chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モントワール
フォロー
住所
シンガポール
出身
津市
ブログ村参加

2020/02/14

arrow_drop_down
  • 【CU101km】なぜコソコソしないといけないのか

    とうとう明日になりました、ランニングギルド主催”Craze Ultra101km"。 よく見たらの文字入り。国代表だ!  53km地点に置くことができる、バッ…

  • 【CU101km】ガーミンの”LiveTrack”機能

    土曜日のCraze Ultra101kmに向けて、色々と準備しています。昨日はマッサージに行って、悶絶しまくってきました。101km走ることを伝えたら、いつも…

  • 【夜ボタ】9月はまだまだ終わらない

    月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周をキロ5で2周激走する会)9月です。   1周目、時計回り。2周目、反時計回り。   やっぱり反時計回りはキツい。けど、9…

  • 【ジョグ】と、たまには仕事の話も

    週末、珍しくラン以外のことが忙しくて、いつものコースをサラッと走っただけ。     日本から遊びに来てくれた、美ジョズのDamiと4年ぶりの再会。こうして女子…

  • 【トラック練】と、新しいヨガマット

    3週連続の閾値走@Kallang Track。エライ今朝は少し早めに家を出られたし、昨日の雨のおかげで涼しい(25℃)から、30分やってみるぞ1周115秒(4…

  • こけてできた傷が治らないので

    5月のサンダウンマラソンを走った時にこけてできた傷。4ヶ月たつのに、まだこんな状態。    肘も同様。今だに痒くなることもあるのです。  初めて会う人や、久し…

  • 【CU101km】台湾サンダルに、履き替え

    2週間後に迫ったCraze Ultra101kmのコース試走、第5回目。ラストの22km区間、夜間フラフラで歩きが多くなるであろう部分を走った。   朝7時の…

  • 【パークラン】シーズンベスト、出た

    5週間ぶりのパークラン@East Coast Park。144人の参加がありました。  ECP parkrun FBから拝借。今朝も暑かった28℃。  最近わ…

  • 【トラック練】と、娘の子宮頸がんワクチン接種

    先週の閾値走がうまく走れたので、その良いイメージがあるうちにもう1回。ということで、木曜朝のトラック練@Kallang Track。  Tペース(1週115秒…

  • 【2.4km走③】見応え増すエリートレース

    公式記録は9分54秒43。  1週間前にペー様に引っ張ってもらった練習より落ちてるし。去年の記録より9秒も遅いし 次の時間帯に走ったアンクルATとMMさんと。…

  • 【2.4km走②】邪魔しないでよ

    学生さんたちの飛び出しについていけるはずはなく。200mでガーミンをチラ見したら46秒で。1周100秒が体に染み付いてしまっているのか、無自覚にちょっとペース…

  • 【2.4km走①】最初から大胆に突っ込むように

    シンガポール名物、Pocari Sweat 2.4km Challenge 大会当日。  もう4回目のチャレンジだし、トラックレースに出ることもだいぶ慣れてき…

  • 【トラック練】今までの設定ペースがキツすぎた?

    お仕事前のトラック練@Kallang Track。「今日は閾値走20分以上やるぞ」と気合を入れて乗り込む。昨日の午後ずっーーっと降り続いた雨のおかげで、かなり…

  • 【CU101km】む、胸が苦しい...

    3連休の最終日は、すでに4回目となるCraze Ultra101kmの試走へ。  手前の3人はCraze Ultra101km、奥の1人は10月末のUTSG1…

  • 【2.4km走】本番はもっと攻めるぞ

    シンガポール名物、Pocari Sweat 2.4km Challengeが来週に迫ってきました。   なぜ2.4km走がシンガポール名物なのか兵役義務がある…

  • 【夜ボタ】大統領選挙前日の月末処理

    月末恒例、夜ボタ(ニックガーデン外周をキロ5で2周激走する会)8月です。    先月の夜ボタ時に不安だった左スネ外側の痛みは、内腿(内転筋?)を意識して走るこ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モントワールさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モントワールさん
ブログタイトル
赤道直下で走ってみろよ
フォロー
赤道直下で走ってみろよ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用