chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
無気力を原動力に https://tomatorres.hatenablog.com/

株式投資で解脱しようとしている人のブログです。高配当株投資を実践していて、運用成果を報告しています。世間を疎ましく思っている人の役に立てたら幸いです。

トマトーレス
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/16

arrow_drop_down
  • 東京エレクトロン デバイスがストップ高

    東京エレクトロン デバイスがストップ高になりました。 先週末に増配が発表された影響からですが、それにしても想定以上の上げ幅でした。 70円の増配だったのでその3倍も見ておけばいいだろうと思い、 前日終値の6030円から210円足して6240円で指値していましたが、安値で6500円。 ここまで買いが入るとは思いませんでした。 配当310円に対して10月31日終値は7030円。配当利回りは4.41% 筆者の目標買付価格は配当利回り5%なので現状は対象外ですが、 5000円で100株持っているので取得価格は平均化されます。 その意味では再チャレンジしようか悩ましいところです。

  • NHK短歌に入選しました

    NHK短歌に入選しました。 テーマは「鳥」 選者は佐佐木定綱さん 初めてテレビで読んでもらえました。 めちゃくちゃ嬉しいです。 ありがとうございました。 (トマト―レスの名では投稿していません)

  • ラサ商事を購入

    ラサ商事を購入しました。 ジルコンサンドという資源で強固なシェアを持ち、業績も安定している会社です。 2年前に保有していた銘柄ですが、2020年6月の四季報で新入社員の給与を20%アップ、 既存社員も大幅アップさせる趣旨のことが書かれており、 販管費の上昇による利益圧迫、人材確保への苦慮を感じて売却しました。 それから2年が経ちますが、業績を見てみると利益面の数字は悪くなっておらず、 むしろ伸びているくらいです。 株主優待のクオカードも廃止し、配当での還元にシフトしたようで、 配当利回りも以前保有していたころより全然割安になっていました。 考えを改めて再びお世話になることになりました。よろしく…

  • ノヴァバックス、安全の保証はないとのこと

    失業認定のためにハローワークへ行きました。 待機期間のため給付は2か月先です。 外出したついでに献血をしようと思い、最近できた献血ルームに行きました。 受付の問診でワクチンの接種状況を訊かれたので答えたところ、献血を断られました。 理由は、ノヴァバックスを接種していたからです。 ノヴァバックスはファイザーやモデルナに次いで出回っているワクチンで、 私の住む地域の集団接種はこれ一択でした。(病院で受ける場合は選択肢があった) これだけ公に使われているワクチンであるにもかかわらず、 厚生労働省では安全を保証しているわけではないそうです。 え?意味が分からない、と思ったのは私だけでしょうか。 すぐに…

  • インヴィンシブル投資法人、ついに買値を超える

    9月から10月をまたいで8日間ほど旅をしている間に、 インヴィンシブル投資法人が買値を超えていました。 パンデミック発生から急激に値を下げ、2年半以上含み損を抱えていましたが、 ようやく株価が持ち直してきたようで何よりです。 ただし、まだ業績も分配金も追いついていません。 本領発揮までは時間の問題と思いたいですが、 この国は何をしでかすか分からないので、特定口座で保有している分は売却しました。 わずかながら利益を出して現金補充です。 NISAで保有している分は引き続き辛抱強く持っているつもりです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トマトーレスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トマトーレスさん
ブログタイトル
無気力を原動力に
フォロー
無気力を原動力に

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用