chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mainte_man's diary https://mainte-man.hatenablog.com

主にバイク主体のブログですが、乗るよりもいじる方が趣味なのでタイトルもメンテマンです。他にもガジェットやDIY、ペットネタも折り込まれる、普通の会社員の日記です。宜しくお願い致します。

けい、、、。
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/06/29

arrow_drop_down
  • 大晦日は、、、。

    おはようございます。 大晦日は雨上がりの早朝スタート。 空に輝く星を見て傘を持たず散歩に出たが、あえなく土砂降りに遭遇。 ふたりして一年の汚れを洗い流して貰ったと思えば諦めもつく朝であった。 出勤時にはかろうじて止んだ雨、いつも混みあう駐輪場は止め放題❗ あわせて7時台の通勤電車もガラガラで快適快適❗ などと前向きに考えるしかない。 ⬆️昨年も大晦日に締めのブログを書いていたようだ。 新卒で会社に入り31年が過ぎた。 現職の小売業態への配属となって25年位だろうか。 今日みたいな大晦日や正月からも通常通り働くことに違和感はないが、この時期だけは時折湧く孤独感は否めない。 それを助長するのは、見…

  • 年の終わりに、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中柴犬大好き! 今年も残すところあと僅かとなった。 ⬆️先日、突然に帰省してきた息子くんだったが、元旦まで東京の友人宅で過ごすとかで午前中に空港まで送った事で、年内最後の休みも1/3を使ってしまう。 家に帰り着き、残す2/3daysを有効に使うべく開始したのは、例の端材プロジェクトの続きだ。 と言っても雨で中断になっていたペンキを塗るだけの作業である。 しかし、今日は真冬とは思えない陽気で汗ばむ程だ。 その影響なのか、どころからともなく一匹のハエが飛来。 ペンキの養生に再利用したドックフードの袋だったが、ハエはその残った臭いに誘われて来たようだ。 このハエ、…

  • 前向きになった日、、、。

    おはようございます。 散歩中に突然座り込み遠くを眺めるのがマイブームらしいケイくん。 ランキング参加中柴犬大好き! ⬆️前回は年内に終わらせたい事案をブログに書いたが、その後も年末らしく忙しくで、あっという間に今年も残すところ1週間と迫る。 確かに年末は忙しいのだが、それは仕事に限ってだ。 プライベートでは、大きくなった子供たちのイベント事もなくなり自由な時間も増えた気がする。 となれば、この端材活用プロジェクトを今年のうちにやってしまおうと準備していたら、、、ふと数日前の奥さまの声を思い出す。 先日の寒波と共に吹き荒んだ強風で、痛恨の一撃を食らった寝室の網戸。 今年この作業で何枚も張り替えた…

  • 年末特有の思考、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中柴犬大好き! さ、寒い。 福岡も朝から雪がちらつき外へ出るにも気合いが必要だ。 肩に力が入り背中が縮こまる底冷えの寒さに早く帰りたいと足早になる。 それに反してこれくらいの寒さは問題無いどころか活性が上がり、中々帰ろうとしないマイペースなケイくんに、あの夏のグテグテ具合は何処へ行ったとツッコミたくなる。 先日、思いつきで端材DIYの件をブログに書いた後、師走のお疲れモードであってもやる気満々だったが、休みとなった今日のタイミングでまさかの寒波到来、外での作業に心折れそうになるが、、、 それならばと、無理せずに家の中で出来る作業があるではないかと、ぽかぽかの…

  • 師走の閃き、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中柴犬大好き! 『お姉ちゃん行ってらっしゃい~』 と朝散歩のタイミングで学校へと向かう娘ちゃんを見送るが、見えなくなるまで動かない。 ほどなく、出た~久しぶりの黒ネコちゃんに『フッ~❗』を期待したがあっさり居なくなった、残念。 この後も様々な顔見知りに出会い満足げに帰宅。 ケイくん『父ちゃん、この板っ切れどうするの?邪魔なんだけど。』と奥さまの言葉をケイくんが代弁。 先日の屋根の葺替えの下地に使った合板が微妙に余る。 捨てるには勿体ないサイズだが、かと言って置いておくにも場所を取る。 この玄関前スペースは以前、屋根の材料を短期間だけストックとして積み上げてい…

  • 苦労の末に、、、。

    おはようございます。 昨日は久しぶりに纏まった雨が福岡にも降ったが、明けた今朝は色々と洗い流された感があり、いつもの風景に艶を感じた。 先月の出来事だ、ハイエースのドライブレコーダーが突如壊れた。 あおり運転が社会問題化され始めた頃、我が家もそれに乗せられAmazonでポチった激安レコーダーは、ひと昔前のデジカメデザインのタイプだ。 修理を試みるが、時間の無駄とわかり諦めた。 先月のAmazonブラックフライデー前日に壊れたのは何かの陰謀なのではと不思議でたまらないが、最新の製品で丁度安く買える事を奥さまに猛アピールしてOKが取れたので、そんな事はどうでも良くなった。 Amazonブラックフラ…

  • マブダチ、、、。

    おはようございます。 福岡は今朝も冬とは思えない温かさで明けた。 帰りに出会うお馴染みの先輩ネコもこんな陽気で気持ち良く日向ぼっこ。 そして、いつもの井戸端会議が始まる。 ふたりが見つめる先に人の気配が。 ケイくんも大好きな先輩ネコの飼い主さんが登場。 人とペットがクロス気味に井戸端会議。 ここで、飼い主さんより意外な真実を聞く。 先輩と思っていたこちらのネコちゃん、実はケイくんと同級生で同じ10歳だったとは、勝手に年上と思い込んでいたようだ。 きっと会話を聞いていたであろうふたりはこの瞬間にマブダチとなった。 家に帰って、娘ちゃんに『マブダチ』な件を報告したら、今は『ズッ友』と言うらしい。 …

  • DIY日和、、、。

    おはようございます。 ランキング参加中柴犬大好き! 散歩日和の休日の朝。 急に温かさが戻った福岡は、2日前の夜中に雨が降っていた。 ならばと、先日葺替えたばかりの屋根の様子を見によじ登ると、右端に溜まったままの雨水を発見。 実は右側の屋根勾配が下がり気味な事は、薄々感じており、これでダメダメ確定となった。 ホムセンで塩ビパイプを調達し少々加工。 その塩ビパイプの外径にあわせて水切り板金にステップドリルで開口。 ジャストフィットが気持ちいい。 残りの塩ビパイプを使って 継ぎ足し取り付けたらば、 これにて雨水の排水設備完了。 お次は大学受験も無事に終わった娘ちゃんのリクエストで部屋の模様替え。最低…

  • 愛しき救急車、、、。

    先日起きた人生初、救急車に乗った出来事。 職場では店の閉店時間を間もなく迎えようかとする頃、慌て声の同僚から連絡が入る。 『◯◯さんがトイレで倒れている❗』 倒れた先輩は気分が悪いとトイレに行ったきり戻らず心配した別の同僚が見に行くと床に倒れていたらしい。 同じ部署に属している私は、急いで現場のトイレへ駆けつけると、既に同僚数名が集まり手慣れた様子で措置と誘導にあたっていた。 毛布にくるまれた先輩の顔や手は血の気が失せ真っ白だったが意識はあるようだ。 既に救急車の手配も成されており、あとは到着を待つだけと段取りの早さにも驚く。 ここで、皆に遅れをとった感の私だったが、救急車へ同乗して搬送先の病…

  • 涙のリクエスト、、、。

    おはようございます。 今朝は冷たい強風吹き荒れる大荒れの海でした。 それでも前に突き進むケイくんに断る事が出来ずやって来た。 相変わらず、苦手な水際には近づく訳ではなく、遠くでサーファー達を眺めるだけで何を思う。 ランキング参加中柴犬大好き! 帰り道、あまりの寒さに自販機に吸い寄せられ、手堅くホットコーヒーを選ぶところを、新顔のラインナップに惹かれ『かに鍋スープ』と『博多水炊きスープ』で迷うが、謎に福岡魂を理由に後者をセレクト。 買って気がつくお米入りの文字、意外とスープは旨いがお米は微妙。 缶の内側にへばりつくでお馴染みの粒コーンスープなら天を仰いで缶の底を叩くところだが、お米はねぇ、、、。…

  • 体力ゲージ100%、、、。

    おはよう、おはよう、おはよう~。 ランキング参加中柴犬大好き! ケイくん『先輩、おはようございます。』 先輩ネコ『おう久しぶりだな、元気してたか?』 と、この辺りの挨拶までは感じ取れたが、、、。 ケイくん『ワオン、ワワワン、ワン。』 先輩ネコ『ニャオーン、ニャニャニャン。』 ここからのやり取りは解読不可能、、、といった感じの朝だった。 さてさてここ最近、休みの度に繰り返されるこの光景。 先日は素人の読みの甘さから材料不足を招き、強制中断となった屋根葺替えは材料調達でホムセンに走り準備万端、作業は今日を持ってエンディングとなるだろう。 残るはたったこれだけ、惜しむように丁寧に仕上げていった。 い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けい、、、。さんをフォローしませんか?

ハンドル名
けい、、、。さん
ブログタイトル
mainte_man's diary
フォロー
mainte_man's diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用