chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
介護を終えたアラカン日々草 https://ameblo.jp/sabasaba108

子育て。離婚。介護。。。 人生の重要ミッションは、ほぼ修了し、 のんきに暮らすアラカンの徒然日記です。

ミズナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/03/12

arrow_drop_down
  • 期日前投票行けました

    昨日は、選挙の用紙も忘れずに持って行き(!)期日前投票を無事終えました。  知らんかったけど、あの紙、忘れてても、投票できるんですねえ。 教えていただきありが…

  • 情けない忘れ物と・・・

    昨日のこと。  暑いけど、行くどーっと、期日前投票に出かけました。  会場は、区役所で、いつもは1階なのですが、今回は、3階。 運動!運動!と、元気よく3階ま…

  • 夏の冷え対策・足湯

    低体温・低血圧・冷え性タイプですが、  夏場は、 冷房ざんまいの上、 入浴が面倒で、ついついシャワーで済ませがちなんであります。  ピラティスの先生から、冷え…

  • 夕食後のおやつはやめよう

    夕方、冷凍保存する用に「御座候」(=回転焼き?大判焼き?)を購入。  これら、過去の写真だけど、探したら、すぐ出てきたさ。(よく買ってるってことやね・・・) …

  • 夏の朝活、小さな山登り

    朝食後、8時過ぎから近場で山登り。  (山の下の方にある公園) 登って降りて計1時間強ぐらい。 子供の遠足で行く小さなお山です。   (途中の景色)  変形性…

  • また咲くカーネーション

    もうほとんど咲き終わったなあと 短く切り戻した母の日のカーネーション。  素焼きの大きめの植木鉢に植え替えたのもよかったようです。  2〜3個咲いて喜んでいた…

  • 1日おきに元気?

    昨日、一歩も家を出ず、引きこもっていました。  すると、今日は、めっちゃよく動けたし。  元気が、1日おき?   (夏の花、ルリマツリも咲きはじめました)  …

  • 地味すぎる、ショックな出来事2つ

    昨日のショックな出来事は、 夜、足湯をしようとバケツにお湯を入れて運んでいたら、椅子に当たって、バケツがくりっと回ってお湯が、フローリングの床にじゃっばーん!…

  • エアコンの自動と冷房&サーモンサラダ・パンケーキ

    我が家のリビングのエアコン。  今までは、「自動」モードにすると、勝手に、26℃くらいになってたと思うのですが、 昨日ぐらいから、突然、「自動」では、28℃超…

  • 宿題は「足湯」

    今日のピラティス・グループレッスン。(二人組)  二人とも、脚やお腹がめちゃ冷たい! 冷房で冷えすぎ。血流が悪くなってる。  今週の宿題は、ピラティスではあり…

  • 小学生とおばさん

    コープさんのキーウィ売り場で、 知らんおばさん(おばあさん)が小学生男子に 「なるべく大きいのを選びなさい。」 「固いのは、りんごと一緒に置いといたら柔らかく…

  • 曖昧な「オキシ漬け」

    コストコのオキシクリーンで、衣類の「オキシ漬け」というのを、 突然思い立ってやったのが、21時半ごろ。 明朝、洗濯機で洗濯します。すすぎは念入りに。  だいぶ…

  • この夏、失敗した買い物

    よく考えずに、楽天で帽子を買ってしもうた・・・   想像していたより、濃い色で、重い。なんか暑苦しい。   教訓: ①帽子はかぶってみてから買おう。 ②半額ク…

  • エアコン、冷房?ドライ?

    夏の始まりの時期、 毎年、快適で安全かつ節電的なエアコンの使い方を知りたいな〜 と思いつつ、いまだに正解は、よくわからない。  しかし、今年は新ワザ?! 現在…

  • フィルターに虫が多いのは、夏。

    我が家は、洗面所の天井に、24時間換気システムのんが付いてるので、 定期的に脚立に乗って、パーツを取り外し、洗えるものは洗い、掃除機をかけ、きれいにしないとい…

  • タマスダレの球根、黄色だった!?

    今年の4月9日に、タマスダレの球根20球を植えました。    昨日の朝、6時、 おおっ! 初・タマスダレが咲いているっっ!    8時前に見たら、めっちゃ開い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミズナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミズナさん
ブログタイトル
介護を終えたアラカン日々草
フォロー
介護を終えたアラカン日々草

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用