chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 私のピアノ発表会

    今日で3月が終わりですね。 季節が終わってしまう前に、ピアノを弾いたのでYouTubeに出してみました。 やったことのないことに挑戦してみたくて。 興味のない方は、スルーしてくださいね。 素人なので怪しいピアノです。 この間ブロガーさんが、楽器が上達するには、 自分の音を聴...

  • アンティークカフェのカウンターで☕️

    友人おすすめの アンティークカフェ☕️ 洋食器がいっぱい。 どんなカップでコーヒーが飲めるかな? と楽しみにしながら 古時計もいっぱい ロイヤルコペンハーゲン イヤープレートかな❤️ ピエロも 鍵も スプーンも お肉とろとろのビーフシチュー お花見中は、 洋食器はおやすみし...

  • 初🌸新宿御苑💛

    15時からの入場券をゲットしたので、 初。新宿御苑に行ってみる。 花の近くに行けるのと、新宿御苑の広さに びっくり。 濃いピンク 薄いピンク ツバキ 菜の花 ↓ハチジョウキブシ 16時までのスタバが15時半には、 入場ストップ。ギリギリ間に合いませんでした 😂 新宿御苑が...

  • メトロポリタン美術館展へ💛

    1636年 女占い師(ジョルジュトラトゥール) 真ん中の若者が、右の占い師と話している間に 女占い師の仲間3人の女たちに、金目の物を 盗まれる😭という絵。 17世紀から、人を騙す悪どい人達がいたんだな。 みんなカラフルな服。 昨日、ずっと行きたかった国立新美術館 メトロポ...

  • 3月27日 日曜日🌸

    東京はさくら満開 目黒から中目黒まで2時間歩きました。 あたたかくて、気持ちがよかったけど 青空なら最高だった。 白い鳥がいる🦅 寄ってみると わー、なんだ? 足黄色 鳥 白で検索 すみません、鳥 初心者で、何の鳥か すぐわかりません💦 なるほどー。コサギ💡 夜は3人...

  • 初めての🙏

    昨晩は博多串焼きを食べに連れて行ってくれました。 博多串焼き初めて食べます。 豚肉の中に、レタスチーズや ねぎ、すきやきをイメージして春菊とえのき が入っていて、卵黄で食べたり。 焼きそばが串焼きの中に入っていたり😳 家に帰ったら作ってみたいと思いました。 きっと、炭焼き...

  • 今日のおやつ❤️

    今日は娘宅で、スイートポテトをご馳走になっています。 ありがとー❤️ 器は大きめで、珈琲も紅茶もかぼちゃスープも 飲める ウエッジウッド ジャスパーコンランホワイト 私がプレゼントしたもの。 昨日は羽田空港からグーグルマップを見ながら モノレールからの景色を眺める。 レイ...

  • 浜離宮恩賜庭園へGO💨🌼🌸

    今日は東京🗼 浜離宮恩賜庭園へ。 ビルが見える庭園。 一面、菜の花🌼 菜の花には、白いちょうちょも飛んできて。 童謡、ちょうちょを口ずさむ。 ♫菜の葉に飽いたら🌼桜にとまれー🌸♫ 今の見頃は、菜の花と まだ咲き始めだったけど桜🌸 ソメイヨシノ それからハクモクレン...

  • ブロガーさんからいただく嬉しい気持ち❤️

    ブロガーさんが私の記事に興味を持ってくださったとのこと。 ハルさんのファブリックパネル、 とっても生地がカラフルで可愛らしくて♡ お部屋も素敵✨ ちょっとした呟きの記事を目に留めてくださったのが、嬉しかった♡ ハルさんに刺激を受けて、 ネットで購入した布で。 ガンタッカーの...

  • 花見だ🌸ワッショイ🙌

    北海道は、お花見、ゴールデンウィークかな。 昨日、ひとりでプッチンプリン🍮 ひとりで食べるときは、洗い物を増やしたくないから、ざざざーっと食べるんだけど。 ひとりでも丁寧に暮らそう✨ はっ!と自分を戒める。 プッチン‼️ 🌸🌸🌸🌸🌸 さくらじゃーん🌸 えーー!...

  • 九谷焼の魅力✨✨❤️

    今日のコーヒーカップは ウエッジウッド クタニクレーン イギリスの陶磁器ブランドであるウェッジウッドが、19世紀に九谷焼にちなんで命名。 九谷焼って、世界から注目されていたんだなー くらいしか、九谷焼について知らなくて。 昨日セカストに行ったら、 花瓶が300円。 裏には九...

  • 失敗しても、その後が大事💡

    クレジットカードとポイントカードが組み合わさっているものを使っています。 先日、閉店間際だったのも悪いのですが、 カードを預けて、 お店の人が、カードを私に返し忘れていました。 気付いたのは30分後。 お店に電話しても繋がらないので カードを悪用されたら嫌だから、 カード会...

  • イメージとちょっと違うけど😅❤️

    春のブラウスができた 丸襟の。 リネンで。まだ仕付け糸がついていたり 糸の始末してないけれど。 この本の このブラウス❤️ なんか違うのは、太っているから笑 袖口も、キュッとしてて可愛いんだ💕 この本の主人公さん、 カーテンのステキな生地で、スカートを縫って 履くってね、...

  • お花教室🌼🌸

    今月の池坊お花教室。 私の花材 ゆり スプレーカーネーション かすみそう ロべ(フェニックスロベレニー(通称ロベ、) ロベ、緑の葉っぱ。 てんぐちゃんのうちわにしか見えない。 自己満足😊 フリージア ラナンキュラス ユキヤナギ いろんな花の名前を覚えてきた… 寝たらすぐ忘...

  • 夏気分🌈

    いつものニンジンケーキを2つ作って。 何年か前に流行った、抱っこクマ🐻クッキー。 今日は時間、間違えないで行かないとなー。 昨日1時間早く行っちゃったから。 今朝のカップは、ウエッジウッド オーガスタス。8月をイメージしたもの。 このカップの由来が面白かったから 買った...

  • 枯れないお花🌼❤️

    昨晩の地震、みなさまのお見舞いを申し上げます。 3枚目のファブリックパネル作り。 どうやらこの色が、廃盤だということがわかり そんなときは、メルカリさん⭐️ ちょっと汚れもあったけれど 廃盤だもの。我慢します。 枯れないお花だと思って🌼 昨日は確定申告。e-taxはできな...

  • 目の保養💙❤️

    北海道は、まだお花が咲くような気配がなく… もう、雪、白色に飽きました☃️ 仕事の日の帰りのルーティンが、 ①三越のゴージャスな生花を見て、 季節を感じて、 ②デパ地下で半額になった食料品を買い ③ルイヴィトンの前の道路を通る 背景のサーキットの色がかっこいい。 どんな人が...

  • 初の写真展❤️

    なんか月か前から入った、写真サークル。 元気なうちに、たくさんの場所に行きたい! それを写真に収めたい。 一人で楽しむのもいいけれど、 ちょっとアドバイスをもらったり、 刺激を受けたりしたい。 だから、ブログも初めてみたんだけれど。 初の写真展。今日から30日まで。 私の写...

  • プチリフォーム気分🍓🍓

    ファブリックパネル作りが 楽しくてたまらない。 壁にパネルをつけて、プチリフォーム気分。 マリメッコに続き… ウィリアム・モリス 1834~1896 英国の思想家、詩人であり近代デザイン史上に大きな影響を与えた『モダンデザインの父』と呼ばれるウィリアム・モリス。 有名な「い...

  • 3つの楽しみ❤️

    昨年の今頃は、四国に旅行。 そこから、小豆島まで行けず、憧れの小豆島。 昨日のブラタモリは、小豆島。 地形や風土、文化、花崗岩(かこうがん)よって、食の宝庫となったと言っていました。 オリーブは日本の7割、小豆島で採れるとか。 むかーし、オリーブをいろんなところで 植えてみ...

  • 作るのって楽しい💙❤️💛

    昨日は、やる気がみなぎって、 ミシンを出してきて、クッションカバーを 作りました。 最近、北欧の花柄がマイブーム。 金太郎あめと同じ原理の、お花パン 円柱のパン型だから、切っても切っても お花🌼 パン生地に、ココア、かぼちゃパウダー、ブラックココアで、色を変えて色付け。 ...

  • おうち時間を楽しく過ごすために💡💛❤️

    ブロガーさんの記事を楽しく読ませて いただき、刺激を受けています。 ファブリックパネルを飾っているのを見て、 重い腰が軽くなり、 北欧マリメッコの生地で、作ってみました。 気持ちが明るくなります。 北欧インテリアが明るい色な理由は、 「外に出にくい、暗い冬の時間が長い、 税...

  • 喉元過ぎれば熱さを忘れちゃうんだよ😈

    3回目のコロナワクチン。 打って30時間前後が、ピークの38.5度。 解熱剤使わなかったら、もっと高い😰 昨日は起き上がるのも大変。2回目もそうだったよ。忘れてた… 廃人になっていたら、 すぐ食べられるものを届けてくれた✨✨✨ セブンイレブンの野菜たっぷりスープ プリンと...

  • 交差接種💉とふるさと納税🍓❤️❤️

    モデルナ→モデルナ→ファイザーの3回目 コロナワクチン接種。 もうすぐ接種して24時間だけど 3回解熱剤飲んだけど、37.5度。 夜中身体が痛くて目が覚めた。 2回目よりはいいけど。 4回目はあるのか? 明日は仕事だから、熱下がってー🙏 GOODタイミングで、ふるさと納税...

  • 黄色に癒された日💛🌼

    今日はミモザの日 だからカップもミモザ風 ウェッジウッド、ミストラル ミストラルはフランス南東部に吹く冷たい地方風のこと。冬から春にかけて吹く風なんだって。 プレスバターサンドのあまおういちご味と🍓 春だねぇ。 このカップは、気分が明るくなるから お気に入り。 コロナワク...

  • ダメダメ女のストレス解消法❤️

    今日も朝から18時まで仕事。 お昼休みお蕎麦屋さんに 行って、なめこおろしを注文。 最後の蕎麦湯がアツアツでやめられない🍵 世の中は理不尽なことの方が多いけど、 食べて忘れる。 昨晩も仕事帰り、自分へのご褒美 なだ万のお弁当🍱 だって、500円引きだったんだもん。 やさ...

  • 器の魔力🍴とミモザ🌼💚

    昨日の晩御飯。 自宅にて。 器、木のプレートは、10年以上前、 子育てしているとなかなか外食もいけなくて、 びっくりドンキー、ハンバーグ屋さんの プレートを買ったら、 おうちでいつでも、びっくりドンキー気分なんじゃないかと、1500円くらいで買った木のプレート。 このプレー...

  • 手作りのおやつ❤️

    今日のカップも ウェッジウッド。ピーターラビットのカップ&ソーサー🐇 自由が丘のピーターラビット のお店に 行った気分。 ケーキは、クグロフ型。 ネジネジした形でかわいいんだ💕 クグロフ型 形に惚れ惚れ。

  • がんばらないのもいいよね❤️

    電車に乗る前に、こんな広告を発見。 フランクロイドライトは、近代建築の三大巨匠建築家みたいだ。 明日から連勤が続くから、今日は昼寝しよー これは何年か前のひな祭り。 仕事から帰ったら、何もしたくなくて 昨日はデパ地下で買った、ちらし寿司。 お金で解決するのも良し👍 いまは...

  • 美味しいお茶が飲みたい🍵💚

    今日は、朝から晩まで仕事。 ほっともっとで、肉野菜炒めを買いました。 塩分控えめで〜とお願いしたら、優しい味になって、野菜もいっぱい入って、健康的な ホカ弁。 今朝の地下鉄で、目の前の記事を読みながら、 急須で淹れるお茶は、なくなりつつあるなぁ。 と考えさせられました。 ペ...

  • ひなまつりイブ🎎

    明日はひな祭り。 上巳(じょうひ)の節句。 桃の節句。 お料理教室でひと足先にいただいたもの。 はまぐりの潮汁 鱈で手作り桜でんぶ、その上に炒り卵 奥はカブの和風あんかけ。 えびとはんぺんのすり身揚げ。 揚げ物には、バッター液。 揚げ物にバッター液を使うと、時間短縮になるだ...

  • 本を買いました❤️

    今日から3月ですね🌸 今日のお茶時間。 お料理の先生が日本の文化を大切にしたいと この本を薦めて下さったので 買ってみました。 四季だけでなく、七十二候、 5日ずつ、旬のものや、暮らしの楽しみが書いてあって。 今週は、はまぐりと菜花を食べるのが楽しみです。 今日のコーヒー...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mozumozuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mozumozuさん
ブログタイトル
mozumozuのブログ
フォロー
mozumozuのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用