chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 白茄子と豚肉の炒め物

    【概要】 白茄子と豚肉の炒め物 【材料】 (1)白茄子 1本 (2)豚肉 切り落とし 400g (3)小ネギ 半束 (4)サラダ油 大さじ1杯 (5)醤油 大さじ1杯 (6)料理酒 大さじ1杯 (7)みりん 大さじ1杯 (8)おろし生姜 適宜 【手順】 (1)ビニール袋に豚肉と醤油と料理酒とみりんを入れ、よくもみ込んでおく。 (2)フライパンに油をひき、乱切りにした白茄子を炒める。 (3)肉に焼き色がついたら肉を入れて炒める。 (4)肉に火が通ったらみじん切りにした小ネギを入れる。 (5)おろし生姜を入れ、よく混ぜ合わせて完成。 【ポイント】 (1)白茄子は大きめに切ってもやわらかい。 【反省…

  • ゴーヤチャンプルー

    【概要】 ゴーヤチャンプルー 【材料】 (1)ゴーヤ 1本 (2)木綿豆腐 1丁 (3)鶏挽肉 400g (4)玉ねぎ 1個 (5)しょうが 1/2個 (6)にんにく 3かけ (7)サラダ油 大さじ1杯 (8)ナンプラー 適宜 (9)塩 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひき、みじん切りにしたにんにくと生姜を熱する。 (2)みじん切りにした玉ねぎを入れて炒める。 (3)玉ねぎがしんなりしたら挽肉を入れて炒める。 (4)半月切りにしたゴーヤを入れて炒める。 (5)レンチンした豆腐を入れ、ナンプラーをまわしかけて混ぜ合わせる。 (6)塩で味を整えて完成。 【ポイント】 (1)ゴーヤは火を入れす…

  • チュプのケーキ

    ナチュラルスイーツ チュプのマフィンとシフォンケーキ tabelog.com マフィンはしっかり、シフォンケーキはふわふわ

  • 大手まんぢゅう

    大手饅頭伊部屋の大手まんぢゅう www.ohtemanjyu.co.jp できたてはほかほかでうまい。

  • ししとうとベーコンの辛味噌焼きそば

    【概要】 ししとうとベーコンを入れてコチュジャンで味付けした焼きそば。包丁いらず。 【材料】 (1)ししとう 数本 (2)ベーコン 2枚 (3)卵 2個 (4)冷凍蕎麦 1食分 (5)サラダ油 適宜 (6)塩 適宜 (7)胡椒 適宜 (8)コチュジャン 適宜 (9)紹興酒 適宜 (10)醤油 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひき、ししとうとベーコンをちぎり入れて炒める。 (2)レンチンした蕎麦を入れてほぐしながら炒める。 (3)紹興酒入れ、コチュジャンをそこに溶かして混ぜ合わせる。 (4)塩胡椒をふり、醤油を鍋肌にたらして焦がし醤油をつくり、混ぜ合わせる。 (5)水分が飛んだら皿に盛る。…

  • 栃尾のあぶらあげ

    栃尾のあぶらあげ tochiokankou.jp 中に刻みネギが詰まっていて、味噌だれに浸してあるものを焼いた。

  • ショウエイのソルトメルティサンド

    ショウエイのソルトメルティサンド www.shoei-food.com いい感じの甘塩っぱさ

  • 崎陽軒の昔ながらのシウマイ

    kiyoken.com あいかわらずうまい。

  • ツナマヨ卵炒飯

    【概要】 ツナ缶と卵とマヨネーズを使った炒飯。コウケンテツさんの動画を参考にした。 youtu.be 【材料】 (1)卵 3個 (2)ツナ缶 1缶 (3)マヨネーズ 適宜 (4)白飯 1食分 (5)ししとう 数本 【手順】 (1)フライパンにツナ缶を入れてしっかり炒める。 (2)ツナ缶の水分が飛んだらマヨネーズを入れて溶かす。 (3)溶き卵と白飯と刻んだししとうを入れ、ほぐしながら炒める。 (4)しっかり炒まったら完成。 【ポイント】 (1)ツナをしっかり炒める。 【反省点等】 (1)醤油を入れるのを忘れたので後でちょい足しした。

  • 大手町でタイランチ

    大手町の「メナムのほとり」でカレーランチ。 tabelog.com 辛すぎない、いい感じのカレーとタイ米がよくあう。

  • 大阪サブレ

    くいだおれ太郎のサブレ www.tarofoods.com なかなかキャッチー

  • 淀屋橋でカレー

    淀屋橋駅近くの「インデアンカレー」でカレー。 tabelog.com いい感じに結構辛い。

  • ベーコンエッグ丼

    【概要】 ベーコンエッグをのせた丼ぶり 【材料】 (1)卵 2個 (2)ベーコン 3枚 (3)白飯 適宜 (4)醤油 適宜 【手順】 (1)フライパンにベーコンを並べて焼く。 (2)卵を割り入れて目玉焼きにする。 (3)白飯にのせ、醤油を垂らして完成。 【ポイント】 (1)弱火ではじめてベーコンの脂を出しながら焼く 【反省点等】 (1)胡椒をふってもよかった。

  • 豚肉とゴーヤと茄子のトマト缶煮

    【概要】 豚肉とゴーヤと茄子のトマト缶煮 【材料】 (1)豚肉 トンテキ用 300g (2)ゴーヤ 1本 (3)茄子 2本 (4)玉ねぎ 1/2個 (5)にんにく 数かけ (6)トマト缶 1缶 (7)塩 適宜 (8)ケチャップ 適宜 (9)ウスターソース 適宜 (10)サラダ油 適宜 (11)赤ワイン 20cc (12)イタリアンパセリ 粉末 適宜 【手順】 (1)フライパンに油をひき、適当に切ったにんにくを熱する。 (2)くし切りにした玉ねぎを入れてて炒める。 (3)適当に切ったゴーヤと茄子を入れて炒める。塩を軽くふる。 (4)野菜に油がまわったらスペースをあけ、大きめに切った豚肉を焼く。 …

  • 海苔ツナぶっかけ蕎麦

    【概要】 海苔とツナをのせたぶっかけ蕎麦。 【材料】 (1)冷凍蕎麦 1食分 (2)ツナ缶 1缶 (3)海苔 適宜 (4)めんつゆ 適宜 【手順】 (1)レンチンした蕎麦を丼に入れる。 (2)油を切ったツナ缶をのせ、海苔をちらし、めんつゆをかけて完成。 【ポイント】 (1)海苔が効いている。 【反省点等】 (1)海苔をもっとのせてよかった。

  • トマトツナ

    【概要】 ミニトマトとツナ缶を混ぜたもの。 【材料】 (1)ミニトマト 1パック (2)ツナ缶 1缶 【手順】 (1)切ったミニトマトとツナ缶を混ぜて完成。 【ポイント】 (1)ツナ缶の油がトマトでさっぱりする。 【反省点等】 (1)チーズを入れてもよさそう。

  • ピーマンのカレー炒め

    【概要】 コンカリー炒めの残りでピーマンを炒めたもの。 【材料】 (1)コンカリー炒めの残り 少量 (2)ピーマン 1パック 【手順】 (1)フライパンでコンカリー炒めの残りを熱する。 (2)ピーマンをちぎって入れる。 (3)ピーマンがしんなりしたら完成。 【ポイント】 (1)ピーマンをちぎり入れると包丁不要。 【反省点等】 (1)ソーセージがあいそう。

  • 牛肉のコンカリー炒め

    ※写真撮り忘れ 【概要】 ビール煮の残りに牛肉ときのこを入れてコンカリーをからめたもの。 【材料】 (1)ビール煮の残り お玉1杯 (2)えのき 1パック (3)ピーマン 1パック (4)しめじ 1パック (5)牛肉 切り落とし 300g (6)コンカリー 1瓶 【手順】 (1)フライパンにビール煮の残りを入れて熱し、牛肉を入れて絡めながら炒める。 (2)適当に切ったえのきとピーマンとしめじを入れる。 (3)具材に火が通ったらコンカリーを入れて絡める。 (4)しばらく煮詰めて完成。 【ポイント】 (1)牛肉とコンカリーがあう。 【反省点等】 (1)写真を撮り損ねた。

  • 山田屋まんじゅう

    愛媛の山田屋まんじゅう yamadayamanju.jp 小さくて甘すぎないのでちょうどいい。

  • 一六タルトの塩レモン

    一六タルトの塩レモン味 ichiroku-shop.raku-uru.jp さっぱりしてうまい。

  • かまどパイ

    名物かまどのパイ kamado.co.jp くるみが入っていてうまい。

  • 岡山で桃パフェ

    岡山インター近くの「ピーチファーマーズビレッジ」で桃のパフェ。 tabelog.com 桃が丸ごと鎮座。

  • 香川県庁前でうどん

    香川県庁前にある「さか枝」でうどん。 tabelog.com セルフで麺をあたため、蛇口から出汁を注ぐ。

  • 岡山駅前で海鮮料理

    岡山駅前の「伸たこ」で海鮮料理。 shintaco.gorp.jp 魚が旨い。

  • サブレミシェルのヴォヤージュサブレ

    サブレミシェルのヴォヤージュサブレ www.sable-michelle.com 色々な国のイメージのサブレ

  • スペアリブのビール煮

    【概要】 スペアリブのビール煮 【材料】 (1)スペアリブ 600g (2)ソーセージ 6本 (3)れんこん 1本 (4)にんじん 1/2本 (5)玉ねぎ 1個 (6)にんにく 数かけ (7)ビール 350ml (8)塩 適宜 (9)胡椒 適宜 (10)ローリエ 2枚 (11)黒胡椒 ホール 数粒 (12)イタリアンパセリ 粉末 適宜 (13)オリーブオイル 適宜 【手順】 (1)鍋に油をひき、半割にしたにんにくを弱火で熱する。 (2)くし切りにした玉ねぎを入れて炒める。 (3)玉ねぎがしんなりしたら、乱切りにしたレンコンとにんじんを入れる。塩をかるくふる。 (4)別のフライパンに油をひいて肉…

  • 納豆卵ほうれん草ベーコンにんにく豆腐麺

    【概要】 納豆と卵とほうれん草とベーコンとにんにくを入れた豆腐麺。 【材料】 (1)納豆 3パック (2)卵 4個 (3)冷凍ほうれん草 300g (4)ベーコン ブロック1個 (5)にんにく 数かけ (6)豆腐麺 2食分 (7)バター 適宜 (8)オリーブオイル 適宜 (9)黒胡椒 適宜 【手順】 (1)納豆に黒胡椒をたっぷりふり、付属のたれをかけてよく混ぜておく。 (2)フライパンにバターを溶かし、溶き卵を入れてスクランブルエッグを作っておく。 (3)別のフライパンに油をひき、にんにくを弱火で熱する。 (4)切ったベーコンを入れて焼く。 (5)冷凍ほうれん草を入れて溶かす。 (6)レンチン…

  • 月でひろった卵 瀬戸内レモン

    月でひろった卵の瀬戸内レモン味 tsukitama.com さわやかな酸味

  • 鶏もも肉のにんにく醤油煮 野菜添え

    【概要】 鶏もも肉をにんにく醤油で煮たもの。コウケンテツさんの動画を参考にした。 youtu.be 【材料】 (1)鶏もも肉 2枚 (2)にんにく 数かけ (3)醤油 大さじ2杯 (4)料理酒 大さじ1杯 (5)黒酢 大さじ1杯 (6)みりん 大さじ1杯 (7)なす 1本 (8)ピーマン 1パック (9)にんじん 1/3本 (10)グリーンボール 1/4個 (11)塩昆布 ひとつまみ 【手順】 (1)フライパンに半割にしたにんにく、醤油、料理酒、黒酢、みりんを入れる。 (2)鶏肉を皮を下にして並べ、一度わかす。 (3)沸いたら弱火にし、ときどき煮汁をかけながら蓋をして7~8分煮る。 (4)ひっ…

  • グリーンボールときのこと豚肉の蒸し焼き

    【概要】 グリーンボールときのこと豚肉の蒸し焼き。 【材料】 (1)グリーンボール 1/2玉 (2)えのき 1パック (3)しめじ 1パック (4)しいたけの軸 4本 (5)塩昆布 ふたつまみ (6)料理酒 適宜 (7)豚肉 もも切り落とし 200g (8)豚肉 バラ切り落とし 150g 【手順】 (1)鍋にざく切りしたグリーンボールを敷き詰める。 (2)もも肉を並べ、えのきを敷き詰める。塩昆布をまんべんなくまく。 (3)バラ肉を並べ、しめじを敷き詰める。切ったしいたけの軸も入れる。 (4)料理酒をまわしかけ、蓋をしてしばらく蒸し焼きにする。 (5)野菜の水分が出てきたらかき混ぜ、肉に火が通っ…

  • 焼きしいたけ

    【概要】 しいたけを焼いたもの。 【材料】 (1)しいたけ 4個 (2)料理酒 適宜 (3)塩 適宜 【手順】 (1)グリルにアルミホイルをしき、軸を切ったしいたけを並べる。 (2)料理酒と塩をふりかけ、焼いて完成。 【ポイント】 (1)しいたけのだしがうまい。 【反省点等】 (1)醤油をたらしてもよさそう。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けいたいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいたいさん
ブログタイトル
けいたい日記
フォロー
けいたい日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用