今年の春、王立バレエ学校デン・ハーグの生徒さんによるヴァリエーションとコンテソロの発表会がありました。ちょうど入学希望者のオーディションに来ていた日本人の女の…
先日の月曜日、オランダはいいお天気でした。いつものように語学学校に向かって車を運転中、突然ピーピーと車からアラーム音えっ!?と思いましたが、なんせいいお天気で…
2016年から借り続けてた倉庫の整理を3月末に撤収できました。貸し倉庫代は割引の時に借りたので、高いけどそんなに高くはなくて、問題は保険の方なんやね。毎年値段…
「ブログリーダー」を活用して、Tokotokoさんをフォローしませんか?
今年の春、王立バレエ学校デン・ハーグの生徒さんによるヴァリエーションとコンテソロの発表会がありました。ちょうど入学希望者のオーディションに来ていた日本人の女の…
4月に王立バレエ学校デン・ハーグに現地オーディションに来られた女の子のサポートをさせていただきました。まず現地での滞在先であるホテルの予約なんですが、ご希望先…
昨日物件探しについて書きましたが、言葉足らずだったかもと思いもうちょい詳しくお伝えさせていただきます。基本物件探しはしていません。確約できないからです。でも常…
この記事は2021年に記事です。私が留学サポートを始めた2016年、アムステルダムに留学される留学生のために家探しをしたことがありました。その頃から本当に家探…
なんか今更なんですがオランダバレエサマースクールについてお知らせいたします。すでに締め切りは過ぎているのでダッチナショナルもNDTももうおしまいです。今後のた…
美味しいものを食べまくり、ぶらぶら歩き回り京都は錦をぶらり歩き新京極に入る前の四条通にある林万昌堂のあまぐり昔からあるここの甘栗は本当に美味しいの!間違いない…
京都旅行2日目まだまだ続く美味しいもの食べて、歩いてしゃべりまくる、楽しい日が。一平茶屋の蕪蒸しコース最高に美味しいの。ここは美味しそうなカフェで美味しかった…
日本に帰ると楽しみがあるんやなああ。いっぱいあるけどその中の一つが私のためにA@ちゃんとMariaさんがわざわざ会いに来てくれること。帰る前からどこに泊まるか…
新年の挨拶もしないうちに2月も後半になってしまいました。12月のクリスマス前から新年を日本で迎え、毎日楽し楽しいで日本で過ごしました。今回は娘夫婦からのプレゼ…
11月末、王立バレエ学校デンハーグでヤングタレントプロジェクトの舞台がありました。これはNDTとのコラボでNDTのプロのダンサーや振付家と共にコンテンポラリー…
知らない間にもう12月でオランダのシンタクラースも終わり、時間というのは恐ろしく早く過ぎていくと感じています。オランダには秋休みと言うのがあって、ちょうど冬時…
オランダでは健康保険加入は必須です。留学生は日本から海外保険に入ったり、学校からの保険に入ったりしていますよね。そして次に必要なのはホームドクターに登録する事…
全ての手続きが順調にうまく行き学生ビザを受け取ることができました。ビザの手続きは学校が全部やってくれます。ただその途中に生体認証指紋や写真をとりに行く必要があ…
オランダバレエ留学のためオランダに来られた生徒さん、学校も始まりビザ手続きも始まっています。オランダに来られる前には学校からの指示によりたくさんの書類の用意が…
A@ちゃんの記事をリブログさせてもらいます。その中にマリアさんの記事もリブログされているので併せて読んでみてください。留学が決まると、学校からの指示でいろんな…
ベオグラードから帰ってきた次の日から元オランダ駐妻の友達が来て帰ったら、その後アメリカから息子が来て、その後孫娘が来て、その後日本から友達が来ると言う毎日が嬉…
何十年ぶりかのベオグラード、甥っ子が結婚式に招待してくれたおかげでベオグラードに来る良い機会となりました。もう来ることもないかなあって思ってたけど来て良かった…
もう来ることはないかなあって思っていたベオグラードに甥っ子の結婚式に招待され何十年ぶりかにベオグラードに行って来ました。ギリギリまで迷ってたけど娘が全部手配し…
今年はたくさんの人がうちに泊まりに来てくれていました。始まりは4月末からバスケットボール時代の仲間2人とその家族がオランダ旅行に来てくれました。昔からオランダ…
私はマリアさんの書かれた記事を読んで、本当にその通りやなあってしみじみ思ったわ。心に染みる言葉もあるからね。初めて就職活動するときは、なんだか強気で自分の希望…
私はマリアさんの書かれた記事を読んで、本当にその通りやなあってしみじみ思ったわ。心に染みる言葉もあるからね。初めて就職活動するときは、なんだか強気で自分の希望…
やったよ。ニューヨークダンススクールに留学していた友達のお嬢さんがもう一年ニューヨークにいたい、けど高い、じゃあどうしたらいい?スカラもらうしかないやんって事…
久しぶりにアムステルダムまで娘の舞台を見に行きました。チケットも売り切れで、私は娘にチケットを取ってもらっていたので良かったです。踊ってる姿を見られて嬉しかっ…
車のパンクが直っても、またどっかパンクするんじゃないかとビクビクする毎日やったけど、もう一つの問題はタイヤ注意のアラームが毎回車のエンジンを始動させる度になる…
先日の月曜日、オランダはいいお天気でした。いつものように語学学校に向かって車を運転中、突然ピーピーと車からアラーム音えっ!?と思いましたが、なんせいいお天気で…
2016年から借り続けてた倉庫の整理を3月末に撤収できました。貸し倉庫代は割引の時に借りたので、高いけどそんなに高くはなくて、問題は保険の方なんやね。毎年値段…
オランダではバレエ留学して、海外での生活が始まっても私の知ってる限り、経験で言うと18歳未満は銀行口座を開設できないんやね。未成年の場合親が作ったりできるんや…
マリアさんがすごくいい記事書いてて、まさにこの通りって思うのでリブログさせていただきます。オランダのバレエ学校は本当にいい学校って思うんやね。ダッチナショナル…
バレエ留学目指してる人やプロのバレエダンサーまたダンサーを目指してる人にAちゃんがいい記事書いてるので読んでみてください。就活シーズン真っ只中で留学生も自分の…