chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mainte_man's diary https://mainte-man.hatenablog.com

主にバイク主体のブログですが、乗るよりもいじる方が趣味なのでタイトルもメンテマンです。他にもガジェットやDIY、ペットネタも折り込まれる、普通の会社員の日記です。宜しくお願い致します。

けい、、、。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/29

arrow_drop_down
  • 謎めく、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイクランキング参加中DIY 雨降る早朝5時起き散歩。 いつもだとブルーになる二人だが、涼しさで気持ち良く嬉しくなった。 それもあって、雨だと言うのについつい長めの散歩は、いつの間にか空を明るくしたようだ。 ⬆️前々回は、ヤマハ〈ギア〉弐号機の錆に侵されているボルトを折ってしまうと言うハプニングに見舞われていた。 乗車時に足を載せるステップボードを固定するボルトは、錆による固着が酷く慎重に外そうと試みるが、軽い力で呆気なく折れてしまい、ボルト自体が腐蝕で痩せ細っていたようだ。 こちらは折れた2本中の1本である。 折れたボルトは短かけれ…

  • 無課金チャレンジ、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイク 朝日が繰り出す殺人光線を避けるべく、5時起き散歩は続くが、それでも毛皮を纏うケイくんには辛い時期である。 散歩が終わる6時頃には、朝日が肌を刺し痛い。 朝食前に朝シャン(古い)でクールダウン&デオドラント。 日陰とは言え気温が上がる玄関前から、早々にエアコンの効いた部屋に駆け込んだのは言うまでもない。 ⬆️前回は、思いのほか錆に侵されていたヤマハ〈ギア〉弐号機は、半日かけてボルト数本を外したところでギブアップ、作業は持ち越しとなっていた。 6月後半は再び出現した梅雨前線に、見事に私の休みと被る日が続いた。 普段であれば、狭い玄…

  • 腐ってやがる、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイク 毎朝のルーティンであるケイくんの散歩も億劫になるほどに暑い。 去年の夏も同様なはずで、どうやって乗り越えていたのかよくよく考えて見たら、単に起床時間の差にあった。 ここ暫くは6時起床からの散歩が当たり前だったが、今朝からは1時間早い5時スタートと、去年同様の夏モードに切り替えたのだ。 5時台の散歩常連さんと久し振りに挨拶を交わし、日の出前の涼しさで快適に帰宅したが、快適だったのは父ちゃんだけのようで、ケイくんの扇風機クールダウンは相変わらずであった。 ⬆️前回はエンジン始動確認ができ、順調な立ち上がりに見えたヤマハ〈ギア〉弐号…

  • 開始早々、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中ペットランキング参加中バイク 朝散歩から戻るなり、玄関前で座り込むケイくん。 体毛に隠った熱気を扇風機で吹き飛ばす、これが毎朝のルーティンであるが、この先何月まで続くのやら。 ⬆️さて、この日は梅雨の影響で暫く手つかずだった〈ギア〉弐号機のエンジン始動に挑んだ内容だ。 6月の丁度この日は、梅雨前線が一時的に消え去ったと言うニュースが流れていた。 まだ湿った感のある車体を、太陽の下に引きずり出して乾燥させる。 バッテリーBOXにはカブトムシの幼虫を飼育出来そうな落葉が積もっていて、あの特有の懐かしい臭いを漂わせ、小学生だったあの頃の夏休みの記憶がフラッシュバ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けい、、、。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
けい、、、。さん
ブログタイトル
mainte_man's diary
フォロー
mainte_man's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用