chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
saku
フォロー
住所
小田原市
出身
埼玉県
ブログ村参加

2020/03/22

arrow_drop_down
  • 今年一番食べたものは、、、

    【サイゼリヤ】チーズたっぷりミラノ風ドリア! 赤ワインのお供で良く食べました。ミラノ風ドリアも旨いけどやっぱりチーズたっぷりミラノ風ドリアが一番好き!粉チーズと唐辛子フレークをしこたまかけて...

  • ポテトは何処?

    【第一パン】チーズポテトパン 旨そうな写真だったのでパケ買いしてみた。コピーは、チーズ入りポテトサラダを包み、シュレッドチーズをトッピングしました。と、、、レンチンするとさらにおいしくなると...

  • 試供品で満足!しちゃった。

    ドライフルーツ旨い! 小田原駅ビルラスカTataratiyaのドライフルーツの試供品をいただきました。ペルシャいちじく、スムースカイエパイン、黄桃、洋なし、マスカットレーズン、アンテップジャ...

  • 師走には鰤走!?

    鰤かまの塩焼き・・・537円(税込) まっこの師走の時期は、やっぱり鰤を食べなくちゃね。と言う訳で、酒のつまみに鰤かまの塩焼きを購入。小ぶりながら旨そうな鰤かまだ! 実食タイム! 今回の酒は...

  • パケ買いしました。

    【たらみ】ごろっとミックス! 美味そうなパッケージに魅かれて【たらみ】ごろっとミックスを購入!買ってしまった呑兵衛です。中身は黄金パイン、みかん、りんご、追熟白桃、黄桃の五種類が入っている。...

  • ほろ苦いカラメルが魅力です。

    毎日食べたくなる卵たっぷりプリン・・・500円 小田原駅近くのおしゃれ横丁にある喫茶店六番館でコーヒーと卵たっぷりプリンをいただきました。 このカラメルの色が良いね~ カラメルのこげ茶色のグ...

  • 塩加減って大事でしょ!

    【仙臺たんや利久】牛たん定食4枚・・・2,189円(税込) 牛たんが食べたくなって【仙臺たんや利久 ららぽーと湘南平塚店】にお昼ご飯を食べにいった。牛たん目当てだったので、迷わず牛たん定食に...

  • 久しぶりにプチンと!

    プチンプリン 華やかなデザートが氾濫している中でオーソドックスなプリン、プッチンプリンを購入した。1972年(昭和47年)発売のロングセラー! プチって 子供の頃、プチって折るのに感動した。...

  • えっ大盛無料にして良いの?

    【日之屋 カレー】名物カツカレー七分盛・・・760円 最近オープンした【日之屋 カレー】小田原栄町店に行ってみた。何を食べようか迷いましたが定番の名物カツカレーをチョイス!そんなにお腹が空い...

  • たまに食べたくなる~

    【ローソン】バター香るオールレーズンミニ 結構好きなんです。オールレーズン!鉄分がたっぷり摂れる!?らしい。よく何とかが摂れるってコピーが書いてあるけどどうなんでしょうか?体に良いのかな?ま...

  • 三切れが定番!?

    かつサンドって三切れが定番なんでしょうか? そしてコンパクトに箱に入ってますね。 コンパクト過ぎて中々購入までにいたりません。が 今回は、試しに購入してみた。 箱を開けるとおてふきが入っている。気が利くね。サクブログ

  • ごろっとシリーズ旨い!

    白桃の缶詰は、憧れの食べ物で中々手が出せなかった。 今では、お手頃価格で手が出しやすくなっているかな。 コンビニでごろっと完熟白桃見つけて買うか?買わないか? 散々迷った末買う事を決断! パッケージの白桃が凄く旨そうだ! フタを開けるとまさに白桃がごろっと現れます。 期待できそうだ!サクブログ

  • 3色どれから食べる?

    2色パンは食べたことが3色パンは食べたことが無いので購入決定! 2食パンを食べる時、クリームから食べるかチョコから食べるか迷いませんか?呑兵衛は、クリームから食べてチョコでフィニッシュしたいんですが、どちらがクリームかチョコか分かりませんよね? 勝負の時です!サクブログ

  • 朝食にサバと納豆そして玉子豆腐!

    友人宅に泊まった翌朝の朝食! 献立は、サバ塩焼き、納豆、玉子豆腐、イカの○○、玉子のみそ汁、丼ごはんです。 そう言えば最近、サバ塩焼き食べて無いな~ ランチでサバ塩焼きやサバ味噌のメニューよく見かけますが 中々オーダーまでいたりません。サクブログ

  • ケーキの方が好み、、、

    パッケージの写真は、エクレアじゃなくモンブランのケーキだ。 パッケージの写真凄く旨そう。 エクレアって食べ方難しくないですか? そのままパクっと食べる? フォーク、ナイフで食べる? 呑兵衛は、そのままパックといただきました。サクブログ

  • 旨いごはん!

    友人の家にお泊りに行きました。 友人の家は何年か前まで民宿をしていて何回か泊りに行った事があります。海が近い民宿だったので刺身や金目の煮つけがめちゃくちゃ美味しかった。 夕飯は、ポークソテー、刺身、小皿が三品。サクブログ

  • みかんの食べ方は?

    へたらか、へそらか、何等分にするかは人それぞれ。 呑兵衛は、へそから剥いて三等分派。 食べ方は、白筋も皮も剥かずにパックといただきます。 子供の時は、白筋を丁寧に取り薄皮を剥いて食べていました。 薄剥いても剥かなくても美味しさは変わらないですよね。 みかん旨い!サクブログ

  • やっぱりブランドに弱い。

    小田原駅ビルラスカのお肉屋さんニュークイックが 作る「山形牛コロッケ」。 呑兵衛は、山形牛に反応! ほんとブランドに弱いんだよな~サクブログ

  • 白ごまだと思ったらケシの実なんだ!

    やけに細かいごまかと思ったらケシの実でした。 呑兵衛の好みとしたらごまなんですがね。 さて、なぜごまが乗っかてるのか?サクブログ

  • この季節に食べたくなる。

    八百屋や路地販売で売っているとついつい買ってしまうんですよね。 銀杏!って。 この艶がたまりません。 匂いも!?サクブログ

  • 餃子ライスで再び!

    セブンのレンチン餃子、、、 久しぶりにセブンの餃子を買ってみた。 これをつまみに餃子ライスで一杯やろうと、、、 美味しくいただけるのでしょうか?サクブログ

  • チープでも旨い!

    甘い物が食べたくて買った物は、ミックスゼリー。 決め手は、ただ単にリーズナブルな価格だったからだ。 リーズナブルな価格でもこのゼリー結構旨かったりするんです。 確かに値段が張るものは、旨い。 その金額を出すなら酒を買う方を選ぶ呑兵衛です。サクブログ

  • リトライ!は串でちゃんと食べたよ!

    冬の定番!? 無性に食べたくなりませんか?お・で・ん…… 酒は、チープなワンカップ大関JUMBO300mlが良く似合う。 普段は、ワンカップ大関の定番を呑むんですが 今日はJUMBOな気分!です。サクブログ

  • 飽きるまで続くんだよ!

    マイナーチェンジ? パッケージにトマト味の文字が追加されていた。 中身はあまり変わっていないのかな?サクブログ

  • 最近、無性に食べたくなる物は、、、

    最近キムチにハマっている。 安い物からべらぼうに高価なものまで沢山の種類が売られている。 呑兵衛好みは、リーズナブルな安いキムチだ。 そのまま食べても酒のつまみに最適である。サクブログ

  • 久しぶりにセブンの巻物食べてみた。

    普段セブンで巻物は買わない呑兵衛です。 仕事先の社長さんがお昼に買ってくれた鶏唐揚げマヨネーズ巻きを持ち帰り酒のつまみにいただきました。サクブログ

  • ハッピーアワー体験!

    ガストのハッピーアワー初体験しました。 生ビールジョッキ、角ハイボール、生搾りレモンサワーが 通常価格449円(税別)が200円(税別)で呑めるんですね。 つまみにこんがりチーズの ポテトグラタンをチョイス!サクブログ

  • こしあん派?つぶあん派?

    こしあん派、つぶあん派、、どちらが好きですか? なぜかはわからないが最近あんぱんを買う機会が増えた。 甘いパンが食べたいのだ。 パンコーナーには甘いパンは何種類も売っているのに! あんぱんをチョイスしてしまう。 特にアンパンマンのファンではない。サクブログ

  • 植物性乳酸菌って!?

    無性にキムチが食べたくなってスーパーに。 キムチの種類ってあるんですね。 どれを買おうかと迷っていたが植物性乳酸菌が生きているの コピーそしてお財布と相談した結果お手頃価格のキムチを チョイス!サクブログ

  • 開化丼だよね!?

    牛とじ丼を食べていて忘れかけていた丼、、、開花丼! 昔、神戸ランプ亭で好んで開花丼を食べてた事を思い出した。 懐かしいな~サクブログ

  • カプサイシンでダイエット!?

    ダイエット、、、 太るのは簡単だが痩せるのは難儀だぜ! 仕事を辞めてから半年で10キロ体重が増えて ズボンがパンパン! ダイエットをしようと思うが怠け者の呑兵衛には無理~ 鷹の爪でもかじって安易にダイエットを目論んでいます。サクブログ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sakuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sakuさん
ブログタイトル
sakublog 呑兵衛の独り言
フォロー
sakublog 呑兵衛の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用