chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
米の端 https://tomato24sauce.blog.fc2.com

外で撮影した写真をブログの記事にしていくスタイル‼️ その他、雑貨など商品紹介をします‼️

Rice_Cake_Fish
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/08/30

arrow_drop_down
  • スカイツリーで撮影した霞んだ景色をどう編集するか|Lightroom

    東京スカイツリーを初めて訪問した。天気は雨がぱらつく程度であまりよくない。霞んだ景色をRAW現像するにあたって「霞除去」のスライダーを動かすことが多い。この「霞除去」、とにかく便利で霞を除去する以外に霞ませることもできる。私は写真の景色が霞んでいるときには、この機能を使って景色をクリアにしていた。ただ、霞がひどい写真にこの機能を使うと、ノイズが発生してしまう。逆に、霞ませてしまえば幻想的な写真になる...

  • 【志津ホタルの里】比較名合成で初撮影

    比較明合成を使ってホタルの光跡を撮影した。比較明合成はその名の通り、明るい部分を合成するもので、月を移動させたり、複数の写真の光跡を合成したりすることができる。フォトコンテストなどは審査員の判断が重視される。上記の動画は私が高校生の時に作成した動画で、不明な点が多々あるものの今でも役立つと考えられるので掲載する。今回は約50枚の画像を合成した。初めてのホタル撮影星と飛行機の光跡が目立つが、ホタルの光...

  • 【Lightroom】夕焼けのオレンジを絶妙に濃くする

    夕焼けの色はオレンジがなじみ深い。特に雨上がりの夕焼けは格別で、雲の模様や色彩が水彩絵の具で塗り上げたような景色になる。今回はLightroomを使って夕焼けの写真のオレンジを強調してみた。カラーミキサーオレンジ「自然な彩度」を-30、「彩度」を+30に設定すると、ややオレンジが強調される。カラーミキサーからオレンジを選択し、色相、彩度を左右に伸ばすと、オレンジ自体が赤寄りになる。イエローイエローも同様にスライ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Rice_Cake_Fishさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Rice_Cake_Fishさん
ブログタイトル
米の端
フォロー
米の端

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用