chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無気力を原動力に https://tomatorres.hatenablog.com/

株式投資で解脱しようとしている人のブログです。高配当株投資を実践していて、運用成果を報告しています。世間を疎ましく思っている人の役に立てたら幸いです。

トマトーレス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • 2023年 運用実績

    今年も運用実績をまとめる季節がやってきました。 2023年の税引き後総利回りは、6.72%でした。 良かったこと、失敗したこと、言い訳とありますが、まずは言い訳から。 貧乏投資家である筆者は、確定申告をして配当金を還付してもらっているのですが、 昨年8月に会社を辞め、さらに出来心から管弦楽団へ寄付をしてしまった影響で、 確定申告をした際の還付額の内訳が分かりませんでした。 全還付額は約22万円だったのですが、これを全額配当に計上するのは気が引け、 かと言って目分量で計上した数字を実力だと思い込むのも釈然としなかったので、 今年は1円も計上しませんでした。 尚、過去最高の運用成績は2020年の6…

  • 双日の株主還元方針が改良された

    11月27日に双日の中期経営計画がリリースされました。 中期経営計画2026 基本方針に関するお知らせ (sojitz.com) これによると株主還元は「DOE4.5%とした累進配当を基本方針」とあり、 従来のDOE4%、130円を下限としていた方針から改良されました。 現在、双日のBPSは3629.34円なので、DOE4.5%だと163円になります。 赤字にでもならない限り163円の配当が見込めるので安心感があり、 現状130円の配当に対しても20%の増額になります。 この発表を受けて翌28日の株価は10%近く上昇。 来期の見込み配当163円で計算すると、株価が3400円でも配当利回り4.7…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トマトーレスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トマトーレスさん
ブログタイトル
無気力を原動力に
フォロー
無気力を原動力に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用