chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
100年ライフの生き方 https://osagoto.hatenablog.jp

100歳まで生きてポックリ死ぬ。それが目標です。読書の楽しさに感化され、ありとあらゆるジャンルの本を読みまくってます。本屋めぐり、古本屋めぐり、図書館めぐり、が今ハマっていることです。

osagoto
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/08

arrow_drop_down
  • 悩ましい

    世の中いろいろな考えがあります。 身の丈にあったことをしろ 背伸びは大切 頼まれごとは試されごと チャンスの神様は後ろ髪が短い などなど。 悩みは多いものです。🤔

  • 政治家は長いことやっちゃダメ!

    政治家の不祥事がいろいろありますが、どいつもこいつも長いこと政治家をやってきた人たち。 国会議員も、地方自治体議員も、 国や地方の行政の人達も、 MAX10年、もしくは二期まで! 長いことやってるから、 癒着→お金の問題も起きるし、 ハラスメントが横行する。 ほんとう、選挙の仕組みを考えないとダメ。 など、、、愚痴でした

  • 流れるが如く

    「ずっと友達な!」といっていた友達が、だんだん疎遠になる。 あれほど情熱を持っていた人が急に冷めてしまった。 なんてことは世の中にたくさんあります。 少し悲しい気分になりますが、人の行動も心もコントロールできませんので、ただ見守るしかありません。 逆を言えば、今までどうしようもなかった人が、いい方向に変化することもあります。 他人を変えることはできません。人間関係は、頑張りすぎず、流れるがままに。 そして自分は変えられます。ありたい自分に向けて変わっていきましょう。そうすればきっと悔いのない人生が待っているはず。 心が原動力、どこまでも強くなれる!by炭治郎

  • iPad

    我が家のリビングで、奥様に愛用されてきたiPad Air(3世代)ですが、ぼちぼち色々と怪しくなってきたので、ついに買い替えました。 買い替えたのは第10世代のiPad。 【整備済み品】Apple iPad 2022 10.9インチ (第10世代) Wi-Fi 64GB ピンク Apple(アップル) Amazon 9世代と迷ったんですが、先々を見据えて10世代にしました。 「フロントカメラが横についている=Zoomなどで顔の向きがずれない」は重要なファクターなので。 大事に使って行きたいと思います。

  • 疲労

    昨日に引き続き疲れてます。 osagoto.hatenablog.jp お休みの日に疲労感じている場合かよ、って感じですが、、、 今日も一日、目まぐるしい日でした。いや今日は特に目が回った。 朝はいつもの仕事の時間と同様に起床し、日本語ボランティアの資料を準備してボランティア会場へ。 ボランティア活動は、ちょっと難しいことを教える会で、2時間の授業が終わって疲労を感じる。 疲労を癒す間もないまま、すぐに電車に飛び乗り、名古屋へ移動。 名古屋でキャリコン仲間とランチを食べ、終わったらすぐに研修の会場へ。 なかなか難しい内容の研修で疲労。(面白かったけど) 終わったらすぐに自宅へ戻り、急いで夕食。…

  • 毎週の恒例

    本日お休みでしたが、 朝から晩までバタバタでした。 優先順位はどれも高いことだらけなので、 どれも減らすことができないのが最近の悩みです。 月曜日から金曜日の中でうまく消化しないといかんのだが、難しい😓 明日も朝から晩まで、あちゃこちゃあります。 というか、よく考えたら時間的に破綻してるか、、、? 悩ましい〜!

  • 再び「JOKER」観た

    Amazonプライムで「JOKER」が配信されていたので、2回目を観ました。 osagoto.hatenablog.jp 全般的に暗いトーンですが、今回着目したのは主人公アーサーが、真の意味で「聴いてもらえていなかった」と言うこと。 カウンセラーからは毎週毎週同じ質問ばかり、 同僚からは相手にされず、 いつも話を遮られてばかり、、、。 聴いてもらえいことで、あんな怪物が産まれてしまう。 聴くことがどれだけ大切かを再認識しました。 www.youtube.com

  • 最近の人間関係

    最近、職場の中での、あたらしい人との繋がりが急に増えてきました。 社会の人との繋がりが増えていた昨年とはまた違った感じで、ワクワクしてます。 なるべくオープンに、率直に、そして傾聴の姿勢である事を意識してますが、その辺りが功を奏しているのか。 いい人間関係を作って、楽しんでいきたいと思います。

  • 一週間の体力

    ここのところの私のパターンとして、週の半ばにどっと疲れが来るんですよね。 今日がまさにこんな感じ。 週の後半(木・金曜日)で少し活動のトーンを落として、週末に備えると言う感じになってます。 週末に色々な予定があるので結構パワーを使い、月火水はその余波で過ごし、木金でパワーを回復させる、、、。ちょっと普通のサラリーマンとしてはペース配分がおかしいかもしれません笑 ずっと、パワーを維持できるとベストなんですが、、、やはり睡眠の質を高めないといけないなあ。 ここのところは、こちらの本を読んでます。 あなたの人生を変える睡眠の法則2.0 作者:菅原洋平 自由国民社 Amazon 少し前に読んだ本のアッ…

  • 障害者雇用

    キャリコン仲間の障害者雇用の勉強会に参加しました。 雇用する側と我々キャリアコンサルタントしか参加していない会だったのですが、色々な悩みがあるものだなと感じました。 平等な機会 障害者本人のやりがい 働いてもらえるような配慮 人の気持ちが絡むので、とても難しいなと感じました。 大切なのはコミュニケーション。 考えることはたくさんありそうです。

  • 充実した週頭

    週末は充実してましたが、週頭の今日もなかなか充実してました。 キャリコン試験の合格発表の日でしたが、試験勉強を伴奏してきた人達の合格の方を聞けたのが一番良い出来事でした。 人ごとながら、とても嬉しい気持ちになりました。先生ってこんな気持ちなんかな。 あと、二ヶ月半のyellのセッションも今日で一区切りでした。 少しでも役に立てたであろうか、、、。 他にもいろいろあった月曜日でしたが、総じて良い日でした。 今週も頑張ろー。

  • 「スッキリしない」にとどまる

    少し前に「ネガティブケイパビリティ」という言葉に初めて触れました。 定期義的には以下のような概念です。(Copilotより) ネガティブケイパビリティとは、詩人ジョン・キーツが提唱した概念で、不確実なものや未解決のものを受容する能力を指します。日本語訳は定まっておらず、「消極的能力」「消極的受容力」「否定的能力」などと訳されることがあります¹。この能力は、答えが出ない事態に耐え、疑問や不確かさの中で思考を続けることができる精神の状態を意味しています。キーツは、この能力が偉大な詩人たち、特にシェイクスピアには備わっていたと考えていました¹。 また、ネガティブケイパビリティは現代社会においても重要…

  • 充実した休日2

    今日も充実でした。

  • 依存症

    24億円、、、ギャンブルは怖い。 というか、依存症は怖い、ということか。 news.yahoo.co.jp米連邦検察 水原一平容疑者を訴追 - Yahoo!ニュース osagoto.hatenablog.jp残念である - 100年ライフの生き方

  • 自分の行動を見直す

    睡眠の質を高めるために、 22時以降にPC・スマホ・タブレットの使用をしないことを考えているのですが、これがなかなか難しいです。 ということで、自分の行動を客観視してみたいと思います。 PC・スマホ・タブレットを触っていることが習慣化している。 気がつくと触っていることが多い。 というか他にやることがないから暇つぶしに触ってしまう感じ。 テレビも見ないし、新聞も読まないし。 ⇒解決案①:PC・スマホ・タブレットを触ること以外のやることを見つける。 スケジュールに問題あり。 夜の時間にオンラインでやり取りをすることが多い。 やり取りが22時ごろまでかかったりすることがある。 ⇒解決案②:21時ま…

  • 「投資の教科書」

    この本の著者の後藤さんは、同じ姓であることもあって、日経新聞社時代からTwitterでフォローしてました。 当時から、わかりやすくて、信頼できる感じがしていて、随分と勉強させてもらいました。 少ししたら日経新聞を退職し、フリーの金融ジャーナリストになりました。 40代になって転身して、どうなるかを見守ってきましたが、古巣日経の人気経済番組「WBS」のコメンテーターにまでなりました。 www.tv-tokyo.co.jp ここまで成長して感慨深い感じ。弟の成長を見ているような感じです笑 今回本ですが、一応FP2級を持っている身からすると、新しい学びはあまりありませんでしたが、初級者向けとしては、…

  • 目を閉じて・・・

    先日の睡眠の本でなるほどなあと思ったのは、 「目を閉じるだけで脳は休まる」という点。 これ、実際に仕事中とかに試すと、確かに休まる感があります。 ヒトは起床後8時間後と22時間後に眠なるようになっている。 8時間後の少し前の6時間後=昼休みごろに目を閉じることが大切。 目を閉じる長さは1分から30分。数十秒でも有効。 実際、これを実践した昨日と今日は午後の眠気を抑えることに成功しています。 1分程度しか目を閉じてないんですが、ここまで有効とは思いませんでした。 これ以外にも深部体温(要は体温)の上下も睡眠の質に深く関わっているとか、、。 睡眠って奥深いなあ、、と思ってます。 もう少ししっかり勉…

  • 22時以降ルール

    現在こちらの本を読んでます。 睡眠の質を上げたいなぁ〜と思いまして。 誰でもできる! 「睡眠の法則」超活用法 作者:菅原洋平 自由国民社 Amazon 色々と気づくことはあるのですが、やはりポイントは夜の時間の過ごし方かなと思い、、、 明日から22時以降は、スマホ、タブレット、PCをみないようにします!!! その代わり6時起きして、朝に時間を作ろうかなと思ってます。 ブログも朝書こうかな。 今年は睡眠の質を上げる!

  • 良い天気

    今日は栄で昼飲みしてきました。 昼飲み楽しいけど、夜に疲れがどっときますね〜。 暑かったせいもあるかな。 今日は早寝します

  • 充実した土曜日

    今日は、なかなか理想に近い休日を過ごせました。 朝活(オンラインの交流会) レアジョブオンラインレッスン 大府の健康の森へ花見 隣のげんきの郷でランチ(海鮮丼) ジム 落とし物を交番へ届ける 読書 料理 キャリコン勉強会 落とし物を交番に届ける以外は常々やりたいと思っていることで、非常に充実しました。 明日も楽しみな予定があるので、良い日になりますように!

  • 最近足りてないこと

    最近「遊び」が足りないなと思ってます。 本を読むにしても、キャリアとかコミュニケーションの本ばかり、 お出かけの理由も似たような理由ばかり。 ちょっと視野が狭くなってないかなと思ってます。 本屋や図書館では違う棚を、 街に出かけたら普段の違う行動を、 少し視野を広げて行動していきたいと思います。

  • 桜いい感じ

    今日は帰り際に桜の開花状況をチェックしてきました。 最寄りの駅前、近所の公園ともにいい感じなって来ました。 多分今週末がピーク、、、カメラ準備しておかなくちゃ📷

  • 人の話を聞かない人

    某県の知事さんの言動が話題になってますね。 はっきり言って、自分とは相入れない人種だなと感じてしまいますが、 カウンセラーとして話を聞いてみたい気もします。 ああなってしまうには、何か理由があるんだろうな・・・。 ずうーーーーーーーーっと、自分の話を聞かされそうで、 聞き切れる自信はあんまり無いけどね。 ↑↑↑↑↑ 言い訳ばかりしているカツラを被ったおじさんのイラスト

  • 24年ぶり

    私の家族には二人の子供がいましたが、その二人が揃ってこの春に家から独立しました。 一人は就職のため、もう一人は学業のためです。 これによって約24年ぶりに奥様との二人暮らしとなりました。 夫婦のみの生活がどうかは、ちょっと様子を見るとして、、、 子供が巣立ったことについては、率直に寂しいです。 それぞれ一人で暮らす形になるので、大丈夫かな〜?とも思うし、 そんな風に思う自分が子離れできていないのかなと思うし、 複雑ですね。 とはいえ、勝手に心配しても仕方ないので、それぞれが出来ることをやるだけ。 家族がどんな状態になっても支えられるよう、心身ともに健康でいられるよう、整えていきたいと思います。

  • 桜散歩(夜)

    昨日の夜ですが、暖かい空気に誘わされて、夕ご飯後に近くの公園へ、桜を観にいきました。 残念ながら、まだチラホラとしか咲いておりませんでしたが、一本だけ綺麗に咲き誇ってました。 例年、この桜の木だけ早く咲いて早く散るのですが、今年もそんな感じでした。 今夜は強風なので、もう散っちゃったかなあ。。。 他の桜は、たぶん今日明日で一気に咲いていると思います。 祈:満開・晴天・今週末!!

  • 「実力も運のうち」

    「運も実力のうち」ということがあります。 今回読んだ本のタイトルはその逆、「実力も運のうち」です。 実力も運のうち 能力主義は正義か? (ハヤカワ文庫NF) 作者:マイケル サンデル 早川書房 Amazon 「運も実力のうち」 「運も実力のうち」という言葉は、実力がある人は、チャンスを逃さない準備ができているという意味合いがあると私は理解しています。 いつどこでチャンスが巡ってくるかわからない世の中で、チャンスを把握する感度、把握して活かす能力というのは、持っておいた方がいいよなと思い、個人的には好きな言葉です。 ですが、ちょっと思い上がりだなと気づかせてくれたのが今回の本です。 「実力も運の…

  • 場づくりの悩み

    人間関係やキャリアの悩みなど、みんな何かしら抱えているよな〜と思っていますが、最近「場づくり」の悩みも結構見かけるなと思っています。 人が集まる場には、 仕事の会議 井戸端会議 セミナーやワークショップ 友達との会合 、、、など色々ありますが、 意見が出ない 場を見出す人がいる 参加者が集まらない 、、、といった悩みが多いように感じます。 私自身が場づくりを勉強しているせいもあるかもしれませんけどね。。。 osagoto.hatenablog.jp

  • 謎の成分

    小林製薬のサプリで健康被害が出て、大変なことになってますが、 「プベルル酸」という名前の成分が発生していたとのこと。 まだ謎の多い成分ということだそうで、紅麹以外にも関連する原料があるとか。 さっき見ていたニュースでは「その成分の見方が変わってしまうのでここで言明するのは控えます」といってました。 なんだか恐ろしい話、、、。 新しい種類のサプリや新薬に対して、今まで以上に注意しなくちゃいけない気がしてきています。 www.kobayashi.co.jp

  • 3月ももう終わり

    なんだかんだ、3月も終わります。 今月も、いろいろな心の心境の変化があったなぁと振り返ってます。 仕事での役割の変化 初めてのリアルの場面でのキャリアカウンセリング 場づくりの道 一方的に決めつけられた経験 仲間の広がり 歯と目の健康のケア 消化し切れていない感じが気持ち悪いのですが、しばらくはこのまま行ってみようと思います。 今は雨が降ってますが、これが止んだら春が来るのかな。 いい春を迎えたいなと思います。

  • 寒さ VS 暑さ

    年齢とともに変わっていく感覚 最近特に感じているのが「寒さのつらさ」≫「暑さのつらさ」。 寒いと体の節々がうまく動かないのと、やはり外に出ていくのが億劫になってしまうんですよね まだ暑いほうがマシというが最近感じている事なんですが、 真夏に同じことを言えるか6か月後ぐらいに振り返ってみようと思います。

  • 「成長・学び」ハラスメント

    表題の言葉は私が勝手に名付けましたが、 いわゆる「ウィルハラ=WILLハラスメント」と近い感じですかね。 世の中には「成長しよう」とか、もっと「学ぼう」とか、色々な言葉が溢れかえってます。言葉的にも「成長」「リスキリング」「リカレント」「学び直し」たくさんの言葉が世の中に溢れかえってます。 誰しも成長できるといいなと思っているし、そのためには勉強しなきゃなと思っているものだと思うのですが、それを行動に移すことは簡単ではありません。 日々の仕事で精一杯、家族のケアが大変、体調が追いつかない、、色々な理由があります。 そういった成長や学びというハードルに挑戦するためには、自分の意思で動かないといけ…

  • メモ帳はやはり便利

    頭の中がモヤモヤしている時は、やっぱり書くことが一番ですね。 先日の場づくりのセミナーでもありましたが、 書き出すことで頭の中で考えていることが可視化することでき、 内容を客観的にみることができるようになる効果があります。 そんなこんなでメモはしょっちゅう取るようにしているのですが、トライしようと考えているのは「グラフィックレコーディング」という手法。 会議での議事を、文章だけではなく、図・絵も含めて書くという手法。 この辺りは仕事や場づくりに活用できるに違いないと思ってます。 学びの森は深いなあ・・・。 youtu.be #学びの森 #場づくり #グラフィックレコーディング

  • 暖かくならないねえ

    今日も一日、雨模様でした。 雨でしたが、義務感に駆られてお墓参りへ。。。 お彼岸も終盤にやっといけました。 お墓の敷地内の桜も開花はまだまだという感じ。 桜は4月に入ってからかな〜🌸 早く暖かくなって欲しいものです。

  • 場づくりの学び

    今日は場づくりの勉強をしてきました。 場づくりという単語を題名に書いたのは初めてなんですが、ここ数ヶ月ずっと考えていてました。 イメージとは以下のような感じ。 自分のキャリアに迷っている人たちが安心して交流できる場をイメージしています。 今日、学んだのは以下のような点です。 ・「意見が出ない」への対処方法 ・「意見がまとまらない」への対処方法 ・「場を見出す人」への対処方法 ・「人が集まらない」への対処方法 他にも色々な具体的なノウハウを教えていただきました。 色々な場を仕切っているし、今後それを広げていきたいと思っているので、一つづつ実行して自分のものにしていきたいと思います。 まちラボのT…

  • 残念である

    このニュースは調べるとツラくなるので、あまり追いかけたくないのですが、世間で話題になり過ぎているのでスルーはできずにいます。 水原さんが悪、大谷さんが被害者 ・・・と言うのが現時点の建前ですが、何やら色々な説があるらしく、最悪大谷がギャンブルにハマっていたと言う説。 まあ、これは陰謀説が好きな人の創作でしょうが、大谷が肩代わりしたと言うのは信憑性があるなと思ってます。 これ以上この内容に触れたくはないんですが、 どん底に落ちてしまった水原さんのことが、一番気になっているところです。 依存症は、ギャンブル、アルコール、ゲーム、、、色々あると思いますが、 どうしてハマってしまうのかな。。。 何とか…

  • 決めつけ

    今日もとある場所で学びの場があったのですが、 「あなた決めつけてますよね」という決めつけをされてしまい、 気持ち的に落ちてます。 よほど、それって私のことを逆に決めつけてませんか?と言い返したくなったけど、やめておきました。 この学びの場とはこれっきりにしよう。

  • 昭和44年生まれ

    私は昭和44年生まれです。1969年ですね。 先日行った音楽イベントで、森高と大黒摩季が出ていたんですが、二人とも同じ年生まれでした。 他のどんな人がいるのかなと調べてみると、いるわいるわ。 さすがにこの時期は子供が多い時代でしたね。 love-wine.jp ざっと見ていくと栄枯盛衰を感じるというか、若い頃に一世を風靡したが、最近はとんとお見かけしない人、変わらず活躍している人、色々です。 キューティー鈴木! 橋下徹。 石田ゆり子。 及川光博、ミッチー。 みんな集まって飲み会したら面白そうだなとか思っちゃいました笑 今年55歳になりますが、人生の後半戦、 悔いのないように生きたいですね、同期…

  • 「THE GOOD LIFE」

    グッド・ライフ 幸せになるのに、遅すぎることはない (&books) 作者:ロバート・ウォールディンガー,マーク・シュルツ 辰巳出版 Amazon 一部界隈で話題だった、こちらの本を読んでみました。 「ある人間の一生を追いかけて記録し続ける」という果てしない研究から 「良い人生とは何か」を解き明かした、、、というのが内容です。 結論から言うと・・・ 良い人間関係=良い人生 となっております。 経済的に恵まれても人間関係に恵まれていなければ、良い人生ではない 経済的に困窮していても良い人間関係を維持できていれば、良い人生 なんとな〜く、わかっていた事だが、科学的な研究から解明したと言うのがこの本…

  • 二日後に訪れた疲れ

    おとといのイベントでの大はしゃぎの疲れが今日どっと来ました。 年ですなあ・・・。 今日は早寝します。 関係ないけど、先日買った鼻毛カッターが優秀です。

  • 人間関係の要となる人

    昨日、観にいった「音市音座」ですが、スターダストレビューが要となって、アーティストが集まり続けているというのは非常に興味深いなと思いました。 #音市音座 2024 1日目、最高のコラボレーションライブで無事、終了!余韻に浸りつつ、本日の集合写真をお届けします!皆さん、素敵な笑顔です!明日の音市音座2024 もご期待ください!https://t.co/STRPqWdLGb pic.twitter.com/rZmPQq8Bgt — 音市音座 (@otoichiotoza) March 16, 2024 そのスターダストレビューの中でも、根本要氏のキャラが人を引き寄せるのかなと思ったりしました。(要…

  • 音市音座

    名古屋のガイシホールで、今日明日と行われる「音市音座」へ行ってきました。 https://www.sundayfolk.com/info/otoichiotoza/ 感想はたくさんあるのですが、今日は時間がないので、ざっと箇条書きすると。 スターダストレビューのトークが面白い 大黒摩季はよりパワフルに 森高千里の美しさは神レベル オレンジレンジが盛り上がった BEGINもおもろい アンコールは「愛は勝つ」みんなで一緒に そのうち少し詳しく書きますが、やっぱりライブは最高! 声をかけてくださったSさん、感謝です!

  • 音楽イベント

    今日は飲み会、明日はなんと久しぶりに音楽イベントです。 コンサートの類に参加するのは、本当には久々なので、楽しみです。 森高が見れる〜。

  • あたたか

    今日はリモートワークの日でしたが、家の中が暖かく、昼間の気温はちょうど感じでした。 朝晩の寒さがなくなれば、より良い感じです。 ただ花粉が飛びまくっているのだけはいただけないです。 4月が待ち遠しいなあ。

  • 情報交換

    今日はキャリコン仲間と情報交換をしてました。 同じ志を持っている人との交流は、意義深く、時間を忘れて語り続けられちゃいますね。Kさん、長時間お付き合いいただきありがとうございます。 「自分のキャリアをデザインする」という考えは、日本ではまだまだ浸透していませんが、伸び代が多く残されている部分でもあるなと思っています。 個人的には、キャリアを考える場づくりを積極的に進めていきたいなと思ってます。

  • R.I.P. 鳥山明

    鳥山明の漫画との出会いは、御多分に洩れず、Dr.スランプでした。 本当に大好きで、そのためにジャンプも読んでいたし、コミックスも買っていた。 コミックスのいいところは上記のツイートのような、裏話マンガが読めること。 この本のおかげで漫画家という職業のことや、編集者とのやりとりなど、色々と学べました。 ドラゴンボールも当然のように全ての話は読みました。 後半、セル、魔人ブウのあたりは既に成人になっていたので、リアルタイムで読んでませんでしたが、のちに単行本でしっかりと読みました。 本当に悪い奴」というのはいない、素敵な世界観をリアルタイムに接することが出来たのは、本当に幸運でした。 ご冥福をお祈…

  • 活路

    キャリコンの資格を取得して約半年経ちました。 osagoto.hatenablog.jp 私は現在とある会社に属していますが、キャリアに関する仕事をしておらず、正直資格を持て余していました。 この半年の中で、スキルの向上の勉強、情報交換をしてきましたが、 ここにきてやっと動きが出てきたなと感じています。 YeLLという社外1on1の活動も徐々に進んでいるし、先日は就職フェアでのキャリアカウンセラーという実際の現場の経験も積むことができました。 また、とある場所でキャリアコンサルタントとしてのワークショップも開くことができています。 そして、新年度に向けて、今いる組織全体に対してのキャリア育成の…

  • 濃い週末

    昨日はキャリアカウセリングで終わった1日でしたが、 今日は2つのコミュニティで交流会及び1つの勉強会に参加しました。 たくさんの人と色々な話をして、とても濃くて充実した週末でした。 同時に、情報量で頭がパンクしそうになっているので、瞑想で頭をスッキリさせてから寝たい思ってます。

  • キャリアの悩み<仕事の悩み

    今日はキャリアカウンセリングしてきました。 なかなかに濃い1日でしたが、今日感じたことを一つ挙げると。 キャリア自律がどうこう以前に、 ・思い通りの働き方ができない。 ・今の仕事や職場に不満がある・不安がある。 という事の方が重大な問題になっているなということ。 働き方改革とか言ってるけど、まだまだ一部の企業だけで進んでいる状況なのかな。。。 あと、キャリアカウンセリングを活用してくれる人も少なかったです・・・。 ちょっと寂しかった。 そもそも「キャリアって、何?」と定着していないんだなということを痛感しました。 もっとキャリア・キャリアカウンセリング・キャリアコンサルティングというのを主知し…

  • 明日はキャリアカウンセラーデビュー

    明日は某所でキャリアカウンセラーとしてデビューしてきます。 どんな相談内容がくるかを考えて、ドキドキしています。 不安と好奇心が入り混じった感じ。 相談者が何をしたいのかをしっかりと聴いて、成長を支援できればと思います。 傾聴&傾聴&少しのアドバイス! ・・・ということで早寝します〜🛌

  • 最近のApple

    アップルの株価が低下してきているそうですね。 ◆ きょうもNVIDIA株は3%上昇し、きょうも史上最高値を更新しました。一方、年初から低迷するApple株は続落。両社の時価総額が縮まっています。下記のチャート、わりと好評なので、ときどき更新しますね。3/6のNY市場はS&P500が0.5%高。日経平均先物は40,300円台へ上昇しています pic.twitter.com/aEAtpjQ3md— 後藤達也 (@goto_finance) 2024年3月6日 x.comhttps://x.com/goto_finance/status/1765485138040050172?s=20 確かに確かに…

  • 長生きのために

    歯医者で定期的にメンテナンスをしてもらうようになって、 もう5年以上経つであろうか。 osagoto.hatenablog.jp 歯周病予備軍としてメンテナンスはもう必須である。 ブリッジもあるので気は抜けない。 年に3−4回行っているのだが、おかげで虫歯は発生していない。 ただ徐々に歯茎の老いは進んでいるようで、毎回注意点が増えてくる。 今日は「もっと優しく磨くこと」が注意項目だった。 歯ブラシの硬さは「普通」。(「やわらかい」だと逆に力が入って歯茎を傷つけるらしい) 押し付けずに、ただ汚れが残らないような絶妙な力加減で。(難しそう) ポイント歯ブラシも使うこと。(微妙な凹み部分で使用する)…

  • この春のトピック

    この春のトピックは、異動がなかったことです。 今の部署で5年目に突入します。 異動がないということは仕事の大きな変化がないので負荷が増えません。 その点では歓迎すべき内容。 一方、違う仕事をしたかったという希望が満たされなかった事となります。 その点では残念な気持ちです。 キャリアコンサルタントの資格を取ったので、活かせる職種への異動の希望を出してましたが、叶えられなかったことになります。うーむ。 そんな気持ちを抱えながら、どうやってこの春を過ごすべきかなと、現在色々と考え中です。 ただ立ち止まっても何も起こらないので、 ・今の部署の仕事の範囲で、自分のスキルを活かせること ・今の部署の外で、…

  • 今この瞬間を悔いなく生きる

    昨年、友人が癌に罹患した話をしました。 その後普通の生活に戻ってきていました。新年会も一緒にできたし、よかったなあと思ってました。 osagoto.hatenablog.jp この時は、仕事に復帰できてよかったと話しましたが、 最近の検査で癌が転移していたらしいとのことで、再度治療に入るそうです。残念。。。 仕事は継続できるのかなと思いますが、 やはり病を完全に避けることは難しいのだなと思いました。 どんなに医学が進歩しても、きっと病を完全に克服することはできない。 そう考えると、我々ができることは何か。 今この瞬間を悔いなく生きる。 これしかないのかなと思いました。 自分の人生が、まだまだ長…

  • びっくり

    久しぶりにカラオケに行ったんですが、、、。 ビックリするほどしっかり声が出せました。 (音程が良いのかは別) 正直、何が要因なのか、よくわからないですが、瞑想とかで呼吸に気をつけているせいかな、、、。 久しくカラオケとは距離を置いていたのですが、時々は試してみようかなとおもいました。

  • 「源氏物語解剖図鑑」

    先日こちらの本を図書館から借りてきました。 源氏物語 解剖図鑑 作者:佐藤 晃子 エクスナレッジ Amazon 我が家の奥様は、源氏物語が好きで、自宅には源氏物語の難しい本や、「あさきゆめみし」全巻が揃っております。 私に「読むように」とよく促してくるのですが、 「話がわからんし、登場人物多いし、まあいいわ」と逃避し続けてきたのですが、こちらの本を見かけて、ちょっと勉強してみようかなと思いまして、読んでます。 現在、明石の君が出てきてるところなんですが、やはり登場人物の多さに困惑しています笑。なんとかの君とかなんとか壺とか、ややこしすぎです。。。 あと、光源氏のクソ男ぶりを認識しました。 奥様…

  • 口の中が痛い

    ここ数日、歯もしくは歯茎が痛む感じがしていたのですが、昨日は口の中全体が痛くなってきました。 痛いというか、荒れてる感じ。 微妙に血の味も感じるので、こりゃまずいなあと。 口内炎はできてないけだ、これを治すのはきっとコレだ!っと買ってきたのは、こちら。 チョコラBB! 【第3類医薬品】チョコラBBプラス 60錠 チョコラBB Amazon 昔から、口内炎ができたら、これと決めているので、今回もお世話になることにしました。 結果、翌日には症状が緩和方向に。 やはり、チョコラBBは効くなあと再確認しました。 今月も忙しいので、体調崩さないよう、過ごしていきたいです!

  • 時間は有限

    時間が足りない。 定期的に感じているのですが、どうも収まらないです。 一つやっていたことをやめたし、 それ以外も予定は絞り込んでいるのですが、 どうも足りません。 睡眠ももっと取らないといけないし、 勉強に割く時間も足りない。 ジムも週イチしか行けてないし、 何より趣味の時間が足りてない。 時間を使い方を記録して、 現状をしっかり見つめ直したいと思います。

  • キャリアコンサルタント第25回試験直前

    今週末からキャリアコンサルタント試験ですね。 試験を受けられる方は、まずは健康に留意してお過ごしください。 学科、論述、面接と試験が続きますが、体調が悪くては本来の能力も発揮できません。 その上で、8ヶ月前に私が受験直前に受けた2つのアドバイスをここで共有します。 osagoto.hatenablog.jp 一つは「基礎を忘れない」こと。 学科に関しては、頻出問題を確実に取ること。 論述実技なら、実際に面接していると意識して、相談者に寄り添う回答を書くこと。 面接実技なら、「経験代謝」を意識して、傾聴の姿勢で相談者に徹底的に寄り添うこと。 もう一つは「感謝と不安は同居しない」という点です。 感…

  • たくさん話した

    今日は、たくさんの人の揺らぎに直面し、 そしてたくさんの人の話を聞くことができた日でした。 色々な人の話を聞くのは本当に楽しい。 ある意味、学びと収穫の多い、良い1日でした。

  • いったん

    先週からのバタバタはいったんひと段落です。 しっかり前を向いて進んでいきたいと思います。 こちらは先日の写真・河津さくらが綺麗でした。 ↓

  • 「キャリアコンサルタント」という資格の意味

    資格をとって約半年。「キャリアコンサルタントになった」というと「国家資格なんだね、すごい」と言われることが多くあります。ただ「キャリアコンサルタントって何する人?」という壁があり、その次の具体的な話があまり続きません。弁護士とか税理士というと比較的役割が明確なんですが、キャリアコンサルタントの資格はどう活かすかは、その人なりの解釈と行動が必要となってきます。この話について私なりに整理した内容を書いていきたいと思います。 資格が仕事を呼び込んでくれるわけではない。 「キャリアコンサルタント」という資格があれば、勝手に仕事が舞い込んでくるわけではありません。「キャリアコンサルタントで〜す」と周りの…

  • 風呂場の窓

    もう随分前の話ですが、風呂場が寒いなあと思い、窓に断熱材をはめ込むようにしました。 使ったのはスタイロフォームという建材。 窓の大きさに切って、こんな感じで嵌め込みました。 効果は「抜群」でした。 今までは風呂にお湯を張ると、浴室中に湯気が充満していたのですが、それが激減しました。 我が家の窓は、Low-Eの二重ガラスなんですが、そこから冷気が入って浴室内の温度を下げ、お湯から出ている暖かい空気が湯気となっていた。 ・・・ということかと思います。 窓枠付近が一番結露するし、換気も逆に窓が無い方がいいとも言われています。 最近は、浴室乾燥がついているところ多いらしいですしね。 よく言われている「…

  • いいコミュニティ

    色々なコミュニティに属していますが、参加しやすいコミュニティと参加しづらいコミュニティがあります。 何か違うのかなと考えてみましたが、以下のような特徴があるように感じました。 参加しにくいコミュニティ ・「目的を達成する」が強く出ていて、雰囲気がカリカリしている。 ・予定通り進む。 ・雑談の時間がない。 参加しやすいコミュニティ ・絶対に守って欲しいルールとコミュニティの目的以外は大雑把。 ・メンバーが平等に参加・発言できるような仕掛け作り。 ・雑談の時間がある。 何かの目的があるコミュニティの場合は前者の方が無駄が無く、良いコミュニティのように思いますが、私の感覚では後者の方がいい成果を出せ…

  • 「沈黙の艦隊」を観た

    実写版の「沈黙の艦隊」をAmazonプライムで見ました。 1話から8話まで一気見です笑 沈黙の艦隊 次回予告 大沢たかお Amazon 昔、モーニングで読んでたはずですが、ストーリーは覚えていないものですね。多分結末までは読んでないと思います。 改めて映像で見ていきたいなと思いました。 実写版の沈黙の艦隊で感じたことを挙げていきます。 一槽の潜水艦の無双っぷりが爽快。 魚雷やミサイルの使い方や操艦技術だけでここまで変わる?って暗いの無双っぷりです。 現実にありそうな話 原作の頃は米ソ冷戦の時代でしたが、現代版にアレンジされてます。今の日本の状態を憂いた作品という感じです。 キャスティングが良い…

  • バタバタ

    家族の関係で、 昨日から今日にかけてバタバタしてます。 大変だけど、家族同士の支えあいでなんとか乗り切りたいと思います。

  • 暖かい⇒暑い

    今日の愛知は暑いぐらいでした。 昼に車で移動していたんですが、エアコンかけちゃいました。 今夜の服装、、注意しないとな。 (昨日は寝苦しかった〜) 週末にかけては少し寒くなるらしいけど、そのあとはもう春になっちゃうかな〜。 この春は色々と考えることが起きそうなので、正直あまり春は来てほしくないです。

  • ハイブリッドがベターな選択

    今日日経を読んでいたら見かけた記事。 www.nikkei.comハイブリッド車世界販売3割増でEV逆転 23年、トヨタは過去最高 - 日本経済新聞 この記事の中に 1回の充電で走行できる航続距離が150キロメートルのEVの場合、充電時間は短い場合でも30分程度だ。エンジン車やHVに対する給油時間の約10倍の時間を要することから、北米の都市部などでは充電のための渋滞やEVの乗り捨ても見られるという。使い勝手に対する懸念から「いきなりEVに行かず、現実的なHVやPHVを購入する消費者が増えている」 という部分がありました。 約2年前に、同じことを考えて電気をあきらめたので、「やっぱり」という気持…

  • Macbook Air 15インチ!!

    買ってしまいました! いろいろと経緯があるんですが、それは後で説明するとして、 とにかく買いました。 M3がもうすぐでそうですが、あえてここでM2。 買いたい時が買い時の法則に従いました。 そして今回初めて15インチにしました。 画面がデカくて最高です。ちょっと重いけど持ち運びは問題なしです。 そして色はミッドナイト。 この色はいいです。かっこいい。 動作は当然のように問題なし。 発熱も全く感じられないし、バッテリーの持ちもすごいです。 バッテリーに関して参考まで ・参加人数が多く、会話も多いZoom会議2時間強で100%→80%。 ・その後ブログを30分程度、書いてますが1%しか減ってません…

  • Mind Mapが好評

    今日はちょっとあがった話を。 先日からマインドマップ作りが趣味みたいな感じになっているんですが、 仕事上の考え事でも活用してます。 osagoto.hatenablog.jp ある課題に対して、自由に発想して言葉を足していきます。 その後、それらを繋ぎ合わせたり、構成しなおしたりしていく感じです。 例えばこんな感じで頭に思い付いたものをどんどん上げていきます。 次のこれらの「パーツ」を系統に分けて組み替えます。 この時はこの項目の吹き出しをドラッグするだけです。 さらに見た目を変えたり、整理しなおして項目を付け加えたりしていると、こんな感じになっていきます。 Mind Mapが良いのは作る過程…

  • 庭に出てふと気づいたこと

    今日は在宅勤務の日でした。 仕事の合間にちょくちょく庭に出て気分転換をするのですが、 隣の家の梅の木にふと目に止ま理、しばし眺めてました。 そういえば最近こんな時間を持っていなかったなあ・・・。 用事をこなすために忙しく出かけたり、 仕事で色々なことに手を出したり、 YoutubeやTwitter(X)で流れてくる情報を早送りで流し見するような、 忙しい時間の使い方だったなと思いました。 これで週末を迎えるわけですが、 読書、音楽や映画の鑑賞、ゆっくりと街の風景を眺めるなど、ゆったりとした時間を使い方をしていこうと思います。 まずはYoutubeとTwitterのアプリをスマホから消しました。…

  • スッキリしない

    どうもこのところ、スッキリしない感じの日々が続いてます。 天気とかではなく、私自身なんですが、、、。 ・モチベーションが上がらない ・体調も万全って感じではない(気を抜くと悪化する) 何が足りてないのかなぁ。 運動、外遊び、旅行、、、。 しばらく休養して、好きなことをして過ごそうかな。

  • 成長できてる?

    キャリコンの資格をとってからというもの、 専門性を高めるためいろいろな勉強会に出ているんですが、 自分が成長出来てるんかな〜?と感じる事もしばしば。 いろんな人に出会って、話をする事自体、いい経験にはなってるんですが、 成長を実感できていない感じです。 試せる場がもっと欲しいなあというのが最近の悩み。 引き続き頑張ります。 いや、楽しみます!

  • モノを大切にする

    我が家はそろそろ築22年で、いろいろと劣化が進んで都度補修をしてます。 洗面台のシャワーヘッドが壊れたので、洗面段階買い替えかな・・・。 ついでに天井のカビが目立つお風呂もリフォームかな・・・。 トイレも一度綺麗にしたいよね・・・。 などなど話が膨らみ、大規模リフォームの検討を開始したんですが、元のシャワーヘッドを触っていたら治ってしまいまして。(完全にではないけど、対処方法がわかった) この春は色々と物入り&検討する時間もない状況なので、リフォームは一旦見送りすることにしました。 モノは大切に使えば、まだまだ戦えるなという話でした。 といっても、、あと1−2年かな。じっくり準備していきたいと…

  • 春近し

    今日は暖かい感じでしたね。 明日も朝は寒いけど、昼は暖かいらしいし、 今週はずっと暖かいらしい。 年々、冬が短くなっている気もしますが、 寒さが緩むのは嬉しい限り。 もう1回ぐらい寒さがありそうな気もするけど、少しづつ春に近づいているのを感じます。

  • 健康ってサイコー!

    今週末は、健やかな気分でのんびりとした休日を過ごしております。 昨日は、家の中のいろいろと溜まっていたものを片付けたり、最近モヤモヤしているPC周りのことを考えたり、夜は古い仲間との飲み会でノンビリしたりして過ごせました。 今日は、午前中はボランティア活動、午後はジムと床屋、夜はリフォームの検討会議と忙しいながらも意義ある時間でした。 明日は祝日をお休みをいただけているので、キャリコンの仲間との会合に出かけます。 健康って素晴らしい!! 何よりも健康が大切だと再認識しました。 体調を崩さないよう、睡眠、うがい、適切な食事を意識して、過ごしていきたいと思います。

  • Mac VS Windows

    ここのところモヤモヤしてましたが、以下のような結論になりました。 やっぱりMac 色々と考えた結果、私にとっては、 なんだかんだMacの方が優位性あるのかなとという結論に達しました。 以下、考えた経緯です。 前提:以下の端末で比較します。 ・Macbook Air M2 15インチ ・Windowsは先日から気になっている富士通の軽量モデルWU2/H1(以下WU2と記載)の以下の仕様でみます。あえて最軽量ではなく少しお値打ちな軽量モデル、しかも大容量バッテリーパックにしました。これで大体Macbook Air 15インチと同等の価格になるはず。(金額を合わせたのでコスパは計算しません) 比較項…

  • 「無理してる」のバロメーター

    ここのところの体調不良の波はなんとか乗り越えた感がありますが、まだちょっと油断できないなという理由が一つありまして。 ・安静時心拍数が高め 調子がいい時は50台で前半で推移するのですが、 最近はずっと60程度で推移してます。 まだ体調が戻りきっていない、なんか無理をしているのかなと思ってます。 なので、もう少しの間は無理をせずに過ごしていきたいと思います。

  • 選択肢が多い→決められない

    先日からWindowsPCを購入するため、色々と調べてます。 今までWindowsを真剣に調べたことがなかったので、ビックカメラに行って色々見てきたんですが、選択肢ありすぎ、、、。 選択肢が多いと決めれないってやつですね。 先日から良いかなと思っていた、富士通の軽いPC「LIFEBOOK UHシリーズ」の実機も触って、店員さんに色々と聞いてきたんですが、軽い以外の部分で色々と納得いかない部分があったりして、うーんと唸って帰ってきました。 他のメーカーのやつも「帯に短し、襷に長し」でなかなか良い商品に出会えません。 そして軽量モデルは、まあまあの値段するんですよね。 MacbookPro買えるや…

  • すでに話題としては古くなってますが、大雪。 影響受けた方々はお疲れ様でした。 自然災害は、防ぎようもないところがあります。 雪や雨がたくさん降ることは止められないし、地震を予防することもできません、 できるのは起きた時に困らないような準備をしておくこと。 あと「無理しない」ことが一番じゃないかと思います。 皆様備えておいてくださいませ・・・。 osagoto.hatenablog.jp osagoto.hatenablog.jp

  • 軽い

    仕事帰りに、ヤマダ電機で久々にMac以外のPCを見てました。気になったのは、富士通のUHシリーズ。 このシリーズは富士通のノートPCの中では軽量さが売りのシリーズになるんですが、なんとその重さ600g台。 店頭で持ち上げて、「あれ?このPCバッテリ外れている?」と思ったぐらいです。 持ち歩くことが多いノートPCは軽いといいですよね。私の今持ってるMacbookAirは約1238gなので約半分の軽さというのはとても魅力的に映りました。(最新のMacの最軽量なやつでも1200g以上あります) まあまあ高いので、買った!とはいきませんが、有力な候補になりました。 Dellの安いPCもいいけど、重さが…

  • 「すみか」について

    先日こちらの新聞記事を読みました。 震災から約1ヶ月、徐々に生活が立ち直ってきているという記事です。 この寒い時期に大変だったと思います。本当良にった。 この記事で気になったのは以下の被災者のことば。 震災から転々と暮らしてきた。ようやく落ち着いて暮らせる。 という言葉。 私は自宅もあり、そこの拠点として日々普通に暮らしています。 さらには、色々なところを旅して暮らしたいとか、キャンピングカーで暮らしたいとか、欲を満たすような事も言ってますが、これらは自宅という定まった「すみか」があるからこそ。 「すみか」を奪われる事を想像すると、とても落ち着いていられません。 最近、体調を崩す事も多いので、…

  • 自分にとって大きな影響を感じているもの

    ブログの記事を書く際に、カテゴリーを設定しているんですが、 そのカテゴリーの出現頻度が以下の通り。 自分が何に興味があるのか、何を気にしてるのか、 その正直なところが、ここに現れているように思います。 読書・・・一番多いとは思ってました。ただ最近は頻度へ減っているかな。 健康・・・これは最近のトレンドです。ここ一年は色々あったからなあ。 新型コロナウィルス・・・これは盛り上がりから沈静化までの期間を含んでいるからですね。昨年遅まきながら罹患しましたし。 2018年2月19日がブログを開始した日、 そこから6年弱、毎日欠かさずに記録しているわけです。 50歳前後の自分の生きた証が残っているかと思…

  • 再度ダウン

    昨夜からまた喉が痛くなり、ダウンしてます。 まだ治りきってなかったのかなあ。 薬をもらってきたので、療養します

  • 激しい運動は免疫力が落ちる??

    昨日、こちらのテレビを見ていたんですが、結構目から鱗な内容でした。 tver.jp ゆっくり歩いたほうがいい。 下り坂を歩くと血圧が下がる。 なかでも、運動しすぎると免疫力が落ちるというのは、へえ〜でした。 最近免疫力が落ちて、体調を崩しやすいので、程よい運動で体調管理をしていきたいと思います。

  • 1月の振り返り、そして2月

    1月は非常に忙しい日々でした。 忙しさの中で、体調を崩したこともあったのですが、いろんなことを考えたなあと振り返ってみました。 ① 新しい人 ② 新しい発見 ・お告げ ・自分の声 ③ 新しい活動 ④ 新しい活動の反対。 ⑤ 2月は ① 新しい人 宴会やお茶会など人と会う機会も多く、新しい人との出会いも多くありました。 以前からの知人から聞けた新しい話、新規で出会えた方との新鮮な話。 いずれもとても興味深い話で退屈しない1ヶ月でした。 人の話を聴くって本当に楽しいな。 ② 新しい発見 ・お告げ 以前の記事で書きましたが夢の中でお告げのようなものを受けた気がします。 今まで考えてきたことが夢の中で…

  • Mind Mapが良い

    最近のマイブームはマインドマップ。 きっかけは先日のこの時の出来事。 頭の中をうまく整理するのに最初手書きをしたのですが、そういやマインドマップがあるやんってなって、試している感じです。 MindMapは色々あるので迷いましたが、一番メジャーな「Xmind」を選びました。 xmind.ai Webで動作するので、良いかなと思ったんですがアプリの方が使いやすいのかどうか。 xmid.wokrの方はブラウザの中で作成編集をする感じなので、Mac、Windows、iPad、iPhoneでも操作できるので、これが一番良さげだなと思ってます。 Appleワールドから飛び出す可能性もあるしね。。。 とりあ…

  • 外付けディスプレイ

    昨日のWindows PCで一時的に、物欲がアップしているのでが、なんだかんだPCを選ぶのは難しいものですね。 まあ、ぼちぼち探していくとして、今日は子供が自室で使っている外付けディスプレイを借りて、在宅勤務してみました。 外付けディスプレイは職場でも使用しているの「良い」ことはわかっていたんですが、子どのやつはちょうど大きさがよく(24インチ)思った以上に快適でした。 ということで、、、こちらを購入しました笑 到着したらセッティングをするのが楽しみです。 Dell S2421H 23.8インチ モニター ディスプレイ (3年間無輝点交換保証/FHD/IPS 非光沢/HDMI x2/傾き調整/…

  • Windows PC

    そろそろMacbook Airさんの動きがイマイチになってきました。 M1になる前のIntelモデル、丸4年がっつり使ってきましたので、まあまあ消耗しているはず。 パワー不足からか、Chromeを使用しているとファンがフル回転するし(しっかりと温度管理ができているという点では良いんだけど)、ソフトウェアのもたつきを感じることもしばしば。 なので、まあボチボチ、、、と思いますが、Macbookは高い! あと少しすれば新型Macbook Airが出て状況が変わると思うけど、、、なんかそういう流れについていのも、そろそろ疲れたなと思いまして。 そこそこ綺麗なディスプレイで、 そこそこの性能のCPUが…

  • コミュニケーションしよう

    佐藤優という人物 佐藤優という人物に対しては、私はずっと胡散臭い人物だと思ってっました。 (鈴木宗男の案件で報道された印象が強いのかもしれません) 先日読んだ、池上さんの本で佐藤優氏について記述があり、気になったので少し人物を探ってみたら、ちょうど最近のインタビュー記事がありました。 また、珍しくテレビにも出ていたらしくNHK+でもチェックしてみました。 www3.nhk.or.jp 内在的論理 このインタビュー・番組で、佐藤さんが語った中で心に残っているのは「内在的論理」という言葉。 ある集団がどういう論理で動いているのかというのが「内在的論理」です。 思考停止して相手の内在的論理を受容せず…

  • 「知の越境法・質問力を磨く」

    「質問力」をつけたいなと思って図書館で何気に手に取ったこちらの本。 知の越境法~「質問力」を磨く~ (光文社新書) 作者:池上 彰 光文社 Amazon 池上さんの本は、軽妙な語り口で、変わりやすく物事の本質を伝えてくれる、そんな本なので結構好きなんですが、この本を多くの学びがありました。 先日のセレンディピティの話もこの本の受け売りです。 NHKでの「左遷」を「越境」と、池上さんはこの本で書いてます。 越境ってなんやねん、という話なんですが、自分の専門分野・自分の住んでいる地域・自分のテリトリーから別のところへ進出するようなイメージですかね。 池上さんは、その越境を繰り返し、記者→キャスター…

  • 夢が私に語ってくれたもの

    今朝は早起きしました。 理由は、夢でなにか啓示のようなものを受けたので、それをノートに書き留めるためです。夢ノート的な。 起きて10分で覚えている範囲のことをざざっと書ききって、一息ついてノートを見渡すと ・セカンドキャリアとして何をしたいのか、そしてできるのか ・誰と、何を、どこで、そして何の目的を持ってやるのか そんな私の直近の悩みに対して新しい着眼点を、今朝の夢で得られた気がします。 最近そんな事を考えてばかりいたので、もしかして脳が、頭の中に散らばっていたパーツを繋ぎ合わせてくれて、夢の形でまとめてくれたのかもしれません。 「セレンディピティ」ということがあります。 「偶然にできたもの…

  • 雪の朝

    昨夜は今年1番の寒さだったようで、今日も一日冷えました。 寒いけど雪の朝はなんか好きです。

  • 私に住んでいる街でも雪が降ってきました。 在宅ワークをするデスクの横に窓があるので、時々窓の外を見るのですが、今見たら降ってきていました。 どうりで寒いわけだ。。。 年々、寒さに弱くなってきているので、体調管理にもう少し時間を割り振らないといけないなとヒシヒシ感じております。 やりたいことはたくさんあるけど、時間配分を考えて、辞めるべきこともありそうだなと思っています。

  • インフルエンザではなかった

    なんか最近、闘病日記のように体調のことしか書いてないですね。 今朝は熱が下がっていたのですが、その後徐々に上昇し、38度ぐらいまでになったので。夕方病院へ行きました。 怖かったですが、インフルエンザとコロナの検査も受けまして。両方とも陰性でした。 ほっとしたー。 やはり喉が悪化すると熱が出る、いつものやつですね。 奥様からは、予定詰め込みすぎ、とたしなめられました。 思い当たる節はあるので、少しペースを落とそうと思います。 明日は雪かあ。寒そうだな。

  • ぶりかえし

    また熱が出てきました。 なーんか、イマイチだなぁ。 早寝します

  • 復活

    昨日は夜は宴会があったのですが、なんとか乗り切理、 今日のボランティア活動、午後のオンラインセミナーも無事に終えて、体調の崩れなく今現在過ごしています。 ちゃんとした薬の力は偉大だなあ。 この週末も、多くの人に出会って、たくさんのインプットをいただきました。 少しの間、インプットした内容の消化に時間を使い、次の行動に活かしたいと思いましう。 それにしても時間が本当に足りなくなってきた。 そろそろ何かをやめないといけない。。。

  • Notionカレンダー

    Notionを最近また使い始めました。 そしたらちょうどNotion カレンダーというアプリが配信されまして、これがなかなか良さげなんですよね。 ‎「Notionカレンダー」をApp Storeで Notionに書いたメモを.、カレンダー上で確認できるし、期限が決まってるプロジェクトを確認できるし、なかなか良さげです。 チームで使えるともっと便利かもしれないですね。

  • 耳鼻科医行ってきました

    ダラダラとすっきりしない感じが続くので、耳鼻科行ってきました。 診断と薬によると、まあ喉と鼻の炎症ってことですかね。 自覚していたどおりでしたが、ちゃんと診てもらって、それにあった薬を処方してもらえるのは安心できます。 明日の予定も半分キャンセルしたので、ゆっくりとしたいと思います。 この時間を使って、起業のロードマップを整理したいと思います。 Noteもちゃんと書かないとなあ。

  • 瞑想アプリ開始

    年明けからMeditopiaを開始していたんですが、結構良い感じなのでプレミアム会員になりました。 無料でもそこそこできるんですが、ちょっと普段と違うことをやろうと思うと、 すぐ「プレミアム会員限定」になってしまうなど、ストレスを感じていたので。 Meditopia: 睡眠・瞑想・マインドフルネス YEDI70 YAZILIM VE BILGI TEKNOLOJILERI ANONIM SIRKETI ヘルスケア/フィットネス 無料 体調がずっと良くない感じが続いてますが、せめて脳だけは紗っりきりさせておきたいなと考えています。 ちなみに今日の体調は、微熱が続く、嗅覚と味覚が鈍っている感じです…

  • 自分の体調の傾向を知る

    先日より体調の話ばかり書いてますが、なんで体調悪くなったのかなと色々と考えると以下の仮説が立ちました。 喉を痛める→ちゃんとメンテナンスしない→喉が炎症を起こす→発熱 昔から喉が弱く、喉の痛み→発熱は黄金ルートでした。 喉を痛めた原因として考えられるのが以下の通り。 金曜日の人間ドック 鼻から胃カメラを飲んだんですが、喉の辺りに負荷はかかっていたはず。 土曜日に会話しすぎた 午前中はオンラインでワークショップ参加、午後はお茶会、夜は飲み会と一日声を出しっぱなしだったこと。楽しい一日でしたが喉は悲鳴をあげていたでしょう。 日曜日はとどめの激辛焼きそば 日曜日は午前中はボランティアに参加し、そこで…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、osagotoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
osagotoさん
ブログタイトル
100年ライフの生き方
フォロー
 100年ライフの生き方

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用