富士登山競走に出る方が続々と試走に行かれています。私は試走できないので行ける方は羨ましいですが、想像して対策を練るしかありません。 試走に行った方ってほ…
昨日は息子の運動会でした。 うちの学校は独特で、他の学校は 春に子どもだけの運動会、秋は町内会ぐるみの運動会、というパターンが多い中で、秋の町内会…
今日は110分走後半ばてる事もなく背伸びして腹圧をかけ淡々と走れました。息子の運動会のためゆっくりできず切り上げましたが、まだイケルと思ってやめるあたりが自分…
昨日は今年ラストのゴーヤチャンプルで乾杯あとカキフライ、冷奴、ニシンの切り込みというニシンを麹で発酵させた超ウマイ肴で日本酒と合わせました。今朝は400m坂ダ…
今朝はLTインターバル2分疾走1分レスト15本+1,000m 鈍足なので短距離系のメニューは苦手で、せめてキロ350は切らなきゃと思うと時計を見て…
先日の休日。私と子が休み、嫁仕事の日。 雨で特に予定もなかったので、午前に買い物を済ませ午後は家にいました。 私の好きなアサヒスーパードライクリスタル…
今朝はLTインターバル6分疾走80秒レスト+1,000m 6分疾走は苦痛時間が長いけど遅くてもいいや、という個人的にはやりやすい練習です。相変わら…
アシックス ノヴァブラスト4を購入しました。 関西のランブログ友モヒカンランナーさんがノヴァ3を履いておられます。 私がサッカニーにハマった…
今朝はltインターバル4分疾走1分レスト8本+1,000m鼻呼吸のみ時計ノールック。4分疾走って一番自分の実力が出てしまう気がして、やる前は憂鬱でした。故障前…
今朝はゆっくりハーフ走オードリーのオールナイトニッポンを聴くというモチベーションがなければ外に出たくないほどの大雨でした。アシックス のポンチョを着れば寒さは…
今朝はLTインターバルをやる予定でしたが、あいにくの大雨。平地でスピードを出すのは怖いけど、明日の朝はオードリーのANNを聴きながらまったり走りたい日曜…
仙台のうなぎ料理の老舗で、大観楼というお店があります。 大観楼-公式-仙台-うなぎ-割烹料理daikanrou.jp 先日、こちらで食事をいただ…
今朝はLTインターバル6分疾走75秒レストで5本+1000m⇒チャリ20分 想定外の雨と蒸し暑さのためかペースがとても遅かったですが、今朝も違和感も…
昨日の記事の続きですが、背伸びを意識して走ると動きも呼吸もラクになります。 ◆背伸びをすると、頭の位置が整う=背骨の真上にくる 頭の位置が前…
仲野孝明(なかのたかあき)さんという方のPodcastにハマっています。 仲野孝明公式サイト 姿勢が変わると人生が変わる。姿勢が変わると人生が変わる。姿…
昨日はマラソン仲間のちょびさん、けんちゃんさんと飲み会をさせていただきました。 本当は超速ランナーのKさんも参加の予定でしたがあいにくの体調不良のため欠…
今朝はLT坂道インターバル400mを7本+平坦300mを8本なんとなく平坦で短い時間のインターバルをするのがまだ怖いので、坂を利用して負荷をかけました。あ…
昨日もサンマを焼きました。 もちろんフライパンです。1尾200円でしたが、そこそこ脂が乗ってきました。本当はサンマは刺身で食いたいのですがスーパーで…
LTインターバル5分疾走1分レスト5本+1,000m これもいつもなら7本やるところですが5本にしました。 今回こそ鼻呼吸だけで、時計ノールックでと決意…
ラン75分→チャリ15分 ポイント練の翌日ジョグ。気ままに走っていいというのが少し幸せだったりします。 久々のらくちんソックスネタです。 72歳のうちの父…
今朝はLTインターバル4分疾走1分レストを5本+1,000m復帰後のこの1週間の感覚で、まだキロ4は切れないと思ったのですが、ギリギリ切れていたので少し安心…
今朝も75分ラン ラスト1キロでサージをしてみましたがキロ403で全く余裕もなし。スピードは上がりませんが焦らずいきたいです。 チャリ20分でクー…
今朝はランニング75分途中で200mの流しを数本入れてみましたが、痛みはなく大丈夫そうでした。チャリ20分ロードバイクに乗っている時、ペダルは踏めば踏むほど速…
今朝は70分走って50分チャリ計120分運動できました。ランニングは長くても70分でやめようと誓っていました。休日に使える時間は120分がマックスなので、あと…
昨日もゴーヤチャンプルを作りました。毎週のように食ってます。大豆も肉も魚も野菜も卵も摂れる完全栄養食ですが、さらにシイタケも足してみました。骨も丈夫に、お肌も…
本当に俺が浮気してるって思ってんのか?! 浮気なんてするわけないだろ! そりゃ他の女と少し仲良くなったこともあったよ。 でもそれは、お前が俺のこと嫌…
朝に歩いてみて、左腰~左ハム、どこにも痛みも違和感もなく、ゆっくり走り始めたら、違和感がではじめて、チャリに乗れば血流が良くなって走れるかなと思ったのです…
山形県山形市蔵王町、古竜湖キャンプ場にてキャンプ2日目です。さわやかな朝です。故障部の痛みはなかったので少し走ろうと思いましたが、熊が出るかもしれないからと嫁…
「ブログリーダー」を活用して、りゅうパパさんをフォローしませんか?
富士登山競走に出る方が続々と試走に行かれています。私は試走できないので行ける方は羨ましいですが、想像して対策を練るしかありません。 試走に行った方ってほ…
起床時、旅行の疲れはそれなりにありましたが富士山前にそんなことも言っていられないので今朝も大年寺山へ。 早朝4時だと暗くて危ないのですが、使って…
昨日の盛岡散歩。こちら盛岡名物石割桜になります。岩から桜〜すごい盛岡よい町!学生の時は気づかなかったな〜レトロで静かで落ち着く。夕食にします。材木町よ市しかし…
7月か8月に佐渡島に家族旅行をする予定です。7/19-20で宿やフェリーを嫁が予約していたのですが、ギリギリ梅雨明けしていない可能性が高く、延期に。 次は…
富士登山競走までは階段トレーニングをメインにします。 『はじめての富士登山競走・山頂コース しょの8(山頂向けの練習)』 カミさんが、ふわふわさんのブ…
富士登山競走では水分を携行して走りたいのですが、ザックを背負うとロードで邪魔だし、ただのペットボトルを腰に入れるのは硬いしどうしたもんかと思っていました…
6月の故障期間でロードバイクばかり乗っていた時に出会った本 カラーですごく読みやすい。ツールドフランスを見るのが好きで、この本はチームの戦略や補給…
昨日は健康診断でした。 朝食は摂れませんが炭酸水を飲んでできるだけ腹を膨らませていきました。(バリウムを飲む方はダメらしいですが) 血圧120/74脈拍…
土曜日は早朝に登山に行き、夕方に嫁が実家に用事があり車で送って、隙間時間で2部練してきました。こちら仙台市太白区向山の大年寺山になります。地元の学生スポーツ部…
5月に買ったばかりのスコッチウイスキー、シーバスリーガル13年 『ウイスキーの旅その2』 おいしいウイスキーを飲みたい熱が出て、丸い氷とイカしたグラ…
昨日は富士登山競走のゼッケンなど荷物が届きました。 五合目コースを昨年2時間1分で完走しましたが、例年通りでいけばおそらく山頂コースCブロックになるはず…
富士登山競走で使う予定のシューズを履いて走ってみました。サッカニー エンドルフィンエッジ 買ってからまだ一度お試し的に履いただけでしたが、そろそろこ…
今朝は八木山坂含む130分走 試走はおろか山に行く時間もとれないので時間の許す限り坂を登ります。 ----------------------…
富士登山競走山頂コースの攻略、色々調べているのですが、 おそらく書籍で一番詳しいのはみやすのんき先生 登り下りのフォーム解説や 富士登山競走のコース攻…
昨日はコチラのお店へ。 京料理のお店です。秋はふぐ料理も食べられます。 昨日は仕事上のお付き合いでやむをえずご馳走になりました。 私…
今朝は4週間ぶりのポイント練LTインターバル走4分疾走1分レストで8本 気温は23-24度で無風、体感的にはそれほど暑さはなしシューズはマジックスピ…
毎週小3息子とプールに通い、25m泳ぐのを目的に頑張ってきましたが、『25mクロール』前の日曜日も小3息子とプールに行きました。マジで5月から毎週行っています…
週末の晩酌をする時は、録画した番組を観ながら飲みます。 孤独のグルメ 吉田類の酒場放浪記 居酒屋新幹線 魚が食べたい きのう何食べた 呑み鉄本線日本旅 …
今朝は中強度で120分走れました。 故障前と比べればタイムは落ちましたがそこそこ頑張った強度で痛み泣く走り切れたのは良かったです。 後半は…
今朝は120分走れました。 後半はキロ440付近で、低強度、体感と合っている感じでした。体力的な衰えはあまりないような感じがします。 患部の痛みはな…
72歳になる父が昨日、脊柱管狭窄症の手術をしました。 数年前から、長く歩くと足腰がしびれ、診断を受け薬で痛みを抑えていましたが、最近急激に悪化しました。歩…
以前の記事で、 ランニングをする人は性欲が弱くなるのではないかと書いたのですが、これに関してブログでもツイッターでも、 誰からも反応されず寂しい思いをしました…
6/17(月)からランを再開し、経過を一応備忘録として載せておきます。6/17より前1週間は全てランオフ、その前は3日休んで3日走って痛めて、みたいな日々でし…
富士登山競走、あと1ヶ月になってしまいました。 体力をどれだけ戻せるか、焦りはあります。 が、焦らないと言い聞かせ今週はスピード練は封印、全てジョグします…
走れるようになってから眠剤を飲まなくても眠れるようになりました。すごく疲れるのでとにかく寝たいです。たくさん食べてたくさん寝て、という理想の生活に戻りつつあり…
うちでは、誕生日や父、母の日はそれぞれがリクエストした外食に行くという権利があり、先週は父の日でしたがキャンプだったので、スライドして昨日、私の希望する外…
鼠径部はまだ全開で開脚できませんが、このまま走らないと余計に股関節が固まりそうで、時間もペースも決めずにゆっくりと走ってみました。どうせ途中で違和感が出るんで…
今年度から町内会に入るのをやめました。うちでは月400円、年4,800円払って町内会に加入するのですが、入ったところで何もありません。毎月回覧板と市政便りが回…
富士登山競走から逆算して、いつまでにこれくらい走れるようでいたい、とボンヤリながらも思い描いていました。 6月中に60分以上痛まず走れるようになれば、 7月半…
盛岡キャンプの爽やかな朝です。いつもならキャンプ地であろうが走るところですが、走れないので散歩だけ。昨日のゴミまとめ、残骸処理、炭捨て、コンロ洗い、車への荷物…
盛岡にキャンプに来ています。 何度か書いてきていますが、 我が家はキャンプが好きといっても、テントは持っていません。 ・設営するのは楽ししそうで…
左内股⇒横方向外側への開脚でまだ痛みあり、長く座った状態から歩き出す、または左足に体重をかけると左股関節に嫌な感じあり。5日ランオフ、何もしていないのにまだダ…
最近うまく眠れないので眠剤を飲むことが増えました。 これ書くと批判されると思いますが、本当に寝付けなくて困っています。 走っていた頃に比べて、体が疲…
今週末に盛岡へキャンプに行く予定なのですが、 前から、キャンプで飯盒でご飯を炊いたら美味しいだろうね~と話していました。 そして嫁から、次のキャンプ…
左ハム付け根は昨日は鋭い痛みでしたが奇跡的に今朝には引き、 でも左腰の張りが出現、左内股の詰まりも継続。 左脚を引きずる歩きまではいきませんが、体重はか…
左内股の突っ張りが気になるのでランオフ。そのまま運動せず過ごしたかったのですが、やむを得ない用事で自転車に乗り、またがった時点で嫌な感じがしたのですが、今度は…