ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【夜ボタ】雨の中、快走
月末恒例、夜ボタ(ニックガーデンの外周を2周、キロ5で激走する会)10月です。世界遺産ボタニックガーデンの外周は1周が約5km、適度な坂が続く坂トレコース。 …
2023/10/31 17:00
【30kmTempo】初トライ、大撃沈
月例の『キロ5で20km走の日」ですが、シンガポールマラソン5週間前ということで30km走に変更です。目標ペース5'20/kmで初めて30kmにトライしてみる…
2023/10/29 12:47
【CU 101km④】ガーミンの”LiveTrack”機能その②
Craze Ultra101kmを走った時、初めてガーミンのライブトラック機能を試しましたが、これがめちゃくちゃ役にたちました。 『【CU101km】ガーミ…
2023/10/27 17:00
【トラック練】と、娘の進路選択の話し
いつも同じ練習では芸がないので、今日のトラック練は400m x 10本。1周100秒、レストは80秒をジョグでつなぐ。 レストのジョグは200m稼ぎたい…
2023/10/24 17:45
【30kmTempo】サブ4ペースで余裕あり
先週と同じぐるぐるコースで、今朝は30kmペース走。レースペース+30秒で良いってことなので、5'50/kmを目安に。 9kmまではザックを背負っているので…
2023/10/21 17:00
シューズは再利用されてトラックになる
はかなくなったジョグシューズを3足、Decathlonに持っていきました。 どれもたくさん走りました。今までありがとう 大型店舗には、こういうリサイクルボ…
2023/10/20 19:12
【朝ラン】ランニングフォーム改善中
本日朝ラン。 SUIさん&三津家くんの動画には度々お世話になっているけど、また勉強になるシリーズが出てきた。 実は今、密かにランニングフォーム改善中…
2023/10/19 17:38
【トラック練】と、ランナーの”毛”事情
お仕事前のトラック練@Kallang Track。直前まで閾値走にするのか、400mx10本にするのか悩んで。だってまた最近暑いものだから。サクッと終わる40…
2023/10/17 17:00
【25kmTempo】マラソンペース上方修正
そろそろシンガポールマラソン、その後のコーンケーンマラソンに向けて始動しなきゃいけない。 「D助コーチのコース」と呼ばれる1周約3kmの周回コースがある。コ…
2023/10/14 14:42
シンガポールマラソン情報、2023Ver.
シンガポールマラソンまであと”50日”と、お知らせメールが来ておりました。 〈シンガポールマラソン開催日〉 12月1日(金)キッズダッシュ12月2日(土)5…
2023/10/13 17:00
【トラック練】異様に心拍数が気になった日
ランを再開したばかりで、お仕事前のトラック練@Kallang Track。この時にエリートランナーハセツネさんに言われたように、あえてジョグとは違う練習をした…
2023/10/10 17:00
【CU101km】100km走るのと歩くのは、どっちが楽か
Craze Ultra101kmの完走証が届きました crazyな人=”変態”の証明 100km走ったらどうなるかな〜何か変わるかな〜 って楽しみにしてい…
2023/10/09 17:00
新しいシューズと、4年ぶりの嫌なやつ
CU 101kmのあと1週間丸々休んで、今日からランニング再開。かなり疲労したので、気分を盛り上げるために新しいジョグシューズを買いました〜いぇ〜い アシ…
2023/10/08 12:51
美筋ヨガワークショップに行ったら
”美筋ヨガ”を提唱するヨガインストラクター/ヨガチューバーの廣田なおさんがシンガポールに来られました〜。 彼女のヨガ動画は何回かやったことがあったし、「…
2023/10/07 16:09
【CU101km】低すぎる完走率
Craze Ultra 101kmの公式記録が出ました。 女子1位じゃなかったわ 2位 まだ私のガーミンデータは復旧できていないので(つーか、もうでき…
2023/10/04 18:56
【CU101km①】”変態”の証明、いただきました
ファンランナーを卒業した時から、一つの大きな目標にしていた「100km走る」こと。この度めでたく目標達成 クレイジーの証明頂きました!バーチャルなのに、フラッ…
2023/10/02 17:00
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、モントワールさんをフォローしませんか?