chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • METASPEED EDGE PARIS

    今年も当選し、走れることが決まった金沢マラソン用に購入した新作シューズ。以前、EDGE+を購入使用し、2023年3月のびわ湖マラソン、そして6月のいわて銀河100kmマラソンで使用した経緯があるが、個人的な感想としては「トータルバランス良く

  • 歴史は繰り返す〜エアコンの話

    7月29日月曜日。だいぶ暑さにも慣れてきたけど、奥さんからの要望もあって昨晩から就寝時にエアコンを使い始めた。んで、振り返ってみると1年前の同日にもまったく同じことを書いていた・・・。そんな本日は有給取得していたのだが、例によって起きられず

  • 90s' UKロック好き感涙

    7月28日日曜日。6時のアラームで起きられず、二度寝三度寝して8時前にようやく起き出す。太陽降り注ぐ屋外を見て「走っても消耗するだけ」とやらない言い訳をしてランオフ。申し訳程度にローラー70min。 ランチは定番のメキシカン。&n

  • 恵愛のネギラーメン

    7月27日土曜日。6時アラームから安定の二度寝で7時50分起床。もうダメだわ。そこから準備をしてジョグへ。既に30℃超えで、今朝は太陽も陰りなく照りつけていて厳しいコンディション。六甲アイランド内周コースだと3分の1ぐらいは日陰になるのでギ

  • フジの日

    7月25日木曜日。5時のアラームで起床。なんだかんだで昨晩もエアコン入れず。しかし眠気と脚のダルさがかなり強く、予定していた15kmの平地走すらやるのがイヤになる。とりあえず距離を短縮する腹積もりで準備してスタート。 走り出してみ

  • 金沢マラソン当選、大阪マラソンは見送り

     7月23日火曜日。昨晩からエアコンを入れようと思っていたのだが、わりと風があるのでそのまま寝れそうだなと考えを変更、したところ身体の深部温度が上がっていたせいか寝つきが悪く、2時間ほど眠れず。日付が変わってウトウトしたが、3時頃

  • 汗が滝で下が沼

    7月22日月曜日。昨晩も23時前の就寝になり、夜中に2,3回中途覚醒があったためしっかり眠れた感はゼロ。3時頃から半分起きているような状態で5時20分のアラームで起床。着替えて短時間のジョグへ。 ここから2週間ほどはかなりの暑さが

  • 暑さで負荷増し増し

    7月21日日曜日。昨日は二日酔いで午後までまともに動けず、だったので今朝は6時にアラームをセットしてみたものの起きられず、7時半過ぎまで二度寝してしまう。例年、7月末頃まではエアコンを使わず扇風機で過ごしていて、今年も就寝時は窓を開けて扇風

  • Teton Bros. Climbing Surf Short

    数多あるアウトドアブランドの中で、製品のクオリティ、デザイン、価格のバランスがとれているなーと個人的にお気に入りのブランド、Teton Bros。2007年創業のまだ新しいジャパニーズブランドで、会社概要にはこんなメッセージが掲げられている

  • GARMIN955と猛烈な二日酔い

    7月18日木曜日。昨晩もかなり睡眠の質が悪く、夜中に何度も目が覚めて仕事のことであれこれ考えても仕方がない不安が湧いてきてしまって悶々としていた。3時半頃から「あと1時間半ぐらいで起きる時間だ」と鬱になりつつ4時57分にベッドから出た。2日

  • 信じられないぐらい記憶力が悪い

    7月16日火曜日。仕事のことを考えてしまい、夜中に何度も目が覚めてしまい走る気力も激減。距離を短縮することにしてアラームを5時20分まで遅らせた。そして例によってガーミンはまったくGPSを捕捉せず。気温的には比較的涼しくて走りやすい。走り出

  • 珍しく外食

    7月15日月曜日。今朝もなんとなく走らないだろうな〜と思いながらアラームのスヌーズを繰り返しウダウダ。8時前に起き出して、曇っていて気温も高くなさそうだったのでちょっとだけ走ることにして外へ。15kmのつもりでスタートし、結局は昨日と同じく

  • 捕捉しない、やる気出ない

    7月13日土曜日。6時10分にアラームをセットしてたけど、起きられず8時半過ぎまで寝てしまう。最近はもうずっと週末の朝起きられない症状が続いてるけど、加えてGARMINがGPSを捕捉しなくなり、走ってもまともなログが残らないのでさらにやる気

  • 12年ぶりにパスポート更新

    7月10日水曜日。3時過ぎと4時半頃に目が覚め、走るのをやめようかと考える程度には疲労と眠気が強かった。5時のアラームで起床。網戸に蝉がと止まっていた。今朝はなぜかガーミンのGPS捕捉が復活。ただ、捕捉まで5分以上かかっていたが。とにかくも

  • 走っても何も残らない虚しさよ

    7月8日月曜日。昨日サボったので今朝はいつもの月曜より距離を延ばして15�走ろうと、5時にアラームをセット。昨晩は少し寝苦しく、断続的に目が覚める形で4時58分に起床。もしかしたら?と期待していたが、やっぱりGARMINのGPSはまったく反

  • ガーミン死亡

    7月6日土曜日。いつもの起きられないパターンで散々に二度寝ちらかして7時過ぎに起床。この時季は起きるのが遅くなる=外の灼熱度が上がるという自業自得に見舞われるため、既にして30度近い戸外へ走りに出るのがものすごく、イヤ。加えてガーミンがGP

  • 週末のランチ

    GARMINがGPS捕捉せず、マスターリセットかけても治らず、ログが残らないので走る意欲を失った週末。まだ購入から1年経ってないので修理対応を依頼する予定。

  • 寒山百得展@横尾忠則現代美術館

     7月5日金曜日。久々に有休取得。6時半頃から10kmほどジョグの予定だったけど、異常に疲れていて7時半まで起きられず。ランオフにして軽めのローラー30min。朝食を済ませて9時過ぎに家を出た。今日は今年2月以来の横尾忠則現代美術

  • ポンコツ

    7月3日水曜日。昨晩は今夏初の蚊に刺される被害が発生し、0時過ぎにその痒みで目が覚めてしまった。ベープをセットしてもらって10分か15分ぐらいでまた就寝。4時40分頃に目が覚め、あと20分で起きねばならん〜と思いながら一瞬だけ寝落ちしてアラ

  • 仮死状態のGARMIN

     7月1日月曜日。警報級の大雨予報だったので、出勤時間を1時間遅らせることにして6時半に起床。思ったより雨は降っていなかったけど、予定通り走るのもやめてローラー50min。1時間遅く出ると電車も空いていてだいぶラク。毎日こうならい

  • 滑り込み400?

     6月29日土曜日。週末起きられないのがデフォになっていて、今朝も6時10分のアラーム→眠すぎて二度寝→9時前まで寝てしまう、というパターン。本来ならロング走を終えてシャワーを浴びている時間ぐらいにようやく起き

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かっつんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かっつんさん
ブログタイトル
ある日の光
フォロー
ある日の光

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用