chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
くーぱー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/17

arrow_drop_down
  • ’21秋ツーリング土産処@奥野蒲鉾店

    ツーリング土産を買うために奥野蒲鉾店に寄りました。実は自分がリクエストしてたんです(笑)。奥野蒲鉾店に寄るのはかなり久々、いつもは本店に寄ってましたが今回は初めて支店の方に寄りました。こちらは道の駅菊川のとなりにある菊川店になります。詳しい住所はお店の公式

  • ’21秋ツーリング食事処@ととろの里

    こないだの日曜日ミニクラブの秋季ツーリングに参加してきました。行先は山口県長門あたりで、今回の参加台数は7台。やや少な目でしたが、街中ではバラけることなくって走り易かったです。お昼はメンバーが事前に山の中のレストランを予約してくれていました。めっちゃ山奥に

  • 納豆まぜのっけ朝食@食べ方編

    先月(’21年10月)朝すきした時、まぜのっけ朝食に納豆まぜのっけがあるのを知った。以前小倉西港店でよく食べてた頃、まぜのっけは1種類しかなかったと思う。こないだ鮭のっけが消え、豚のっけが出た時に納豆も一緒に出たんだろうか?見てるようで実はよく見てないものだ(汗

  • 資さんのちょい飯@高菜かしわ飯

    先月資さんに行った時、サイドメニューのちょい飯ってのが気になった。前はなかったんで新らしく開発されたメニューなんだろと思う。ちょい飯は、ネギトロ飯、高菜かしわ飯、高菜めんたい飯の3種。全種食べてみたいが最初に食べるなら高菜かしわかな。ってことで、ある日行っ

  • ラーツー2021その伍@一葉軒

    1麺目のラーメンを堪能したあと向かったのは古賀市にある大人気ラーメン店。何年か前に一度レポしたことあるんだけど、正直好みではなかった・・・(汗)。。。メンバーの1人がまだ食べたことがないってことで自分は2度目の訪麺。お昼時の店内はかなり賑わっている。カウンター、

  • ラーツー2021その肆(し)@味のまるい

    家呑みして一夜明けた翌日、2日目のラーツーへと出発。自分の提案で福津の「まるい」を推してみた。少し呑み過ぎた胃腸には「まるい」の一杯がすんごく優しい筈(笑)。到着したのは11時30分過ぎくらい。入店するとお昼前ともあって結構賑わっている。いつも座る席が運よく

  • ご夫婦晩酌セット@食処さんぞくや

    ひっさびさの1日3麺。夜の宴どこ行く?ってことになり、コロナ解除になったとは云えまだまだ予断は許せない。あれこれ考え浮かんだのがテイクアウト。安心だし、家呑みしよっか~と提案してみる。いいねぇ~ってことになり、さんぞくやのテイクアウトが閃いた。骨付きのか

  • ラーツー2021その参@松崎ラーメン

    2麺目を食べ終え、お店を出るとお腹がはち切れそうだった(笑)。どこかで休憩しようということで向かった先は若松頓田貯水池。自転車でも借りてサイクリングしようかという話になったが、雨がぽつりぽつり。そんじゃ場所を変えようと近くの物産館へと移動する。特にこれといっ

  • ラーツー2021その弐@峰龍ラーメン

    1麺目を出た後向かったのは八幡西区則松にあるわりと新しめのラーメン店。店主は久留米にある大峰ラーメンで修行したとの情報を見たことがある。到着したのは11時40分ころ。入店すると先客はまだ居なかった。店内はカウンター席と小上がり席が4卓ほど。注文したのは基本

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、くーぱーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
くーぱーさん
ブログタイトル
くーぱーのblog
フォロー
くーぱーのblog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用