chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
momokoko日記 https://momokoko1113.livedoor.blog

大好きな家に居ながら、ちょっとしたパートに出ているくらいの収入が得られる生活を夢みる40代の主婦です。 両親との同居と別居を経験し、お互いの幸せを模索する日々です。

momokoko
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/10/01

arrow_drop_down
  • あとは年末年始を楽しむだけ。

    大掃除も全て終わり、昨日はお正月飾りと鏡餅を買って来ました。明日から帰省するので、これから荷造りです。今が一番幸せかも。笑帰省する度に20万円近いお金が飛ぶので贅沢してるな…と感じるのですが、両親も楽しみに待っていてくれるので、私も嬉しいしこれも親孝行かな

  • 季節の行事も気負わず楽しむ。

    子ども達も冬休みに入り、何だかバタバタと慌ただしい日々です。やっと大掃除も終わり、残すは帰省準備のみとなりました。楽しみ。昨日はクリスマスでしたね。我が家では特に何でもない日のような一日だったので、夕ご飯をちょっとだけそれっぽい感じにしてみました。家にあ

  • ずっと家に居ても、意外と運動になっている。

    買い物がてらちょっと遠回りをして歩いたりすることも含めて、週に2~3回のウォーキングが定着して来ました。このゆる~い感じが私には合っているようで…無理なく続いています。歩くことを意識し始めたら『一日に何歩くらい歩いているんだろう』と妙に気になるようなり、

  • 車の中でカフェタイム。

    大掃除に行き詰まっていたら…昨日は主人が休みを取って手伝ってくれました。「有給休暇がたまる一方だからな。」忙しかった仕事が一段落したらしく、本人ものんびり休みたかったようです。お風呂場と外回りを中心に、面倒だなと思っていた掃除を一緒にやってもらいました。

  • もうちょっと気にかけて欲しい。

    下の子に「学校で使っているスティックのりが無くなりそうだから、新しいのりを買って。」と言われた。「分った。」と答えたものの、まだ新しい物に取り替えてから1ヶ月も経ってないよねと思い「そんなに使うの?」と聞いてみると、隣の席の子に毎日貸しているらしい…とい

  • あと1週間で終わらせたいな…大掃除。

    今日は朝から無心で家の中の大掃除を頑張ってみました。気合いです気合い。そろそろ更年期にでも入るのか…何年経っても慣れない田舎暮らしで引きこもっているせいなのか…40代後半の仲間入りをしてから気分の浮き沈みが激しく、今年は本当に大掃除が捗りません。周りを見

  • 久しぶりに家族でお出かけ…ビックリな親子に遭遇。

    下の子の学校行事が無事に終わり、『よく頑張った!』ってことで予定通り回転寿司へ夕ご飯を食べに行くことにしたのですが、主人も休みを取ったことだしちょっと遠出しようかということになり…クリスマスのイルミネーションが綺麗な公園と日帰り温泉にも寄って帰って来まし

  • 楽ちんお弁当作りで節約。

    数日前に作った主人のお弁当です。この日は夕ご飯にハンバーグを作ったので、お弁当にも入れました。主人は朝が早いので、翌日の朝食とお弁当も前日の夕飯作りの時に一緒に準備して冷蔵庫にしまっています。(お弁当は職場の冷蔵庫に入れておき、食べる時にレンチンするそう

  • 何にもしたくない一日。

    ちょっと朝からバタバタした出来事があり、やっとの思いで日常の家事を済ませました。こんな日に限って昨日の夕飯の残り物も無く、お昼はインスタントラーメンに卵を入れて食べました。それしか食べていないので、今ごろお腹の虫が騒ぎ出してグーグー言ってます。いつからだ

  • 我が子を思っての行動は…。

    子供の学校行事(持久走・駅伝大会)が迫って来ました。体育の授業以外でも毎日のように練習を頑張っている子供たち。順位に一喜一憂する日々のようですが…。毎年『〇〇ちゃん家は順位が〇番以内だったら、ゲームソフトを買って貰えるんだって』とか『〇〇くん家は〇位まで

  • 久しぶりに図書館へ。

    ここ最近の朝ごはんのお供です。ヨーグルトにフルグラ・きなこ・ハチミツをかけて食べるんですが…最近これにハマってて。元々きな粉とハチミツをかけたヨーグルトが好きだったのだけど、フルグラを入れると更に好みに。朝から好きな物を食べるのって幸せですね。でもこれは

  • 色気より食い気。

    やる気が失せてちょっと一休みしていた大掃除ですが、夫からの差し入れで再びやる気アップとなりました。笑パッケージがクリスマスっぽくて可愛い。もちもちした生地のクレープで美味しかったです。残っている大掃除で大変そうなものは、網戸洗いと窓拭き・お風呂掃除・冷蔵

  • 見せない物にお金をかけられないのは…私が見栄っ張りだからかな。

    仕事帰りの主人に頼んでホームセンターで買って来た貰った、スエットの上下。私と上の子がパジャマとして着ます。前にホームセンターで見た時は確かレディース物もあったような気がしたのだけど、私はメンズ物でもぜんぜん気にならないのでOK。安く買えて良かったです…税込

  • 先入観って怖い。

    先月受けた人間ドックの結果が届きました。ポストを開けた瞬間…一瞬体が固まってから郵便物を取り出す私。笑なんで固まったかと言うと、私の物だけ大きな封筒で届いたからです。この封筒で結果が届くということは、つまり『中に健診結果以外の物が入ってますよ~』という意

  • ちょっとそこまで…40代主婦の手抜きメイク。

    子供のために買いたい物があり、ドラッグストアへ行って来ました。毎年この時期は学校行事の駅伝大会があり、日頃からゲーム三昧の我が子は…筋肉痛に悩まされております。苦笑子ども達が小さい頃は絆創膏や消毒薬が我が家の必需品でしたが、怪我といっても今は打撲や捻挫が

  • 主婦のお昼ごはん。

    今日はウォーキングをしながら…パン屋さんに寄り道して来ました。お昼ご飯は大好きなカレーパン。あ~幸せ。いつもは前日の夕ご飯から取り分けた物を食べていますが、こんな感じにお皿に入れて冷蔵庫へ、食べる時は温めるだけです。時々は今日みたいに冷凍食品や菓子パンのお

  • お金は使っちゃえば無くなるからこそ…。

    つい先日、久しぶりに従姉妹と電話で話す機会がありました。正直…少し苦手な相手です。私が独身の頃は(従姉妹は結婚していて子供もいました)家に泊まりに行かせてもらったり一緒に買い物に行ったりと、少し年上のその従姉妹には随分お世話になったものです。でも私が結婚

  • やっぱり家が好き。

    普段は半引きこもり主婦の私ですが…このところ毎日のように用事で出歩いています。子供の歯科通いに部活や習い事の送迎、自分や主人の用事、日常の買い物などなど…一日の内のほんの数時間ですが、出かけているといつものリズムが狂い大掃除も家計簿〆も捗りません。やっぱ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、momokokoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
momokokoさん
ブログタイトル
momokoko日記
フォロー
momokoko日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用