chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • にんじん娘🥕❤️

    この間、にんじんケーキ🥕をいただいて あー、むかーし作ったことがあったなーと よみがえり、作ってみました。 50代になって良かったなと思うことは 経験値が増えたから、いろんな引き出しが あること。 20代で買ったオーブンレンジについていた 料理ブックの そうそう、このレシ...

  • 郷ひろみさん風にジャパーン🇯🇵❤️

    2022円のものを100円玉で払うと100円は何枚は必要でしょう? 20枚なら足りないから21枚です。 答え→21 これは、円を「年」に、答えを「世紀」にすると 何世紀か分かるそうです。 つまり、2022年は、21世紀 2000年は100円玉20枚ちょっきりで20世紀 19...

  • お忍び㊙️😈?

    先日のお料理教室で、ゆず炭酸をいただいて、 お凌ぎ-おしのぎ とやらが、出てきました。お忍び㊙️?ちがう。 空腹でビールを飲むと酔いが回ったり、胃がきゅっとなったりしますが、それを防ぐため、空腹を「凌ぐ」ために出るのが「お凌ぎ(おしのぎ)」だそうです。 紅大根、みどり大根...

  • 部屋を片付けたくなるスイッチ👆💚

    昨年末、「デジカメで写真教室3回完結」に 行って、参加した方が お花の先生🌸 そのご縁で、月1回、池坊生け花を習い始めた。 花のことしか考えない時間を過ごすのが 楽しい。 帰ってから、玄関に生けてみた。 【花材】 桃の花 こでまり(緑) ピンクのスイートピー トルコ...

  • 春を届け隊よぉー❤️🌸

    春を届け隊長🧑🏻‍🚒 桃の節句はもうすぐだから、 娘に荷物を送りました。 デパ地下で買った、岐阜の松福のひなおかき。 それから、絵本の靴下。 ねずみくんのちょっきと、 おばけのてんぶらっていう、ながーく愛されている絵本。 友達の結婚式にでるのに、家にあったキラキラバッ...

  • 感謝❤️今日は日本の気分🇯🇵

    昨日は初のリブログをしていただき、 たくさんの方にカップ&ソーサーを見ていただきありがとうございました。 星☆さんありがとうございました。 みなさんのブログを見に遊びに行きたいと 思います。 器は、食べ物をより美しく魅せるので 器選びや器探しが大好きです。 先日、ひな祭りの...

  • おうちカフェ❤️ラルフローレンのカップ

    今朝は、先日行ったカフェのフルーツサンドを 再現してみた。🍞 私、再現したフルーツサンド↑ お店のはこれ↓ 1回目の再現なので、反省点いっぱい。 だけど、カフェのより美味しかった笑 生クリームは動物性のコクがあるのだし、 乗っているお芋は、もっと細かく、トッピングも控えめ...

  • 元気がないとき💚

    今日は天気が悪いけれど、 お花があると元気が出ます。 キャンドル🕯も癒し。 アネモネが可愛い💕

  • 今日も戦う🥷💙

    お茶の時間が大好きです❤️ ルイ13世も飲んだという、フランス🇫🇷老舗 マリアージュフレールの紅茶。 マリアージュフレールといえば あまーい香りのマルコポーロ 夏に冒険して マルコポーロブルー🫐という紅茶を買いました。早く飲み切らないと💦 これにレモンを入れたらブル...

  • 心を満たしてもらう場所💙

    朝からモーニング🍴 アトリエ モリヒコ 朝の光がサンサンと入ってきて 落ち着いた空間♡ ピンクのお花 フルーツ&コーヒークリームサンド。 コーヒークリームにりんごとサツマイモ、 やさしいサンド。 パンをサンドというのか、穴を空けて そこにクリームが入っていて、 食べてもク...

  • 毎日ワクワク❤️

    Googleフォトさんが、1年前こんなことがありましたよ。って、 懐かしませてくれる。 昨年は埼玉県草加市に行ってきたんだった。 百代橋と書いて、ひゃくたいばし。 橋名は松尾芭蕉の『奥の細道』冒頭の「月日は百代の過客にして・・・」から引用したらしい。 橋の上からは、634本...

  • ピンクな一日🌸

    今日は、ピンクな気分です。 スタバで飲んだのも、サクラフラペチーノ🌸 ピンク色を見ただけでやる気が出るので スタバ限定2022桜カード🌸 ひな祭りの飾りずしを🎎習ったのを 思いだして、作ってみる。 桃の花とひな祭りの太巻き🎎 出来上がったら、 可愛い💕💕💕 あ...

  • おやつ時間の秘密兵器💚

    もうすぐ、ひなまつりですね🌸 今日のおやつは、3連プリン🍮 スーパーで売っている3連プリンです。 なんと3つで69円でした。 こんなふうに食べると心がワクワクしません。 私は浅草かっぱ橋にあるお店でこれを買いました。 この器に入れるだけで、 プリンが見違えるように高級に...

  • メトロポリタンって❤️

    六本木の新国立美術館の メトロポリタン美術館展に行きたーい❗️ チケットぴあを見たら、私の行きたい日は まだチケット発売していないから、 もう少し我慢。 ルネサンスから19世紀まで、西洋絵画史500年 を彩った巨匠たちの名画が勢ぞろい ヨーロッパ絵画部門の2500点余りから...

  • 雛人形とバズってるチョコ

    久しぶりのお休みなので 掃除機をかけて、雛人形を飾りました。 朝日が気持ちがいいと、お雛様が言ってるみたい。 この雛人形は、50年以上前のvintageもの。 私もvintage😅 今日はバレンタインデーだわ。 先日カルディで、Twitterでバズっているチョコを🍫探...

  • コストコに行きました

    昨日の昼ごはんは、卵かけご飯 昆布巻きを作りたい願望がありながら デパ地下で買った昆布巻き。 佐藤水産の昆布巻き 500円弱で買えて美味しいから、大人気。 最近ご飯の時に紅茶を飲むのがお気に入り。 ご飯を食べてコストコへ。 ぎょれんのホタテが600円引き✨ 昨日はご飯を食...

  • 腕自慢コンテストの✨

    今朝はモーニングデート🍞 サラダをボイルエッグに替えて。 ボイルエッグってなんだ?? ゆでたまご=ボイルエッグ🥚 のんびり、おしゃべりのモーニング。 ドライブして次はこの喫茶店に行きたいね☕️ と約束して。 苺館🍓可愛いレトロ喫茶店。 昨晩は、 きょうの料理の「わかさ...

  • 真冬の楽しみ❄️

    真冬にテント⛺️ 冬の北海道はマイナス20度くらいになる。 真冬にテント⛺️ この中では、ワカサギ釣りをしているんだけど いっぱいテントあるなー⛺️⛺️⛺️ 寒いのが苦手なので、ワカサギ釣りをしたことがない🐟 百聞は一見にしかず。 人生で一度は、ワカサギ釣りをしてみたい。...

  • やる気スイッチ

    昨日の晩御飯。 白いのは長芋白だしと酢で和えたもの。柚子入り。 昨日は洋裁教室で、カシュクールワンピースをつくりました。 カシュクール(🇫🇷フランス語:cache-cœur)とは 「胸を隠す」という意味。着物のように前を打ち合わせて着る服だそう。 この紺色、やっとやっと...

  • 気持ちが落ち込んだ時は…

    冬は寒くて気持ちも上がってこないけど、 そんな時は、明るい色のスカートを履く。 下北沢の古着屋さんで買った、 アメリカのスカート🇺🇸 アメリカには行けないけど古着なら買える❣️ 母が入院したとき、コロナが流行る前 お見舞いに行ったら もっと明るい色の服を着て お見舞いに...

  • 青柳ういろうVSウロコダンゴ

    140年前から食べられている 青柳ういろう 私はまだ名古屋に行ったことがないんだけれど デパ地下で 432円 意外と安い✨ 2本入って。 こんにゃくみたいだな笑 手で、開けられず。ホテルで食べるなら ハサミが✂️必要。 ういろう袋を出して。 ちゃんと袋に入っているからか、 ...

  • 春が来ないかな〜

    昨日は、大雪。今まで経験しないくらいの。 😭 寒さの中に、ほっこりあたたかさをみつけました。 外は寒いのに、自分がマッチ売りの少女に なった気分です。 赤れんがテラス前は、昨日も幻想的。 仕事帰りの、ルーティン。 三越に行くと、ステキな生花。 菖蒲が咲いているみたいな。...

  • 私の飛行機の楽しみ方

    飛行機に乗ったら、私なりの楽しみ方がある。 ①景色 夜の羽田空港は、夜景がきれい。 一番奥に見える家は、今なにを食べているかな? また食べることの妄想。 朝や昼も、雲海が見えたり そこから覗く山脈、雪山🏔が 自分がエベレストに登った気分になる。 単純なわたし😅 北海道は...

  • 本物のすき焼き〜今半

    すきやきといえば日本人 すき焼きといえば、今半 今半本店に行きました。 明治28年からある 今半 今半のスローガンは「今だ、道 半ば」だそう。 人も、おごらず謙虚に。が大切だもんね。 中庭をまっすぐいくと、 また玄関があって 長い廊下 一室は個室の部屋 掛け軸も風情がありま...

  • 雪のドライブ

    2月3日 見渡しても雪。 今朝の地下鉄の広告はファイターズ。 ビッグボスの新しいユニホームと 同じ色合い☃️ 昨日はドライブして お昼は、800円でコーヒー付きランチして 激安😳 帰ってから ケーキと ウロコダンゴをいただきました。 ウロコダンゴ、北海道深川市の100年続...

  • ズコー🌀♨️

    楽しみにしていた銭湯♨️に行ったら 機械故障のため1月1日から、臨時休業でした。 残念。ズコー! 早く、再開できますように。 最近、ズコーって言葉がお気に入り。 でも、気を取り直して、別の駅の銭湯へ。 下高井戸の月見湯へ。 あったかくて、気持ちよかったです。 お風呂とセット...

  • 世界で3番目の赤い…

    世界で3番目に旨い… どこ調べか?わかんないけど。 赤いチャーハンで有名なお店。 赤いチャーハンください🍚 チャーハン単品 半分チャーハン半分ラーメン どちらにしようか🤔 ラーチャン一丁‼️ ラーメンとチャーハンセットのことらしい。 赤いチャーハン。 チャーシューが赤い...

  • スターバックス リザーブ ロースタリー東京

    目黒にある スターバックス リザーブ ロースタリー東京へ。 天気が良くて、座ったところが最上階の 窓際。 周りを見渡していると、 反円球の中には植物🪴あるけれど どうやって、お水をあげているんだろう?? 外から見たら、黒い反円球がいっぱい。 勇気を出して、 お花の水はどう...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mozumozuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mozumozuさん
ブログタイトル
mozumozuのブログ
フォロー
mozumozuのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用