chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シャロンの薔薇 https://fantsht.hatenablog.com/

聖書から学んだことを中心に、日々の出来事や、趣味(絵画、手仕事、陶芸、サッカー観戦など)のことを綴ります。

しおん
フォロー
住所
川崎市
出身
気仙沼市
ブログ村参加

2019/10/28

arrow_drop_down
  • “落穂拾い”に重なる、故郷の風景

    6月23日(日)の礼拝説教はルツ記からのメッセージでした。 ただ神の恵みに信頼して一歩を踏み出したルツの決意と覚悟は、鬱陶しい 入梅の時期の、一服の清涼剤と言えそうです。 イスラエルに王も、正しい為政者もなく、“さばきつかさ”と言われる 士師たちが暗躍した時代のこと。因みに、士師記という書物は、聖書、 つまり聖なる書物に、これほどおぞましい記述があって良いのだろうかと 嘆息するほどハチャメチャな記事ばかり。正直、読みたくないし、飛ばし たい。そんな不品行と暴虐に満ちた話が連綿と綴られているのです。 ルツの生きた時代も同じ頃でした。そういった中で、ルツ記という書物が 士師記のすぐ後に収められてい…

  • はて、「おしばて」とは何ぞや?

    宮城、東京、川崎と、それぞれ離れて住んでいる私たち三姉妹。 昨年夏に久しぶりに仙台で顔を合わせたものの、なかなか会う機会が なく、会話はもっぱら電話頼りです。メールでのやり取りもありますが、 細かい近況報告には電話が一番。申し合わせもしないのに、なぜか それぞれ電話をかけるタイミングが一緒!幼い時分、ひとつ屋根の下に 暮らした三姉妹ならではのテレパシーなのかもしれませんね。 昨日は仙台に住む上の姉が好きそうな、面白い記事を見つけたので コピーしてメールで送ったのですが、とても気に入ってくれたようで、 さっそく「イイネ!」の電話がかかってきました。 そして今日もまた 「もっと面白い話の続きがあっ…

  • ばね指の完治を期待して‥

    あれ? 右手の中指がカクカクして変だなと感じたのは、もう5、6年前の ことでしょうか。 ふとした時に違和感を覚える程度だったので、しばらく すれば元に戻るだろうと、あまり気にしていませんでした。 ところが、徐々にカクカクの頻度が増え、これは一度、病院で診てもらう ほうが良いかなと思うようになりました。 でも痛むわけでもなし、注意して さえいれば普通に家事も手仕事もできるし、字や絵を描くこともできる。 まあ、ふだんの生活に支障がなければ、このままでもいいか‥。 そんな「かばね病み」体質が何年もばね指を放置状態にする結果となった 次第です。 因みに「かばね病み」とは宮城県の方言で「面倒くさがり」 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しおんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しおんさん
ブログタイトル
シャロンの薔薇
フォロー
シャロンの薔薇

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用