chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新〇小鉄
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/11/19

arrow_drop_down
  • 撮影日記 小湊鐡道 石神

    2024年3月30日西畑駅を52が通過しそれから一時間もすると、いよいよ本日のターゲットキハ40形観光急行が南下してきます観光急行は設定来ほぼタラコ2連が任に就いているようです小湊方面に度々訪問している割に縁がないのかまだ見ぬタラコ2連、自ずと胸の鼓動が高鳴ります当初予定していた上総大久保の桜は開花前につき石橋の菜の花畑へ一般のお客さんも混じってそこそこの人出でしたがポジション確保出来てひと安心さぁ待望のタラ...

  • 撮影日記 いすみ鉄道 西畑

    2024年3月30日様子を窺いに西畑駅に到着したのが7時ちょっと回ったところこのまま小湊方面に戻っても午前中は急行以外にヨンマル運用なし移動するのも面倒なのでこちらで3時間後にやってくる52を撮影しますまさに「バカ停」ですな笑菜の花と絡めてまさに房総の休日52も引退が囁かれていましたが今年のダイヤ改正で土曜日のみながらまさかの一日2往復運行が復活旧車両温存の流れとの大方の予想に反して狙いがよく分かりませんね小鉄...

  • 撮影日記 小湊いすみ各駅探訪

    2024年3月30日昨年と比べ開花が遅れている小湊いすみ方面の桜もそろそろどうかなと三週間振りに行って参りましたまずは早朝の上総牛久駅構内の様子をうかがうと、牛久以南には「急行」を除いて午前中ヨンマル運用はなさそうということで時間にだいぶ余裕があったので各駅の様子をチェックして回った際の一部を掲載しておきます上総川間朝日に照らされながら里見への送り込み回送がやってきました菜の花は咲き揃うも桜はまだまだ高...

  • 撮影日記 東海道本線 石橋 特急185 C1編成

    2024年3月27日昨年同様平日のこのタイミングで休暇をとり、混雑を避けての小湊お花見鉄を目論むも開花の遅れを理由に断念何か撮り物はないかなーと探していると、水曜日だと言うのに特急185の設定ありしかもC1編成 !東海道でC1編成を撮れる機会はなかなかないですからねいいお天気です3時間ほど待って上りもちょっと曇ってしまいましたがそれでも大島までよく見えました各旅行会社が主催する185系団臨はどこも1万円以上が相場です...

  • 撮影日記 東海道新幹線 石橋 ドクターイエロー

    2024年3月27日早朝の多摩川から一旦帰宅後ドクターイエロー出勤日につき再び線路端へDY撮影はちょうど一年振りになりますこちら北の段からでは後追いになるためか撮影者はわたくしとギリギリで来られたおひとりのみここから見る限り西の段にはたくさんの方がいらしたようです小鉄...

  • 撮影日記 中央本線 多摩川 サロ甲種

    2024年3月27日昨年の今頃、小湊方面で桜と菜の花のコラボを撮影出来たので今年もと思い休暇をとっていましたが桜の開花が遅れ(というか平年並み)急遽予定を変更しました2024年度末からの増結に備え中央線快速電車用グリーン車が送り込まれてきました朝日に照らされた新造車両が輝きを増します小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 中央本線 多摩川 油タキ

    2024年3月27日1年半振りに早朝の多摩川へ8461レ青黒緑タキ勢揃いの16Bは見応え十分生まれたての朝日が油タキの下腹部もしっかり照らしてくれました小鉄...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総久保③

    2024年3月10日鶴舞で21Aを撮影後帰宅の予定でしたがレアなヨンマル3連を見過ごす訳にいかず折り返してくるまで延長戦28Aこれ千葉です午後からの撮影でしたがダメもとでも来てみて良かったです !帰りは当然アクア渋滞にハマりましたが笑小鉄...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総鶴舞

    2024年3月10日先ほど見送ったヨンマル2連は五井で折り返し約1時間半後この辺りに再びやってきます柳町踏切付近でサイド順光となる午後に撮影したことが(多分)なかったので様子を窺うと踏切脇の田圃に水が溜まっていましたが風が吹いて水鏡は臨めそうにありませんならばと後方に引き下がり鶴舞のシンボルツリー(勝手にそう思っています)と撮ることにやがてヨンマル2連が折り返しやって来るところここは見通しが利くのですぐに異変に...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総久保②

    2024年3月10日続いて上り列車は後追いになりますが久野1号踏切付近まで移動して参りました22A午後からの訪問でしたがとりあえずヨンマルを撮影出来ました空振り回避にほっとひと息です小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総久保

    2024年3月10日2月は珍しく3週連続で小湊方面に出向いたのも、実は3月は野暮用続きで撮影に行けそうにないのです第一週の土日は見込み通り休鉄、第二週目も休鉄となるところでしたが午後だけでもと行って参りましたまずはICからほど近い上総久保駅の様子を窺うと菜の花が一面に咲いていたので本日一枚目17Aここ昨年も菜の花咲いてましたかね?地元の方のご好意でこうして沿線の春を楽しませて頂けることに感謝です小鉄にほんブログ村...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総鶴舞

    2024年2月24日上総大久保で見送ったヨンマルが上総中野に向かっている間に、帰りのアクア渋滞を少しでも回避しようと高速ICにほど近い場所まで戻って参りましたこの日最後の一枚は昨年も訪れた雷神下踏切脇の白梅と一緒に小湊色と分かっていたのに露出を誤りました >...

  • 撮影日記 小湊鐡道 大久保

    いやー今回のJR貨物ダイヤ改正ではPFの仕業が一気に減ってしまいましたしかも地元武蔵野貨物線から完全撤退してしまうとは…いつかは来ると分かっていても寂しくなりますね64や66と共に最期の時は確実に近づいているようです2024年2月24日朝方石神で見送ったヨンマルが午後になって再び下ってきました小湊の職員さんと地元ボランティアの皆さんが除草作業の合間に手を振っていました今は静かな里山の駅にももう間もなく華やかな色が...

  • 撮影日記 いすみ鉄道 大多喜

    2024年2月24日大多喜病院前上の台踏切付近の菜の花の様子を窺うと、小湊方面と比べがかなり咲き揃っていたのでこちらで上り52を撮影します沢尻踏切に続きこちらも一番乗りでしたが、何せここでの撮影は初めてでしてあっち行ったりこっち行ったりようやく構図が決まって一枚52も来春走っているとは限らないですからね今年は52にも何かと動きがありそうなので撮れる時に撮っておきたいと思います小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 いすみ鉄道 小谷松

    2024年2月24日石神でヨンマルを見送ったのが午前9時前、次にヨンマルがこの辺りまで下って来るのは午後のためその間にいすみ方面の様子を見に行ってきました昨年は出遅れて旬を逃した沢尻踏切周辺の河津桜が見頃を迎えていましたこちらのカラーもいすみ鉄道っぽくて良いのですが…やはり本命はこちら今年はバッチリ頂きました !かつては土日2往復していたこの車両も今年度は老朽化を理由に土曜一往復となり、今度のダイヤ改正では急...

  • 撮影日記 小湊鐡道 石神

    2024年2月24日上総川間駅で見送ったヨンマルが五井から折り返してくるまでに相当時間がありますその間に昨年タイミングを逸した石神の河津桜の様子を窺うと見事に開花していましたようやく桜に日が当たり始めたところで下り列車がやってきてしまいました惜しい~こうなったら折り返しの上り列車まで居残り決定30分ほどすると良い塩梅に日が回ってきたので上り列車は引いて一枚あと数日も経てば河津桜と菜の花のコラボも狙えると思...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総川間

    2024年2月24日前週前々週と二週連続で会えずじまいのヨンマルに、今週こそはとわたくしにしては珍しく三週連続で小湊詣で三度目の正直となるか、将又二度あることは三度あるのかこの日も里見始発の一番列車から撮影開始前回咲き始めていた上総川間の菜の花が更にボリュームを増していました今年になって初のヨンマルようやくゲット ! 笑やっぱりヨンマルが好きだな~今日はこの編成を追いかけることとします小鉄にほんブログ村にほ...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総久保

    2024年2月17日続いて前週と同じ久野向踏切付近からの撮影ですスカートのないキハ200は下回り丸見えで無骨なところがいい前回は踏切の西側からでしたので今回は東側から昭和の車両はいいな~どうやら今週も上総牛久以南で午前中ヨンマル運用がないようなのでこれにて撤収致しました小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総川間

    2024年2月17日前回訪問時はヨンマル空振りに終わりましたが今週こそはと懲りずに小湊詣前週までは咲いていなかった上総川間駅の脇道の菜の花が開花していたのでこの日一枚目風景に彩りが戻り春の訪れを感じます小鉄...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総大久保

    2024年2月11日上総川間から線路沿いに南下すると所々で菜の花が咲き始めていましたいよいよといった感じですね静かな里山の駅にも間もなく春がやってきます小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総久保

    2024年2月11日上総久保駅を出発した列車がまだ霜が解けない築堤を駆けあがってくるところを撮影しました1970年製のキハ207も小湊の中では働き盛りの中堅どころお色直ししてもらってまだまだ現役ですね !小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総川間

    2024年2月11日楽しかった福臨線訪問から2週間が経過、遠征したことで改めて近場(といっても一時間以上かかるが)で令和の時代にヨンマルやキハ200が現役で走る小湊鐡道のありがたみを実感 !前回は銀杏の頃ですから久し振りに沿線に出向きました里見始発の一番列車から撮影開始かなり冷え込んだ朝でした陽射しがあるとだいぶ暖かいこの辺りは菜の花が咲きそうですこの日午前中のヨンマル運用はなさそうですがしばらく沿線の様子をう...

  • 2024冬の撮影紀行 常磐線 内原 安中貨物

    2024年1月29日先ほど愛宕神社下で撮影した上り安中貨物は泉駅で一時間以上停車するため、福臨線内で次の小名浜貨物まで撮影しても、帰宅途中に常磐線内でもう一度安中貨物を狙うことが出来ます前日の常磐線内ロケハン結果も参考にどこで撮ろうか思案しましたが、3年半前に訪問した際雑草に阻まれ撮影を断念した内原-友部間のストレート区間に行ってみましたこちらはJR東日本水戸支社の電留線と内原設備訓練センターを挟んで上下線...

  • 2024冬の撮影紀行 福島臨海鉄道 再びバイパス下

    2024年1月29日福臨遠征ラストカットがまさかの短編成で若干消化不良気味のわたくし小鉄前日の福臨線は日曜日につき安中貨物が一往復するだけでしたが、この日は平日のため次にやってくる小名浜貨物まで居残りを決意します小名浜貨物のコンテナ満載振りが上から見渡せるバイパス下に移動奥のほうに先ほど撮影した愛宕神社の鳥居が見えますねしかしやってきたのはこれまた想定外のガラガラヘビでした >...

  • 2024冬の撮影紀行 福島臨海鉄道 愛宕神社下

    2024年1月29日上りの安中貨物撮影のため、水道管ポイントのすぐそばにある愛宕神社下の第4種踏切付近に移動して参りましたこの時間は光線状態がよくありませんが前日に撮ったバイパス下の逆S字カーブを反対側から狙う構図です桜の頃もまた良さそうな場所ですやがてDLの警笛が聞こえ間もなくカーブの向こうから姿を現します今日こそは10両以上の見応えある編成を期待 !https://youtu.be/XvJxfwm6pf4?si=8m4le9km8tYjRsurしかし淡い...

  • 2024冬の撮影紀行 福島臨海鉄道 東邦亜鉛小名浜精錬所

    2024年1月29日前夜東邦亜鉛安中精錬所を出発した貨物列車は途中水戸駅での大休憩を挟み12時間余りかけて終着地小名浜精錬所に到着です到着するとすぐにタキの入替作業が始まりましたあっちに押し込んだりこっちから引っ張り出したり…初日は下りが8B、上りも8B、二日目となるこの日も下りは8B果たして上りは何両で編成されるのか!?今日こそ長大編成に期待しながら次の撮影ポイントへと移動します小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 2024冬の撮影紀行 福島臨海鉄道 朝の斜陽を浴びて

    2024年1月29日遠征二日目一発目は沿線で最もメジャーな構図、泉駅を出発した安中貨物を本谷踏切から撮影します現地の様子が分からなかったので日の出前からスタンバイするも撮影者はわたくしただ一人時折通り掛かるご近所の方に「今日は何か特別な列車でも来るんですか」と物珍しそうに声を掛けられましたやがて本日の牽引機が小名浜から迎えにやってきました前日は見ることが出来なかった旧型機に胸をなでおろします線路の影落ち...

  • 2024冬の撮影紀行 常磐線 高萩

    2024年1月28日日曜日の福臨線は午前中に安中貨物が一往復するのみなので、昼行のカシオペアでも撮れる場所はないかと午後から常磐線のロケハンに出掛けました泉駅から高萩駅の先まで線路沿いにひと通り見て回りましたが結構雑草が多く、いつかいざ来てみたら雑草だらけでOUTになりかねず、この辺りまで遠征はリスクが大きいですね先ほど福臨線内で撮影した安中貨物がちょうど上ってくる時間だったので、適当な場所に三脚を構えます...

  • 2024冬の撮影紀行 福島臨海鉄道 水道管

    2024年1月28日精錬所に到着した安中貨物が次に折り返してくるまでに凡そ3時間あるので、その間に5キロに満たない福臨線全線を隈なくロケハンすることが出来ました52レもう少し長いと良かったのですがとりあえず朝と同じ8Bは確保今回はたまたま草が刈れていたり除草された箇所も多かったですが、春から秋にかけては撮影箇所が限られることが予想され、今回のように下調べもなく行き当たりばったりで安易に出掛けられる場所ではない...

  • 2024冬の撮影紀行 福島臨海鉄道 引込線

    2024年1月28日JR泉駅からDLに牽かれた安中貨物は左側の線路を一旦福島臨海鉄道線の終点小名浜駅まで行った後機関車を反対側に付け替え今度は折り返し右側の引込線を通って東邦亜鉛小名浜精錬所へと向かいます警告灯を点滅させながら姿を現しましたこの新型機関車は福臨オリジナルですか?このカーブの先で福臨線と分岐し精錬所構内へゆっくりと進んでいきました今回の撮影紀行の目的の一つ、安中貨物の北の果ての様子をまずは知るこ...

  • 2024冬の撮影紀行 福島臨海鉄道 バイパス下

    先週仕事がひと段落し急遽休みが取れたので、以前から気になっていた安中貨物の起点と終点のうちその福島側にあまり計画も立てないまま行って参りました2024年1月28日自宅から夜中の高速を飛ばして3時間、まずは今回唯一決めていた撮影ポイントに現着街路樹が大きく育ち雑草も多かったですが何とか特徴的な線形をとらえることが出来ました51レ12Bくらいを期待していましたがちょっと残念ここは2月になれば朝日も回って来そうです...

  • 撮影日記 東海道新幹線 小田原

    2024年1月21日せっかくの日曜日ですがあいにく雨だったので、一年半振りに小田原駅で雨練して参りました雨が強くなったり弱くなったりで設定がなかなか定まりませんまた機会があったら行ってみようと思います小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 秩父鉄道 波久礼ストレート

    2024年1月13日小前田のストレートで午前中の貨物列車撮影後、先ほどまでの冬晴れがまるで嘘のように北からみるみるうちに流れてきた雲で辺り一面覆われてしまいましたこりゃ予報通り雪降るなーここで空を見上げる構図から一転して見下ろす構図に変更しようと、波久礼ストレートの出口部分で国道がオーバークロスするポイントに移動しましたたまにはヲキフも撮っておきましょう7304レは茶釜でした7105レ手前に笹が茂り構図が限られ...

  • 撮影日記 秩父鉄道 小前田

    2024年1月13日関東の北のほうから雪が降ると言う予報に反して青空が広がっていたので、この時期両パンになった秩父貨物を撮影に行って参りましたこれまで何度か秩父貨物を撮影しましたが波久礼駅より東には行ったことがなかったので、関越道花園ICからもアクセスのよい小前田-ふかや花園間のストレートで初撮りです7403レ両パンはやはり良いですね~場所を移動して7104レこちらでは常連さんがたとご一緒させて頂きました皆さんの秩...

  • 撮影日記 中央本線 浅川 E653系K71編成

    前回更新分のタイトルを何故か無意識のうちに「多摩川」としていたことに今になって気付きました公開前にしっかり確認しないといけませんね正しくは「浅川」ですので訂正してお詫び致します2024年1月6日E653系(水色)K71編成中央線初入線ということで豊田-八王子間のS字ポイントは凄い人だかりとのことでしたがこちらは水辺にわたくし含め3人、上の段も3人くらいだったでしょうか平穏無事に本命を迎えることが出来ました特急「開運...

  • 撮影日記 中央本線 多摩川 油タキ

    2024年1月6日昨年10月から運行開始したE653系(水色)K71編成をいつか撮りたいな~と思っていたら新年早々そのチャンスが訪れましたいつものごとく多摩川に向かうと穏やかな冬晴れだったので急遽浅川の橋梁に移動まずは八王子のオイルターミナルと根岸を往復する油タキの姿を捕らえます8097レ当地での撮影は初めてですが水鏡がいいですね !折り返しの86レは橋梁の袂にある踏切からちょっと窮屈な構図ですが一応富士山バックw風がこの...

  • 撮影日記 東海道本線 多摩川 サンライズエクスプレス

    2024年1月1日新年初撮りは昨年同様六郷土手からのサンライズ何せ家族がのこのこと集まり出す前に帰宅することを考えると自ずと活動範囲も限られます昨年の写真と代り映えしませんが元旦から撮影出来ることに感謝ですいつも編成写真や定番撮影地ばかりですが今年もぼちぼちとやっていきたいと思います本年もよろしくお願い致します小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 小田急線 VSEラストラン③

    2023年12月10日日中柿生の踏切でVSEを見送り「これが最後」と気持ちを切り替え帰宅致しました夕食を済ませSNSで箱根湯本から成城学園に向けたラストランの様子を見ていると居ても立っても居られなくなり再び線路端へと出向きました夜間なので当然明かりが足らず借景ならぬ借光で20時近くだと言うのに沿線には多くの小さなお子さんたちが親御さんと手を振る姿がとても印象的でした私も一度は撮影を断念しましたが本当に最後の姿を見...

  • 撮影日記 小田急線 VSEラストラン②

    2023年12月10日先ほど多摩川で撮影したVSEが新宿で折り返し今度は下ってくるところを柿生で捕らえましたこの時間サイドに日が回らないとは言えここは撮影者が多いかなと思っていましたがどなたもいらっしゃらず拍子抜け引退が発表されてからこの日までだいぶ時間があったので撮影者もそれほど集中しなかったのでしょうかね私自身午前中の時点では、ラストランは撮影出来なくてもまあいいかと思っていましたからVSE最後の姿を無事見...

  • 撮影日記 小田急線 VSEラストラン①

    2023年12月10日とうとうこの日がやってきてしまいましたもともと別件あり撮影は諦めていましたがうまい具合に昼までに目処がついたので急遽午後からの参戦ですしかし有名ポイントはどこもいっぱいかなと思い、とりあえず近場で記録程度に撮影して参りましたこの日3回設定された団臨のうち1本目(相模大野→片瀬江ノ島→喜多見電車基地→唐木田)は午前中のため撮影断念午後に設定された2本目(唐木田→新宿→喜多見電車基地→大野電車基地→...

  • 謹賀新年 2024年

    明けましておめでとうございます本年もよろしくお願い致します小鉄...

  • 撮影日記 伊豆急線 185系わんだフルTRAIN

    2023年12月9日ケージに入れることなく愛犬と車内で一緒に過ごせるケージレス列車なる団臨が運行されました愛犬家の皆さんにとってはきっと堪らないツアーだったことと思いますわたくしにとっては初めて見るC1編成ということでこれまた堪らないツアーでした遠過ぎて初めて見たとは言い難いかw視程はあまり良くなかったのですがうっすら浮かぶ利島が顔を出してくれたので良しと致しましょうまたいつかC1編成撮影の機会があれば次回は...

  • 撮影日記 伊豆急線 小室山俯瞰

    2023年12月9日この日185系B6及びC1編成による臨時列車が東海道を走りました2本とも仕留められる伊東以東はどこも人が多そうだったので、あえて伊東以南まで足を延ばして参りました2年振りの訪問となった小室山ちなみに前回はコンデジだったので今のカメラならどこまでやれるのか楽しみです山頂行きのリフト営業前に現着したため、天気も良いし日頃の運動不足解消も兼ねて徒歩で登頂と言っても20分もかかりませんでした笑冬晴れの気...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総鶴舞②

    2023年11月23日春に訪れた際「銀杏が見頃の頃にまたいらっしゃい」と線路脇の家主さんからお誘いを受けていた雷神下踏切午前中に様子を伺うも既に数人の方がいらしたので、ここでの撮影を断念し上総川間に向かったのですが帰宅前に家主さんにご挨拶だけしようと昼過ぎに再び寄ってみると、既にどなたもいらっしゃらなかったのでお昼で切り上げるところ午後一の列車まで延長戦ですなんとここで里見始発の運用に就いていたヨンマルコ...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総鶴舞

    2023年11月23日鶴舞駅の銀杏も黄葉した姿は初めて見た訳ですが本当に立派ですねこの日はキハ3連ばかりそういう日もありますねこちらの銀杏も数日後には散ってしまったようなのでギリギリのタイミングで訪問出来て良かったです小鉄...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総川間

    2023年11月23日上総川間―上総鶴舞間にも立派な銀杏がありました気持ちの良い天気にトロッコ前後の車両のお客さんも窓全開でした小鉄...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総久保

    2023年11月23日上総久保―上総鶴舞間のちょうど中間地点より少し上総久保寄りにある久野1号久野向踏切周辺にやって参りましたまずは謎の塚?のそばにある3本の銀杏を収められないか奮闘するも想像力に乏しく時間切れしかも3本入ってないし素材生かせず >...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総大久保

    2023年11月23日初めて目にする沿線随一の大銀杏は見事なまでに黄葉を蓄えていましたポツリポツリと雨が降ったり止んだりの中撮影開始おーこれは立派ですね~10Aを手堅く一枚次の下り列車は先ほど上総久保で見送ったヨンマルが五井から折り返してくるものだと思い期待しましたが行楽シーズン最盛期につき古豪3連に差し替えとなったようです夫婦銀杏が寄り添うかのようです今年の大久保の銀杏は運転再開初日を待って翌日には落葉して...

  • 撮影日記 小湊鐡道 祝全線仮復旧

    2023年11月23日9月の豪雨災害以降2ヶ月以上運休となっていた月崎-上総中野間に列車が戻ってきました雨上がりの森を足元を踏みしめるようにゆっくりと一番列車が往きます当面は土日祭のみ運行、平日は列車を止め引続き復旧作業が続くようです小鉄...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総久保

    2023年11月23日上総牛久駅で早朝の構内の様子を撮影後、先回りして里見始発の送り込みを狙うも暗過ぎてOUT気持ちを切り替え上総久保の大銀杏の様子を伺うと、上側は既に落葉していましたが下側だけでも十分見応えがありました6A列車をブラしたかったのですが中途半端で単なるピンボケみたい >...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総牛久

    2023年11月23日豪雨災害の影響で運休となっていた月崎-上総中野間がこの日から休日限定で運転を再開すると聞き2ヶ月振りに小湊方面へ行って参りましたまずは前回訪問時予想以上に明るかった上総牛久駅構内をもっと暗い時間に撮影してみたく気合を入れて自宅を午前3時前に出発予定通り5時前に現着するもあいにくの雨で手出し出来ず泣それでも里見始発の送り込みが出発する前にようやく雨が治まったところで一枚少~しモヤがかかりピ...

  • 撮影日記 秩父鉄道 上長瀞②

    2023年11月14日SLを見送った後、雲ひとつない秋晴れの荒川橋梁を今度は下流側に回って撮影を続けます太陽がちょうど良い塩梅のところで列車がやって来ました日没後もきれいな空が広がっていましたがそろそろ露出も限界やっぱり両パンがいいな~秩父のデキたちも冬の到来を前にいよいよ両パン上げたそうですね今シーズンこそその姿を収めてみたいです小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 秩父鉄道 上長瀞①

    2023年11月14日毎年この時期恒例の午前中通院午後から秩父オカポンルートを予定していましたが予想外の事故渋滞につきオカポンは断念しかも秩父に入ったのが14時近かったため移動はせず荒川橋梁に根を下ろしました7006レこの日はたまたま埼玉県民の日ということで臨時のSLが運行していました西日ギラリを狙ったらギラリし過ぎました >...

  • 撮影日記 武蔵野南線 稲城 4072レ カラシ

    2023年10月14日カラシが海コンを牽いてやってくると言うので、近場ながら夏の間は蚊が多くて敬遠していた妙見寺の境内へ急行して参りました最初の頃は何だか変なヤツだなーと思っていたカラシも見ているうちに愛着が湧いてきて正統派の2101かカラシばかり選んで撮るようになっておりました笑そんなカラシも先日大宮に廃回されたとか気が付けば新鶴見も桃が既に50両以上配備されPFから世代交代が進んでいます鉄道界も益々寂しくなり...

  • 撮影日記 中央本線 鳥沢 松本団臨

    2023年10月7日この日E655系和(なごみ)による松本行き臨時列車が運行されました和は今年1月以来久しぶりの再会難しい色なのでサイド順光の当地を選択しましたがバックの山にちょっと溶け込んでしまいました気持ちの良い青空の下、短い時間ですが撮影に出掛けられてよい気分転換になりました小鉄...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総久保

    今年も結局タイミングが合わず上総久保の大銀杏は見れそうにありません >...

  • 撮影日記 中央本線 鳥沢 81レ

    2023年10月7日朝の油タキを上野原の構内カーブで撮ろうと目論むも予想以上に雑草の背が高く断念久し振りに鳥沢へ移動して撮影致しました81レここで油タキを撮影したのは初めてかも大きな橋ですよねかつてはここを64が走っていたのかと思うとその姿を見てみたかったものです小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総久保

    2023年9月30日前回はキハ20狙いで空振り、今回は狙いを変えて52目的で行くも再び空振りいすみ鉄道には縁がないのでしょうか !?消化不良のまま帰る訳にも行かず、鶴舞から高速に乗る前に上総久保で一本だけ待ってみますおーヨンマル !小湊鐡道期待を裏切りません !夏と秋の合い間で季節のアイテムはありませんが >...

  • 撮影日記 いすみ鉄道 城見ヶ丘 緑のトンネル

    2023年9月30日9月税所の日曜日に国鉄色のキハ20 1303狙いで訪れるも空振った第二森宮踏切で確実に国鉄色を収めようとあえて52が走る土曜日にリベンジに行って参りましたいつもなら午前中小湊方面に立ち寄った後いすみ入りするところ、気合を入れて直行現着するや否やキハ20が通過していきました幸先良いスタート今日は20と52の国鉄色W運用かと胸の鼓動が高鳴ります !しかし逢いたいと想った時には現れず不思議と忘れた頃にやってく...

  • 撮影日記 小田急多摩線 さよなら50002編成団臨

    2023年9月10日VSEもいよいよ残すところあとわずかとなってきましたねこの日はお別れイベントの一つとしてVSEを使った臨時列車が唐木田まで入線するとの事これまで多摩線内では撮影したことがなかったので小田急永山-はるひ野間にある電車見橋まで行って参りましたその名の通り橋上から小田急線と京王線の併走が眺められますはるひ野方面のトンネルから抜けてきた8000形小田急から西武に車両譲渡と言う記事を目にしました大手から大...

  • 撮影日記 武蔵野南線 多摩川 185系回送

    2023年9月10日この週末は横浜-伊東間で臨時特急185が設定されましたがあいにく家を長く空けることが出来ず近場の多摩川で送り込みと返却だけ撮影して参りました通過時刻も調べず適当に行ったものですから、バッグからカメラを取り出している間に列車が現れ慌てて一枚185系を見たのは2月以来今年2度目午後も返却の通過時刻に合わせて再び多摩川へ久し振りの185系、記録として動画もhttps://youtu.be/-hfoAG2VOUc?si=17yTjm1RkHjsBYM...

  • 撮影日記 いすみ鉄道 城見ヶ丘 緑のトンネル

    2023年9月3日キハ20も撮っておこうと第二森宮踏切までやって参りましたあれー国鉄色じゃない!?いすみ鉄道の急行は土曜日が52、日曜日はキハ20かと思ってあえて来てみたのですが…小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 小湊鐡道 石神 緑のトンネル

    2023年9月3日沿線一の菜の花で有名な石神ですが、その先がどうなっているのかリサーチすると緑のトンネルになっていましたトンネルの入り口部分と出口部分のカーブを入れることで傾斜感を出したかったのですがイメージ通りにはいきませんでした一旦いすみ方面まで足を伸ばした帰りにもう一度立ち寄ってリベンジ今度はカメラを下に向け過ぎました >...

  • 撮影日記 小湊鐡道 石神

    2023年9月3日今年の石神は桜こそあれど菜の花もひまわりもなく残念でしたねこの日も季節感あるアイテムは何もなさそうでしたが良い天気だったので様子を伺って参りました空の様子がちょっと秋っぽくなりましたキハ200も来ました20230903 小湊鐡道 石橋季節の花はなくともこの日常に感謝です !小鉄...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総鶴舞

    最近また仕事が立て込みブログ更新までなかなか辿り着けずにおりますがぼちぼち進めて参りますのでよろしくお願い致します。2023年9月3日早朝の上総牛久駅で本日の早番を確認後上総鶴舞にやって参りました現着時は一面朝靄に包まれていたのですが列車通過時にはすっかり落ち着いてしまいました里見始発送り込みさすがに田圃は刈り取られていましたその先がどうなっているのかいつも気になっていた一本木の袂で里見上り始発をなるほ...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総牛久

    2023年9月3日2ヶ月ぶりの小湊撮影に逸る気持ちを抑えきれずいつもより早く自宅を出発普段なら「1本目は何が来るかな」「ヨンマルは運用に就いているかな」とドキドキしながら1本1本待つ訳ですがこの日は朝一の仕業に就く列車たちが集う上総牛久駅まで様子を伺いに行って参りましたお~これが上総牛久駅ですか !さて、どの列車が上りでどの列車が下りでどの列車が里見への送り込みなのか!?実はわたくし上総川間より五井側に伺うのは...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 会津川口

    2023年8月20日先ほど中川集落で撮影したキハ45・52カラーが会津川口から折り返してくるところを撮影しようと尻吹峠から線路端まで下りてきたもののこの辺りでこの時間前面順光で撮れる場所がありませんキハ45・52カラーは次回訪問時へ持ち越しとし、今回の撮影紀行ラストショットは上井草橋からの夏空と致しました428Dこの日も午後から雨予報につき名残惜しいですがこれにて帰路につきました那須塩原ICに向かう途中の道の駅でお土...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 大志俯瞰

    2023年8月20日もともと行く予定ではなかったのですが、午後から雨が降る予報とは思えぬほどの好天が続いていたので前回訪問時のコンデジとどのくらい違いがあるのか確かたくて尻吹峠に登ってみました眼下に広がる見事な景観はいつ来ても感動を与えてくれます !しかしこちらもどなたもいらっしゃらなく熊が出そうでちょっと怖い >...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 会津中川

    2023年8月20日当初予定していなかった1橋鉄塔下で水鏡に浮かぶ列車も撮影でき、最終日午前中にして既に充足感に満たされたため、長居はせず帰路に就きました帰り道となる国道400号線の起点会津川口を目指す途中、前日に気になっていた場所に立ち寄ってみます425Dピントが残念 >...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 第一只見川橋梁(鉄塔下)

    2023年8月20日いつも似たような写真ばかりなので今回の撮影紀行では行くまいと決めていた第一只見川橋梁(鉄塔下)前日早朝から走り回りこれまでにほぼ順調に予定を消化出来たので帰宅前に様子を伺うことにしましたここを主たる目的に行く際は列車通過2時間前には現着するよういつも心掛けていましたが、駐車場に着いた時点で既に30分前を切っていますもう人いっぱいでいやだなーと思い息を切らしながら登ってみるとなんとどなたもい...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 第六只見川橋梁

    2023年8月20日小出からの一番列車を7橋で迎え今回の旅の目的だった昨年開通した只見―会津川口間にある4つの只見川橋梁5~8橋での撮影は無事終了おまけに1~4橋(2橋は列車なしですが)も撮影出来たので一応コンプリートです笑前日はひまわり越しだった6橋まで戻り復旧の証をしっかり記録しますちなみに2017年訪問時の様子寸断されたままの6橋426D立派な橋に架け替えられましたしかしかつての橋脚の土台は残されたまま小鉄...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 第七只見川橋梁

    2023年8月20日小出からの一番列車は再度の8橋で撮影しようと様子を伺いますが前日同様泥水につき断念すぐさま7橋へ移動致しました会津の里山らしい風景がいいですねここにも列車が戻ってきたのですねそして定番構図で426Dこれがヨンマルだったらなー道中青い屋根の集落もありました会津と言えば赤い屋根が多いように思いますが屋根の色にも何か意味があるのですかね小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 早戸

    2023年8月20日2023夏の撮影紀行2日目も前日と同じ午後から不安定な天気午前中勝負と早朝から沿線に繰り出しますまずはこれまでいつも素通りするだけだった早戸駅に立ち寄ってみました422D水面に近い早戸駅は川霧に包まれていました小鉄...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 第三只見川橋梁

    2023年8月19日11年振りに開通した只見線只見―会津川口間にある4つの橋梁を撮影しようとやってきた今回の撮影紀行朝から奔走した結果4つのうち5,6,8橋で撮影出来た他、更に1,4橋もゲットこうなると全橋揃えたくなります残りは2,3,7橋の3つ4橋から帰宿の途中にある第三只見川橋梁はいつも素通りで撮影実績がありませんせっかくなのでパーフェクト達成を目指します430D何度も見たことのある構図ですがそれでも初めて現地で実...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 第四只見川橋梁

    2023年8月19日夜中に自宅を出発し早朝の8橋から1橋まで行ったり来たり動き回ったので、5橋で撮影を終えた後は今夜の宿がある会津宮下へと早めに向うことにしました途中国道のスノーシェッドの脇に4橋を見渡せるスペースを発見 !ちょっと気になったので寄り道することにします前回訪問時は国道の橋の上から撮影しだいぶ距離がありましたが、ここからだと4橋がかなり近くに見えますね427Dここって6年前にもありましたかね?今回の...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 第五只見川橋梁と入道雲

    2023年8月19日早朝の8橋を皮切りにただでさえ本数が少ない只見線で午前中効率よく5カット撮影出来てラッキー !次の列車がやってくるまでに3時間以上あったので道の駅で食事をしていると滝のような雨が降り出しました仮眠しながら様子を見ていると一時間ほどで雨が弱まってきたので、次の列車は本日2回目の5橋で迎えます臨時快速「只見線満喫号」上へ上へと見る見るうちに伸びていく夏雲に構図を合わせていたら列車が小さくなって...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 第一只見川橋梁(川岸)

    2023年8月19日第一只見川橋梁を下流から臨む定番地でご一緒させて頂いた方に、1橋を上流側から見上げるポイントにつき伺うと「4年前に行った際はかなりの悪路だったが最近は分からない」との事8月の土日は幸いなことに臨時列車の設定が一往復あり、通過までにはまだまだ時間があったのでとりあえず行けるところまで行ってみることに集落のはずれから入った山道は進むにつれ獣道へと化します草を掻き分けクモの巣を払い前日の雨で...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 第一只見川橋梁

    2023年8月19日只見―会津川口間は午前中は一往復しか列車がないため、6橋で下り一番列車を撮影後一旦第一只見川橋梁を目指します6橋から1橋までの移動にどのくらい時間を要するか定かでなかったのですが9時20分頃にやってくる上り426Dには間に合うかなーと思っていたところその前に通過する下り列車もギリギリで撮ることが出来ましたちょっとキリまみれになりましたが想定内425Dキリが落ち着いたところで8橋、5橋に続き本日3度...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 第六只見川橋梁

    2023年8月19日昨年開通した只見―会津川口間の上り一番列車を5橋で見送ると、すぐさま下り一番列車がやってくるので只見側にひと駅戻り第六只見川橋梁で待ち構えますちなみに2017年訪問時の6橋6年の歳月が流れるも線路は寸断されたまま2011年の新潟福島豪雨災害で増水した本名ダムの放流がこの橋の流失してしまった原因だとか天災なのか人災なのか分かりませんがひとたび自然が猛威を振るえば人は無力ですね放流は只見川の氾濫か...

  • 2023夏の撮影紀行 只見線 第五只見川橋梁

    只見―会津川口間は11年振りに開通したとは言うものの朝午後晩の一日3往復ただでさえ撮影効率は良くないところ前週から午前晴れ午後雷雨の毎日前日も豪雨の影響で最終列車は運休したとのことこの日も同様の予報につき勝負は午前中のみという悪条件は承知しておりましたがこの週末しか遠征に行くチャンスはないのです泣2023年8月19日8橋で見送った426Dをそれだけで終わらさずかつ確実に押さえようと、只見―会津川口間のうち出来る...

  • 2022夏の撮影紀行 只見線 第八只見川橋梁

    おー久しぶりだな~前回7年前の訪問時はここから代行バスに乗りました2023年8月19日2011年の豪雨災害で実に10年以上寸断されていた只見線が昨年10月に全線開通して間もなく一年コロナ始まって以来3年振りに泊りで遠征に行って参りました只見線と言えばいつもなら第一只見川橋梁を目指して郡山から会津坂下IC経由で行きますが今回は只見駅を目指すため初めて西那須野塩原ICから下道を会津田島経由で向かい車で4時間半、只見駅には大...

  • 撮影日記 神奈川臨海鉄道

    2023年7月15日カラシ狙いで日の出前に出掛けたものの罐替えで肩透かしを食らったわたくし小鉄今から小湊いすみ方面に出掛けるには時間がなく、かと言って特に撮り物もなく…久々に川崎まで来たのでタキ1000-1000でもいないかなと川崎貨物駅を覗いて参りましたパッと見た感じではお目当ては居なさそう通過するところをたまたま見かけたことはありますがなかなかお目にかかれないんですよね >...

  • 撮影日記 南武支線 川崎新町

    2023年7月15日月曜日から順当に仕業をこなし前日までの罐の動きから週末のゴミ当番はカラシと断定曇りならばと逆光も気にならない川崎新町の定番地に行って参りましたこちらを訪れるのは3年前にニーナを撮って以来ですから久し振りです現着後ポジションを確保しネットで確認するとなんと寸前で罐変え 泣それでもPFならば撮っていきましょう153レPFも以前は旧国鉄色を選んで撮っていましたが今や更新色のほうが超希少ですね小鉄...

  • 撮影日記 中央本線 上野原

    2023年7月8日秩父貨物撮影の翌日は家業をすべく休鉄日の予定でしたが、巨大鉄管バックにお昼の貨物列車だけ撮影しようと所用の合間を見計らってピンポイントで出掛けて参りましたまずは前走りの特急からいつもは駅のそばから撮影していましたがここまで寄るとデカいなー鉄管本日の本命80レ影落ちがないこんな日が来たら行ってみようと思っていました歩道橋から列車を待つ間、地元の方でしょうか? 3人から「今日は何か特別な列車で...

  • 撮影日記 秩父鉄道 和銅黒谷7006レ

    2023年7月7日先ほど撮り逃した茶釜の折り返しを狙おうと荒川橋梁へ移動しましたが、上流で工事でもしているのか泥水が流れ込みうまくありません帰路の都合上再度北上するのも面倒だったので和銅黒谷の定番地で無難に一枚7006レそう言えば先ほどからデキの運転手さん皆さん窓全開ですが、冷房付いてないんですかね!?本当にごくろうさまです小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 秩父鉄道 波久礼7404レ

    2023年7月7日波久礼S字での張り込み調査を終えて帰宅するつもりでしたが、先ほど撮り逃がした茶釜が気になり長瀞方面で迎え撃とうと移動の際、波久礼ストレートの入り口付近で紫陽花を発見し寄り道します紫陽花自体はこの暑さでだいぶ弱っていたので手前にあった石像と合わせて上り貨物を一枚7404レ下破崩石佛五体と言うそうですこの写真はたまたまですが、列車と絡められるものを色々探してみるのも楽しそうですね小鉄にほんブロ...

  • 撮影日記 秩父鉄道 波久礼7105レ

    2023年7月7日波久礼駅から勾配を駆け上がって来るところを一枚7105レモーター音が実に良いですね~約4時間張り込み調査を続けたため同じような写真ばかりになってしまいましたが凡その貨物通過時刻を知ることが出来て良かったです小鉄...

  • 撮影日記 秩父鉄道 波久礼7005レ

    2023年7月7日波久礼S字で上り貨物を仕留めた興奮冷めやらぬ間に吊り駆け音が近付いてきますつぎの下り貨物に備えレンズ交換中になんと列車がやってきてしまいましたカメラでの撮影は間に合いませんでしたこちら写真ブログではありますが記録として載せておきます小鉄...

  • 撮影日記 秩父鉄道 波久礼7204レ

    2023年7月7日そして遂にその時がやってきました !7204レひっきりなしに往来していた車が噓のように途切れた瞬間、山裾を這うように鉱石貨物が通過していきました列車が視界に入ってから消えるまで僅か10数秒の出来事ですがめちゃめちゃ長く感じました小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 秩父鉄道 波久礼7403レ

    2023年7月7日この日2本目の下り貨物列車も確実に回収していきます間もなく70歳ですがまだだ現役100形はヘッドライトが一灯で○貨物列車通過時刻解明のため張り込み調査を続けます小鉄...

  • 撮影日記 秩父鉄道 波久礼7104レ

    2023年7月7日こちらでの撮影は交通量の多い国道超しとなるため、車に被られることなく撮影出来るかは運次第前回訪問時はウヤで勝負すらさせてもらえなかった影森発の上り一番貨物がやって来ましたファインダーを覗き込みながら「クルマ来るなクルマ来るな」と念仏のように唱えますが…軽自動車の伴走付きいや~実に惜しいー>...

  • 撮影日記 秩父鉄道 波久礼7303レ

    2023年7月7日二週間前の土曜日は4時間滞在してたった一本しか現れなかった秩父貨物ですが平日のほうが比較的ダイヤ通りと聞き、懲りずに波久礼S字に再訪して参りましたまずは下り一番貨物から7303レ武川-武州原谷間の詳細な通過時刻がいつもよく分からず、今回はちょうど中間辺りに位置するここでこのまま定点観測を実行します小鉄にほんブログ村にほんブログ村...

  • 撮影日記 小湊鐡道 里見

    2023年7月1日この日最後の一枚は里見S字の神社下に咲く紫陽花と一緒に3ヶ月振りに訪れた小湊いすみ方面、朝方は結構な雨でどうなることかと思っていましたが紫陽花鉄も予想以上に楽しむことが出来ました ! 明日からアクアラインにロードプライシングが導入されると渋滞緩和につながるのですかね!?小鉄...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総大久保

    2023年7月1日いすみ鉄道キハ52見送り後、帰りのアクア渋滞を意識して早めに小湊方面に引き返します帰りしな朝一ヨンマル2連を撮影した内根跨線橋の下にあった第四種踏切に立ち寄ってみました森の中を掻き分けて姿を現したトロッコ列車ここは首都圏なのかと疑います笑小鉄...

  • 撮影日記 いすみ鉄道 城見ヶ丘

    2023年7月1日103D急行が国吉で停車している間に第一森宮踏切の先までやってきました週に一往復だけとなってしまいましたが現役で走る姿が見られるだけでもありがたいですね!大原方にはHMが付いていますさらに奥でもう一枚52も先行きそう長くはないのでしょうね小鉄...

  • 撮影日記 いすみ鉄道 上総東

    2023年7月1日新田野から上総東に向かう途中、国道から一段上がったところで撮影する方を度々見かけるもスルーしていた場所に初めて立ち寄ってみると、こちらにも紫陽花がありました今回雨にも関わらずやって来た目的は「(自分史上)撮ったことのない構図で撮る」ミッションをまたひとつ達成です !小鉄...

  • 撮影日記 いすみ鉄道 新田野

    2023年7月1日今年2月、28+52を見送った下沢田踏切周辺に紫陽花はないかな~と探しに来てみるも見当たらず >...

  • 撮影日記 いすみ鉄道 小谷松

    2023年7月1日上総中野から更に奥へと進みいすみ鉄道へ転線過去小谷松駅周辺での撮影実績はありますが、今回駅自体に初めて行ってみましたピークこそ超えたもののまだまだ見応えある紫陽花が残っていました小鉄...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総中野

    2023年7月2日ちょうど一年前、紫陽花を求めて江ノ電沿線に繰り出すも見頃を終えた紫陽花ばかりだったこともあり、今回も紫陽花鉄は半ば諦めていましたがまだ残っていましたゴルフ場下に !この道は何度も通っていますがここでの撮影は初めてです結構な雨で大変でしたがどなたもいらっしゃらずかえって良かったかも笑7月だと言うのにようやく今年初紫陽花 !小鉄...

  • 撮影日記 小湊鐡道 上総大久保

    2023年7月1日仕事もプライベートも忙しかった6月を乗り越えやっとひと息小湊いすみ方面は生憎の空模様でしたが、それでも線路端に立てばストレス発散になります雨は承知の上で新たな構図※探しメインで行って参りました※あくまで自分史上の話です笑いつものごとく上総川間から南下開始するもなかなかビンとくる場所が見つからずだいぶ奥まで来てしまいました3ヶ月振りの小湊方面は新緑からすっかり深緑へと季節が移り変わっていまし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、新〇小鉄さんをフォローしませんか?

ハンドル名
新〇小鉄さん
ブログタイトル
新〇鉄道部
フォロー
新〇鉄道部

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用