ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
『武蔵御嶽神社』-奥多摩の御岳山はガチ登山だった
「武蔵御嶽神社」名前からしていかにも強そうだ。奥多摩の御岳山の山頂にある神社でもちろんパワースポットとしても有名だ。「古来より武蔵国を守ってきた天空の神社」ここは「おいぬ様」としても知られている。神社の両脇にいるのが狛犬ではなく、狼で、この狼を「おいぬ様」と呼ぶ。
2022/10/31 12:58
https://ashitahareruka.com/liquor-4/
今朝入った情報によると、わが社でも今年は「忘年会」をやるらしい。一体誰がそういうこと言いだすんだろう。コロナだってまだ終息したわけじゃないのになんで忘年会なんかやるんだ。そこまでしてみんなで酒を飲みたいのか?一人で店や家で飲むのではダメなんだろうか。
2022/10/25 15:20
手塚治虫の問題作を実写化 稲垣吾郎と二階堂ふみの『ばるぼら』
たまたま時間が余っていたので何か映画を観ようと思い、GYAO!のサイトを見ていたら『ばるぼら』があったので少し見始めた。この作品の原作は漫画界の巨匠、手塚治虫。映画の主演はSMAPの稲垣吾郎と二階堂ふみだ。見始めてはみたものの、「これは違うぞ」という違和感から見るのをやめて原作を読むことにした。この原作の漫画を持っていることを思い出したのだ。
2022/10/24 13:11
『ゴジラ vs コング』が残念すぎる(ネタバレあり)
ハリウッド版ゴジラの3作目、『ゴジラ vs コング』がNetflixで無料配信が始まった。これは劇場には行ってなかった。昔の東宝の『ゴジラ対キングコング』もそうだったが、ゴジラとキングコングの組み合わせには無理がある。戦っている姿ではお互い同じくらいの体格だが、ゴジラは身長100m。するとキングコングも身長が100mあるということか。
2022/10/24 09:07
左のお尻の骨が痛い…これがかの有名な坐骨神経痛!?
思い起こすと、多分2カ月くらい前からだろうか。自転車に乗ってるときに左のお尻の骨が自転車のサドルにダイレクトにぶつかっている感じがしていた。それほど気にもしていなかったが、ここ最近会社で普通に椅子に座っていても、左側のお尻の骨がジンジンと痛む。自分でその個所を触ってみても、右側の骨と比べて特に出っ張っているとか曲がっているとかではもちろんない。
2022/10/12 09:00
『アバター』を4DX 3Dで見てみた
その『アバター』の第2弾がこの冬に公開されるという。公開に先立ち、前作をリマスターし、貴重シーンを新たに追加し期間限定で公開している。ちょっともう一度見て見たくなってきた。時間が合えば会社帰りにでも見てみようかな、IMAXで。 3DならやはりIMAXだろう。『トップガン マーヴェリック』は3DでもないのにIMAXで見て後悔したが、アバターは間違いなく3Dだ。
2022/10/11 07:28
突如現れたアメーバーたち~これが噂の飛蚊症か
ある日、会社に行っていつものようにPCを立ち上げた時、目の前にすごい違和感を感じた。目の前に水滴というかアメーバーのようなものが浮遊している。しかもそいつらは上下左右に素早く動く。なんだこれは。最初はまつ毛にゴミでもついてるのかと思ったがそうでもないらしい。コンタクトが汚れているのか。そしてどうやらこれは右目だけ見えてるということが分かった。
2022/10/05 18:25
これがはたして龍の効果なのか③
衝撃的な社内席替え事件(大げさ)から5ヵ月、事態は急変した。ボス猿の真ん前の席に移動させられたおれは、神社でお願い事なんて所詮ファンタジーの世界かと投げやりな気持ちになりながらも、その後の神社巡りでもしつこくお願いをしていた。しかしそれは今までの「働きやすい環境にしてください」ではなく、「席替えお願いします」と具体的にお願いするようにした。
2022/10/03 09:21
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Nobuさんをフォローしませんか?