久しぶりのアップです。 友人が出版しました。 50+30 パーキンソン病の謎 音楽をこよなく愛しPD発症後に卓球にハマり、卓球部(愛好会?)創設。毎週末はご一…
2018年2月 パーキンソン病と診断されました。 6年目の生活になりました。 好奇心強めの70歳 好きなこと*トレッキング 音楽を聴くこと ライブへ行くこと 最近始めたこと* ジムで筋トレ ピラティス 卓球
ブログを いつやめようか 次第に強くなるキモチ 予定していたPDの情報発信は ほぼ終わった 何日か前の ブログのタイトルにもした 三流ジャーナリストのセリ…
最近 部屋の中ではバランスが悪く方向転換が上手くいかずによろけることが多くなった床には何も置かないようにしてるしカーペットの上には少し大きめのテーブルと座椅…
新型コロナウイルス感染症の影響で生活にお困りの方へ 緊急貸付のご案内 コロナ給付金が待てない方はお住まいの地域の社会福祉協議会に相談してみてください ---…
ランキングの不思議 この内容は4月6日のものです 4月7日の朝にUPしようと前夜 書きましたしかし再びランクインしていたので内容をマスク替えガーゼに代えました…
新型コロナウィルス感染症お役立ち情報 首相官邸ホームページ いろいろ詰め込んであるので必要な情報を取り出すのに手間がかかります。 -------------…
新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少した世帯に対して、生活福祉資金貸付制度の緊急小口資金および総合支援資金(生活支援費)について特例措置が設けられました…
東京都はきょう(4日)新たに118人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。36人については感染者との濃厚接触が確認されていて1人は海外渡航歴があったが、8…
マスクはあと10枚 買い置きの消毒用ガーゼを切って替えガーゼとして使っていたけれどガーゼも少なくなり薬局へ ガーン 棚はからっぽみんな考えることは同じなのね…
路上で踊るストリッパー 今の私のことだかつて私は物書きさんの多く集まるサイトで遊んでいた今から20年ほど前でブログとかSNSなどのコトバを使っていなかった時代…
薬の副作用について同じような質問が複数ありましたので質問された方の承諾を得てこちらで公開することにしました。 質問に対しお応えできるのは、私自身の病状、服用し…
最近よく手にしている本です 小説等の類は電子図書を利用し一度読んだら終わりなので省きました。 患者のための最新医学 パーキンソン病関東中央病院神経内科部…
「ブログリーダー」を活用して、nao-orangeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
久しぶりのアップです。 友人が出版しました。 50+30 パーキンソン病の謎 音楽をこよなく愛しPD発症後に卓球にハマり、卓球部(愛好会?)創設。毎週末はご一…
ブロ友さんのブログで気になって 欲しいけれど断捨離終活なので・・・とコメントを残したら 『ハーモニカは小さいからお一ついかがですか』 と誘惑的なリコメあり …
ジスキネジア症状を軽減するために処方されたシンメトレル。服用して3週間が過ぎました。 効いているようです。 レボドパ服用後で血中濃度ピーク時はまだ少し上体が揺…
昨日、スマホのアドレスにこんなメールが・・・ 『おはようございます♪ご飯久し振りに行きましょう^-^10月の6,7日あたりでどうでしょう♪』 誰か分からなかっ…
文字を書くトレーニング先日の夜間勉強会で得た情報から 朝、大きな紙にその日にやることを大きな文字で書く。終わると横線で消す。 これを実践している。 外出してい…
ちょっと豪華なPDハウスが出来たというのでPD仲間8人と見学に行ってきました。 丁度1年前には別のPDハウス見学に行っていましたね。 『PDハウス見学』今話題…
6月に作ったメガネ セサミストリートのアビーモデル 友人とお出掛け中、スマホを見るときに メガネを外し指にかけてスマホを操作しました。 電車で移動中で降りる…
春にマイナンバーカード5年目の更新に行ってきました。 そこで初めて気が付いたことは フリガナが間違っていること! マイナンバーカード申請の時はフリガナはなかっ…
土曜日に行われたパーキンソン病友の会主催による夜間勉強会に参加しました。 講師のお話しも医師とは違う視点からなのでまだ専門的なリハビリの指導を受けていない私に…
今夜19:30よりzoomで 『パーキンソン病の進行に応じたリハビリ』 について勉強会があります。 講演会ではなく勉強会です。 歩行訓練、日常生活の訓練、嚥下…
メネシット服用後の不随運動を改善するために 処方されたシンメトレル 服用して1週間が経ちました。 少し揺れが軽くなり時間も短くなったように思います。 まだ緊張…
友の会より夜間勉強会のお知らせがありました。 zoom開催です。 参加資格は全国パーキンソン病友の会会員・家族友の会入会希望者・会員からの紹介者 事前に申し込…
昨日は神経内科の8週間ごとの診察日。 次第に活発な動きになっていく 副作用による不随運動・ジスキネジア。 メネシット(レボドパ)服用後60分後 おそらく血中濃…
薬の量は変らないのに副作用のジスキネジアが重くなってきた。 出ない日もあるけれどひどい日もある。 昨日は友人の車でお出掛け。私は運転席の後ろに乗った。車に乗る…
私をいつも刺激してくれるブロ友さんです。sasukeさんのブログでZUMBAを初めて知りました。 とても楽しそうなのでジムのプログラムで始めましたが初心者用の…
リハビリのための運動はサボっています。 卓球前のウォーミングアップのストレッチや スマホのYouTubeから流れる 『ラジオ体操第一』はやっていますが。 オ…
久し振りの日記ですが 元気です。 ウエアリングオフと レボドパの副作用ジスキネジアで 少し自由に動ける時間が減っています。 優先順位で生活すると SNSの時間…
3月21日私の70歳の誕生日にお別れしてからもう49日経ちました。 兄の家の近くのお寺で法事がありました。 少しも実感はなく他の誰かの法事のようで兄もそこに…
冷凍お惣菜を何社か利用してみたけれど やはり自分で作る方が美味しい そんなわけでお惣菜キットを始めてみました。 3ヵ月目です。 2人分の材料が3日分と野菜や…
昨日はオンジェンティスを服用して4週間目で診察日でした。 午前中しっかり2時間の卓球を楽しんだ午後の診察。 いつもは主治医の前では健常者のように調子が良いのに…
久しぶりのアップです。 友人が出版しました。 50+30 パーキンソン病の謎 音楽をこよなく愛しPD発症後に卓球にハマり、卓球部(愛好会?)創設。毎週末はご一…