chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ https://www.hyoshionnu.com/

投資信託を活用し41歳でセミリタイアすることを目指し、実践している投資手法、投資成績や節約術を記事にしていきます。2020年1月時点(計画立案から3年)で1700万円の資産形成に成功しました。

スパコンSE
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/13

arrow_drop_down
  • 「やばいアメリカの借金」

    ちかごろ投資に対する楽観論がはびこっている気がするので、たまにはネガティブな記事を書こうかな! というわけで、『民間の借金が米国の金融システムを脅かす(Private Credit Threatens the US Financial System)』という記事を紹介したいと思います。 基本的には「アメリカの借金がやばいぞ!」という内容になっていますが、 まずは『GPDに対する負債総額の推移』です。 見てわかる通り、負債率が急増しており、1930年~あった世界恐慌時の負債率を大きくこえています。 また、企業の債務に関してはこんな感じ。 「株価かな?」と思うほどに右肩上がりトレンドにあります。 …

  • あいかわらず悲惨なレバナスと素晴らしいNASDAQ100

    様々な指数が過去最高値を更新(日経平均もあと少し!)しています。 大人気のNASDAQ100(ティッカー:QQQ)も大きく乱高下しながらも過去最高を更新しています。 しかし、レバレッジ商品はそうとも限りません。 上記NASDAQ100に3倍のレバレッジをかけたレバナス(ティッカー:TQQQ)は以下の通りで、 最高値:88.57ドル 現在値:56.80ドル(2月20日時点) となっており、 現在でも最高値から37%もダウンしたまま と残念な状況にあります。 「レバレッジなし商品が上昇していったとしても、レバレッジあり商品が上昇していくとは限らない」ことがハッキリわかりますね。 ----- とはい…

  • 海外へ投資できないNISAは使わぬ

    日本人が海外資本をもつ大資産家になれる大チャンスなのに、それをつぶしかねない噂話が出ているのでしっかり書いておこうかと。 海外投資できなくなったNISAなんて使わぬわ と。 というのも、 「NISA枠で海外投資する人が多いせいで円安が進んでいる!」 「NISA枠では国内への投資に限定しようかな!?」 と政府が考えている。 みたいな噂話が聞こえてくるからです。 (ソースが不明なんで作り話じゃないかと思いますが…) 確かに、2024年1月の資金流入トップ10投資を見ていると、以下の通り海外へ投資するものばかりです。 (投資信託1.2兆円資金流入 2024年1月、16年5カ月ぶり水準 - 日本経済新…

  • 失敗するためのコア・サテライト戦略

    基本的にはコア・サテライト戦略には否定的だったのですが、 「失敗するためにコア・サテライト戦略を取ればいいんだ!!」 と気づきました。 きっかけは、下のポストです。 いくら話してもやっぱり一回痛い目に会わないと身にしみないんですけどね…身に覚えがありすぎます。コアサテライトでインデックスをコアに据えつつ、サテライトで火傷を繰り返してほしいですね。 — もじゃ (@mojaxajom) 2024年2月18日 私はコア・サテライト戦略について 個別株をメインでやっている個人投資家が、資産の一部をインデックスで運用する分には問題ない インデックス投資をメインにしておきながら、さらなるリターンを期待し…

  • バンガード「投資で成功するための4つの原則」

    みなが恋焦がれているバンガード社から『投資で成功するための4つの原則』的な記事が公開されていたので紹介します。 Principles for investing success in four figures 以下がその4つです。 貯蓄額と投資リターンの関係 株式と債券のバランス別リターン コスト別リターン 目標資産に達するまでの年月 貯蓄額と投資リターンの関係 1個目が下図で『積み立て投資の継続年数による資産の内訳』を表しています。 横軸は投資年月で、 円グラフの黄色部が投資リターン、 円グラフの水色(?)部が元本です。 つまり、 投資2年目では、全資産のうち投資リターンは6%ほどしかないぞ…

  • 【先月比プラス355万円】セミリタイアに向けての資産・投資成績【80ヵ月目】

    本ブログの筆者であるスパコンSEの、 2024年2月時点のセミリタイアに向けた予定と実績です。 ※最新の資産状況はリンク先よりご確認ください。 「増えてすぎていて怖い」 <目次> セミリタイアに向けての資産・評価損益推移 現在の資産状況 // セミリタイアに向けての資産・評価損益推移 というわけで、セミリタイアの計画と実績のグラフを記載します。 ■グラフの説明 ・総金融資産:オレンジ色棒グラフ:投資信託・株の合計金額:左目盛(住宅ローン・不動産を除く) ・目標(105%複利):黒色直線:毎年440万円を投資に充て、年利105%を達成できたと仮定したライン。:左目盛 ・投資損益:青色線グラフ:投…

  • ついにここまできた!!確定拠出年金

    ついに確定拠出年金のトータルリターンが100%を超えました!! 具体的には 拠出金額:282万円 評価金額:622万円 リターン:340万円(プラス121%) となりました! すばらしい! ちなみに推移はこんな感じ。 最後の半年間だけで101万円も増えております。 また直近1年間のリターン分布で見ると、私は上位36.6%に入るようです。 これを見る前は『リターンほぼなし』が大多数ではないかと思っていましたが、想像していたよりも多くの人が投資しているようです。 とはいえ、『リターンが2%以下』が全体の36.5%も存在しており、投資を選択する人・選択しない人の間で大きな差が生まれているのも確かです…

  • インデックス投資が普及すれば世界が良くなる?

    ファンドマネージャは高給取りであると知られており、実際にフォーブス詩によると 世界金融の中心地のひとつであるウォール街の平均年収(2015年)は4500万円ほどであったとのこと(現時点で円換算すればもっと高額でしょう) よって、投資の世界には高額な報酬をもとめて頭脳明晰な人間があつまっているわけですが、私は 「金融業界に優秀な頭脳があつまっていることで、世界に良いことがあるんだろうか?」 「もしや、頭脳の無駄づかいになってたりしないの?」 なんて思ってしまうわけです。 もちろん、経済成長に投資(金融)は欠かせないわけですが、インデックス投資家の私からすると 「こんなに多くのアクティブファンドが…

  • 「オルカン一本」じゃつまらない

    新NISAを取り上げている記事が乱立していますね。 「いいこと言ってるな~」 と思う良記事や 「むちゃ言いよるな~」 と感じる悪記事など、さまざまあります。 ここでは特定の記事を取り上げることはしませんが、 「記事を書く方もネタ探しが大変なんだよ!!」 とフォローしておこうと思います。 私は基本的にはオルカン推し(先進国株式と良いと思いますよ!)なので、新NISAに関しては 「オルカンで長期投資しなさい」 くらいしか言うことはありません。 色々なところからネタを探してきて、必死に新しい記事を書くわけですが、結局のところ 「オルカンで長期投資しなさい」 と言っていることに変わりはありません。 大…

  • 「NISAを最大限活用するためにギャンブル的な投資をしよう」

    (私の真の姿) どこかで 「NISAのメリットを最大限に活かすためには、大きなリターンが期待できる個別銘柄に賭けるべし!」 みたいな言葉を見かけました。 インデックス投資では大した節税効果を得られないため、 「失敗を覚悟してでも、NVIDIAのように10年で100倍以上にまで値上がりしそうな銘柄に賭けよう。」 ということなのでしょう。 もし仮に、2014年にNVIDIAに100万円投資して現在までホールドし続けていれば1億円を超える含み益があることになります。 これをNISA口座で売買することで、本来納税しなければならないはずの2000万円以上もの税金を払わずに済みます。 反対に、20014年…

  • むちゃくちゃ運の良い人生を送っている。ゆえに株式は裏切らない。

    最近あった自動車事故でも思いましたが、 「私はむちゃくちゃ運のいい人生を送っているなぁ」 とたまに思います。 例えば、 普通の家庭で生まれ、虐待をされるわけでもなくスクスク育つ。 コミュ障でありながらも、コミュ力お化けの親友がいたおかげで学生時代をボッチで過ごさずに済む。 大卒が当たり前の時代に2年生専門学校に入学し、就職氷河期の中(2003年)卒業。 大して勉強していたわけでもないが「真面目そうで企業に推薦しやすいから」という理由(たぶんね)で、数少ない一部上場企業の学校斡旋を受けて就職。 日本最大級のIT企業と、世界有数の製造メーカのシステムを担当することになり、異常なほど面倒見のよい両社…

  • 「新NISAを買えば儲かる」というウソ

    新NISAが盛り上がっていて非常に素晴らしいと思ってはいますが、なんだか勘違いしている人も多いようで、少しモヤモヤしています。 例えば 「新NISAを買う!」 「新NISAをやらないのは損!」 といった言葉が聞こえてくるからです。 これに対する警告として、 NISAは「儲かる」制度でも「損する」制度でもなく「得する」制度である。というところから入らないと勘違いしそうな気がする。必ず儲かるとか国の陰謀とか、そもそも入口が違う。 — 眼鏡小僧 / やすひろ (@meganekozo) 2024年1月30日 という眼鏡小僧さんのポストを見て、うまい表現だなーと思いました。 NISAという制度は、既存…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、スパコンSEさんをフォローしませんか?

ハンドル名
スパコンSEさん
ブログタイトル
スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ
フォロー
スパコンSEが効率的投資で一家セミリタイアするブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用