久しぶりのアップです。 友人が出版しました。 50+30 パーキンソン病の謎 音楽をこよなく愛しPD発症後に卓球にハマり、卓球部(愛好会?)創設。毎週末はご一…
2018年2月 パーキンソン病と診断されました。 6年目の生活になりました。 好奇心強めの70歳 好きなこと*トレッキング 音楽を聴くこと ライブへ行くこと 最近始めたこと* ジムで筋トレ ピラティス 卓球
久しぶりのアップです。 友人が出版しました。 50+30 パーキンソン病の謎 音楽をこよなく愛しPD発症後に卓球にハマり、卓球部(愛好会?)創設。毎週末はご一…
ブロ友さんのブログで気になって 欲しいけれど断捨離終活なので・・・とコメントを残したら 『ハーモニカは小さいからお一ついかがですか』 と誘惑的なリコメあり …
ジスキネジア症状を軽減するために処方されたシンメトレル。服用して3週間が過ぎました。 効いているようです。 レボドパ服用後で血中濃度ピーク時はまだ少し上体が揺…
昨日、スマホのアドレスにこんなメールが・・・ 『おはようございます♪ご飯久し振りに行きましょう^-^10月の6,7日あたりでどうでしょう♪』 誰か分からなかっ…
文字を書くトレーニング先日の夜間勉強会で得た情報から 朝、大きな紙にその日にやることを大きな文字で書く。終わると横線で消す。 これを実践している。 外出してい…
ちょっと豪華なPDハウスが出来たというのでPD仲間8人と見学に行ってきました。 丁度1年前には別のPDハウス見学に行っていましたね。 『PDハウス見学』今話題…
6月に作ったメガネ セサミストリートのアビーモデル 友人とお出掛け中、スマホを見るときに メガネを外し指にかけてスマホを操作しました。 電車で移動中で降りる…
春にマイナンバーカード5年目の更新に行ってきました。 そこで初めて気が付いたことは フリガナが間違っていること! マイナンバーカード申請の時はフリガナはなかっ…
土曜日に行われたパーキンソン病友の会主催による夜間勉強会に参加しました。 講師のお話しも医師とは違う視点からなのでまだ専門的なリハビリの指導を受けていない私に…
今夜19:30よりzoomで 『パーキンソン病の進行に応じたリハビリ』 について勉強会があります。 講演会ではなく勉強会です。 歩行訓練、日常生活の訓練、嚥下…
メネシット服用後の不随運動を改善するために 処方されたシンメトレル 服用して1週間が経ちました。 少し揺れが軽くなり時間も短くなったように思います。 まだ緊張…
友の会より夜間勉強会のお知らせがありました。 zoom開催です。 参加資格は全国パーキンソン病友の会会員・家族友の会入会希望者・会員からの紹介者 事前に申し込…
昨日は神経内科の8週間ごとの診察日。 次第に活発な動きになっていく 副作用による不随運動・ジスキネジア。 メネシット(レボドパ)服用後60分後 おそらく血中濃…
薬の量は変らないのに副作用のジスキネジアが重くなってきた。 出ない日もあるけれどひどい日もある。 昨日は友人の車でお出掛け。私は運転席の後ろに乗った。車に乗る…
私をいつも刺激してくれるブロ友さんです。sasukeさんのブログでZUMBAを初めて知りました。 とても楽しそうなのでジムのプログラムで始めましたが初心者用の…
リハビリのための運動はサボっています。 卓球前のウォーミングアップのストレッチや スマホのYouTubeから流れる 『ラジオ体操第一』はやっていますが。 オ…
久し振りの日記ですが 元気です。 ウエアリングオフと レボドパの副作用ジスキネジアで 少し自由に動ける時間が減っています。 優先順位で生活すると SNSの時間…
3月21日私の70歳の誕生日にお別れしてからもう49日経ちました。 兄の家の近くのお寺で法事がありました。 少しも実感はなく他の誰かの法事のようで兄もそこに…
冷凍お惣菜を何社か利用してみたけれど やはり自分で作る方が美味しい そんなわけでお惣菜キットを始めてみました。 3ヵ月目です。 2人分の材料が3日分と野菜や…
昨日はオンジェンティスを服用して4週間目で診察日でした。 午前中しっかり2時間の卓球を楽しんだ午後の診察。 いつもは主治医の前では健常者のように調子が良いのに…
オンジェンティスの服用を始めて10日経ちました。 起床時、上体を起こすときの腰痛は軽減しました。歩行に変化はありません。 ★以下薬の説明は私用のメモです。 …
欲しいものが次第に介護用品になってきました。 昨年の6月に購入したもの。ショッピング用に。 【エントリー&楽天カード最大33倍 3/25限定】 ソエルテ キ…
ウエアリングオフの時間や服薬後の不随運動の時間が増えました。 基本の生活に追われておしゃれをする気があっても身だしなみを整えるだけで精一杯のことも。 ロングヘ…
先週の木曜日は診察日でした。 兄の葬儀の事もあり体調よくなくおまけに雨で肌寒い。 杖を実家に忘れてきたのでキャリーバッグを歩行器代わりに行く。 この日は起床時…
私には兄が二人います。 他に故人となった姉ひとりで私は末っ子。 一番仲の良かったすぐ上の兄から3月3日に電話がありました。 「おれ、がんなんだ。ぜんしんに …
元気でいます。 明らかに進行しておりオンオフが顕著になり 服薬してオンの時は血中濃度ピークの時の不随運動が活発化してきて無駄に動き力が入り疲れます。 薬が切れ…
ご無沙汰しております。 『スマホの機種変更』 今のスマホにしてから2年経ちました。 もともと型落ちのうえ設定をいろいろ試して 少し動作が変になって反応…
今のスマホにしてから2年経ちました。 もともと型落ちのうえ設定をいろいろ試して 少し動作が変になって反応が遅く スマホ決済の画面がなかなか出ない💦…
10年前、仕事を辞めた年から付け始めた五年日記。 3冊目ブルー、ピンクそして今年は ホワイトゴールド 最初の5年は登山記録と孫の成長記録でした 次の5年はパ…
再び減薬します。 昨日は診察日でした。 今日は前回の診察日に年に一度の健康診査も受けたので その結果を聞くこととインフルエンザのワクチン接種もします。 コロナ…
起床時から薬が効いてくるまで動作緩慢に加えすくみ足、小刻み歩行の症状あり。 でも資源回収の日は 朝回収車が来る前に指定場所に出さなければなりません。 不思議な…
国分寺の殿ヶ谷戸庭園へ紅葉を見に。 まだ20%くらいの色づき。青空にとても映えました。 池まで岩場を降ります渓谷気分 鹿威し 山に行きたい c…
大人になってからの初めての対外試合。 熱心に練習をしていた訳でもないのに 「卓球の試合に出ませんか?」 時折練習させて頂いているグループの世話役さんから誘って…
先月PDハウス見学会にPD仲間と行ってきましたが 『PDハウス見学』今話題のPDハウスへ見学に。 10月オープンでその前に設備全般を見学できるという情報を得て…
正確には減薬ではないけれど事実上は減っています。 エクフィナを服用するようになりレボドパ(メネシット)の効果がよくなったのでドパミンアゴニスト(ミラペックス)…
先週の神経内科診察日に 「不随運動ピーク前後の快適さを持続させたい」 と主治医に言いました。 現在の処方は一日量として ミラペックスLA錠1.5mg 2錠ミラ…
昨日はブロ友さんのブログへのコメントをことごとく蹴られてしまいました💦 削っても書き換えても 「相手の気持ちに寄り添うコメントになっていますか?」 の表示が…
10月からジムのプログラムの変更がありZUMBA初心者クラスが1本しか見当たらない。 いつもの時間が30分から45分になり初心者用はその1本だけで予約しようと…
一昨日は久しぶりのパーソナルトレーニング。 私を心身ともに元気にしてくれるトレーナーを私は『女神』と呼ぶ。 7月頃から女神のミニプログラムに参加していてカウン…
丁度良い大きさのバッグが市販では見つからないので自作することに。 ファスナーを付ける練習も兼ねてYoutubeで見つけたバッグをアレンジ。 入れる物はスマホと…
今話題のPDハウスへ見学に。 10月オープンでその前に設備全般を見学できるという情報を得て行ってきました。 都内でも比較的環境の良い場所にありますがその分お値…
太極拳の日レボドパの服用時間を調節したのに効き過ぎによる不随運動が始まりバランスが取れずにグラグラする。 身体がじっとしていられず何となく揺れる。落ち着かない…
再放送が今日のお昼時間にあります。 8/26 NHK Eテレ12:00〜12:45チョイス@病気になったとき「パーキンソン病最新治療情報」順天堂大学付属病院の…
インターネット回線を替えようと思います。 現在のマンションへ越してきて10年。ケーブルテレビの回線です。 それまではフレッツ光のマンションタイプで時々リフレッ…
ZUMBAを始めて1年半になります。 ZUMBAを知ったのはブロ友さんのブログから。健常者の方ですがあまりにも楽しそうなので興味を持ち悩んだ末に始めました。 …
昨日、地域のパーキンソン病友の会より一斉メールでお知らせがありました。 8/20 NHK Eテレ20:00〜20:45チョイス@病気になったとき「パーキンソン…
ミシンを買い替えてから糸通しもボタンホールもストレスなくスムーズに進みます。 本屋さんへコットンタイムを買うつもりで行ったのに目移りして 挙句に違う本を2冊。…
長年愛用している洗濯用洗剤があります。 数年前にリニューアルして容器も変わりました。ところがキャップが非常に使いにくい。 使うたびに洗剤が指につき都度容器と手…
2日前にPD関連のZOOM会議があり 終りに近づいた頃に突然画面が参加者のファイル画面に切り替わる。 他人に見られてもいい画像のようだ。その方は離籍していて別…
最近知り合った同い年の女性。PD歴は私より長く要介護2の生活をしている。 見た目は健常者そのもの。姿勢も良く歩き方もまあ普通に見える。 それは外での事。 彼女…
レボドパ服用後に起こる不随運動。ジスキネジア、ジストニアなど混在した動き。主に上体の揺れ、外見は落ち着きのない人。 タッチタイプの指が動きすぎるのでミスタイプ…
進行性の病気なので少し先を読んで工夫をする。 現在は薬が効いてない時や服用しても効いてこない時は歩きにくくなる。動作緩慢で急ぐことが出来ない。 動きにくくなる…
値下がりした夏物ワンピを部屋着にリメイクしました。 前開きが欲しかったので色柄は透けない物で選択。 近くのコンビニくらいは行けます。 某ファストファッションの…
『キャッシュカードの磁気』いきなり使えなくなるキャッシュカード。 振込をしようと銀行内のATMへキャッシュカードを差し込む。 『このキャッシュカードは磁気が…
ブログはお休みしていましたがパーキンソン病以外は元気です エクフィナは良い働きをしますが無駄にも働きます。 メネシットの副作用の不随運動が激しい時もありタッチ…
いきなり使えなくなるキャッシュカード。 振込をしようと銀行内のATMへキャッシュカードを差し込む。 『このキャッシュカードは磁気が弱く使えないので窓口へ』 と…
エクフィナはメネシットの効き目を強くして持続させるようだ。 朝はメネシット1をエクフィナ50mg1錠とともに服用他にはミラペックスもいつも通りに服用 30分前…
ミシンを買い替えてから創作意欲が湧きブログも手に付きません💦 その理由は少しあるけれど少しのことがたくさん重なり多忙です。 友より頼まれた杖収納バッグが出来…
ミシンを買い替えました。旧ミシンは1989年製なので33年目になります。下糸の直線がややジグザグになり分解掃除をしても治らず止む無く買換えました。 いくつか…
最近の朝は薬が効き始めるまでの時間音楽を聴きながらネットで情報収集をしています。 基本はハードロック・ヘビーメタルが好きですが苦手はあるものの何でも聴きます。…
今月10日からエクフィナ服用--------------------------------★エクフィナは簡単に言えばドパミン濃度を増やす薬ですので副作用も重…
9日診察日でエクフィナ50mgを増薬。初めてのエクフィナ ブロ友さんも何人か服用していて概ね好評なので躊躇いも少ない。 エクフィナとメネシットの関係1日目朝・…
今回のねもピラはピラティス呼吸です。 肋骨を開いて深い呼吸をします。難しいですが練習すればできます。 ねもさんは大きく膨らみますが(実際に脇を触らせて頂きまし…
歩行補助とショッピングのためのカート 最初のはカバンの部分が色あせてきたのと大きすぎて目立つので安いリュックと付け替えました。 [神戸リベラル] ショッピン…
一番困っていることは 歩行障害 長時間立っていると腹筋に力が入らなくなり前屈して次第に足も前へ出なくなります。 ZUMBAも太極拳も20分くらいすると姿勢保持…
今年も梅仕事の季節ですね。 ブロ友さんは既に済ませたご様子 今年はプラスチック容器で作ることにしました。 ガラス製よりずっと軽く移動も楽です 昨年の梅酒は美味…
日曜日、終日調子が良くないと思ったら2種類のうち1種類を飲み忘れ💦 翌月曜日の朝、薬取り出し器に残っていたのを発見1日朝一回服用のドパミンアゴニストミラペッ…
最近、太極拳がちょっと面白くなってきた 最初の15分は入念なストレッチ中15分はその日の集中する型終盤15分は簡化24式太極拳 女性インストラクターの教え方が…
パーキンソン病のためのピラティス理学療法士・ピラティスインストラクターのねもがお届けするパーキンソン病のためのピラティス"ねもピラ" #67 股関節、つけ根の…
友達に刺激されてバッグを作ろうと生地をたくさん仕入れました。 5月楽天お買い物マラソン楽天カードを作ったばかりなのでその特典も期待して YouTubeで見た…
歩行器代わりに使っていた4輪のショッピングカートそろそろ買い替えようと探しています。 2019年3月に歩行障害で歩くことが辛くなり補助具として使っていました。…
昨日は脳神経内科の主治医の元新型コロナワクチン3回目を接種しました。 体調が心配と言っていた友人を病院なら安心できるかと誘いました。 が、ワクチン接種以外のお…
新型コロナワクチン接種3回目行ってきます。 2月に新型コロナに感染し自宅療養が終って3カ月が経ちました。 最近はワクチンも余っているようで先月の脳神経内科の受…
キャンセルするかギリギリまで迷って 足が動かなくなったら退室しよう と覚悟を決めて家を出る 何だか決死の覚悟のようだけれど もう3カ月くらい踊ってないZUMB…
昨日は子供の日 ジムのプログラム太極拳では中国武道を始める子供が最初に習うカンフー体操を教えて頂きました。 短いので流れは覚えられるから楽しい カンフー体操1…
パーキンソン病のためのピラティス今回は『膝立ちエクササイズ』 朝一で試してみる。 意外とバランスをとるのが難しい。腹筋を使います。 ラストがとてもステキ💕 …
2日前、お出掛けの日にメネシット(レボドパ)の服用時間を調整。 朝は20分早めた。40分くらいで効いてくるはずなのに身体がスムーズに動かない。 駅まで通常で1…
ジムのプログラムの太極拳。体調不良でお休みがちでしたが木曜日に参加しました。 早い動きは無理でも太極拳の動きなら出来ます。 極めるのは難しいでしょうがインスト…
居住区から昨日届いた封書。 A4の封筒の宛名の下に大きく 令和4年度○○区 もの忘れ健診のご案内 同封されている書類の説明など内容が殆ど分かる表書き。 問合…
いつも利用しているスーパーが楽天と提携したためにクレジットカードの割引特典も楽天カードに変更になった。 で、ポイント特典もあるしネットスーパーの割引も魅力的な…
今月は歯の治療など身体ケアのためジムには数回しか行っていない💦 いこうと思えば行けるのに自分に言い訳して行かない 身体の動きが良くないと動くことが億劫になる…
2月に新型コロナ感染症で10日間の自宅療養をしました。 自宅療養期間は入院とみなされて保険金支払いの対象になると友人から聞いたので調べてみました。 各保険会社…
2週間前に歯の治療が長引きそうなので冷凍総菜のやわらか食を再購入しました。 『ひとり食事が続くとき』家族はいても忙しいのでほぼ毎日ひとりの食事です。 以前は2…
ねもさんのピラティス 今回は #65上半身のびのびエクササイズ 椅子に浅く腰かけてから始めます。 ねもさんの動き方を見て自分も同じように動いているイメージで伸…
昨日は診察日でした。 10分前に着いて受付を済ませるとすぐに診察室の看護師さんから名前を呼ばれた。 上着を脱ぐ間もない。 改善したい症状を伝える。 歩いている…
PD登山部があってもいいね。 最近、PD仲間から 「登山がしたい」「高尾山へ登りたい」 とよく聞くようになりました。 PD登山部を作るという話も 確かブロ友さ…
写真整理をしていたら出てきました。ピークで長かった頃の写真です。 1991年9月社員旅行の一枚をトリミング。 バブル崩壊はこの年の3月から始まったようですがま…
材料を言っただけで 誰もが「絶対美味しい♪」と言います。 週末、高校1年生になった孫が制服姿を見せたいと我が家へ。 どうせなら入学祝をしましょうと家族ごと呼び…
ブロ友の CF-Bioさんがご趣味の外信印刷物郵便に関する本を私費出版なさいました. 内容は下記リンクを見て頂ければお分かりになると思います。マニアックですが…
ねもさんのピラティスが更新されました。 「首・肩スッキリ!ピラティス」 #39に次ぎ第2段です。 椅子に浅く座った状態から始めます。 2本続けてやっ…
買ってしまいました、トレッキングシューズとザック。 普段の悪天候の時にも履けるローカットのハイキングシューズが欲しかったけれどサイズがなく(型落ちセール品なの…
歯の治療がまだ終わりません。 歯の質が弱く欠けやすいのです。 昨日も状態がよくなく予定の治療が出来ず・・・ まだ柔らか食が続きます。 「固いおせんべいをバリっ…
陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊 3自衛隊合同のコンサート 東京オペラシティコンダートホール 中に入るのは20年ぶりかな。 クリスマスイルミネーションが綺麗…
都内某所は満開でした。 心配していたお天気もいい具合に陽がさして風もなくお花見日和になりました。 PD仲間と桜の木の下を歩く 下見の時は4日前は2分か3分咲…
食事用マスクを見かけたので自己流で作ってみました。 マスクを外さなくても飲食が出来るマスクです。 春らしい花柄も作成中 一昨日、友人と会うことがあり試…
今回はお尻の筋トレ『サイドクラム』です。 骨盤が安定すれば姿勢や歩き方にも効果が出ます。 上手く出来ない方は62の股関節を動かすから始めてみてください。 …
今更ですが『ハリー・ポッター』シリーズ観ることにしました。 8作品もあるんですね。 きっかけは出演者に私と同じ誕生日の俳優さんがいるという単純な理由。 観なか…
昨日は誕生日の お祝いメッセージや「いいね」を ありがとうございました 歯の治療のため何もない一人の誕生日を過ごしました。 噛み合わせの調整が終ったら春のいろ…
3月21日 太陽は赤道上にあり地球のどこにいても昼夜同じ長さになる日 世界でも春分の日(325年にニケア公会議にて制定) 日本 国民の祝日の一つ。「自然をた…
好きなミュージックビデオある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう CDに付いているDVDしかもってないけれど現在の持っているのは3枚か…
「ブログリーダー」を活用して、nao-orangeさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
久しぶりのアップです。 友人が出版しました。 50+30 パーキンソン病の謎 音楽をこよなく愛しPD発症後に卓球にハマり、卓球部(愛好会?)創設。毎週末はご一…
ブロ友さんのブログで気になって 欲しいけれど断捨離終活なので・・・とコメントを残したら 『ハーモニカは小さいからお一ついかがですか』 と誘惑的なリコメあり …
ジスキネジア症状を軽減するために処方されたシンメトレル。服用して3週間が過ぎました。 効いているようです。 レボドパ服用後で血中濃度ピーク時はまだ少し上体が揺…
昨日、スマホのアドレスにこんなメールが・・・ 『おはようございます♪ご飯久し振りに行きましょう^-^10月の6,7日あたりでどうでしょう♪』 誰か分からなかっ…
文字を書くトレーニング先日の夜間勉強会で得た情報から 朝、大きな紙にその日にやることを大きな文字で書く。終わると横線で消す。 これを実践している。 外出してい…
ちょっと豪華なPDハウスが出来たというのでPD仲間8人と見学に行ってきました。 丁度1年前には別のPDハウス見学に行っていましたね。 『PDハウス見学』今話題…
6月に作ったメガネ セサミストリートのアビーモデル 友人とお出掛け中、スマホを見るときに メガネを外し指にかけてスマホを操作しました。 電車で移動中で降りる…
春にマイナンバーカード5年目の更新に行ってきました。 そこで初めて気が付いたことは フリガナが間違っていること! マイナンバーカード申請の時はフリガナはなかっ…
土曜日に行われたパーキンソン病友の会主催による夜間勉強会に参加しました。 講師のお話しも医師とは違う視点からなのでまだ専門的なリハビリの指導を受けていない私に…
今夜19:30よりzoomで 『パーキンソン病の進行に応じたリハビリ』 について勉強会があります。 講演会ではなく勉強会です。 歩行訓練、日常生活の訓練、嚥下…
メネシット服用後の不随運動を改善するために 処方されたシンメトレル 服用して1週間が経ちました。 少し揺れが軽くなり時間も短くなったように思います。 まだ緊張…
友の会より夜間勉強会のお知らせがありました。 zoom開催です。 参加資格は全国パーキンソン病友の会会員・家族友の会入会希望者・会員からの紹介者 事前に申し込…
昨日は神経内科の8週間ごとの診察日。 次第に活発な動きになっていく 副作用による不随運動・ジスキネジア。 メネシット(レボドパ)服用後60分後 おそらく血中濃…
薬の量は変らないのに副作用のジスキネジアが重くなってきた。 出ない日もあるけれどひどい日もある。 昨日は友人の車でお出掛け。私は運転席の後ろに乗った。車に乗る…
私をいつも刺激してくれるブロ友さんです。sasukeさんのブログでZUMBAを初めて知りました。 とても楽しそうなのでジムのプログラムで始めましたが初心者用の…
リハビリのための運動はサボっています。 卓球前のウォーミングアップのストレッチや スマホのYouTubeから流れる 『ラジオ体操第一』はやっていますが。 オ…
久し振りの日記ですが 元気です。 ウエアリングオフと レボドパの副作用ジスキネジアで 少し自由に動ける時間が減っています。 優先順位で生活すると SNSの時間…
3月21日私の70歳の誕生日にお別れしてからもう49日経ちました。 兄の家の近くのお寺で法事がありました。 少しも実感はなく他の誰かの法事のようで兄もそこに…
冷凍お惣菜を何社か利用してみたけれど やはり自分で作る方が美味しい そんなわけでお惣菜キットを始めてみました。 3ヵ月目です。 2人分の材料が3日分と野菜や…
昨日はオンジェンティスを服用して4週間目で診察日でした。 午前中しっかり2時間の卓球を楽しんだ午後の診察。 いつもは主治医の前では健常者のように調子が良いのに…
久しぶりのアップです。 友人が出版しました。 50+30 パーキンソン病の謎 音楽をこよなく愛しPD発症後に卓球にハマり、卓球部(愛好会?)創設。毎週末はご一…