イエスは死者の中から復活された。 あなた方より先にガリラヤに行かれた。 あなた方はそこでイエスにお会いできる。 マタイによる福音書28-7 死者が生き…
sabukiti2さんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、sabukiti2さんをフォローしませんか?
イエスは死者の中から復活された。 あなた方より先にガリラヤに行かれた。 あなた方はそこでイエスにお会いできる。 マタイによる福音書28-7 死者が生き…
あなたの衣を常に白くせよ。 あなたの頭に油を絶やすな。 いつも、この世のことに流されて罪を犯してしまいます。 御言葉に自分の心を照らして光の中を歩みたい…
口を滑らすことがなく、 罪の苦しみに悩まされることのない人は、幸いである。 シラ書14-1 家族には、心が緩み、言ってはいけないことが口から出てしまいます…
わたしは自分のしていることが、わからない。 なぜなら、わたしは自分の欲する事は行わず、かえって自分の憎む事をしているからである。 私たちの心には、善い…
善きにつけ悪しきにつけて、 人の心はその顔つきを変える。 楽しげな顔つきは、幸福な心の徴。 シラ書13-25 買い物に行っても、歳を取っているせいか優しく…
神をかしこみ、み前に恐れをいだく者には幸福があることを、わたしは知っている。 神を恐れないで生活していることがあります。 神の存在を忘れて自分の思いだ…
自分自身を神にささげ、自分の肢体を義の武器として神にささげるがよい。 ギデオン協会が行う聖書配布の夫婦で手伝うことがあります。 あるキリスト系高等学校の…
耐え忍ぶ心は、おごり高ぶる心にまさる。 気をせきたてて怒るな。 怒りは愚かな者の胸に宿るからである。 おごり、高ぶりの心は自然に出てきますが、忍耐がなかな…
イエスは大声で叫ばれた、 「エリ、エリ、レマ、サバクタニ」 これは、「わたしの神、わたしの神、どうしてわたしをお見捨てになったのですか」という意味である。…
わたしたちが敵であった時でさえ、御子の死によって神との和解を受けたとすれば、 和解を受けている今は、なおさら、彼のいのちによって救われるであろう。 私たち…
今、十字架から降りてみるがよい。 そうすれば、われわれは信じてやろう。 彼は神に寄り頼んでいる。 神が心に留めておられるのなら、今すぐ彼を救えばよいではな…
1415年、フスは死刑判決を受け、悪魔の図柄をあしらった頭巾を被せられ両腕を縛られ火刑されました。 教会の公会議が一人の人間を異端者として処刑したのです。 …
善業を行う時には、誰に行うかをわきまえよ。 そうすれば、お前の善業は感謝されるだろう。 敬虔な人に善を行え。 お前は、その報いを受けるであろう。 本人からで…
言葉が多ければむなしい事も多い。 人になんの益があるか。 言葉を慎むことによって多くの罪から逃れることが出来ます。 沈黙と静寂の中で、主を仰ぎ見る生活を送…
イエスの着ている物をはぎ取って、赤いマントを着せ、 茨の冠を編み、頭にかぶせ、また右手に葦の棒を持たせて、 彼の前にひざまずき、「ユダヤ人の王さま、万歳」…
わたしたちの主イエスを死人の中からよみがえらせたかたを信じるわたしたちも、義と認められるのである。 主は、わたしたちの罪過のために死に渡され、わたしたちが義…
神の前で軽々しく口をひらき、また言葉を出そうと、心にあせってはならない。 共同祈願、献金感謝の祈り、教会では公の祈りをすることがあります。 そのようなと…
1505年、ルターがアアウグスチノ修道会に入会したときに悩まされたのは「神の裁き」についてでした。ルターにとって神は慈しみ深い神ではなく、裁く神、怒りの神で…
節約と吝嗇(りんしょく)によって富む人がいる。 しかし、その受ける報いはこうである。 「わたしは安らぎを得た。 さあ、わたしの財産で食べよう」と言っても、 …
働きはなくても、不信心の者を義とするかたを信じる人は、 その信仰が義と認められるのである。 イエス様が十字架に掛かられた時に、私たちを神が義と認めてくださ…
先日、スーパーで買い物していたら結構大きな赤ちゃんの泣き声が。。 眠いのかな?モニカは、子供の泣き声、ちっとも気になりません。それどころか、 元気だな…
イエスの名において膝をかがめ、 すべての舌は 「イエス・キリストは主である」と表明し、 父である神の栄光を輝かせているのです。 フィリピの人々への手紙2…
対抗意識をもったり、 見栄を張ったりせず、 へりくだって、 互いに相手を、自分より優れたものと思いなさい。 自分のことだけでなく、他人のことにも目を向…
老人たちには自らを制し、謹厳で、慎み深くし、 また、信仰と愛と忍耐とにおいて健全であるように勧め 歳をとると、人に接する時、横柄な態度になり易くな…
ただひたすら、キリストの福音にふさわしい生活を送りなさい。 フィリピの人々への手紙1-27 キリストを信じていても、普通の人と同じ生活をしていてはい…
いつも善を追い求めなさい。 いつも喜んでいなさい。 絶えず祈りなさい。 すべての事について、感謝しなさい。 自分の平安のためだけに信仰を追い求めて、 …
ああ、神が奪い取ろうとする時 誰がそれを引き止めることができようか。 誰が神に向かって 何をされるのか。 といいえよう。 ヨブ記 9章12節 御…
あなたがたを強めて、すべての良いわざを行い、 正しい言葉を語る者として下さるように。 私たちは、本当に弱い者です。 主が強めてくださらなければ何も出…
災いは地から生じるものではなく、 苦しみは土から芽を出すものでもないから。 人は苦労するために生まれる、 鳥が高く飛ぶために生まれるように。 ヨブ記5…
子どもたちは、主に結ばれた者として両親に従いなさい。それは正しいことです。「お前の父と母を敬え。」これは、約束を伴う最初の掟です。「そうすれば、お前は…
夫は妻を自分の体として愛さなければなりません。 妻を愛する者は自分自身を愛しているのです。 いまだかつて自分の身を憎んだ者はなく、 かえってそれを養い…
簿記は、会社の帳簿をつけることを言います。 会社のお金の流れを記録するのです。 家計で言えば家計簿です。 お金の流れをつけるのに期間を決めます。 これを…
なぜ、苦しむ者に光が与えられ、 心の痛む者に命が与えられるのか。 死を待っても彼らには死は訪れない。 ヨブ記1-20 苦しみが大き過ぎると、生まれて…
最近昔見ていたアニメや、ドラマの主題歌をまとめたyoutubeを聞きながら、ペテロさんが身支度をします。 懐かしいアニメは、6歳違うとちょっと違うもの…
わたしたちの主イエス・キリストの名において、 いつも、父である神に感謝し、キリストを畏れ敬う心をもって互いに従いなさい。 エフェソの人々への手紙5ー20…
ギガバイト 時給いくらか 孫に聞く サラリーマン川柳 9位 進歩するIT技術に着いていけない私です。 ATMでお金の振り込みができません。 ペイペ…
わたしたちは神の手から善いものを受けるのだから、 悪いものも受けるべきではないのか。 ヨブ記1-20 自分の受ける艱難を素直に受けいれる信仰は、わたし…
あなた方の富のあるところに、あなた方の心もあるのだ。新共同訳 日本聖書協会ルカ12章34節 モニカは、朝の通読は新改訳聖書 日本聖書刊行会で新約聖書を、…
眠っている者よ、起きなさい。 死者の中から復活しなさい。 キリストがあなたを照り輝かせます。 エフェソの人々への手紙5-14 イエス様を信じると照り輝…
パソコン見ていたら急にピーピーっと、大きな警告音とともに画面にはウィンドウズのID、パスワードの入力画面が表示され、ただならぬ気配。 ピーピー鳴りながら…