chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
右脳で英数学習と多読 https://rightengmath.seesaa.net/

Oxford Bookworms Libraryで100万語 多読を達成、Do not draw dictionaries. 次はQuick Reads

You-Know-Whoとは誰ですか?

Greta
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/01

arrow_drop_down
  • 指針 or 掟

    「人気児童書から本格派ペーパーバックまで! ミステリではじめる英語100万語」という本の宣伝サイトを見ると、英語でミステリを楽しむために3つの掟があるそうです。アドバイスやコツではなく「掟」です。多読村では「①辞書は引かない」が掟です。掟を破る者には血の制裁が・・・

  • 酔っ払い

    最近思う。もう日本人には(ごくごく特殊な状況下を除き)英語は習得できないのだ、と(会話="単語を並べるだけ"のレヴェルでよしとするなら話は別だが)。 もうええやん。とりあえず、大学入試(≒筆記)で点を取らせてあげたらさ。それで十~~分と違うの。もう、やめときいな。もうええやん(笑)。 ↑ 先ほど、X(旧ツイッター)で上記のようなポストを見ました。これに対して様々な…

  • 英語多読はなぜ不人気なのか?

    2025年3月2日に東京マラソンが開催され、37,785人の走者が参加したそうです。ほかにもボランティアが1万人ほどいたようです。東京マラソンは大人気なので、参加申込者(およそ30万人)がすべて走れるわけではありません。抽選に当たった人だけです。マラソンを完走するためには、まず、高倍率の抽選に当たる必要があります。厳しいですね。 一方、…

  • 洋書初心者でも楽しめる洋書

    今日のタイトルに似たウェブサイトやブログ記事が沢山ありますが、「初心者」には難しすぎる洋書を紹介しているサイトが非常に多いです。たとえば、11日前に「洋書初心者でもしっかり楽しめる洋書ベスト10!by めぐ校長」というライブセミナーがYouTubeでありましたが、 そんな本を初心者に勧めて一体どういうつもりだ、ボケェ! …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Gretaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Gretaさん
ブログタイトル
右脳で英数学習と多読
フォロー
右脳で英数学習と多読

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用