ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
橋本の韓国料理店【ぶーなっち】のランチ
橋本駅ちかくに韓国料理店が新しく出来ていたので突入。ランチのキムチチゲ定食 1,000円。キムチチゲ、ご飯、総菜3点。1000円ぴったりのわりにはボリュームがあります。キムチチゲについては、酸味の強いタイプ(キムチは発酵が進むと酸味が強くな...
2024/09/21 12:30
町田のおでん専門店【柳や】のランチ
町田の職場近くでランチなんですが…暖簾に『おでん・梅酒』と書かれているので居酒屋かな?と思い、酒を飲まない自分には関係ない店かな、と思っていたのですが…今日、ふと看板をよく見たらランチは定食を食べられるようなので突入してみました。 骨なしカ
2024/09/20 12:00
本厚木のタイ料理店【ボア・バンコック】のカレーなど
小田急線本厚木駅ちかくに屋台村のようなものができていました。その中にタイ料理店 ボア・バンコック があったので突入。グリーンカレー 968円。味はなかなか。ちゃんとタイ料理の味です。税込みで1,000円を切る価格とは手頃でいいですね。ただ量...
2024/09/14 14:00
葛西のインド料理店【デリーハイト】のコンボセット
葛西の地下鉄博物館見学の後、葛西駅のすぐ近くのインド料理店 デリーハイト へ。 コンボセット1,490円(通常1,390円ですが、カレーにマトンカレーを選ぶと+100円になります)。カレー2種(選べる、写真はマトンとキーマ)、シークカバブ、
2024/09/10 13:00
吉野家のダチョウ
吉野家の一部の店舗で発売を開始したオーストリッチ丼を食べてきました。 オーストリッチとはダチョウ肉のことです。日本ではほとんど食べられていませんが、低脂肪高タンパクでヘルシーな肉なのだそうです。しかも同じ食肉を得られるほどに育てるまでに必要
2024/09/06 11:30
御徒町の洋食店【デリツィオーゾ0141】の白いオムライス
謎解きゲームで上野に行ったので、御徒町まで足を伸ばして デリツィオーゾ0141 でランチです。ちょっと友人の間で話題になっていた店なのですが、駅には近いものの裏通りにあって間口も小さいのが意外でした。 白いオムライス 2,000円。真っ白な
2024/09/04 11:30
関内のインド料理店【ボーディセナ】のランチセット
パシフィコ横浜で巨大恐竜展を観た後、関内に移動してランチです。この前行き損なったインド料理店 ボーディセナ へ。12時前だったためか、今日は待たずには入れました。 カレー3種とビリヤニセット 1,800円。日替わりカレー3種(その日毎に3種
2024/09/03 11:50
2024年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、MAX CARTERさんをフォローしませんか?