chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
笑子のフォト俳句ブログⅡ https://blog.goo.ne.jp/morimori819

写真と俳句を愉しむブログです 日々の出来事を写真と俳句と短いエッセーで紡ぎます

笑子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/05/08

arrow_drop_down
  • 今年もお世話になりました

    おおみそかうちゅうたいがにあるひとひいよいよ大晦日となりました今年1年あたたかなブログ交流をありがとうございました穏やかな新年をお迎えくださいね来年もどうぞよろしくお願いいたします。今年もお世話になりました

  • 冬日燦燦

    ランチして冬日燦燦なるホテル笑子お~たむさんが宿泊さてれていたお部屋からの眺めをパチリ★エントランスも素敵でした(^_-)-☆麻布台ヒルズで眺望を楽しんだあと近くの古くて雰囲気のよい喫茶店でお茶タイム横濱屋さん自家製タルトタタン美味しかったね~~!またここで1つ思い出話できたね(笑)うふふお天気も良くて最高のお散歩になりました今年はお~たむさんに2回会えました\(^o^)/来年もきっと会えると思います❤楽しみにしてま~す冬日燦燦

  • 麻布台ヒルズからの空…by空倶楽部

    あざぶだいひるずにふゆひこうりんす2023.12.03麻布台ヒルズ展望台今年最後の空倶楽部です今年1年楽しい活動・交流をありがとうございました「9」のつく日は空倶楽部の日詳しくはかず某さんchacha○さんまでお願いしますブログ友のお~たむさんの帰国前に会いに行ってきましたお久しぶりな大都会でした(笑)麻布台ヒルズの展望台からの東京タワー見晴らしは最高でした★麻布台ヒルズからの空…by空倶楽部

  • 観覧車

    どこもかしこも師走の賑わいコロナ禍を経て、やはり賑わうのはいいことと感じますクリスマスマーケットに入場制限とか大行列とか・・・私といえば、そんな様子をテレビで見ては「なんだか大変そう(;''∀'')」とどこか遠い国のことのように見ています(笑)とにかく、静かでいつもと何も変わらない田舎の年末です観覧車

  • 日向ぼこ

    ひなたぼこぽわぽわしこうていしちゅう【日向ぼこ】冬の季語です冬の日射しを浴びてじっと暖まること風のない陽だまりで浴びる日射しは、ことのほか暖かいぽわぽわ~な時間が欲しい・・・日向ぼこ

  • 焚火(たきび)

    たきびしてかかるよをとくてらおとこ【焚火】冬の季語です暖を取るために枯木や廃材を燃やすこと境内で落葉を焚いたり建築現場で木屑を燃やしたりする冬の光景今年もあと6日です~ここへきて悩ましき問題が複数勃発して大わらわな感じに拍車がかかっております仕事納めまであと3日どうかどうか穏やかに過ぎますように・・・気合いれる予定の掃除は挫折しました焚火(たきび)

  • 聖夜

    聖夜かな二人の間に星の綺羅笑子せいやかなふたりのあひにほしのきらメリークリスマス!二人きりのクリスマスはシャトレーゼでめっちゃお得なケーキを買って食べました♪今年も我が家のツリーは陽の目を見ることなく(;^ω^)小さな観葉植物と小物たちとカードでクリスマス気分を味わいました聖夜

  • 冬北斗

    明滅は移り気なるか冬北斗笑子めいめつはうつりぎなるかふゆほくと駐車場からメッツァビレッジへ行く途中のイルミメッツァビレッジはムーミンバレーパークとは違って無料で入れるスペースで北欧の雑貨店などがあります下はスナフキンがいた小屋ですね(^_-)-☆小規模な花火も上がって園内も盛り上がりました1番感動したのは下のライトアップかな色が変化してとってもきれいでした皆様も素敵なイヴをお過ごしください★冬北斗

  • 夜のムーミンバレーパーク

    極月の星へと重ねたき想ひ笑子ごくげつのほしへとかさねたきおもひムーミンバレーパークのナイトパークに行ってきましたムーミン屋敷のプロジェクションマッピングも楽しかったですよあたたかい日を選んでいったので夜のお散歩も十分楽しめました(^_-)-☆やはり昼間とはがらり雰囲気が違っていいですね夜のムーミンバレーパーク

  • 久々ににゃーにゃーの日(=^・^=)

    今日はコマちゃんの散歩コースでときどき見かけるにゃんこさん上の子も下の子もこのお家でごはんをもらっているようですみんな寒くなるから気を付けてニャね♥久々ににゃーにゃーの日(=^・^=)

  • 空中庭園のクリスマスツリー★

    天空の庭に小さきクリスマス笑子てんくうのにわにちいさきくりすます池袋西部の屋上にある「食と緑の空中庭園」ブログ友のjunkoさんが以前ブログに書いていて1度は立ち寄りたいと思っていました「食と緑の空中庭園」は、印象派を代表する画家クロード・モネが愛したノルマンディーの「ジヴェルニーの庭」、そしてモネ晩年の大作「睡蓮」にインスピレーションを得て造園されたものです。庭園のシンボルとして造った“睡蓮の庭”には、睡蓮を浮かべ、四季折々の自然の姿が美しく映し出されます(西部池袋さんのHPより)この日も池袋駅周辺はもう激混みで!それでもここへ来たらなんとも静かでいい感じでした冬でもたくさんの花を咲かせる癒しスポットです空中庭園のクリスマスツリー★

  • 冬日

    トンネルを抜けて冬日の眩しさよ笑子とんねるをぬけてふゆびのまぶしさよ【冬日】(ふゆひ)・・・冬の季語冬の一日と冬の太陽の両方の意味で使われる冬は日照時間が短くてすぐに暮れてしまうので昼間の日差しをいっぱいに浴びたいという気持ちが強くなりますね写真は、秩父の「雷電廿六木橋」(らいでんとどろきはし)全体が入っていませんがループ橋になっています相方さんの最終戦で山梨の勝沼に行った日の事埼玉の秩父から雁坂トンネルを通りました雁坂トンネル有料道路は、一般国道140号の埼玉、山梨両県境部の通行不可能区間を解消するもの・・・山梨市三富の北東部、日本三大峠の一つと言われる雁坂峠(2,082m)は山梨と埼玉両県をまたぐ雁坂嶺(2,289m)と水晶山(2,158m)鞍部にある峠で秩父多摩甲斐国立公園のほぼ中心に位置しています...冬日

  • 凩(こがらし)・・・by空倶楽部

    凩に真白き浅間傾ぐかな笑子こがらしにましろきあさまかしぐかな【凩】初冬の季語です冬の到来を告げる強い北風道の先の遠くに雪をかぶった群馬県の浅間山が見えています(・・・小さくて分からないと思いますm(__)m)「9」のつく日は空倶楽部の日詳しくはかず某さんchacha○さんまでお願いします私は勤務の都合で2つの事業所で業務があるのですがその一方が埼玉県深谷市でお昼休みにできる時は15分程度ウォーキングしていますそのときにスマホで撮った写真で空倶楽部の部活に参加します周りはネギ畑もあり~深谷ネギ有名です~今頃は植え付けも盛んにされています凩(こがらし)・・・by空倶楽部

  • 最近買った雑誌

    冬あたたか読むほどに好き俵万智笑子ふゆあたたかよむほどにすきたわらまち最近買った本とっても読みやすくて今の自分にしっくりくる本でした私、好きな女性・憧れの女性の1人として挙げるなら俵万智さんです今回も素敵な言葉があふれていました♡万智さんは宮崎から仙台に引っ越して1年だそうです先日仙台旅でプリンアラモードを食べた仙台メディアテークでの写真も載っていました(#^^#)最近買った雑誌

  • 松阪さん♡いらっしゃ~い

    (今日は俳句はお休みでm(__)m)次男夫婦のところから美味しいお肉が届きました♪とりあえず1枚(*´艸`)美味しかった~!Y平・Sさんありがとう、ご馳走様です残りはクリスマスにいただきますね☆昨日は午前中用事を済ませ午後から片づけを頑張りました20℃くらいあって暖かく掃除日和でした今日は1日、片付け掃除に勤しみます相方はバイクに乗りに行くそうです(笑)いいの、いいの、私も多分出かける日あるからお互い様なのね♡松阪さん♡いらっしゃ~い

  • 今年の漢字は「税」

    「税」といふ一文字にある寒さかな笑子今年1年の世相を漢字ひと文字で表す「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され「税」の文字が選ばれたそうです2023年いろいろあった。。なんて振り返る時期になってきました本来ならもっと明るいイメージの一字が出てきたら嬉しいけれど戦争・紛争・テロみたいなどうにもならない暗いニュースが多くでもそんな中でスポーツの話題、特に大谷さんの話題などは、世の中に元気をくれましたね最後にきてまた「裏金疑惑」もはや「疑惑」じゃない様子そんな汚い話題で今年が締めくくられるのかと思うと悔しい気もします私はずっとサラリーマンですから(;^ω^)ええっこの中からそんな持っていくのか~い!みたいに否が応でも税金はとられますけど、納めた税金はやはり使うべきところにしっかり使って欲しいです国民から集めた税金...今年の漢字は「税」

  • 毎月15日はコマちゃんの日です♪

    今日は12月7日の朝の散歩の時のお話・・・・・・・・・あ!白黒にゃんこさん!・・・「ギロリ」っ!!わ~怖い顔して睨んでるよ~(◎_◎;)すぐに戦闘態勢に入りそう~~~怖い柴犬相手にやる気満々だよ(;^ω^)うわ~~!どうしよう~道は狭いし飛び掛かられてコマちゃん引っ掛かれたら困るしコマちゃん、どうする?引き返す??猫さん、ご立腹の様だから戻りましゅ(;・∀・)そうか、そうか、コマちゃん物分かりいいね♡いい子ちゃんというわけで事なきをえた散歩なのでしたコマさん俳句冬来るかつてこの犬服嫌ひ(笑)ふゆきたるかつてこのいぬふくぎらい俳句なんて詠んでないでおかあさん、はよ帰ろっ!!毎月15日はコマちゃんの日です♪

  • 信濃毎日新聞【信毎俳壇】12月7日掲載句

    けものみちらしきくらさをのぞくあき坊城先生に選んでいただきました三番目だったので一言がありました(^_-)-☆「作者はいつの間にか森の中の獣道に紛れ込んでしまったそこにある昏さと神秘さがひしひしと伝わってくる」ありがとうございました!!!嬉しい!この俳句は裏磐梯旅行の時に作句したものです選んで頂きましたが合わせる写真が超難しかったです(-_-;)信濃毎日新聞【信毎俳壇】12月7日掲載句

  • 相方さんのバイクライフ2023★師走の最終戦

    走りきるバイク師走の最終戦笑子はしりきるばいくしわすのさいしゅうせん12月9日(土)WEXイースト最終8戦にエントリーコースは山梨県のクロスパーク勝沼です相方さんにとっても今年の最終戦はお天気も良く風もなくベスコンでした(^^)vいつも通り、1番後方からスロースタートの相方さん一見緊張感のないスタートだけど相方のスタイルとして後方からラインなど見定めつつ徐々にペースを上げていく感じなんですね最後からスタートして、1周目でまくりにまくって2周目は既にクラス1番で戻ってきました(笑)今回は絶好調の模様~ブッシュの枝を抜けて排気量の大きな最新バイクに相まみれつつ・・コースの途中にはリタイアしたバイクが・・・そんな中好調をキープしたままに無事ゴール!よかった~相方さん、最終戦お疲れ様~・・・・笑顔爆発だね(笑)仲...相方さんのバイクライフ2023★師走の最終戦

  • 相方さんのバイクライフ 2023.11.11

    HINOHARDENDURO秋の陣2023.11.11約1か月前のこの日、私は写真展開催中だったので(;^ω^)そのあと旅行もあって1か月遅れになりますけど(笑)公式さんのお写真をお借りしてとりあえず記録として、相方氏の頑張りを残しておきます本人談によりますととっても気持ちよく走れたと!!!それは良かった(^^)v気持ちいいが1番だからその気持ちよかった結果が最新マシンを蹴散らして見事4位入賞とな相方さん、お疲れ様っす!泥んこまみれになって相変わらずの破顔一笑見てるとこっちも笑っちゃうよ!そんな楽しい時間があっていい人生だよね~ホントさて、相方氏怪我なく気持ちよく仲間と楽しく心置きなく2023年シーズンを終われたのか!!否か!!12月9日(土)に行われた最終戦の模様は明日!相方さんのバイクライフ2023.11.11

  • 第11回小松ビジュアル俳句コンテストになんと!2作品入賞しました(#^^#)

    三寒をこもり四温に旅へ出る笑子さんかんをこもりしおんにたびへでる季語は三寒四温です森村誠一記念賞を戴きました埼玉県出身の作家の森村誠一さんは写真俳句もされていて毎年この「小松ビジュアル俳句」の審査員をされていました今年の夏に90歳でお亡くなりになりましたご冥福をお祈りいたします今回、この記念賞をいただけたこと大変光栄ですありがとうございました(↑選評の方の四温が四音になってますけど(;^ω^)スルーしてください)こちらも九谷焼になって、とてもいい記念品になりました去年頂いた盃と共に飾り棚に飾りました第11回小松ビジュアル俳句コンテストになんと!2作品入賞しました(#^^#)

  • 第11回小松ビジュアル俳句コンテストに入賞しました(#^^#)

    ことのほかあっけらかんと梅雨明くる笑子第11回小松ビジュアル俳句コンテスト【北枝賞】黛まどか先生選下は賞状に添えられた選評です今回、副賞が素晴らしくて感動(#^^#)自分の作品が焼き物になり九谷焼毛筆細字四代の田村星都さんの文字で俳句が書かれていますありがとうございました第11回小松ビジュアル俳句コンテストに入賞しました(#^^#)

  • 旅小春~松島へ その19 最終回 雄島へ(&空倶楽部)

    短日や急きゐて渡る赤き橋笑子たんじつやせきいてわたるあかきはし切通を抜けて・・・渡月橋へ渡月橋はかつて僧たちが雄島に入る際に陸地の俗世との縁を切ることから「悪縁を断つ橋」とも呼ばれています「日本三景」に数えられ、景勝地のイメージが強い松島しかし中世の頃は『奥州の高野』と称される死者供養の霊場でありました諸国から僧や巡礼者たちが足を運び、修行場でもあったそうですさぁ、そろそろ仙台に戻って新幹線に乗らなくちゃ!ということでここから駅に戻りました1泊2日仙台・松島旅19日のロングランになりましたが歴史あり絶景ありグルメあり最高に楽しい2日間でしたお付き合いありがとうございました(^_-)-☆本日は空倶楽部なので松島での最後のショットを貼っておきますバイバイ松島(#^^#)今日はお題があって「〇〇と空」「港の漁船...旅小春~松島へその19最終回雄島へ(&空倶楽部)

  • 旅小春~松島へ その18 円通院へ

    石庭に木の葉はらりと円通院笑子せきていにこのははらりとえんつういん瑞巌寺のお隣さんにあります「円通院」仙台藩主二代忠宗の次男光宗の霊廟です光宗は文武両道に優れていましたが正保2年(1645)9月に19歳の若さで江戸で亡くなりましたその死を悼んだ忠宗公により円通院が同年に開創されお霊屋(三慧殿)は正保4年(1647)に完成しました支倉常長がヨーロッパから伝えた西洋文化の影響が強く厨子の右扉の内部には日本最古といわれる西洋バラが描かれています金箔の地に白・赤・緑の三色を用い、材料には緑青やサンゴ使用しているので、永久に変色することはありませんこの厨子に描かれた薔薇が見たくて来ました!美しかったです!境内には小さいながら立派な薔薇園もありました(#^.^#)苔も美しい、そろそろ夕方に近づき光が弱くなってきました...旅小春~松島へその18円通院へ

  • 旅小春~松島へ その17 瑞巌寺の紅葉

    境内の明きは銀杏黄葉より笑子けいだいのあかきはいちょうもみじよりランチを食べてから「国宝瑞巌寺」へ関ヶ原の戦いのあと仙台に治府を定めた伊達政宗公は、仙台城の築城と併せ領民の精神的拠り所とするため盛んに神社仏閣の造営を行いました瑞巌寺はほとんど撮影がNGだったので境内の紅葉の写真しかありませんこの日はライトアップがありましたが私は帰りの新幹線の時間の都合上16時までしか居られなくて見られませんでした~残念いつか見る機会に恵まれるといいなぁ~しかしながら広い境内の紅葉の見ごろにここを探訪出来て本当に良かったです(^_-)-☆旅小春~松島へその17瑞巌寺の紅葉

  • 旅小春~松島へ その16 やっとランチ

    牡蠣殻の乾く音ある港町笑子かきがらのかわくおとあるみなとまち【牡蠣】冬の季語です松島といえば「牡蠣」みたいですけど残念ながら私は牡蠣が苦手です好き嫌いはあまりないのですが牡蠣だけはどうも好きになれません(-_-;)そういうものって誰しもありますよねお店MAPなど参考にランチできそうなお店をさがすのですがことごとく、「本日貸し切り」とか「本日予約のみ」とかそうでないところは行列とか・・・あれだけの台数の観光バスがきていましたからざっと見て20台~いったい何人の人がここでランチを所望するのか~大変だ~~!そんな中でやっとウエイティング2名のお店を発見無事にランチタイムに海鮮丼をど~~んといただくことができました♪ご馳走様でした~満腹♥さぁ!また歩こう!お店は13時半すぎたころには徐々に空いてきた模様でもランチ...旅小春~松島へその16やっとランチ

  • 旅小春~松島へ その15 福浦島へ

    旗振りのガイド仕切るや冬港笑子はたふりのがいどしきるやふゆみなと福浦橋(有料)を渡って福浦島へ252mの朱塗りの橋「福浦橋」は、素敵な出会いが訪れる「出会い橋」と言われています下は遊覧船から見た島の弁天堂この日の松島は紅葉もピークということもあってあちこちの駐車場に観光バスがたっくさん停まっていていましたさてそろそろランチタイムだけど・・・・ちょっと不安旅小春~松島へその15福浦島へ

  • 旅小春~松島へ その14 観瀾亭

    松島に観瀾亭と冬の雲笑子まつしまにかんらんていとふゆのくも観瀾亭(かんらんてい)からの眺めこの建物は文禄年中に豊臣秀吉から伊達政宗が拝領した伏見桃山城の一棟で、江戸品川の藩邸に移築したものを二代藩主忠宗が一木一石変えずこの地に移したものと伝えられています建物は東西に向き京間18畳2室からなり四方縁をめぐらし床の間の張付絵や襖絵は壮麗な極彩色で画かれています藩主の納涼、観月の亭として「月見御殿」とも呼ばれたそうです公式な記録によると藩主・姫君・側室等の松島遊覧幕府巡見使等の諸国巡回の際の宿泊及び接待用の施設となる「御仮屋」として利用されていたそうですこの日はここで抹茶とお菓子のセットをいただきました❤日差しの関係でお茶が真っ黒ですね(;^_^Aお菓子はずんだ餅でした♪美味紅葉も見事でしたがなかでも石の上に立...旅小春~松島へその14観瀾亭

  • 旅小春~松島へ その13 仁王島

    仁王島千貫島や冬鷗笑子におうじませんがんじまやふゆかもめ【冬鷗】(ふゆかもめ)冬の季語チドリ目カモメ亜科の鳥の総称鴎・海猫・百合鴎などの種類があり秋渡来する冬鳥鴎はみな冬鳥であるからわざわざ冬鴎ということもないのだが従来無季とされていたので冬鴎とされたそうです【仁王島】ゴツゴツとした形状が特徴神話に登場する「金剛力士」「仁王」の姿に似ていることからこの名前がつけられたそうです長い歳月をかけて海波の浸蝕によって形成された特異な形状はまさに自然が生み出した芸術作品およそ260もの島が存在する松島の中でも松島を象徴する「看板島」として知られています観光船の名前にもなってますしね【千貫島】千貫島は右手の松の木が生えた小さな島の事です伊達正宗公が湾内を遊覧した際にこの島の形の良さに大変感激し「あの島を余の館に運ぶも...旅小春~松島へその13仁王島

  • 旅小春~松島へ その12 遊覧船乗り場

    遊覧船乗り場冬めく風の中笑子ゆうらんせんのりばふゆめくかぜのなか松島海岸駅を出てすぐ遊覧船の案内所があって当然乗ろうと思っていたので券を購入おじさんが10分前くらいに行けば大丈夫って言うのでのんきに散歩していたらそれより前に既に並び始めていました!!やっぱ観光地はどこも並ばないとですね(笑)乗船券は¥1000だったけどいざ乗船すると2階は別料金で追加¥600(◎_◎;)!ま~仕方ない!いざいざ出航~松島の島めぐりも幾つかコースがあってそれぞれ会社が違う?乗り場も違います私は仁王丸コースに乗りました(^_-)-☆しばらく外で撮ったり席に座って休みながら楽しんだり♪50分の島めぐりへ本日多忙につきもしかしたらご訪問遅れるかもしれませんがよろしくお願いしますm(__)m旅小春~松島へその12遊覧船乗り場

  • 旅小春~松島へ その11

    松島や島の小春と波の綺羅笑子まつしまやしまのこはるとなみのきらさぁ、旅の2日目のスタートですホテルを7時過ぎに出て仙石線に乗り約40分で松島海岸駅に到着芭蕉は松島で「島々や千々にくだきて夏の海」という句を詠んでいます「松島やああ松島や松島や」を松尾芭蕉の俳句と勘違いしている人が大多数と思いますがこれは間違いだそうです芭蕉ではなくて相模の田原坊という人の句らしいです(;^_^A同行した弟子みたいですねではでは松島散歩始まります(*'ω'*)~つづく旅小春~松島へその11

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、笑子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
笑子さん
ブログタイトル
笑子のフォト俳句ブログⅡ
フォロー
笑子のフォト俳句ブログⅡ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用