーされたこともあるので、こういうこと

  • ノビさんのブログが末永く続くことを願う

    前回のつづきです。色々と思う事が有りすぎて長文です。簡潔にまとめられなくてすいません。とりあえずこの数ヶ月ノビさんのブログを読ませていただいて、俺が思った結論は「田舎に引っ越しする親に付いていくしかない」ということ。おそらくノビさんの中でも

  • 通り魔多すぎでしょ・・・

    ノビさんの記事は明日更新します。ちょっと気になるニュースがあったので更新。「死刑になりたいと思って刺した」と供述最初に「15歳の中3がやった」と聞いた時は、そりゃ驚きました。何があったんだと。で、事件の詳細が分かっていくと、被害者二人とは面

  • 無職という状態からスタートする一人暮らしは厳しすぎると思う

    前回のつづきです。現在のノビさんが抱えている問題は、親が実家を手放して田舎に引っ越しするため、一人暮らしを迫られているとのこと。ただ、もう一つの選択肢として「田舎に住む親についていく」もあるようです。当初の引っ越しまでの期限は9月ぐらいだっ

  • 「俺もこういう風に見えるんだろうな」と気づく

    前回のつづきです。ノビさんのブログを日々読んでいて思ったのは、俺と似たような人だということ。社会人経験はあるけど、10年ほど前に何らかの理由で社会からリタイア。実家暮らし。車の運転免許は持っているが、それを活かして仕事につくほどではない。と

  • ノビさんのブログを見て気づかされた事

    何ヶ月か前にこのブログにリンクを貼ってくれた、ノビさんがやっている「ノビのブログ」。こういう風にリンクを貼られることはほとんどないため、非常にありがたいです。で、リンクが貼られてからノビさんのブログを定期的に読んでいるのですが・・・。まずリ

  • 高校時代に大ハマりしていたアニメの主題歌を歌っていた人が亡くなった

    『機動武闘伝Gガンダム』主題歌などの鵜島仁文さん、食道静脈瘤破裂のため死去 アニソン多数手がける高校時代に、気の狂った同士である友人とめちゃくちゃハマった機動武闘伝Gガンダム。これまでのガンダムシリーズとはまったく異なる世界観で、当時あった

  • 実家の草取りが終わりました

    数日前。今年の我が家の草取り作業が完了しました。かかった時間はおよそ21時間。ほぼ予想していた時間で終わりました。ちなみに業者さんがやるようなキレイさっぱりというレベルの作業ではありません。ぐるっと家の周りを一周、目立つ草をザックリと取り除

  • こういう人ばかりじゃないと思うのだけど・・・

    「撮影したいから照明つけて」 撮り鉄が「車内通報ボタン」押して車掌呼びつける騒動、近鉄名古屋駅で発生撮り鉄撮影のため車内のライト消してくれないか、と、緊急通報用のボタン押して車掌を呼び出すお前に脳みそはあるんかい? pic.twitter.

  • “かまってちゃん戦法”しか出来ないもんなぁ・・・

    坂口杏里さん わずか2か月でスピード離婚…破局に至った〝根本的原因〟とは結婚した当初から異様とも言えるラブラブぶりを世間にアピールしていたので、こうなることは分かっていました(笑。誰も求めていないのに、一人で延々としょうもない幸せアピールを

  • 世の中におかしい奴は一定数いるので

    「怖いから連絡切った」東京の少年(17)の指紋を検出~福岡で母娘が刺され重傷を負った住宅最初に聞いたときは「分けわからんけど恐ろしい事件だな~」と思いました。「家から突然でてきた男に刺されるってなんなん?」と。しかし実際はSNSで知り合った

  • 緊迫する医療現場のリアルを見た

    先日。今月の10日にクリニックに行ったときに診察まで1時間30分待たされたことを書きましたが、実はこのときクリニック内でひと悶着ありました。座ってスマホを見ながら待っていたのですが、突然入り口あたりが騒がしくなりました。振り返るのもあれなの

  • 手の内がバレてボコボコにされている状態

    楽天 貯金最大18からゼロ、74年ぶりプロ野球ワースト更新 マー君1イニング5失点5月に11連勝していたころは、「お、これは今年はもらったな」と思っていました。石井監督も笑いが止まらんだろうと(笑。結果を出せばそれが正義になる世界ですからね

  • お盆のお墓参り

    つい先ほどお盆のお墓参りに行ってきました。家を出たのは6時30分。我が家は全員がだいたい5時前後に起きるため、この時間でも苦になりません。というか、例年暑くなってきていますから、すっかり早朝にお墓参りに行くのが定番になりました。やはり30度

  • これは不運すぎる気が

    「人だとは思わなかった」“ひき逃げ”で男性死亡 73歳女を逮捕 30分後に現場に戻り…上記リンク先では逃げた容疑者について厳しい声が上がっています。いつもなら俺もそれらの意見に同意することがほとんどです。「人だとは思わなかったとかって、明ら

  • ふと思い立って行ってみたらカウンターアタックをもらう

    きのう。ふと思い立って毎月通っているクリニックに行くことに。本当は「来週にしようかな」なんて思っていたのですが、こんな生活を送っている俺でも先のことは分かりません(笑。何かしら突発的なアクシデントが発生して予定が狂うこともあるので、暇なうち

  • 母が4回目のワクチン接種をしてみた結果は・・・

    数日前。母が4回目のワクチン接種。打ったのはファイザー。3回目でモデルナを打ち副反応でしんどい思いをしたので、4回目は集団接種のファイザーを打てるところがいいということで、俺が予約開始日にネットから速攻で予約。で、打ってみたわけですが・・・

  • 格好良い生き様

    小林清志さん死去89歳 次元大介50年「命をかけてきた」昨年交代時「ずらかるぜ。あばよ」子どもの頃からずっと聞いてきた偉大な声優さんがまた一人亡くなってしまったわけですが・・・。この小林清志さんのことで俺がすごいと思うのは、昨年交代したとい

  • セブンのカレーフェスでチキンビリヤニを買ってみた

    普段なら自分が好きなものでもなければ、コンビニでキャンペーンとかをやっていようと気にしないのですが、あちゃーるさんがカレーフェスで商品を購入しているのを見て、俺も買いに行ってしまいました。勉強させていただきました。 pic.twitter.

  • キレイな人でもやっている事がおかしいと引く

    黒島結菜が「ちむどんどん」で“嫌われまくる”もNHKが重宝する実力派女優の実像〈dot.〉たまに見ているちむどんどん。見るようになったきっかけは、ヒロインである暢子が勤務先のレストランのオーナーに「自分で料理を作ったこともないくせに偉そうで

  • 簡単に許しちゃあいけません

    田口翔被告、保釈後半日でフォロワー5万人超え「温かいコメント多く何回も泣きそうに」このニュース。一連の騒動があったときから「役場も悪い」という声をちょいちょい聞きました。振り込みさえしなければ、こういうことは起きなかった。一人の若い男性の人

  • 水害に強い土地を選んで住むしかないように思えてきた

    この夏の暑さが厳しいので、ここ数日、雨が降っていたりすると「気温が下がって楽だな~」なんてことを思っていたのですが・・・。きのうから山形や新潟で降っているような量の雨は本当に勘弁していただきたいもので。「こんなことになっているなんて」東北・

  • そもそもリスクのある食材を扱うのであれば・・・

    以前。島やんという方の鶏のレアチャーシュー問題について触れました。その記事はコチラ→「こんなヤバいラーメンを作る人だったんだ・・・(追記あり)」。で、きのうあたりから検索で読んでくれる人が増えたので、ちょこちょこっとネットを調べてみると、こ

  • 何度繰り返されるのだろうか・・・

    【独自】以前も放置し児相に通告…駐車場車内で姉弟死亡 神奈川・厚木最初にこのニュースを聞いた時点で、「ん?なんかおかしくないか?」と違和感を覚えた方も多かったのではないでしょうか。母親の「30分ほどクーラーを付けず、窓を開けて後部座席で子ど

  • 今の時代こそこういう人が見たい

    先ほどみたツイート。「こち亀の両さんは一貫して拳銃を発砲せず、非暴力を貫き愛と人情で社会を守って来た、憲法9条の精神を持った警官だった!」というツイートをうっかり観測してしまって感動で涙が止まらない。 pic.twitter.com/V7W

  • 毎年20時間前後は必要な草取り

    昨年の経験を活かして、今年は4月末からやり始めた草取り。1日だいたい1時間ペースでやり、合計15時間ほどで庭全体をきれいにしました。これにより、「後はしばらく大丈夫だろう」と思っていたのですが・・・。7月中旬。なんだかアチコチで草が活発にニ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kanimisoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kanimisoさん
ブログタイトル
命長ければ恥多し
フォロー
命長ければ恥多し

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用