chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
少し休憩 ♬ピアノの音は何色♬ http://kleinepause2001.blog.fc2.com

大人になってピアノレッスンを再開しました。 モーツァルトとショパンが好きです♪

大人になってピアノレッスンを再開しました。 主に、バッハ・モーツァルト・ベートーヴェン・ショパンの曲に取り組んでいます。 小休止しながら、ぼちぼち、マイペースで続けています。

amy
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/09/13

arrow_drop_down
  • 2023年自主練♪<7月>

     🍉7月も今日で終わりですね。7月の自主練曲、ショパン ノクターンOp.72-1も終了です。今回もグランド練習室に行ってきました。このところ猛暑で毎日暑くて・・ピアノ熱も下がり気味です💦ノクターンは練習の最初に通しで弾いて終了することが多く、部分練習はあまりやっていませんでした。案の定・・左手がまともに弾けなくて。。💀左手がこの曲攻略の鍵だとは思っていましたが、片手練習をサボっておりました💦仕方ありません...

  • 今週のピアノ♬⑳

     🍉7月中旬の練習記録🎹Lesson・ソナタ第30番第2楽章と平均律第8番フーガ☆練習した曲☆♪ノクターンOp.72-1&8月の自主練曲・ノクターン・・左手の練習。両手で合わせて弾く。・8月の自主練曲・・譜読み中。左手が弾きにくい。。♪平均律第8番フーガ・2声部で練習。ソプラノとアルト。・バス1声部で弾く練習。・3声部で合わせて弾く。♪ソナタ第30番第2楽章・ゆっくり、音価を正しく弾く練習。 冒頭の右手が微妙に狂いやすい。・表...

  • ひとりグランド練習会~レッスン曲の練習③Mozart ・Chopin~

     ♪モーツァルト ソナタK.311 第3楽章 レッスンで2回見てもらいました。(10分位だけど・・) やっぱりモーツァルト・・粗が目立つ。簡単に見えて難しい。・モーツァルトの難しさ、その①スケール。 右手の下降スケール、音が抜けたり指が転んだりする・・💀 白鍵が多いと弾きにくいのよね~~~💦 で、音の数が少ないからミス目立つ。 右左が縦にキッチリ揃っていないのも目立つ。・モーツァルトの難しさ、その②アルベルテ...

  • ひとりグランド練習会~レッスン曲の練習②Beethoven~

     ♪ソナタ第30番  第2楽章 Op.109 2nd レッスン開始から約2ヶ月。譜読みは1楽章よりやりやすかったのだけど、やはり後期ソナタ。難しい。。色々と深い、というか、ただ楽譜を見て弾くだけでは曲にならない、と感じています。・最終的にはprestissimoなので(しかも2拍子系)かなり速く弾くのだが、 今はまだゆっくり弾いている(というか、速く弾くのは無理) 譜読み終了して、曲作りレッスンに進んだところ。・声部...

  • ひとりグランド練習会~レッスン曲の練習①Bach~

    🍨グランド練習室に行ってきました。今回はレッスン曲練習のためにレンタル。家では弱音で練習しているので、思い切り音を出せる練習は貴重なのです(笑)現在レッスン中の4曲を順番に練習しました。さて、今回は動画を撮ってみました。動画を確認しながら、レッスン曲4曲の進捗状況をまとめておきます。♪J.S.Bach 平均律Ⅰ‐8番 フーガバッハ練習の基本。まず1声部ずつから。各声部の流れを把握したのち、2声部で練習、片手で練習、そ...

  • 今週のピアノ♬⑲

    ☆彡7月初旬の練習記録🎋🎹Lesson ・ソナタ第30番第2楽章と平均律第8番フーガ☆練習した曲☆♪ノクターンOp.72-1&8月の自主練曲・ノクターン・・通しで弾いている。左手のみの練習を少し。・8月の自主練曲・・譜読み中。♪平均律第8番フーガ・2声部の練習中。ソプラノとアルト。 各声部の流れを把握してから合わせて弾く練習。 音が繋がるよう、指使いや弾く位置などを考えての練習。♪ソナタ第30番第2楽章・ゆっくり目で曲想を付...

  • 今月の自主練曲♪<2023年7月>

     🎋7月になりました。今月の自主練曲は、 ショパン ノクターン Op.72-1 です♪このノクターンは、再開7年目の頃に習いました。左手のペダル踏み替えが難しかったことを覚えています。本番演奏の予定もなかったため、簡単に(数回で)レッスン終了しました。今回すごく久しぶりに弾いてみて、やっぱり左手が難しい曲だな~と思いました。あと約1ヶ月、ぼちぼち練習していきます。 ♬今回はルービンシュタイン ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、amyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
amyさん
ブログタイトル
少し休憩 ♬ピアノの音は何色♬
フォロー
少し休憩 ♬ピアノの音は何色♬

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用