chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
首都圏土竜
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/07/28

arrow_drop_down
  • 【引きこもり】変わらない日常

    引きこもっていても働いていても日常生活に大きな違いはないただ、淡々と、毎日を過ごし日々を重ねていくその時々で、扱う対象が仕事であったり買い物であったり昔なら、学校生活の繰り返しであったり試験対応であったり様々であるだが、その繰り返しであるただ、淡々と、日

  • 【引きこもり】究極の自由

    引きこもりとは、究極の自由を表す状態なのであろういま、引きこもるしかないもしくは、いま、引きこもりたいそして、引きこもった自由な生活とは、自分の思い通りに生きる様、と言い換えてもいい音声として、言葉として誰の影響も受けない姿が、そこにあるやはり、自由とし

  • 【引きこもり】無関係

    引きこもっていると、人との接点は無くなるまったく無関係というところだそんな生活に、マイナスの感情が湧かないのなら何ら問題ないだろう生きて行く為に、必要な時があればコミュニケーションをとるこれは大切なので、忘れてはいけないのだろうずっと、コミュニケーション

  • 引きこもりとは?

    世の中には、いろいろな引きこもり方があるのだろう私なりのやり方でいきたいものだところで、自分にとって、引きこもりとは何であろうか?それは、自分が、己の人生を決定するこれに尽きるのだろう働くのもいい、引きこもるのもいい旅もいい結果、何を選んだかであるひきこ

  • 【引きこもり】毎日は連続の向こう側

    毎日、毎日・・・日々は、連続しているだからこそ、一つ一つの積み重ねが今日、明日の安心になっていくだろう引きこもるなら、自分のリズムをつかみたいそして、長く、ゆっくりと引きこもれる体制を構築していきたい誰もとがめない自分だけの満足が、そこにあるだろうひきこ

  • 【引きこもり】呼吸・意識

    我々は、残念ながら様々な情報に振り回されている自分では、うまくコントロールしていると思っていてもネット、スマホが常に周りにある環境下ではそれも意外と難しいのかもしれないだからこそ、自分に回帰する術を知りたいところだ呼吸を整え、そこに静かに意識を向ける人は

  • 【引きこもり】カメラ

    晴れた日に、カメラに凝ってみるそう言っても、静かに木々や風景を撮影するだけだが・・・やはり手作り感のあるカメラはいい良い時間が経過していくひきこもりランキングにほんブログ村

  • 【引きこもり】生活費

    引きこもるためには、生活費の確保が、最優先と思うそうやって生きてきた食費、水道光熱費、住居費が手元になければ安心して、引きこもれないからだ引きこもりたければ、その確保に向けて最大限の工夫が必要となるそれは、何であってもいいのだろうが私の場合、知恵が足りな

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、首都圏土竜さんをフォローしませんか?

ハンドル名
首都圏土竜さん
ブログタイトル
首都圏土竜|株投資で安寧を!
フォロー
首都圏土竜|株投資で安寧を!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用