本日をもってブログをお休みします。
東京都内で働く50代独女の日常生活や食、健康、フィギュアスケート愛などについて語ります。
こんにちは。東京で働く50代の独身女性、林ティアラです。 年甲斐もないおしゃれと食を愛し、フィギュアスケートが大好きです。 最近は更年期に突入し、体験したことのない微妙な体調不良と付き合いながら日々を過ごしています。 趣味は、フィギュアスケート観戦、ショッピング、読書、引きこもってのブログ書き。 どうぞよろしくお願いします。
本日をもってブログをお休みします。
久しぶりにファストファッションではない攻めたお買い物をしてきました。
本日は、午後からお買い物。 最近古着にちょっとハマっていたので、 古着屋さんを見て回ろうと 思っていました。 また、いつもと少しイメージが違う アイテムが欲しいなあと思っていたので、 行ったことがないお店に行くつもりでした。 まず、札幌パルコの古着屋さんで 一目惚れしてアディダスのジャージゲット。 丈の長さも身幅もちょうど良い 奇跡の1枚でした。 次に地下街n
朝からおやつばかり食べていて、ちょっと自己嫌悪です
夏休み明けで職場に来たら残暑が厳しくて辟易しました。
夏休み最終日は午前中爆睡していました。明日から仕事なのが憂鬱です。
最近くすんでいる感じがしたので、思い切ってどピンクのブラウスを買いました。
北レプでゼブラダンゴムシとニジイロゴキブリをお迎えしましたが、やはり以前からお迎えしたかったパンダキングダンゴムシもゲットしたいと思っていることについて書きました。
北レプという爬虫類イベントで、ゼブラダンゴムシとニジイロゴキブリをお迎えしました。
ちこちゃんが大切なぬいぐるみの耳を齧って欠けさせてしまい、ちょっと怒りすぎてしまいました。
来週前半夏休みをとり、明日から5連休になるのでウキウキしていることを書きました。
着るものに飽きて、ピンクのパンツを履いて仕事に行ったら、ちょっと気持ちが明るくなりました。
最近お通じがあまり良くないことの原因が、納豆をあまり食べなくなったことと推測されるということについて書きました。
クロクマハムスターマサムネと暮らした2年5月と20日について振り返りました。
色々とコロナの後遺症が出ているので、ついでに痩せてほしいと思っていることについて書きました。
札幌は一気に涼しくなってきて、体が楽になってきました。
今日はずっと楽しみにしていた 大相撲札幌場所。 9時過ぎに妹と待ち合わせて、 9時40分ころ入場。 稽古してました。 談笑する正代と大栄翔。 その後、相撲甚句とか色々お楽しみあり。 横綱の綱締に土俵入りもあり。 いよいよ取組み。 我が推し若元春もちゃんと来てました。 楽しかったけど、 つどーむ暑かった…🥵
朝ご飯を食べていたら、ブリッジにしている前歯に異変が発生しました。
一昨日昨日と夜眠れず、どうやらコロナ後遺症の睡眠障害を発症したらしいことについて書きました。
昨日に引き続き疲れやすい状況が続いており、元気を出すためにしっかり食べねばならないと思っています。
コロナ後疲れやすくなり、息苦しさも残っていて、少し不安が残ることについて書きました。
パリオリンピックが終わって、若干ロスになっていることについて書きました。
自民党が今回の宮崎地震を緊急事態条項を作るのに利用しているかもしれないということについて書きました。
YouTubeでTシャツの裾の処理の仕方の動画を見て、今まで苦手意識があったTシャツを、自分でも着こなせるかもしれないと思いました。
隙間時間に少し寝ようとしたら大寝坊して、病院の予約時間に遅れそうになりました。
病院から処方された薬を飲んでいるのに、まだ咳がなかなか取れないことについて書きました。
コロナ誤配が白くなっているのがわかりましたが、そういえばなんとなく息苦しい感じがすることについて書きました。
咳がひどいので病院に行ったら、レントゲンで肺の一部が白くなっていたことがわかりました。 コロナの怖さを改めて感じました。
コロナの後遺症か持病の咳喘息が悪化しているので、本日午後に急遽かかりつけの病院に行くことにしました。
体重が増えたことを否定的に考えていましたが、ユニクロの服がちょうどよく着られるようになり、体重が増えるのも悪くないと思ったことを書きました。
毎年夏になると仕事に来ていく服がないと悩むことについて書きました
コロナに罹患して少し減った体重が、たいして食べていないのに、破竹の勢いでリバウンドしていることについて書きました。
暑いのが苦手なハヤシが8月に日ハム戦と大相撲を観戦しに行くことについて書きました。
コロナからの復帰初日、何とか業務をこなすことができたことについて書きました。
コロナの療養期間を終了して、明日から仕事に復帰するものの、だらけ切っているので、無事に仕事できるか不安なことについて書きました。
コロナ休暇中、ウーバーイーツばかり利用していたことについて書きました。
コロナ4日目で、身体が少し楽になってきたことと、味覚異常と思われる症状について書きました。
コロナは普通の風邪とはちょっと違うということについて書きました。
コロナ罹患2日目の体の状況について書きました。
本日コロナ罹患が発覚したことについて書きました。
原因不明の声がれがあり、ちょっと気味が悪いなと思っていることについて書きました。
SNSのフォロワーさんの猫が鳴くったことについて書きました
中年女性は全身黒はやめたほうが良いという見解について考えてみました。
路上で具合が悪そうにしているカラスがいたので、助けてあげたかったけれどできなかったという話を書きました。
ユニクロでXLサイズのブラウスを試着したところなかなか良かったので買ってみたという話です。
クワガタのシンゴが亡くなって、ミツルのお墓がいたずらされていてショックを受けたことについて書きました
中年女性にファッション指南をしているYouTubeチャンネルの情報が若干古いことが気になったということについて書きました。
最近食への興味が薄れてきて、あまり食べたいものがないことについて書きました
今職場ですごいカスハラにあっていることについて書きました。絶対に許しません。
大相撲名古屋場所初日の感想と推しの若元春を応援する気持ちを書きました。
本日体調不良についお休みします
副業をやめて真面目にやろうと考えたことについて書きました。
ハヤシは今、 現在の職場から早いとこ離脱できるように 本格的に副業を始めたところです。 が、自分のやり方が悪いのか、 すぐに成果は出そうにありません。 それに、 今よく見ている副業系の動画の主も 本当は詐欺師なんじゃないかと 若干疑っているところで、 なんだか頭の中が整理できていない状況です。 しかし自分には ブログアフィリエイトが一番向いているのは 事実だと思うので、 そちらは頑張っていきたいと思います。 詳しくは週末(というかたぶん15日)、 bloggerのブログでお知らせします。
先日、DAISOで靴下を買ったが、 なかなか良いと書きました。 comcomcom0620.hatenablog.jp 本日ハムスター柄の靴下を履いて 出勤したのですが、 こちら、案外伸びが良くありませんでした… 履き始めたときに ん?伸びにくい!! と感じたのです。 履いた後はしっかり足にフィットして 悪くありません。 が、なんだか伸びたまま 戻らないんじゃないか という気がしないでもありません。 今夜洗濯した後どうなっているか、 ちょっと気になります。
今日は予想に反して厚くなっている札幌です。 絶対夕方ばてるだろうと思って、 ランチの帰りに思わず アイスキャンディーを買ってきました。 今勤務先の冷蔵庫に眠っています。 16時ころになったら休憩室に行って 食べてこようと思います。 おやつがあると思うと ちょっといろいろはかどる 現金な私なのでした。
今日は服装の関係で 珍しく革靴を履きました。 久しぶりに履いたところ、 最初なかなかに 履き心地もある着心地も悪く とても戸惑いました。 しばらく歩いていたら馴れましたが、 普段スニーカーばかり履いていると、 革靴ってとても歩きにくいものなんだなと 感じました。 本当におしゃれするとき以外は 履かないようにしようと思ったのでありました…
最近ちょっと体重が増量してしまったことを 以前このブログで書きました。 comcomcom0620.hatenablog.jp YouTubeで見た全身のリンパケアをしつつ 朝晩もも上げやスクワットをしていたら、 少し体のむくみが取れてしまったような気がします。 というのも、先日履いたときには ちょっともうこれ以上太れないなという 雰囲気だったのですが、 今日履いてみたところ、 適度にゆるみがあったのです。 もしかしたら 生地が伸びただけかもしれませんが、 私としては、 むくみがとれて体もしまって ゆるみが出たと信じたいです。 体重を落とすのが無理なら、 無理に落ちなくても良いです。 見た目に…
昨日、DAISOで ちこちゃんの爪とぎと一緒に買ってきた スニーカーソックス。 どんな履き心地が気になり、 今日近所におつかいに行くときに 一番右端の靴下を履いてみました。 思いの外生地が柔らかく、 足馴染みが良いです。 簡単にそこが抜けないかが 気になるところではありますが、 大事に履けば結構使えると思います。 ちょっとDAISO靴下のファンになりました。
先日DAISOに行った時、 200円で猫の爪研ぎが売っていたのが とても気になっていました。 そこで今日午後から大通方面に出かけ、 DAISOに行って買って来ました。 薄型ではあるのですが、幅が広めで、 表裏使える。 爪研ぎは正直なところ消耗品なので、 あまり高価なものは必要ないと 思っているのですが、 200円ともなると、 ちこちゃんの使い心地も 気になるところです。 帰宅後、 古くなってダメになりかけていた 爪研ぎの代わりに置いてみたところ、 早速ちこちゃん使ってくれました。 どうやら気に入ったようです。 どれくらい保つかわかりませんが 使い勝手が良ければ また買いに行って ストックしてお…
実は先日来、 副業を本格的にやろうと思っていて、 そのために月額3000円の画像処理もできる chatGPTアプリをスマホに入れました。 それに先立ち、 画像作成が得意な生成AIのアプリも入れたのですが。 chatGPT、頑張って色々使っていますが、 思うことがちょっとあります。 テキスト情報のみであれば とても頭が良く、 おおっこれはすごいぞ!!と思うこと 多々ありですが、 画像や動画作成に関しては まだまだ道半ばかなという気がします。 もしかすると私の方が、 chatGPTに届く指示が 出せていないのかもしれませんが、 結構具体的に言っているつもりなので やはり能力の限界なのかな という気…
実は今、 自分の中で副業ブームが来ていて、 YouTubeでいろいろと 副業の勉強をしているところです。 その一環で、 chatGPTで作られたアプリで画像を作り、 PIXTAで販売を始めたのですが、 これがすごいのです。 何がすごいって、 自分が言葉で指示を出したら、 本当にそのテイストの画像を 作ってくれるのです。 ちょっと言葉を失うくらいの精巧さです。 早速3枚ほど登録しましたが、 審査を通らないと売れないため 実際に販売できるのは2月後半でしょうか。 ちょっと楽しみです、
本日も出勤後頭痛に見舞われました。 comcomcom0620.hatenablog.jp 実は昨日も出勤後 すぐに頭痛が走ったので、 これで3日連続ということになります。 先週の後半も体調がすぐれませんでした。 しかし、週末は… まあまあ元気に過ごしておりました。 これはもう職場に対する拒否反応が 頭痛という形で出ているとしか思えません。 そこそこちゃんとしたお給料をもらっているので、 今すぐやめるという選択肢にはなりませんが、 早いところやめられるように 検討しなければなりません。 これから年もとっていくことですし、 体力もどんどんなくなっていきますし。 ハヤシ頑張ります。
今日ちょっと午前に 勤務先の派遣さんの対応で かなりイラッと来たことがありました。 私の今の職場でのストレスのひとつに マニュアルこなすことしかできず、 自分の頭で考えられない人が 少なくないということがあります。 マニュアルばかりを追っていては 踏んではいけないリスクを 踏んでしまうことがあります。 が、マニュアルしか見ずに てめえの頭で考えるという訓練が できていない人は、 このまま処理したら まずいんじゃないかという 臭覚が全然働かず、 仕事相手が怒ってもポカン だったりします。 本当だったら今日は、 自分の頭で考えろと 言いたかったところですが、 所詮無理だと思ったので、 自分で処理で…
本日からまた1週間が始まりました。 昨夜ベッドに入るのが遅く、 またベッドに入ってからも ちこちゃんとわちゃわちゃしていたため、 ちょっと寝不足でした。 その割に朝体調が悪くなかったので、 今日はなんとか行けそうだなと思っていたのですが、 出勤したとたんに頭痛が始まりました。 これはもう職場が嫌で頭痛がしているとしか 思えません。 幸い今日は、通院のため 早くに職場から出られるので まだ良いのですが、 明日は特段何もなく、 ランチ以外はずーっと 職場にいることになります。 憂鬱ったらありません。 なんとか最後までやり切れるように 低空飛行で乗り切ろうと思います。
昨日土曜日の夕方、 ちこちゃんがうんちをしました。 そのあと座ったところが ほんのり汚れていたので、 お尻を拭いたところ、 ウェットティッシュに真っ赤な血が おおっと思う量ついたのでした。 鮮血だったので、おそらく お尻の穴に近いところからの出血だろうと 思いましたが、 重大な病気があっては困るので、 念のため病院で診てもらいました。 血液検査をしたところ、 特段問題になる数値は出ませんでした。 ひとまず様子見しようと思ったところ、 今朝、豪快に下痢をしました。 ちょっと最近ないくらいの下痢だったので、 今トライしているウェットフード中心の ご飯が合わないのかと悩んでしまい、 ご飯の指導をして…
今週は、水木と体調不良で 木曜日は必要な仕事だけしに出勤し、 早退しました。 comcomcom0620.hatenablog.jp comcomcom0620.hatenablog.jp 昨日はどうだったかというと、 朝はそれなりに問題なかったのですが、 10時過ぎくらいから 後頭部が重く体が火照る感じで なかなか気持ち悪かったです。 もう10時半過ぎくらいから 帰りたくて帰りたくて 仕方なかった感じでした。 ホルモン補充療法をやっているとはいえ、 更年期の症状は出てしまうのでしょうか。 それとも単に、ストレスなのか… いずれにせよ来月の受診日に かかりつけの心療内科の先生に 相談してみよう…
昨日夕方、部屋に来た母から 「シミが目立つね」と ほほのシミを思い切り指摘された私。 ここ最近会うたびに言われているので さすがに頭に来て デリカシーがないと起こりました。 私のシミは肝斑で、 30代後半にピルを始めてから できてきたもの。 40代半ばくらいから、 ちょっとヤバいなと思い始めて ネット購入できる薬局から トラネキサム酸や Lシステイン、 ビタミンCなどを 処方してもらっていました。 が、効果が実感できなかったのと とある皮膚科のお医者様から トラネキサム酸は血液凝固作用があるので、 ホルモン補充療法をしているなら やめたほうが良いかもと言われて やめてしまいました。 その後はハ…
昨日夕方、部屋に来た母から 「シミが目立つね」と ほほのシミを思い切り指摘された私。 ここ最近会うたびに言われているので さすがに頭に来て デリカシーがないと起こりました。 私のシミは肝斑で、 30代後半にピルを始めてから できてきたもの。 40代半ばくらいから、 ちょっとヤバいなと思い始めて ネット購入できる薬局から トラネキサム酸や Lシステイン、 ビタミンCなどを 処方してもらっていました。 が、効果が実感できなかったのと とある皮膚科のお医者様から トラネキサム酸は血液凝固作用があるので、 ホルモン補充療法をしているなら やめたほうが良いかもと言われて やめてしまいました。 その後はハ…
昨日からの体調不良が続いており、 本日はこれで失礼します。 自分の体調の悪さ、 西洋医学では限界があるように思います。
本日、午前中は そこまで体調悪くありませんでしたが、 午後から一気に加工しています。 まず、胸のあたりの ざわざわする気持ち悪さ。 そこはかとない頭痛。倦怠感。 一刻も早く職場から出たいですが、 そういうわけにもいかず、 あと少しの我慢と言い聞かせています。 そういえば、 この前かかったリウマチ専門医の見立ては 線維筋痛症っぽい感じだったのですが (血液検査の結果がまだなので、 確定診断には至らず) 線維筋痛症って、頭痛とかうつ症状とか、 様々な症状を併発するようで、 そういう意味でもなんかそれっぽいなあと 感じています。 comcomcom0620.hatenablog.jp まあでも今日が…
2週間ほど前から、 手指が朝方こわばるようになり、 昼間も手指や足の親指の付け根が 痛かったりしてました。 母が関節リウマチなので、 周囲が心配し、 昨日専門医を受診しました。 尿検査、レントゲン、エコー検査までやって、 炎症や変形は取り立てて見られず、 リウマチではなさそうなんだけれと、 念のため血液検査はします、 とお医者様に言われました。 そして4本の血を採りました。 血液検査の結果が出るのは2週間後です。 先生からはちらっと 「デパス(とても有名な抗不安薬)も出ているし、 脳からの神経伝達の問題かな… そういうの抑える薬もありますよ」 と言われました。 まだ、診断が確定していなかったし…
最近体重が増えている私。 どうもむくんでいるような感じなので、 むくみをとる方法がないかと ネットで調べてみたら、 リンパ師の愛さんという人の動画を みつけました。 リンパの流れをよくするだけで むくみもとれるし体重も落ちる との触れ込みで、 リンパを流すという いろんなポーズを披露しています。 試してみましたが、 結構キッツいポーズが多いし、 短気な?私には時間も長くて、 ちょっとついていくのが大変。 朝晩やって、というのですが、 朝のくそ忙しい労働者にとっては、 こんな悠長にリンパ流しやってる暇あるか という感じです。 そんなわけで、 エッセンスを取り入れつつ、 自分なりの方法で リンパ流…
昨日お迎えしたタマゴヘビさんの主食は うずらの卵です。 そこで近所のスーパーに売っているか 探しにいたtのですが、 売っていませんでした。 やはりまいばすけっとではダメでした。 しかし最近はネットスーパー というのがあります。 イオンの宅配サービスに登録しておきました。 その後わかったのですが、 アマゾンではアークスという スーパーマーケットの会社の宅配が 利用できるようです。 近所のスーパーで買えないからといって 特段心配することはなさそうです。 世の中便利になったものです。 飼育環境を水曜日には整えられるので、 そうしたら早速用意して あげてみようと思います。
今日は北海道ペットフェスティバル。 張り切って出かけたところ、 爬虫類コーナーに 何年も前からお迎えしたかった タマゴヘビさんが何匹もいらっしゃる。 ということで、 思い切ってお迎えしました。 性別は分かりません。 名前はハルさんにしました。 ルンルンで帰宅し、 クワガタケージを帰宅したところ、 スマトラヒラタクワガタのミツルが 亡くなっていました。 2日ほど前から元気ありませんでしたが、 こんなに早く亡くなるなんて… 悲しいです。 ミツルはプランター葬にしました。 クワガタは案外難しいですね。 当面お迎えしないかもです。
本日は仕事を休みました。 本来は土曜の休みにやるはずのことが、 明日の土曜に予定を入れてしまい できなくなったので、 今日やってしまおうと思ったのです。 今日はまず先ほどまで 整骨院に行っていて、 この後友人とランチ、 それから美容室に行き、 帰りにちょっと、 よく行くショップで、 プレセールを覗ければ… という予定です。 せっかくの休みなので、 楽しく過ごしたいと思います。
今日は私の誕生日。 平日ですし、 特段変わることなく過ごそうと 思っていたら、 妹からラインがあり、 仕事終わりに プレゼントとケーキを持ってくる と連絡がありました。 札幌に戻ってきてからこのかた そんなことなかったので びっくりしましたが、 とてもうれしく思っています。 ついに55歳になってしまい、 体調もあまりよくありませんが、 この先も自分らしく生きていこうと 思っております。
明日は私の誕生日です。 ここ数年、50年以上生きてきた自分を 1年に一度くらいはねぎらおうと思い、 自分で自分に誕生日プレゼントを 送ることにしています。 今年は、ナイキのエアリフトのホワイト にしました。 ナイキ ウィメンズ エア リフト ブリーズ(BR)nike レディース シューズ 白 ライフスタイル 靴 dn1338-100 アウトドア 通勤 黒 サンダル プレゼント 夏 父の日 ランニングシューズ 川遊び価格: 12100 円楽天で詳細を見る エアリフトは2足持っていて、 長時間歩くのには向きませんが、 脱ぎ履きも履き心地も気に入っています。 夏に白いのがあるといいなと思い、 ホワイ…
東京はもう夏の装いで良さそうですが、 札幌はまだ朝晩少し肌寒いので 羽織るものが必要です。 ただ、あまりガチッと厚手のものを 羽織るわけにもいかず、 あまりペラペラのものは 使える季節が限られているので 持っておらず、 結果何を着てよいのやら あまりわからない季節になっています。 今日は UNIQLO UのTシャツの上に GUとアンダーカバーのコラボ商品の カーディガンを羽織ってきました。 カーディガンを着ていると暑いので 脱ぐと若干涼しい… やっぱ地中途半端だなと思います。 23度前後で推移するか、 30度近くまで上がってくれる方が、 着るものには困りません。 こういう中途半端なのが 一番困…
今日は予想最高気温27度の札幌。 朝はそこそこ涼しかったですが、 昼前に外に出たら、 ちょっとムシッとしました。 子供の頃の札幌は 6月頃は、 25度いくかいかないかくらいで、 清々しく爽やかだったなあと 記憶しています。 東京や名古屋に比べれば 全然過ごしやすい気温ですが、 やっっぱり温暖化しているんだなと 感じてしまいます。 今年の夏も暑くなるみたいで、 ちょっとうんざりなのでした。
ここしばらく プロ野球にはあまり興味がなく、 日本シリーズくらいしか 観なくなっていました。 しかし、仲の良い友達が 大の日ハムファンで、 5月に一緒にエスコンフィールドで 日ハム戦を観たところ、 やっぱり野球面白いわ… と思うようになりました。 最近はテレビで野球をやっていると 特に日ハム戦は観るようになりました。 元々、ヤクルトのゆるいファンでしたが、 日ハムにも応援したい選手ができました。 私が応援したいのは水谷瞬選手です。 私が観に行ったときに ちょうど活躍した選手で、 スタイルもなかなか良く 顔もハーフらしい印象深さがあります。 今日も今交流戦の巨人との試合が テレビで入っています。…
今月は私の誕生月です。 妹からプレゼント何が欲しい? と言われたのですが、 さほど欲しいものもなく、 「UNIQLO Uの半袖Tシャツで良い」 と言ってしまいました。 それが一番使うし役に立つので。 高い服は別にそれほど欲しくなく、 普段着るものは ユニクロ、GUで構わないと思っていますし。 特にインポートの服なんて、 今恐ろしくて買えたもんじゃありません。 (ZARAですらいいお値段になってきた)。 もし妹が抵抗ないなら タマゴヘビとか 珍しい柄のダンゴムシでも 大歓迎なのですが。 たぶんそういうわけにはいかないでしょう…
1週間くらい前、 夜中に目が覚めたら、 手の指がしぶくて動きにくく しかもちょっと痛くて、 びっくりしたことがありました。 以来、同じ症状が ほぼ毎日続いていて、 なんだかちょっと嫌だなと思っています。 それに加え、 昨日は、両手の人差し指と中指が 痛くなりました。 こういう症状の原因として 真っ先に思い浮かぶのは 関節リウマチです。 他にも 更年期のホルモンバランスの乱れとか、 使いすぎの炎症とかでも起きるみたいで、 今のところ、これといった原因がわかりません。 なんとなく、更年期が原因かなと 思ったりもするのですが… こういう時、 まず何かを受診すればよいのか迷います。 一番良いのは リウ…
本日は午後から雨の予報でしたが、 今のところ降らずに何とかもっています。 ですがそのかわり、 結構ムシムシする日でした。 いつもこの時季は、 割とからっとした 気持ち良い日が多いのに 珍しい天気です。 東京の夏の湿度を思えば 全然天国ではありますが。 そして、私にしては珍しく アイスコーヒーを飲んでいたら、 なんだか体が冷えてきました。 エアコンを かけなければならなくなる日は もう少し先になりそうです。
GUで売っている オールインワンがかわいいので、 買いに行かなければと書きました。 comcomcom0620.hatenablog.jp 昨日、行く時間があったので (というか無理やり作って) 行ってきました。 そして、オールインワンを試着して 買ってきてしまいました。 チューブトップにできるよう 肩ひもが細くて取り外しできる 仕様なのですが、 圧倒的についていた方がかわいいです。 それから、 GUのレディースは、 作りが全体的に細めで、 以前別のオールインワンを買った時は XLにしました(通常はLサイズ)。 なので、今回もまずXLを試着したところ、 太さも丈感もちょうどよく、 迷わずXLを…
夏物はやはり ユニクロの方がクオリティが高いなと 思っていた矢先、 LINEで送られてきたGUの公告を見たところ、 とてもかわいいオールインワンを 見つけてしまいました。 オールインワン好きとしては たまらないかわいさです。 実はGUには、他にも 気になっているメンズのシャツやパンツがあり、 これは行かなければ… と思っています。 品ぞろえが薄い札幌三越のGUメンズですが、 幸い今回私が目をつけたものは すべてそろっていそうです。 今日ないし明後日、 ちょっと時間を作れそうなので、 見てこようと思います。 良ければ当然ゲットしてきます。
スケジュール表を見たら、 今週は月曜から金曜まで 結構予定がびっしりで、 既にちょっとアワアワしています。 以前は、 1週間のスケジュールくらいは だいたい頭の中に入っていたのですが、 最近は毎日朝に確認しないと 頭から抜けがちです。 用事を飛ばして迷惑をかけたりしないよう 気をつけたいと思います。 (特に要注意は12日水曜日)
NHKBSの日曜夜10時からやっていた 「舟を編む」を、 録画してずっと見ていました。 1話目を見たときにとても面白くて その後もずっと録画しては見ていました。 リアルタイムで見ていなかったのは、 ちょうど放送時間が お風呂に入ったりする時間とかぶって、 集中して見られなかったからです。 録画を見るのは日曜の午後 大体3時くらいからだったのですが、 相撲好きの私は 大相撲があるとそちらを優先してしまい、 本放送からずるずると 後れを取っていきました。 放送自体はおそらくGW明けくらいに 終わったのではないかと思うのですが、 私は今日先ほど、 ようやく最終回を見終わりました。 私はドラマをほとん…
父の日のプレゼントでも買おうかと ユニクロアプリで オンラインショップを見ていたら、 母に良さそうなTシャツもあり、 気になっていたワンピースが 値下げしていて、 おまけにUVの長めのカーディガンとか 使い良さそうな 折り畳みの傘なども見つけて、 合計6点12000円弱も お買い上げしてしまいました。 オンラインは恐ろしいです。 店頭で買うのと違って 持って帰ることを考えないので、 爆買いしやすいです。 しかもユニクロのものは なんとなくサイズ感がわかるので 試着せずに買ってしまいがちです。 GUになると 場合によってはとても安っぽい感じに なったりするので、 あまりオンラインでは買わないので…
ちこちゃんは、 遺伝病の関節変形に伴う 関節痛の緩和のために 月1回、 動物病院で痛み止めの注射を しています。 本当はいつも土曜日に 行っていて、 明日行く予定だったのですが、 担当の先生がお休みと知り、 急遽今日行ってきました。 行く前にちこちゃんは逃げ回り 確保するのに15分ほどかかりました。 病院で注射をすると、 毎度のことながら 大きい方を漏らしてしまい、 先生の服につけてしまいました。 それだけなら良いのですが(?) 家に帰って確認すると、 しっぽの付け根に大きい方が べっとりついており、 ウェットシートで拭くくらいでは足りず、 お風呂で洗う必要がありました。 そこでまたまた大捕り…
今日は特段予定が入っていなかった日で、 おかげで副業の?法律ライターの仕事が とてもはかどりました。 先ほど書き終えましたが、 頑張り過ぎたせいか、 今ちょっと頭が飽和状態です。 終業まであと 1時間半ほどですが、 この後の時間はやはり 仕事ではやることがないので、 ブログ書きや、 実名で出版しようと思っている kindle本の原稿書きを のんびりしようと思っています。 職場に来るのはいやですが、 今日は自分のために しっかり時間を使えました。 そういう意味では 良い日だったように思います。 こういう日がもう少し増えると 嬉しいです。
本日札幌は 気温が低く雨ふりです。 低気圧が上空にいるようです。 そのせいか 気象病のような症状が出て、 朝から頭がうっすら痛く 眠気もあり、 胸のあたりも ざわざわと落ち着かない、 非常に気分が悪い時間を 過ごしています。 お昼に仕事のついでに 一度家に帰り、 美味しいパンを食べて、 少し気晴らしできましたが、 やっぱり頭は痛い… うーんもう帰りたいなあ… と思うのでした。
今週から よさこいソーラン祭りが 始まります。 何回か書いている気がしますが、 私はこの祭りが大っ嫌いです。 ヤンキーのダンス大会のような 品のない衣装に、 ただただ騒々しいだけ。 今週末は、クライマックスで、 さらに騒々しさは増すことでしょう。 本当は今週土曜日は どこかにお出かけしようかとも 思っていたのですが、 町中に出てもうるさいだけなので、 どうしようか考えています。 引きこもりをして 家で酒でも飲むか。 町場じゃないどこかにお出かけするか。 早く消滅してほしい よさこいソーラン祭りなのでした。
週明け月曜日、 今日中に(厳密には午前中に) 仕上げないといけない仕事があったので、 どうにか頭を動かしましたが、 起き抜けは眠くて頭が働かず、 もう今日私大丈夫だろうか… と不安になる出だしでした。 今日やるべきことはやり終えたので、 もう使命は終了した気分でいっぱいです。 早く自宅に帰って、 ちこちゃんがおいしそうに ご飯を食べる姿を見たいです。
最近ちこちゃんが、 キッチンにおいてある 食料品ストック用のラックを いたずらするようになったので、 扉がついた棚に しまうようにしないといけないと思い、 ニトリで組み立て式のカラーボードを ぽちりました。 昨日の夜に届いて、 今日の昼間に組み立てていたのですが、 これがむちゃくちゃ大変でした。 横にも縦にも連結できるものを買って 縦に連結したのですが、 説明書がわかりにくくて、 途中で間違えたりして、 結局2つ組み立てて連結するまで 2時間かかりました。 その後、ラックから物を出し、 ラックをずらして、 カラーボックスをおさめ 中に物を詰める作業を完了するまで、 2時間半かかりました。 もう…
最近ちこちゃんが、 キッチンにおいてある 食料品ストック用のラックを いたずらするようになったので、 扉がついた棚に しまうようにしないといけないと思い、 ニトリで組み立て式のカラーボードを ぽちりました。 昨日の夜に届いて、 今日の昼間に組み立てていたのですが、 これがむちゃくちゃ大変でした。 横にも縦にも連結できるものを買って 縦に連結したのですが、 説明書がわかりにくくて、 途中で間違えたりして、 結局2つ組み立てて連結するまで 2時間かかりました。 その後、ラックから物を出し、 ラックをずらして、 カラーボックスをおさめ 中に物を詰める作業を完了するまで、 2時間半かかりました。 もう…
もうかなり前から、 アディダスの3本線ジャージの ジャケットが欲しいなと 思っていたのですが、 どうやって入手すればよいのかわからず、 ずーっとそのままにしておりました。 2か月ほど前に古着屋さんで 赤とブルーの かわいい古着のジャージを買って あ、そっか、古着を狙えばよいのだと 思いました。 しかし、アディダスジャージは あまり店頭に出ているものがありません。 ふとメルカリをのぞいてみると、 結構あります。 しかも、ネイビーや黒の シンプルな3本線のがちゃんとある。 サイズや状態を確認して よさげなものをひとつぽちり増した。 出品者の方からも連絡があり、 あとはちゃんと送ってもらえれば完了で…
昨日精神的にいっぱいいっぱいだった私。 comcomcom0620.hatenablog.jp 今日は思い切って仕事を休みました。 こういう時に無理をすると、 かえって不調が長引いてしまうので、 きっぱり休んでしまうのも手だと思っています。 ただ、午後2時半には、 職場外でちょっとした仕事があるので、 昼食をとったら外出する予定です。 仕事が終わったら、 整骨院で施術を受けてきます。 少しゆっくり過ごせて ちょっと気持ちも軽くなりました。 こういう時間が 自分には必要だなと つくづく思っております。
今日は午前中、 職場の外の仕事があって、 自宅の近くだったので、 仕事を終えたあと、 いったん帰宅して 昼ご飯を食べました。 そうしたらもう、 職場に行きたくなくて 行きたくなくて どうしようもなくて、 仕方なくなってしまいました。 来る必要があったので、 なんとか頑張って出勤しましたが、 明日はちょっと無理かも… と思っています。 東京にいたころから、 たまにこういう風になることは あったのですが、 今の職場に入ってから 頻度が高いなあと感じています。 まあ、今日は 来られた自分をほめてあげたいと 思うのでした。 明日は… ここのところ頑張っていたし、 まあいいかという気分です。
最近、 どんぐりのパンがお気に入りで、 続けて何日も食べていたのですが、 さすがに飽きてしまい、 今日はパン以外のものが食べたいと 思いました。 昼時に、 ちょうど用事があって近くに行ったので、 札幌パルコに行って 5階のナナズグリーンティーで 丼物を食べようと思いました。 たまの休みの日に行って パフェを食べるのが楽しみなのですが、 見ていると、 フードメニューを食べている人も 結構いるので、 いつかチャレンジしたいと 思っていました。 今日は、 鮪アボカドとろろどんぶりを ご飯少なめにして、 お茶とわらび餅がついたランチセットで 食べました。 附属のタレが ごまが利いていて香ばしく、 丼は…
毎日疲れている私ですが、 昨日は特にひどくて、 夕食の後片付けの後、 9時過ぎから10時過ぎまで 転がって寝ていました。 いつもこの時間帯は YouTubeを見ていて、 視聴するのが日課になっている チャンネルもあるのですが、 それすら見る気力が 全く起こりませんでした。 おまけに なんでそこまで疲れたのか 心当たりがないのです。 別に日課にしている YouTube試聴だからと言って 必ずしなければならないこと ではないですし、 疲れをとるのが第一なので、 寝たかったら 寝たほうがいいんだろうな とは思っています。 が、本当は遊べるのに 遊べなかったような感じがして 損した気分でもあります。 …
「ブログリーダー」を活用して、林ティアラさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
本日をもってブログをお休みします。
久しぶりにファストファッションではない攻めたお買い物をしてきました。
本日は、午後からお買い物。 最近古着にちょっとハマっていたので、 古着屋さんを見て回ろうと 思っていました。 また、いつもと少しイメージが違う アイテムが欲しいなあと思っていたので、 行ったことがないお店に行くつもりでした。 まず、札幌パルコの古着屋さんで 一目惚れしてアディダスのジャージゲット。 丈の長さも身幅もちょうど良い 奇跡の1枚でした。 次に地下街n
朝からおやつばかり食べていて、ちょっと自己嫌悪です
夏休み明けで職場に来たら残暑が厳しくて辟易しました。
夏休み最終日は午前中爆睡していました。明日から仕事なのが憂鬱です。
最近くすんでいる感じがしたので、思い切ってどピンクのブラウスを買いました。
北レプでゼブラダンゴムシとニジイロゴキブリをお迎えしましたが、やはり以前からお迎えしたかったパンダキングダンゴムシもゲットしたいと思っていることについて書きました。
北レプという爬虫類イベントで、ゼブラダンゴムシとニジイロゴキブリをお迎えしました。
ちこちゃんが大切なぬいぐるみの耳を齧って欠けさせてしまい、ちょっと怒りすぎてしまいました。
来週前半夏休みをとり、明日から5連休になるのでウキウキしていることを書きました。
着るものに飽きて、ピンクのパンツを履いて仕事に行ったら、ちょっと気持ちが明るくなりました。
最近お通じがあまり良くないことの原因が、納豆をあまり食べなくなったことと推測されるということについて書きました。
クロクマハムスターマサムネと暮らした2年5月と20日について振り返りました。
色々とコロナの後遺症が出ているので、ついでに痩せてほしいと思っていることについて書きました。
札幌は一気に涼しくなってきて、体が楽になってきました。
今日はずっと楽しみにしていた 大相撲札幌場所。 9時過ぎに妹と待ち合わせて、 9時40分ころ入場。 稽古してました。 談笑する正代と大栄翔。 その後、相撲甚句とか色々お楽しみあり。 横綱の綱締に土俵入りもあり。 いよいよ取組み。 我が推し若元春もちゃんと来てました。 楽しかったけど、 つどーむ暑かった…🥵
朝ご飯を食べていたら、ブリッジにしている前歯に異変が発生しました。
一昨日昨日と夜眠れず、どうやらコロナ後遺症の睡眠障害を発症したらしいことについて書きました。
昨日に引き続き疲れやすい状況が続いており、元気を出すためにしっかり食べねばならないと思っています。
蕁麻疹事件で後れを取った仕事ですが 昨日今日と頑張って、ようやく何とか 遅れを取り戻せました。 遅れを取り戻すにあたっては、 結構何日も必死こいていて、 そのせいか、ここ数日、 仕事が終わった後の疲労感が 半端ありません。 昨日なんぞ帰宅してから、 ちこちゃんと一緒に ヒーターの前でひっくり返っていました。 明日もしかすると 新しい仕事が入ってくる可能性があり、 そうすると、連休中も含めて またちょっとドタバタする可能性があります。 なので、今日これから(現在14時30分)くらいは、 少しのんびり過ごしたいと思います。 ちょっと頭も痛いし、 これくらいは許されてほしいと思います。
もうすぐゴールデンウィークですが 今年は例年以上に とても待ち遠しい気分です。 SNS上の知り合いの方と 初めてお会いすることになったり、 札幌の昆虫ショップに 初めて行くことを計画していたり するからかもしれません。 蕁麻疹事件で仕事が遅れて ちょっと気が気でない部分も なくはありませんが、 連休くらいはしっかり休んで 楽しみたいと思います。
先週は、先々週の蕁麻疹事件のしわ寄せで 1週間バタバタして終わってしまいました。 comcomcom0620.hatenablog.jp comcomcom0620.hatenablog.jp 今週は少しマシなはず…でしたが、 本日午前にカタが付くはずだった問題が 木曜日に持ち越しになってしまい、 そのせいでまた、 バタバタしそうな雰囲気になってきました。 先週のバタバタの疲れは 昨日の日曜日まで尾を引いたので ちょっとこれ以上バタバタするのは 勘弁してほしいと思っています。 どうかどうか今週は 少しゆっくり過ごせますように…
ここ1週間くらいで なんだか急に体重が増えたことを 昨日投稿しました。 comcomcom0620.hatenablog.jp おそらく ステロイドの影響が大きいと思うのですが、 糖質制限を解除して以来、 おやつの爆食いが止まらなかったので、 そのせいもあると思っています。 私の身長を考えれば 体重としては全然問題ないのですが、 体が少し重い感じがするので、 これ以上増えないように、 少し糖質オフすることにしました。 あまり極端に糖質制限すると とてもストレスがたまるので、 おやつを糖質オフのものに中心にして 意外に糖質が高くないチョコレートなどは ちょこちょこ食べようかと思っています。 また…
ここ1週間ほどで急に体重が増えています。 ちょっと食べすぎているかなとは思うものの、 ここまで激太りするほど 食べているわけではありません。 もしかすると、ステロイドの副作用が まだ残っているのかもしれません。 木曜日まで飲んでいたので… comcomcom0620.hatenablog.jp comcomcom0620.hatenablog.jp 排泄物の出が悪く、 体が全般的に重いのです。 食欲もあります。 見た目的には問題ないのですが、 個人的に体が重くていやなので、 少し食べ物に気をつけて、 1キロくらい落とせればと思います。 連休になったら飲食の機会も増えるので、 それまでに少しでも…
ようやく金曜日。 なんとか1週間乗り越えました。 今週は、 先週の蕁麻疹事件で生じた遅れを 取り戻さねばならなかったり、 ペットショップで里親募集されていた 元繁殖犬を引き取ろうと悩んだりして、 なんだかとても疲れた1週間でした。 こういうのがたまりにたまっていくと またドバッと蕁麻疹が出るのではないかと 危惧しているところです。 来週1週間しのげば ゴールデンウィークが始まります。 今年はあまりおいしくない ゴールデンウィークですが、 休めるときはしっかり休もうと思います。
昨日バタバタのてんやわんやだった私。
昨日バタバタのてんやわんやだった私。 comcomcom0620.hatenablog.jp 蕁麻疹による体調不良で 数日間したい仕事ができなかったので、 そのしわ寄せが一気に来ている感じです。 今日も午後打ち合わせが2本。 その合間に、執筆の仕事の段取りを 少し取れればよいなと思っています。 そんなにうまく行けばよいのですが。 ゴールデンウィークはなんとかつぶさずに 休みたいと思っています。
蕁麻疹事件で 数日仕事がまともにできない日が あったせいで、 仕事の予定が詰まり、 ここ数日ひいひいハアハア言いながら 仕事をしている状況です。 職場の仕事が暇だった時に 原稿を書く仕事を 結構たくさん入れてしまったせいで、 かなり忙しくなってしまっています。 締め切りに追われながら、 なんとか時間を捻出して書いていて、 書いているものの クオリティが下がっていないか、 心配になっています。 明日は原稿を書く暇がなく 明後日は、合間合間に書きながら バタバタすることになりそうです。
本日札幌は最高気温20度予想。 ジャケットとシャツだけで 十分対応できる気温です。 そうすると、 仕事着でユニクロが大活躍します。 自宅で洗濯できる軽いジャケットに 皺になりにくく軽いパンツ。 インに着るTシャツ。 ユニクロで必要十分です。 今日はインのTシャツは無印両院ですが、 ジャケットとパンツはユニクロでした。 今日は仕事の空き時間がありそうなので、 断捨離した分をつぎ足したいと思っています。 ユニクロの仕事着で リラックスした気持ちで仕事できればと 思っています。
今日の札幌は 予想最高気温25度!! ここ数日暖かい日が続いていましたが、 4月の中旬にここまで高くなることは あまり記憶がなく、 ちょっと自分には暑すぎて嫌だなあと 思いながら過ごしています。 きっともう数日したら気温が急降下して、 また肌寒い日がやってくるのでしょう。 そういう寒暖変化は 喘息持ちの私にはとてもつらいので ちょっと勘弁してほしいと思うのでした。 20度ちょっとで長く続いてくれるのが 自分的には一番楽です…
3週間ほど前でしょうか。 札幌パルコにある古着屋さんにふと入り、 きれいなブルーに赤のラインが入った 古着のジャージを買いました。 ちょっとゆるめのシルエットで プライベートで、さっと羽織るのに ちょうどよいかなと思ったのでした。 昨日初めて着ましたが、 これはちょっとはまりそうで、 もういくつか買ってしまいそうです。 まず肌触りが柔らかいです。 そして、ちょうどよく暖かい。 1枚ではちょっと肌寒いかなというときに羽織ると ちょうどよさそうな感じです。 そしてお値段もお手頃で、 私が買ったのは5000円くらいだった記憶です。 もちろん、すべての古着のジャージが 今回のような大当たりではないと思…
このところ、じんましんネタばかり書いていたハヤシです。 comcomcom0620.hatenablog.jp comcomcom0620.hatenablog.jp comcomcom0620.hatenablog.jp 実は悪いのはじんましんだけでなく、 数か月前から目の調子も良くありませんでした。 昼間の見えが悪いわけではないのですが、 夜中に目が覚めて床を見ると(床は白い) 数分間黒い細かい線がたくさん見える という症状が出ていたのです。 加えて、我が家は 母が緑内障で右目の4分の1が視野欠けしており、 妹も眼圧が高く、緑内障に移行しないように 現在治療中です。 そこで、もしかすると何…
突如発症した中毒疹の治療で使っていた ステロイド薬で、副作用に苦しんでいました。 comcomcom0620.hatenablog.jp comcomcom0620.hatenablog.jp comcomcom0620.hatenablog.jp 昨日の夕方頃から、体が少し軽くなり むくみも少し取れてきました。 変に覚醒した感覚もなく、 夜もまあそれなりに眠れました。 (そもそもいつも熟睡できる方ではないので。) おそらく副作用がきつかったのは、 いきなり高容量(1日に30ミリグラム)の ステロイドが体内に入り、 ホルモンバランスが一挙に変わったからだろうと 思われます。 少し体が通常モード…
先日発症した中毒疹の ステロイド治療の副作用が出ています。 comcomcom0620.hatenablog.jp comcomcom0620.hatenablog.jp まず、睡眠障害が出て 昨夜ほとんど眠れませんでした。 そして体がむくんでおり、 尿の出が悪いです。 さらに体がかゆい という症状もあります。 この上、いくつかの薬は やめなけらばならないとのことで、 なんでこんな罰ゲーム 受けなきゃならんのかと、 トホホな気持ちでおります。 午前中は婦人科に行き 更年期のホルモン補充療法の薬を エクエルというサプリメントに 変えてもらいました。 効果はやはり薬よりは弱いようなので、 ちょっと…
体中に蕁麻疹が出て 皮膚科を昨日受診したと書きました。 comcomcom0620.hatenablog.jp お薬の件をどうすればいいかわからなかったので、 今日違う皮膚科を受診して セカンドオピニオンを求めました。 そうしたところ、 やはり皮膚科医としては 一旦すべての薬を止めてくださいと 言わざるを得ないとのことでした。 長年飲んでいる 心療内科の薬も同じとのこと。 そこで、明日急遽 心療内科に行って お薬の相談をしてくることにしました。 また調べたところ、 不安や抑うつには ビタミンDやビタミンBが効く とのことだったので サプリを買ってきて なるべく薬に 頼らないようにしようと 思い…
昨夜風呂上りにお腹回りを見たら、 下着の線に沿うように 赤い発疹が出ていました。 私は鎮痛剤にいくつか アレルギーがあって、 湿布も選ばなければなりません。 最近腰痛があって、 これまではアレルギー症状が出ていなかった 湿布を何回か貼ったのですが、 きっとそのせいだろうと思って、 あまり深く考えず寝ました。 夜中にトイレに行きたくなって ベッドから出たところ、 妙に右腕がかゆい感じがしました。 トイレの明かりの下で見たところ、 赤い斑点がびっしり出ています。 びっくりして左腕を見たら、 こちらも同じように出ている。 脚を見たら太ももやふくらはぎ、 足の甲にも左右ほぼ対称に出ている。 さらにお腹…
数日前から しばらくやっていなかった仕事に 再び手を付けたのですが、 予想以上に困難な案件で ちょっと気持ちがお疲れ気味です。 しかし一方で、 ああした方がいいかな こうした方がいいかな と考えながら、 あれこれてきぱきやっていくことは とても楽しく、かつ爽快だったりします。 自分にとって良い仕事とはどんなものか。 考える機会になりそうです。 頑張ってやっていこうと思います。
雪がほとんどとけた札幌です。 今日は予想最高気温が 18度とのことでしたが、 昼頃に買い物に出かけたら、 本当に暖かくて、 コートの下に ニットなんか着てこなきゃよかったと 後悔したくらいでした。 (東京のほうは、もう夏日も あるくらいでしょうが)。 とはいえ、札幌の春は気まぐれなので、 また最高気温がひとけたになったり、 最悪雪が降る日もでてきたりする 可能性もあります。 もう厚いコートはいらないでしょうが、 薄手のニットなどは まだしまわずに 出しておいたほうがいいかもしれません。 完全に冬物をしまえるのは、 ゴールデンウィークくらいかなあ… と思っています。 それまでは薄着しすぎて 風邪…
雪もほぼ消えて ずいぶん暖かくなった 札幌ですが、 人々のファッションは、 まだ冬寄りの人と 春春な感じの人と 分かれてます。 思いっきりダウンや ウールのコートを 着ている人がいる一方で 綿のコートやジージャンの人も。 私はもう冬服に飽きたので 見た目春にしていますが、 中はしっかり着込んでいます。 本州では考えられない 4月の札幌の景色です。