どうも。 前回、牡蠣まつりと言っておきながら牡蠣まつりになる前に寝落ち…したので続きから 4/24 まだ大漁にある牡蠣を知り合いへそしてあたくしは、近くの山へ一人登山へ…YAMAPでルートを調べて、登り始める もいまいちルートがわかららずとりあえず道なき道を登り稜線を歩き、ポイント、ポイントに目印みたいなものもあり なんとか山頂へ そして帰りは途中から違う道へそれが失敗し、帰りも道なき道。急斜面をとりあえず下りなんとかわけわからんとこへ下山。 3時間も歩く羽目に(;´д`)トホホ…山はクマと遭遇するかもしれないので一人はやめましょう😅遭難するかもしれんし… そして、午後からはひたすら牡蠣を剥き…
どうも。 最近プロ野球が気になります😆 阪神タイガース頑張れ! 走った記録と今週最大イベントの牡蠣まつりをお伝えします(笑) 月間200kmまでもう少し足りないので距離稼ぎのランばかりだが、登りも入れて走ってます。 4/21 はや上がりしたのでその分長めに走る 4/22 帰宅後ラン 4/23 今シーズンいつも、先輩の友達から買っている牡蠣が食べれず😢 今日は休暇を頂き、年末からお願いしていた牡蠣を上げに… いろいろ大変です。 買うのがいいのかも、今日はとりあえず上げて、洗って持って帰りました。量が半端ないのでいろいろとくばりやっと食べました。 今日はここまで。 寝ます。 おわり
どうも。 今年のタイガースは一味ちがう! 8連勝ですね〜 大分あいたので走った記録をのこします。 4/12 帰宅後ラン 少し左足首が痛みます。4/13 シャワーランだったかな? 足首痛いので途中棄権 4/14 帰宅後ラン 痛みに耐えて走る。以前右足首を痛めた時と同じ症状、無理をせず故障しないように走る!4/15、16 ランオフ。 4/17 18日が法事なので娘を迎えに京都まで行き、帰ってからのラン まだ、最初と長く走ると痛い。 4/18 法事の為、ランオフ。4/19 帰宅後ラン 調子はいいが、脚が痛い。 そして本日は宿直。 風呂まち時間です。 中々思うようにはいかないけど、故障する前に完治させ…
どうも。 マスターズ松山さんおめでとうございます。凄すぎる😭持ってますね〜 池江璃花子さんもすごい! てなことで、土日は娘が京都市内の学校へ行くので引っ越しでした。 前日に荷物積む車を借りて積み込み。土曜日ヨメさんと2台で京都へ大体は新しく買ったので、配送でしたが細々さしたものは自分らで運搬。 とりあえず午前中に運び入れ、家具がニトリから配送。 ベットのみ組み立ててもらい、机の組み立ては父ちゃん。今回は電動ドライバー持参✌時短。車を返すのと、家で中3娘が待っていたので早々に帰宅。 嫁は娘のアパートでそのまま片付け。 帰ると娘が晩飯を作ってくれてました。 😢 おいしいグラタンを頂きました。 あり…
どうも。 3月を振り返ります。 2月末になにわ淀川マラソンにエントリーして、なんとか調整した一月となった。練習19回 30km走 1回 ペース走20km2回 5kmTT 2回 1kmインターバル2回こんな感じ😆久々に練習した感じです。 4/2 休暇で実家へ。うちの親ももういい歳、おやじを老人ホームへ連れて行った。コロナ渦面会はできないとのこと。寂しい気持ちになります。 様子見ラン(史跡めぐりラン) 大分ふくらはぎが痛く無くなった⤴️ 4/3 前日と同様 全然痛くなく、いつも通りのペースでジョグできたぞ!これで、走れます✌️ 4/4 家族でCOSTCOへ☔の為ランオフ 4/5 宿直の為ランオフ …
どうも。 マラソン後左ふくらはぎを攣ってから4日目いまだ治らず… 肉離れかな?ちゅうことで全然走れてません。 ※※※※※※※※ スタートから行きます。 ウェーブスタートと言うことでようやく整列。コロナ対策でみんな間隔を開けてスタート直前までマスク。走っている最中に雨が降ると思いレインコートを着用しいざスタート!! レース展開ですが、スタートから前半は抑えて走り、中盤少しペースを上げる。ラスト10kmは必死のパッチで上げる作戦。 最初から少し早いペース 5.30〜5.20で走りたい。しかし同じぐらいのペースの人について行くが早くなる。計算すると、26分27秒自分の中で最期まで持たない。6〜15k…
「ブログリーダー」を活用して、たむたむさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。