日曜日のランチを妻に「江別のトンデンファームにしない?」と言われました 何度か行った事があります トンデンファームはソーセージやベーコンを製造販売している会社です その工場に直売所とレストランが併設されてるんです そのレストラン松の実には定食もあるけど 焼肉の食べ放題が人気で、過去に利用したのも焼肉でした 「てことは今日は焼肉?」 妻「いや、私あそこで焼肉食べると顔がかゆくなるんだよね」(←アレルギー体質) ええー!?(;゚Д゚) もう、あそこで焼肉食べれないの? 妻「ジンギスカン定食を食べてみない?」 行きました 月末の今日はお得なガーデンセールをやっているんでした 画像じゃそうでもないけど…
土曜日に続いて日曜の今日も走ってきました 2日連続で走るのも久しぶりかも? なんせ天気が良いからね! (東京で雪が降ったなんて信じられない!?) 9時に気温が5℃まで上がるのを待って 白石こころーど を走ります 昨日は呼吸が苦しかったので、今日は最初の数キロはあえて呼吸が苦しくならない ギリギリのペースで走り出しました 今日はたくさんのランナーが走っていました 散歩の人も多いし、やっと春が来たんだな (^o^) って感じます 走ってる人が多いとなんだか仲間が増えたみたいで楽しいです 自分は長袖長ズボンのジャージで走ってましたが、まだウインドブレーカーの人も多かったです でも自分が気になったのは…
厚別のシュークリーム専門店、パティスリーブールに行きました 「シュークリームを半分に切ってシェアしたら色々な種類が食べれていいと思わない?」 7種類のシュークリームが売っているので、なるたけ多く味わってみたかったので妻に聞いてみました 「お店を紹介していたブログ記事ではきれいに切れてたよ」 妻「え?シュークリームを半分に切る?いやだ~ そういうの嫌いだから」 がーん!( ゚Д゚) 妻「私、イチゴが入ってるのがいい」 シェアできないなら自分も一番食べたいのはイチゴが入ったつぼかな 「僕は...2個食べていい?」 妻「...じゃあ、私も」 あっそう 息子の分も買いました、同じのが並んでしまったな …
白石こころーど の雪もやっと解けました (7.5キロ地点までしか走っていませんけど...) もう走りを阻害するものはなくなりました 2年目の今、このコースで10キロを何分で走れるのか 冬に体育館の北ガスアリーナでは10キロ50分で走れたけど、それは風もアップダウンもないコースでの話 さらにコーナーでは四角いランニングコースの内側ぎりぎりどころか色分けされたコースから外れてイン側をショートカットのように走っていたから もしかしたら10キロ走ってなかった疑惑もあるという... それにしたって1年間走り続けたんだから昨年よりは速く走りたい!! 備考拡張テープのブリーズライトをしばらく前から切らしてし…
月曜日にお休みをもらった用事というのが 頭の粉瘤をとる手術があったからでした 粉瘤は皮膚の下の袋に角質や皮脂がたまったもので 治療には袋ごと摘出する必要があります かなり前から頭にポコッとした出っ張りがあるなと思っていました それがここ数年で急に大きくなってきたので近くの皮膚科に行ったら粉瘤だと言われました 粉瘤を取るなら別の病院でと言われたので、放置してたんです 粉瘤の手術か... You Tubeで見たことあります 膿みたいのをだして黄色い袋を引っ張って取り出すんですね 簡単そうです 飛ばし見したので実際はそこそこの時間がかかってるのかもしれないですが もうイメージ的には ぐい~~、すぽっ…
先月ケーキバイキングで訪問したカフェドロマン藻岩店です その時気になっていたショーケース右上の1500円のケーキセット 調べたらものすごくお得な3月末までの限定セットだったんです 4月にオープンするケーキ屋パレットの協力企画でセットのケーキはパレットさんのケーキです ケーキセットの内容は 2段ケーキと カップケーキが2つ 焼き菓子が2つ付いて カフェドロマンの好きなドリンクが飲めて パレットの500円お買物券が付いてくる これで1500円 って、えー? (((;゚Д゚)))!? お、お得すぎる!! いったいどういう経緯でこんなお得なセットが? 以下想像です 「お久しぶりです、やっと自分のお店を…
今日は月曜日ですが用事があったので休みを貰ってました 用事は昼からだから午前中に走ります 気温が上がるのを待って走ろう ヤフー天気予報では9時からの気温は6℃ で風は1mか... 今日の最高気温が6℃だからそれ以上走る時間を待つ意味はないな この季節にしては暖かそうなので、ジャージの上下にします 走り出したら... 風は強いし雪は降ってくるしで寒い! 手袋を忘れてしまった!! 後で帰って天気予報を見たら9時の気温は4℃ の風は5mに変わってました くそー天気予報め、またしれっと修正してるし(怒) 雪は途中で降り止みました 5キロまではいつも通り疲れます あ~なんで俺走ってんだろう? 今日は10…
サブ4まであと223日 (...おいっ!!)
週半ばに走る夜ラン ここ数日、今日は走ろうかなと会社からの帰路中は走るつもりで帰ってるんですが 「風が強いな...走るの明日で良くね?」 「意外と寒いな...明日で良くね?」 「腰が痛い...明日で良くね?」 ...と、リトル・ブラック・たまら がささやくんです 昨日も... 「明日休みだし...明日の朝で良くね?」 ...で、走りませんでした その脳内の誘惑を絵にしようと上の絵を描きだしたら なぜか力が入って 走らなかった絵を描くのに 10キロ以上走れる時間がかかりました ......... ま、時間がなくて走らなかった訳じゃないですけどね 昨日の帰宅時、洗い物をしていた妻に 妻「冷蔵庫から…
妖怪のアマビエというのが注目されてるようです 目はひし形で口はくちばし 体は魚で鱗がある 足なのか尾びれなのか、下半身が三股になっている 「もし疫病が流行るようなことがあれば、私を描いた絵を人々に見せよ」 とアマビエ本人がおっしゃったそうで その絵には疫病除けの効果ありだと現在流行ってるそうです あの いらすとや さんも描いていました Twitter では#アマビエチャレンジというもので みんながアマビエの絵を描いて投稿することによって、新型コロナの早期収束を願ってるそうです なので自分もコロナ収束を願って...... かーーーーっ!!!
最近、札幌のスイーツを紹介しているブログを見ていて 食べたいスイーツがいっぱい出来ました 人が混み合う所は行きたくないし...ケーキでも食べに行こう 妻「...また?」 今日は豊平区のパティスリーフレールです 昨年の10月に出来たばかりのケーキ屋さんなんですね 今日のお目当てはカフェメニューの苺ショート クリームの賞味期限が3分って文句に興味がそそられます あれ?新メニューで生チョコショートというのがある これは知らないな どうしよう...誰か食べてみない? 妻と息子が苺ショートを選んだので自分が生チョコショートにしました ショートケーキって切り分けたケーキの事かと思ってました スポンジにクリ…
北海道の緊急事態宣言が出て3回目の土日 外出を控えて家にばっかりいるのも飽きてきました ケーキ屋には行ってたけどね... またケーキでも買いに行くかな? 今週は週の半ばに気温が10℃くらいに上がったし 強い雨も降ったから 白石こころーど の雪は解けたと予想して普通のランニングシューズで走りました 車道横の歩道には雪が残っていますが 白石こころーど に行きさえすれば雪はないだろう ここはがまんとなるべく靴を濡らさないように走りました あれ? ぜんぜんあるじゃん... 失敗しました これなら先週と同じゴアテックスのハイキングシューズで走れば良かった シューズが濡れてくるし、ハイキングシューズより滑…
いや、こっち動いてねーし!!!
コンビニで淹れるコーヒー 好きだからよく仕事の移動時に飲みます 小さいサイズはセブンではレギュラーサイズですがローソンではSサイズと呼び方が違います ローソンで 「コーヒーのレギュラーサイズ下さい」と言ってしまうと 「Sサイズでいいですか?」って聞き返されます あ...間違ってしまった「すいません、Sでいいです」 と間違ったこっちが恥ずかしくなるので最近は 「ホットコーヒーの小さいサイズをお願いします」と言うようにしてました これなら間違いようがないです いつもはそれで 「Sサイズですね(ニコッ)」って感じだったんですけど、今日は 「え?…Sサイズですか!?」 (Sか?SならSって言えよ、確認…
遅い......おそーい 遅すぎるって! ムキーっ!! ワイモバイルの iPhone SE を使い始めて3年 何故かモバイルデータ通信も Wi-Fi も信じられないくらい遅くなってます あげく「通信に失敗しました」とか、使えなっ! なんで? 会社の若者は言います 「どんなスマホも古くなったら遅くなるんですよ、きっとそうなるように作られてるんです ついでに4Gも5Gが始まるので遅くしてきてると思います」 ううーむ 買い替えろと? iPhone のバッテリーが劣化したら遅くなるようにしてたって話はあったな 昨年の夏頃に交換した非正規品のバッテリーも減りが早くなった気がする 前ほどは悪くはなってない…
新型肺炎で週末は不要不急の外出を控えてます 自分は買い物の用事もないからイオンもアリオも出かける必要がないです でもどこにも行かないってのも暇だな... 暇なので昨年オープンしてまだ行ったことのない、きのとやファームに行ってみました 新型肺炎でガラガラかな? 昨日の月寒ブランチも空いていたしな と思っていましたが結構な人が来ていました 緊急事態宣言も関係なしか?この人の集まりよう...いいのだろうか? (行ってるお前が言うなって話です) 札幌の人気のケーキ屋の新店です、いつもはもっと混んでるのではないでしょうか ケーキや焼き菓子を売ってるスペースと カフェスペースがあります、カフェスペースでス…
春のようでした 気温は3℃ですが、日差しが暖かくて気持ちいい~ 12月で気温3℃だったら、もう寒くってしょうがないのに この時期の風がなくて晴れた日の3℃はもう春みたいです 明日はもっと気温が上がるようなので、一気に雪も解けてきそうです (^o^)/わーい 土曜日の今日は会社も昼で終わり、一番暖かい時間帯に走れました 車道は雪もなく乾いた路面ですが、歩道はぐちゃぐちゃです 白石こころーど はまだアスファルトが出てませんね ぐっちゃぐちゃですごい走りづらい... 普通の靴だったらべちゃべちゃになってます 自分はハイカットのゴアテックスシューズなので大丈夫 この靴、分類はハイキングシューズかな? …
体育館が新型コロナで休館になってしまい、先週末は久しぶりに外を走ってきました でもそれは日中だから良かったんですよね 週の間の夜ランは夏でもしぶしぶ外を走る感じだったのに 冬の夜に走れるかな...? まあ冬と言っても3月なんで寒さも緩んで春に近いんですけど うーん、今日は走ろうとは思ってるけど、正直走りたくないな...(おいっ) 冬でも日中の天気が良くて風がない日は外でも気持ちよく走れるとは思いますよ でもなあ それ以外の冬の外ランって楽しい?あくまでトレーニングですよね 大雪が降ってたり、物凄く寒い時なんて気持ちよく走れる訳がない!! 今シーズンはそんな天気でも走ってるランナーさん達をたくさ…
緊急事態宣言も出たし 外出は控えま~すと家でゴロゴロしていたらあっという間に15時近くなりました う、そろそろ走るなら準備しないとな...少しカロリーを消費しておかないとまずいし 札幌の体育館は休館となりました、走るなら外しかありません 気温も上がって0℃、風もないから寒くはないけど なにを着ようか? いつも室内ばかり走ってるから、冬の外を走る時の服装がいまいち分からないです ウインドブレーカーで汗をかくと気持ち悪いからな 下はウインドブレーカー1枚?ジャージ? 普通に外出する服装なら想像出来るのに... ああそうか、普通の外出のカッコで上だけ薄着にすればいいな 下はジーンズ、上は薄い長袖にダ…
「ブログリーダー」を活用して、たまらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。